• ベストアンサー

オカメインコを放し飼いにされている方へ

kitasasoの回答

  • ベストアンサー
  • kitasaso
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.1

え~、放し飼いではないのですが、家では毎日一定時間部屋に出しています。食卓やソファーに乗ってくるのは気になりませんが、危ないものを鳥が食べてしまうのが気になるので、かごから出す前にテーブルを拭き、戻してからまた拭きます。 糞は気にはなりますので、すぐに拭きます。乾燥した糞を吸い込むと身体に良くないそうです。同様に、羽根の小さいほこりも良くないです。空気清浄機をがんがんかけています。まあ、多少不衛生な方が免疫力がつくという説もありますが・・・。 動物が苦手なのはしょうがないですよ。 鳥の羽根ぼこりのアレルギーだとかうまく言って、家に遊びに行くときには別室に閉じ込めるなり、かごに入れてもらうなりしてもらってはいかがですか。

yukko_315
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那の実家の場合は、一定時間ではなくて、朝から夜までずっとなんです。寝る時だけケージに入っています。 kitasasoさんの >危ないものを鳥が食べてしまうのが気になるので という一文を読んで、なんとなく、鳥好きの人の気持ちがわかったような気がしました。 衛生的じゃないとか、糞が汚い・・とかではなくて、あくまで鳥のことを考えて、とのことなのですよね。 また、kitasasoさんのように鳥好きの方でも「羽根やほこりがよくない」ということで空気清浄機等で、気にかけておられる方もいらっしゃることもわかりました。ちなみに旦那の実家は、まったくの野放し状態です。ご飯を食べていたら、普通に鳥が食卓に乗ってきて、一緒に食べ物をつっついてきます。私にとっては、怖すぎるし、不衛生すぎると思ってしまうのです。 別室に閉じ込めてもらえたら、とも思ったこともありますが、それなら私が来るなってことになるでしょうね。もう少し我慢してみることにします。

関連するQ&A

  • オカメインコの習性を教えて下さい。

    先日、家で飼っていたオカメインコが逃げてしまい探しているのですが、 (1) オカメインコが外へ逃げた場合、家からどのくらいの範囲まで飛ぶことができるのでしょうか? (2) 家のすぐ裏が山になっているのですが、オカメインコの習性として、山側と民家側とどちらの方に生息する可能性があるでしょうか? (3) オカメインコは、高さは何メートル位の高さまでとべるのでしょうか?(マンションなどの高い建物の場合何階位までの高さをとべるのでしょうか?) 自宅では就寝時はゲージにいれていましたが、朝から夜までほとんど家の中で放し飼いにしており、飛び回っていました。外へはまったくでたことがありません。 朝晩冷え込んできているので大変心配しております。至急回答をいただければありがたいのですが、宜しくお願いいたします。

  • オカメインコについて

    こんにちわ。小学生です☆ 最近、インコを飼いたいと思っています。 私はウロコインコがいいのですが母が「高いからちょっと・・」って言っていました>< そこでオカメインコを飼いたいと思っています。オカメインコは約15000円か25000円ぐらいですよね?私は5、6万ぐらいならだせます。オカメインコとケージと餌(一袋、ペレットなど)と保温器とおもちゃと止まり木や餌入れ、水入れで4万ぐらいで収まりますか..? 私はマンションの7階に住んでます。ペットは禁止ですが管理人さんは「インコはいい」という感じです。 オカメインコはどのぐらいの鳴き声ですか? あと、オカメインコを飼うときの注意点などはなにですか? ウロコインコは鳴き声大きいですよね..? あと、兵庫県の西宮市の近くにある、ペットショップで信頼できるところはありますか? できたら教えてください! 私は初心者なんですけどオカメは飼えますか? インコは何時ぐらいに寝かせればいいのでしょうか?あとインコを5:30~6:00ぐらいから放鳥してインコは大丈夫でしょうか?今、インコについて勉強中です! 飼えたら、秋ぐらいにペットショップで買おうと思います。 あと、兵庫県の中でインコを見られる動物病院などあれば教えてください! 回答お願い致します!!

    • ベストアンサー
  • オカメインコとセキセイインコについて教えて下さい。

    鳥を飼うことになりました。手乗りでコミュニケーションをとれる鳥を希望してます。そこで、オカメインコかセキセイインコかで悩んでます。いろんなお店をまわったところ、1:セキセイインコのヒナですが、ケースごしにみてると寄ってきて左に移ると左へ、右に行くと右へ、と一羽だけものすごく愛嬌のいいこがいました。2:オカメインコで去年の10月に生まれた子でスタッフの方が手乗りとして育ててきたらしいです。 オカメインコは性格が穏やかで噛む事もあまりなく懐きやすいので10月生まれでも大丈夫かな~なんて思ってます。しかし、臆病できをつけてあげないといけない。セキセイインコはヒナなので、今から育てたら懐いてくれるだろうし比較的、丈夫と聞いた。しかし気が強いとこもあり噛む事もオカメインコよりは多い。そして、うちには4才と2才の子供がいるので、噛む事や子供の騒音の事を考えてどちらがいいと思いますか? 子供は日中、幼稚園へ行き私は専業主婦なので家にいます。どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • オカメインコの行動(オカメを飼っている方お願いします)

    はじめまして。 私の家ではオカメインコが1羽います。(オスです) 私のオカメインコは籠の中や、私の肩の上で左右に揺れ、天井の方を見ながら奇妙に踊ります。 それから、紙をちぎって部屋の隅にまとめます。 あと、籠の金具や壁を鳴きながら激しくつつきます。 みなさんのオカメインコはこのような行動をしますか?このような行動にどういった意味があるのでしょうか・・・。

  • オカメインコって・・・

    家に一羽オカメちゃん(ルチノー)がいます。もう15年位生きてるんですが、全く老いを感じさせずに家の中を飛び回っています。オカメインコの寿命って何年くらいなのですか?

  • オカメインコの飼いかた

    今からだいたい8年くらい前に友人からオカメインコを頂いて飼育していたことがあります もともと鳥ちゃんは大好きなので嬉しかったです 友人が子供が産まれる為飼えなくなるとの事で譲っていただいたオカメちゃんでした 色がグレーの固体と黄色の固体で、2匹です オスかメスかまではわかりませんでした そして私も引越しをするためオカメちゃんが飼えなくなってしまって、 近所の動物好きの方が是非もらいたいと言ってくれたのでよかったです オカメちゃんを飼う前にも、十姉妹、文長、セキセイインコ・・・と飼育をしてきたことがあります 最近またオカメちゃん飼いたいと思っているのですが、いろんな人のオカメちゃんのブログを観ていると、 えさ袋というのでしょうか???呼び名わからないのですが、そのえさ袋の検査とか 糞の検査とか、行ってるかたもいらっしゃいました こういう検査って、必要だとしりませんでした これを思うと昔みたいな飼育では駄目なのかと思ってしまいました (昔は検査はしたことがありませんでした) ■オカメちゃんを飼っているかた、やはり検査とか行ってるのでしょうか??? 健康に育てていきたいなら検査も必要なのかとは思ったりします ■えさ袋や糞の検査って毎月行ったほうがいいのでしょうか???  費用もイマイチわかりません できれば雛のうちから飼育したいのですが、購入する際、気をつけることなどありましたらお願いしますm(._.)m ペコッ 一応飼育の目安として、ネットで飼育方法などを、 まとめていくつもりで、大学ノートなどに注意点をまとめていくつもりです もし、オススメの参考飼育本などありましたら、そちらもあわせて教えていただけたら助かります それらをまとめて、自分でオカメちゃんを飼育していける環境かどうかの判断をしたいと思っています どの鳥ちゃんも気をつける事は同じでしょうが、 オカメちゃんが第一候補で、第二候補がセキセイインコちゃんを考えています

  • オカメインコのあくび?

    生後11ヶ月のルチノーのオカメインコを飼っています。「あくび」らしきしぐさのことで教えて下さい。まったく声を出さずに、くちばしを大きく開いて、とても気持ちよさそうに いわゆる人間で言うあくびと同じしぐさをすることがあります。これが一回の時はあくびだな~とわかるのですが、これを 何度も何度も繰り返し・・・あまりに繰り返すので数えたら57回だったことがありました(声は出さず)・・・することがあるのですが、これはなんでしょうか?それとオスなのですが、家族にはよく慣れているのですが、人がいる間は殆ど家の中で放し飼いをしているので だんだん、「態度がデカク」なって来たのかそれともヤンチャな年頃なのかとても強く噛み付きます。大人になると噛み方も優しくなりますか? それとも あまりやりたい放題にさせておくとよくないのでしょうか? オカメインコのことをいろいろ教えて下さい。よろしく お願いいたします。

  • オカメインコの足。

    こんにちは。 ウチのオカメが最近片足だけで立っていたりします。 2日か3日前は両足で立っていました。 餌はよく食べますし、元気がないなどはありません。 よく大型インコは片足で立っていたりしますが、 オカメのような小さなインコもそんなことするのですか? オカメの足をさわったりしても、特に痛がる様子もありません。 でも、鳥はどこかが悪くてもそういうそぶりはしないと言いますよね。 なので本当はどうかなっているのでは・・・と心配です。 かかりつけの病院が遠いので、まだ行っていないのですが、 病院へ行って診てもらったほうがいいですか? よろしくおねがいします。

  • オカメインコについて

    はじめまして、私は生後11ヶ月になるオカメインコを飼ってます。その子がよく小屋の中で羽を広げて逆さまになってぶらさがってるポ-ズをよくやるのですがその意味がわからなくて鳥に詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいなと思いました。わかる方いらしたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • セキセイインコと犬を同時に飼えるか?

    セキセイインコやおかめインコが欲しいのですが、 うちにはすでに柴犬がいます。しかも鳴き声がうるさいので家で 飼っているのです。セキセイインコを飼うとしたら、かごの中だけでは 可哀想なので放し飼いにしたいのですが、犬が鳥を食べてしまうでしょうか? どなたか犬と鳥が共生しているという実例を知っていらっしゃる方、 教えていただきたく思います。