• ベストアンサー

インターネット接続 メール送受信 

sarusearchの回答

回答No.1

まず、インターネットが表示できないのであればほぼ確実にメールの受信にも失敗すると思います。 まずは状況確認のためIPアドレスが取れているか確認してみるとよいと思います。 方法: スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→黒いウィンドウにipconfig /allと入力する。 これでIPアドレスが表示されます。 またその他いろいろな数字や文字が出ると思いますが、正常稼動しているPCと問題のPCでipconfigの表示を見比べてみると何かヒントがあるかもしれません。

revolholic
質問者

お礼

ありがとうございます。 黒いウィンドウとはコマンドプロンプトのことですよね?やってみました、どちらのパソコンにもIPアドレスはそれぞれ表示されています(違う数字ですが) 違うところはいくつかあるのですが、例えばホスト名が違ったり。壊れている方はnode typeがhybridで正常の方がnoneです。またDNS Suffixには壊れている方はないにもなく、正常な方は○○○@△△△net.ne.jpの△の後ろが表示されています。 こんな感じなんですがなにかわかりますでしょうか?

revolholic
質問者

補足

すいません、インターネットについては接続し表示することができました。設定をしなおしてIPアドレスを自動的に取得するなどして解決しました。 ですがメールについてはまだできない状況です。メールも同様に設定しなおしているんですが、まだエラーのメッセージが出てきてしまいます。 どうすればいいんでしょうか?

関連するQ&A

  • メールの送受信が出来なくて困っています

    以前PCを買い換えたたのでOutlook Expressも全て初期化されていました。メールを送ろうと思ったのですがアドレスや送信者の名前など次々に入力する画面が出てきて、それは良かったんですが「受信メールサーバー」や「送信メールサーバー」を入力する画面になって、さっぱりわからなかったので適当な文字を入れてしまいました(反省してます・・・泣)。すると、当たり前ですがエラーになってしまいまったく送受信が出来ません。しばらく触っていなかったのですが、今日またOutlook・・・を開いてみたら開いたと同時に    「ホスト'SMTP'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント:'POP3'、サーバー:'SMTP'、プロトコル:SMTP、ポート:25、セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001、エラー番号:0x800CCC0D」  「ホスト'POP3'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント:'POP3'、サーバー:'POP3'、プロトコル:POP3、ポート:110、セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001、エラー番号:0x800CCC0D」  と表示されます。どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。

  • Outlookでメールの送受信が出来ない。

    ブラウズはIEでできますが、OEで送受信しようとすると SMTPサーバからは SMTP,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC19 が出て送信できません。 POP3サーバからは POP3,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC15 が出て受信できません。 メールアカウントとメールパスワードの間違いはありません。 何処が悪いのでしょうか?

  • メールが送受信できません

    サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント サーバー プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E このメッセージが表示されメールが送受信できません 久しぶりにOEを立ち上げたらこんなんになってました 何にもいじってないんですけど・・・ どなたか原因分かりませんか?

  • メールの送受信ができなくなりました><

    メールの送受信をクリックしても 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'tea.ocn.ne.jp', サーバ  ー : '127.0.0.1', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL):  なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E」 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'tea.ocn.ne.jp', サーバ  ー : '127.0.0.1', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ     (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E」 と出て送受信できません>< 先日、無料のウイルス対策ソフト「Avast!4」をダウンロードしましたが、上手くパソコンが動かなくなったのですぐに削除しました。 削除の時にメール保護を解除せずに削除してしまったのですがこれが原因でしょうか?? メールができなくて困っています>< 復旧方法教えて下さいっ!!

  • メールの送受信ができなくなりました。

    Windows98、OutlookExpress6です。 突然メール送受信ができなくなりました。プロバイダはディオンです。 メールの送受信を行うと、下記のエラーメッセージがでます。これまでは何の問題もありませんでした。 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.f2.dion.ne.jp', サーバー : 'pop.f2.dion.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E ホスト 'mail.dion.ne.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'pop.f2.dion.ne.jp', サーバー : 'mail.dion.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11001, エラー番号 : 0x800CCC0D 最近、あたらしくケーブルテレビのインターネットサービスにも接続をはじめました。それが原因となりうるでしょうか? どなたか対処の仕方を教えてください。 お願いします。

  • メールが送受信できません。

    OE6で、有料スペースレンタルサーバーから借りているアドレスを、使用しています。 出てくるエラーメッセージは 『サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント:'×××.net',サーバー:'×××.net',プロトコル:SMTP, ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC19』 が出てきます。 過去ログを読んでタイムアウト時間を最長の5分にして、ウイルスバスター2006をオフにして試してみましたが、 『サーバーへの接続は失敗しました。アカウント:'×××.net', サーバー:'×××.net', プロトコル:SMTP, ポート:25, セキュリティ (SSL):なし, ソケット エラー:10061, エラー番号:0x800CCC0E』 が出て、結局送受信できませんでした。 また、そこのサーバー自体が使用不可ということはなく、サイトも見られますし、更新も出来ます。 何故かメールの送受信だけができません。 一度削除してから再設定したら、今までのメールは受信できたのですが、やはり送信は出来ませんでした。 受信が出来たのも最初の一度だけで、今はできません。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • メールの送受信ができなくなりました。

    winndows vistaですが、昨日、突然メールの送受信ができなくなりました。メールのソフトはwinndows メールです。  エラーの内容ですが下記の通り2個のメッセージです。  「サーバーへの接続は失敗しました。 件名 'Re: ※※※', アカウント: 'pop.eonet.ne.jp', サーバー: 'smtp.eonet.ne.jp', プロトコル: SMTP, ポート: ※※, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10013, エラー番号: 0x800CCC0E」 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント: 'pop.eonet.ne.jp', サーバー: 'pop.eonet.ne.jp', プロトコル: POP3, ポート: ※※ セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10013, エラー番号: 0x800CCC0E」 PCについては全くの素人ですのでご教示よろしくお願いいたします。

  • メールの送受信が出来なくなりました。

    OSはウインドウズXPです。メールの送受信をすると、エラーメッセージが出ます。 『サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'coast.ocn.ne.jp', サーバー : 'coast.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15』 『サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'coast.ocn.ne.jp', サーバー : 'vccoast.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15』 何をどうしたら良いか分かりません。 どなたか教えてください。

  • メールの送受信ができません。

    最近も同じような質問をさせて頂いたので申し訳ないのですが未だに解決しなくて困っているので助けて下さい! 機種はNECのVALUE STERで、XPです。 「welcha」というウィルスに感染し、駆除をしたあたりから(バスターは使ってません)メールの送受信ができなくて困っています。 それで今日も無駄と分かりながらも、送受信をしてみたところ以下のようなエラーが表示されました。 どういう意味なのでしょうか。 また、どうすれば直るのでしょうか。教えてください!! 「このサーバーは SSL 接続をサポートしていません。 アカウント : '***.biglobe.ne.jp', サーバー : '***.biglobe.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '250 HELP', ポート : 25, セキュリティ (SSL): あり, サーバー エラー : 250, エラー番号 : 0x800CCC7D」

  • 送受信できません

    eo光ネットで、WindowsXPをセットアップして、無線LANでつなぎました。インターネットはつながりますが、メールの送受信が出来ず、エラーがでます。 サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'pop.eonet.ne.jp', サーバー : 'smtp.eonet.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15 どうすれば、メールが出来るようになるでしょうか?