• ベストアンサー

無線LANについて

sarusearchの回答

回答No.5

>無線の暗号化設定というのは難しいものでしょうか? 暗号化の有無は管理者(会社のネットワーク担当者)が決めます。 ネットに繋がっているということは"管理者が暗号化していれば" あなたの通信は暗号化されていますし、していなければ暗号化されていません。 また基本的にWEBメール、たとえばhotmailやSSLを使ったYahooメールの内容はチェックされないと思います。 銀行のサイトなどもSSLという技術を使っていれば見られることはありません。 逆に100%バレるのはどこにアクセスしたか。つまりURLです。 よって >こうして質問している内容ものぞかれたりするのでしょうか? はYESです。この質問ページにアクセスしたときのURLが管理者には チェック可能です。 そのURLを管理人がIEに打てばこのページの内容が表示されます。 逆に銀行のサイトはURLを打ってもログイン後の画面は表示され ませんので大丈夫だと思います。

ben921
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。ほんとに参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無線LANについて

    無線LANについて NEC Aterm WR8700N を使っています。  パソコンは TOSHIBA dynabook 無線LAN搭載を使っています。 1、無線LANでインターネットをするには、いちいちウィルスソフト、ファイアーウォールを  外さなければいけないんですか??? 2、毎回、(インターネットするたびに)設定しなければならないのですか???

  • 無線LANのインターネット代

    かなり基本的な質問で恥ずかしいのですが、無線LANに対応している場所で、無線LAN搭載パソコンでインターネットを使うと、インターネット代は別途かかるのですか? よろしくお願いします(^^;)

  • 無線LANの傍受?

    ネット接続に無線LANを使っています。 友達がPSPでインターネットできるということで私の家に集まって使ってます。 うちは何にもセキュリティーを設定してなくていつでも無線LANの電波を受信できる機器さえあればネットもつなぎ放題です。 となると知らない人でも勝手にネットに繋げちゃうんですよね。 そこで問題なのが私のパソコンが傍受されないか、です。 パソコン内ファイルは別に見られてもいいのですが、 私がみてるサイトなど傍受できたりするのでしょうか? 特にインターネットメール(ヤフーやGoo)などの内容が勝手にみられてたりしたら嫌です。 教えてください。

  • 無線LANがつながらない!

    無線LANでセッティングしているノートPCですが、自宅ではインターネット出来るのですが、会社でつなごうとするとつなげないのです!ちゃんと、無線は送信も受信も出来ていて、メールは送信も受信も出来ます。

  • 無線LANがつながりません

    【環境】 パソコン・・・WindowsXP プロバイダ・・・YahooBB 8M 無線ルータ・・・コレガ CG-WLBARGPXW です。 有線だとインターネットにつながります。 無線LANの表示も「接続」になっています。 (シグナルの強さも「非常に強い」です) 有線をはずしても、無線LANの表示は「接続」になっているのですが、 実際にはインターネットが使えません。 (メールの送受信ができない、 ウェブページが表示されない、など) コレガさんに問い合わせをして、 ファームウェアのアップデートを行ってみたり、 IPアドレスを一時的に変更してみる方法をとったり・・・ 解決策を促してもらったのですが、 今だに無線LANではインターネットができません。。 プロバイダであるYahooBBさんにも問い合わせをしてみているのですが、 何か原因がわかる方いらっしゃったら教えてください! ちなみにパソコンは2台(どちらもXP)あり、 片方は無線LAN内臓、もう一台はLANカード(BUFFALO)を使用しています。 どちらも無線LANがつながりません。

  • iPhoneの無線LANについて

    料金未払いでソフトバンクから使用停止(強制解約ではない)になったとしても、 iPhoneならば無線LANでメールの送受信が可能ですよね。 そこで質問なんですが 使用停止になっている+無線LANが通っていない場所にいる ときにメールが送られてきたとしたら、 その後に無線LANが通っている場所に戻ったときにメールは自動的に受信されるのでしょうか? また、無線LANで新着メール問い合わせはできるのでしょうか? 決してずるいことを考えているわけではありませんので教えてください。

  • 無線LANについて

    無線LANを使ってPS3をインターネットにつなぎたいのですが自分はあまりパソコンに詳しくなくうまくいきません。 リビングにあるFMV DESKPOWER CE40W7というパソコンを使って自分の部屋のPS3をインターネットにつなぎたいのですが、無線LANのセットアップがうまくいきません。 お使いになる無線子機の選択という画面になり BUFFALOエアステーション無線子機をつなぐと パソコンに標準搭載された無線機能をつなぐという選択画面になりどちらを選択してもうまくいきません。 私のパソコンには無線機能はついていないのでしょうか? ついていない場合は無線子機?をなにか買わなければいきないのでしょうか? 初歩的な質問ですいません。おねがいします。

  • 2つ目の無線LANカード

    最近自分専用のノートPCを購入しました。 インターネット接続は、既に家族がADSLの会員で、室内で無線LAN環境を使っていましたので、自分も無線LANカード1枚を買い、それをPCのカードスロットに差し込みました。 問題は次の●2点です。どなたかお知恵を下さい。 ●「ネットワーク接続」の「ワイヤレスネットワーク」の下段「動作状況」をみると、送受信とも出来ているのですが、家族の送受信バイトと比べると著しく少ないバイト数です。 ●OUTLOOKでは、メール受信はできるのですが、送信が出来ません。(因みに有線に切り替えると送れます。)これも無線LAN絡みの問題に思えます。 ではよろしくお願いいたします。

  • 無線LAN親機から無線LAN子機に…

    無線LAN親機から無線LAN子機に電波を飛ばせるんですか? 無線LAN親機から電波を飛ばして電波を受信した子機をパソコン(有線じゃないとできない)に繋いでインターネットができるんですか? 見苦しい文章申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    先日、新しいパソコンを購入しインターネット接続を考えています。 自分の部屋に置きたいため無線LANで接続しようと思っており、 家の中にもともとあるパソコンにつけて電波を受信しようかと考えています。 この際、パソコンのある部屋から、自分の部屋まで直線的に15mほど離れており、階数も違います。なにかおすすめの無線LANはありますか? それと無線LANは接続しているパソコンの電源が入ってないと作動しないなどということはありませんよね? パソコンについてあまり知らないのでお願いします。