• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AIX4.3 NIS)

AIX4.3 NISの問題:NISサーバが応答しないエラーの対処方法とは?

moco0220の回答

  • ベストアンサー
  • moco0220
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.1

NISクライアントの設定をしてしまったのでしょうか? AIXはNISサーバからの応答がないと、 起動が途中で止まってしまいます。 メンテナンスモードで起動し、NISの設定を解除してあげる必要があります。 メンテナンスモードの起動方法は、次のURLを参考にしてください。 http://www-06.ibm.com/jp/servers/eserver/pseries/aix/tebiki/sms.shtml http://www-06.ibm.com/jp/servers/eserver/pseries/aix/tebiki/bos1.shtml *BOSのインストールでは、実際にインストールするのではなく、 画面2:BOS「導入とメンテナンス」トップ・メニューで、 3のStart Maintenance Mode for System Recoveryを選択します。 その後は、対象のディスクを選び、Mount Filesystemsを選択します。 メンテナンスモードで起動した後は、 /etc/rc.nfsからNISクライアントに関連するデーモンを起動しないようにします。 start ypbindの行とその前後をコメントアウト /etc/passwd,/etc/groupから+で始まる行を除去 以上で、治るはずです。

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/servers/eserver/pseries/aix/tebiki/
sirouto123
質問者

お礼

大変参考になるアドバイスありがとうございました。 さっそく試したいと思います。 また、基礎からしっかり勉強しなければいけないなと痛感しておいります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • AIX V4 を NISサーバにして ユーザーのパスワード有効期限を管理する方法

    AIX V4 を NISサーバにして ユーザーのパスワード有効期限を管理する方法を教えて下さい。 現在 WindowsのドメインコントローラをNISサーバにしてパスワード期限を管理しておりますが、サーバ更新のタイミングでドメインコントローラ機能を手放すことになり別途AIXでNISサーバを立てる事にしました。 (※windowsのパスワードとは切り離して考えることにしました。) NISサーバ自体は設定できたのですがユーザーのパスワード有効期限を管理する項が見つかりません。ひょっとすると全てのユーザー端末を個別に設定する必要があるのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。

  • NISの設定について

    はじめまして,marucomと申します. Red Hat7.2を使用して各種サーバを立ち上げようとしています. サーバ管理の初心者なものでどこから手をつけてよいか分からず,とりあえずNISの設定を行っています. まずは,マシン2台を直接クロスでつないで,NISの動作確認をしています. クライアントの方でypwhichを行えば,NISサーバ名を正しく表示し,ypcatでpasswdファイルを見れば内容を見ることができるのですが,サーバの方に追加してあるユーザ名でのクライアントからのログインができません.(認証失敗となる)もちろん,ypbaind等は起動してあります. またサーバ側ではそのユーザ名でログインはできます. ドメインの設定も正しく行われていると思うのですがいまいち原因が良くわかりません. 参考書によるとんNFSを用いてユーザのホームディレクトリを各ホストがマウントしていることが必要と書いてあるのですが,原因はそこなんですか? ちょっと分かりにくい文章になりましたが,分かる方どうかよろしくお願いします.

  • TeraTerm Domain名を用いてログインする方法

    お世話になります。 Vine Linux3.2マシン 192.168.11.8 BIND 9.2 のDNSサーバがなんとか動いています。 このマシンへ、WindowsXPマシンよりTeraTermでドメイン名を用いてログインしたく四苦八苦です。 TeraTermで192.168.11.8で接続すれば、ID,パスワードを入力後ログインできます。 この、192.168.11.8の代わりにshuttle.rqgdomain.co.jp でログインしようとすると、「無効なホスト」というメッセージがでてログインできません。 Vine Linux3.2マシン 192.168.11.8 で、 # host 192.168.11.8 8.11.168.192.in-addr.arpa domain name pointer shuttle.rqgdomain.co.jp. # host shuttle.rqgdomain.co.jp shuttle.rqgdomain.co.jp has address 192.168.11.8 となります。 名前解決はできていると、いうことだと思います。 何か超基本的なことがわかっていないような気がするのですが、 当たり前と思うことほどどうもわからなくて困っています。 おわかりになる方見えましたらよろしくお願いいたします。

  • 西部警察のスーパーZはV6ターボの新型に

    西部警察のスーパーZはV6ターボの新型に変わらなかったのでしょうか。 私は放送当時から気になっていたのですが、 西部警察の特殊車両は1980年に登場したマシンX、 1982年西部警察PART2の途中からスーパーZとマシンRS、 1983年西部警察PART3でDOHCターボのRS1・RS2が登場して DOHCノンターボのマシンRSはRS3に改名してRS軍団を形成しました。 フェアレディZは1983年にV6ターボのZ31にフルモデルチェンジしましたが、 スーパーZは直6L型エンジンの旧型のままだったのはなぜでしょうか。 大門団長が230馬力のニュースーパーZに乗ったらすごくかっこいい と思うのですが当時の事を知っておられる方いらっしゃいますでしょうか。 知っておられる方是非教えてください。 よろしくお願いいたします。。

  • 独自ドメインのURLだとレイアウトがずれるという現象で四苦八苦しており

    独自ドメインのURLだとレイアウトがずれるという現象で四苦八苦しております。 具体的に言いますと、「さくらインターネット」でレンタルサーバーを借りて、ホームページを運営しているのですが、さくらのドメインでのURLで表示されるのと、独自ドメインでのURLで表示されるのとでは、10px程、全体的にレイアウトが右にずれてしまうのです。こういう事ってあるのでしょうか? ちなみに、さくらでのインターネットでは他に、3サーバー程レンタルしているのですが、そういう現象はありません。 一つ気になる事は、まだ独自ドメインが反映されて、2時間ぐらいしか経っていないという事です。でも独自ドメインのURLで表示されているので問題ないと思うのですが? さくらのサポートにも質問したのですが、回答がまだ来なくて、あせっています。 どなたかよろしくお願いします。

  • PCが立ち上がらない

    会社で使用していたノートPCを自宅で使用するための、ノートのドメイン名からローカルに替えてPC名も替えてしまいました。再起動Ctrl+Alt+Deletを押したら、変更前のPCネームになっていて、「ログオン出来ません」となり、それから起動が出来なくなってしまいました。 正直訳がわかりません。どうしたらPCを立ち上げる事が出来るのでしょか? マシンはソーテックの古いノートで、Windows XP Proです。 どなたかお教え願います。

  • 日本語入力への切り替えについて。

    使用環境 マシーン:SONYのVAIOノート OS=WindowsXP ホーム・エディション 教えて頂きたい事 実は、日本語入力切替時に、左上の『半角/全角_漢字』を使用しています。ところが、このキーの一つ上が『ESC』になっているため、書いている最中に、切替が必要になった時、しょっちゅう、『ESC』キーを押してしまい、書いたものを全部失います、Ctrl+Zでも復元しないので、困っています。 何か、他に良い方法はないでしょうか?

  • VISTAでBOOT革命USB.verを起動させるには?

    BOOT革命というソフトを使用し外付けHDDからVISTAを起動しようと思って四苦八苦しています。 電子マニュアル通りCドライブをコピーし、起動の際にはUSB接続を認識し起動し始めるのですが、最初のマイクロソフトの黒い画面が立ち上がると青い画面が表れすぐに再起動し延々と同じ動作を繰り返そうとしてしまいます。 調べたところ青い画面はエラーを表示しているそうです。 どこかのサイトで内蔵のソフトの影響が出ている可能性もあるのである程度ソフトのアンインストールはしているのですがいまだにできません。 マルチブート環境はダメらしいのですがその様な環境にもしていません。 どうかみなさんのお力をお貸しください。 なお、自分のマシンはこの夏にでた東芝のノートPCです。

  • win7にパスワードを設定したか確認したい

    お世話になっております。 今回は、Macとwin7でファイル共有をしたくて四苦八苦しております。 大方の設定は終わり、MacからWin7にアクセスする際に「ユーザー名」と「パスワード」を聞いてきました。 どちらのマシンも自分しか使用しませんので、早く起動させるために使用者もパスワードも入れない設定で使っています。 すると、うかつにも忘れてしまったのです。 自分しか使わないのに必要になるとは・・・ いろいろ試しましたが、「パスワードが解除できたら危ない」のでマイクロソフトのサポートに連絡するのが一番安全そうです。 ですが、ずっとひっかかっています、「パスワード設定したっけ?」 調べると、Win7の設定時はパスワードなしでもできるようです。 もともと設定してないからパスワードがないのか、忘れてしまったのか、確認方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭内LANが家庭内乱(^-^;)

    恐らく本当に初歩的な事だと思うのですが・・・ 非常に困っているので助けて下さいm(-~-)m.  拙宅では現在、5ポートのHUBを使って  4台のマシンと1台のADSLルーターを繋いでいます。  そのウチの一台がネットワークに参加出きなくて  現在四苦八苦しているのですが・・・  現象を下記させて頂きます。  ●ネットワークコンピューターを開くと自分のマシンしか見えない。  ●他人のマシンから自分のマシンは見える。  ●他人のマシンから自分のマシンへのアクセス権が無い。  ●ワークグループ名は合っている。  <<参考事項>>  ●少々以前にウィルスバスターをインストールした際   ・一度そのタイミングでネットワーク異常が発生   ・その後、インストール方法を変えて解決  ●昨日Windowsのアップデートを施行   ・セキュリティに関するアップデート   ・とりたててその際には関連メッセージ見当たらず   ・その翌日に確認をしたところネットワーク異常を確認  といったところが主だったところなのですが  色々と試してみたのですが上手くいきません。  どうかお助け下さいぃぃぃぃ~