• ベストアンサー

薬局で薬をもらう場合

病院で診察後、薬局で薬をもらいます。 薬局は沢山ありますが、どこでも処方してもらう薬のお金は同じなのでしょうか? 薬局を変えるたびに新規料金とかかかりますか? 教えてください。

noname#15828
noname#15828
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 mikancyannさん こんばんは  調剤薬局を開局している薬剤師です。  値段的なお話は#2さんがお話した通りです。ところで#1さんのように値段だけでコロコロ薬局を変えるのは如何なものかと思います。  世の中には、薬について無知な方もたまにいらっしゃいます。私の薬局では、「鎮痛薬」と「頭痛薬」は別物と考えている方もいます。その方ですが、歯科に治療に行って痛みが出るかもしれないと言う事でボルタレンとい言う「鎮痛薬」の処方箋をもらってきました。数日前に、頭痛が凄いと言う事で大学病院でCT等の根本原因検査までの間の「頭痛薬」として近所の開業医の処方せんでボルタレンを渡したばかりなんですよね。その患者さんは作用は知っていても薬品名までは興味ないというタイプの方で、うちに入ってくるなり「鎮痛薬 1回分飲みたい」と言いました。  私の対処としては、ボルタレンがダブって処方されていたので歯科医にTELしてどうするか確認の後お薬は渡さない事になりました。そして患者さんには、「同じお薬が処方されていたから飲まなくて良いんです。」と言う事と「「鎮痛薬」と「頭痛薬」は正式には「解熱・鎮痛薬」と言って同じ働きをするお薬の仲間である」と言う事を説明しました。  #1さんがそこまで薬について無知な方とは思いませんし、多くの方は処方箋をもらったら内容を見るでしょうから上記の事の起こる確立は少ないと思います。ただし最近は高橋英樹さんのCMで有名になった「ジェネリック医薬品」を処方する先生方も増えており、商品名は違っても実は同じ成分のお薬と言う事も多々有ります。そう言う場合は、一般の方にはなかなか区別が付き難いと思います。そう言う事も考えて、値段で云々ではなくて信頼のおける薬剤師のいる1つの薬局に処方箋をお持ちするようにした方が良いでしょうね。薬局で調剤する第一歩は、過去薬歴(その方の薬の履歴書です)と照らし合わせて、使えるか・ダブリは無いかを調べる事から始まりますから・・・・。初めての薬局だったら、以前のお薬データーが有りませんから何にも言えなくなってしまいますので・・・・。  値段も重要ですがそれ以外の事も薬局ではやっていますから、1つの薬局に固定されて処方箋をお持ちになられたらと思います。

noname#15828
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • j-renjo
  • ベストアンサー率68% (62/91)
回答No.2

 まず調剤基本料というものが薬局によって21点~49点と幅があります。総費用額ベースで280円、3割負担として80円ほどの差です。これは、その薬局がどれだけ繁盛しているか、特定の医療機関の処方箋がどれだけ多いかで変わります。どの薬局がどのランクかは、聞いてみないと分からない世界です。  他には薬剤服用歴管理・指導料17点、特別指導加算26点~28点は、その薬局がどれだけ丁寧に患者さんとやりとりをして必要な服薬指導等を行うかで変わります。また薬剤情報提供料10点~17点も情報提供如何で変わります。  薬剤料そのものは、どこの薬局でも変わりません。

noname#15828
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ihateyou
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1

同じお薬でも薬局によって金額は変わります、ある程度の定価は決まっていますがあとは薬局が値段を決めていますので、私は処方箋を持っていっていくらになるか値段だけ聞いて回って安い薬局で買うようにしています、同じお薬ならば少しでもお安い方がいいですよね☆あと私はいままで新規料金は取られた事はありません。

noname#15828
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 処方箋薬局に直接行って、薬をもらえるのでしょうか?

    過敏性腸症候群で、消化管運動調節するような薬をもらおうと思っているのですが、 病院で診察してもらってからじゃないともらえないのが普通でしょうか? 処方箋薬局に電話で「こんな薬ありますか?」って聞いて、 じゃあそれ買いに行きます。って買って何かあったら責任があるから 医者を通してでないと難しいですかねぇ? 処方箋薬局に、電話で、こういう症状でこういう状態なんですが、 そういう場合の薬ってどんなのがあるかって聞くのは別に問題ないですよね? 病院行ってから薬局だと、診察代に薬代と2重にお金がかさなるから勿体ないので。 しかも過去に診察してもらったので、わかっててまた診察っていうのも。

  • 病院からもらう薬と薬局でもらう薬

    今、血圧の関係で近所(属に言うかかりつけ医)のクリニックに行った時、帰りに薬をもらいますが、この度、詳しく検査する為、総合病院を紹介されて行った時、処方箋をもらいました。何処でもいいですから、処方箋を受け付けている薬局で購入して下さい。と。病院に薬はないのかなと思っていますが、病院からもらう薬と薬局でもらう薬で何が違うのでしょうか?

  • 調剤薬局はどんな薬も対応できる?

    病院でもらう処方箋は、どこの調剤薬局でも必ず対応できるものなのでしょうか? それとも対応できないケースもあるのでしょうか? 薬には特殊なものもあると思います。また調剤薬局にも大きい小さいがあるような気がします。すると、レアなケースだとは思いますが、処方された薬が薬局では対応できないというケースがあってもおかしくないような気がします。どうなのでしょうか? 例えば抗がん剤などは、そこらの商店街の町医者の近くの調剤薬局では対応できず、大学病院の近くの調剤薬局でなければ無理じゃないかと、勝手に想像しています…。 処方される薬は原則(在庫切れでない限り)必ず提供できるものなのでしょうか? 場合によっては、対応できないということがあるのでしょうか? 近隣の病院と調剤薬局で話し合ったりして、近隣の薬局であれば対応できるようにしているのでしょうか? 特殊な薬は処方せず病院が直接出したりするものなのでしょうか? それから全く同じ薬を受け取る場合、薬局によって料金が異なることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 薬局で処方された薬を買わなかった場合

    病院へ行ったのに薬局で処方された薬を買わなかった場合 病院にばれるのでしょうか? ばれたら怒られるのでしょうか? もうその病院に行くことはありません。

  • 処方された薬を薬局で受け取らなかった場合

    病院で処方された薬を薬局で受け取らなかった場合はどおなりますか? 後で請求されますか? それと受け取らなかったことが病院にばれてしまいますか?

  • 調剤薬局について

    こんばんは。 今、皮膚科の病院で診察してもらい、病院前の調剤薬局に行き薬を処方してもらっています。他の患者さんも診察後、そこの調剤薬局に行っています。 質問1→他の調剤薬局店に行っても処方箋を持って行けば薬はもらえますか? 質問2→病院と病院前の調剤薬局は患者の情報は繋がっているのでしょうか?薬をそこに貰いに行かないと連絡来ますか?

  • 薬局選び

    体調が優れないため、とある病院にて診察を受けようと思っています。診察を受けた後、恐らく処方箋を出していただくと思うのですが、その際の薬局選びをどうするか悩んでいます。 私には幾つかの既往症があり定期的に通院していますが、薬は全て院内薬局で処方してもらっています。それより以前は、門前薬局も利用していました。 今度診察を受けようと思っている病院に、院内薬局や門前薬局があるのかは不明です。もし近場に薬局が無かった場合、一からかかりつけ薬局を探さないといけません。 処方箋をいただいたその日に薬を処方してもらいたいので、なるべく近場を探しています。 そもそも、病院の近くに門前薬局がないという事はあり得ますか? 今までどんな小さな病院でも、歩いて数分の距離に薬局はありました。なるべく門前薬局を利用したいのですが、現在の薬局事情はどうなっているのでしょうか? 薬局事情に詳しい方、近況を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 病院は、本人が薬局で薬を受け取ったかどうか分かるのですか?

    病院Aで受診し、院外処方箋をもらいましたが、 薬局へ行かずその処方箋は処分してしまいました。 理由は、以前に行った別の病院Bでもらった同種の薬が残っていたこと、病院Aの態度が悪く信頼できなかったのでそこの薬を飲みたくなかったこと、お金が もったいないと思った等で、手持ちの薬を飲んで しのぎました。 個人情報保護の観点から少し不安になったのですが、 そこの病院が処方した薬を受け取ったかどうか、と いうことは、その病院で分かるものなのでしょうか? また、複数の病院と薬局がネットワークでつながっていて 各病院での受診歴や薬の受取歴などは、他の病院や薬局に筒抜けになっているのでしょうか? 副作用防止のため一元管理が必要と聞いていますが、 個人のプライバシーもありますし、勝手に他の病院 や薬局に受診歴や処方歴を知られるのは不安です。 事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 病院の処方箋と薬局について

    病院で診察してもらい、処方箋を受け取り、指定された薬局で薬をもらって下さいと言われた場合、その薬局に行かず、薬を違う薬局でもらう、若しくはどこの薬局にも行かないで放置したら診察した病院に薬局から連絡など来たりするのでしょうか?若しくは病院が、薬局で薬をもらっていないとわかるものなのでしょうか?ご存知の方よろしく願いいたします。

  • 処方箋受付の薬局って何であるのですか?

    最近(といってもここ数年)、病院に行っても医師が診察するだけで、薬は病院の外にある薬局に買いに行くようなシステムばかりになりました。 正直面倒です。 昔はそんなシステムはなく、病院で全て済ませられました。 そりゃ周りに沢山の病院や診療所があって、それらの病院でもらった処方箋で、第三者の薬局が薬を提供するなら、薬の提供する場所を一箇所にまとめている気がして納得します。しかし、一個の病院しかないのに、わざわざ隣に処方箋受付の薬局があるのは不思議です。 私が勘ぐっているのは、その病院と薬局は実は裏で繋がっていて、わざわざ診察代と薬代を別々の場所で支払うことで、まとめて支払うよりも余分にお金を取っていて、総合的に儲けているのではないかと思っています。 「あの病院の処方箋しか受け付けないだろ?」としか思えない場所にある薬局って、なんであるんですか?病院の中で一緒に薬を出さない理由はなんですか? 何で分けているんでしょうか、知っている人いますか?