- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Outlookでメールの送受信が出来ない。
ブラウズはIEでできますが、OEで送受信しようとすると SMTPサーバからは SMTP,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC19 が出て送信できません。 POP3サーバからは POP3,ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC15 が出て受信できません。 メールアカウントとメールパスワードの間違いはありません。 何処が悪いのでしょうか?
- taka1014
- お礼率80% (235/292)
- 回答数5
- 閲覧数567
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- ryuusennsisho
- ベストアンサー率20% (64/308)
タイムアウトの時間を延ばしたらできるかも しれないです どうしてもだめなときは#2さんがおっしゃるように 作り直さないといけないかもしれません http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fdirectory%2fworldwide%2fja%2fkblight%2ft010%2f3%2f40.asp
関連するQ&A
- メールの送受信が出来なくて困っています
以前PCを買い換えたたのでOutlook Expressも全て初期化されていました。メールを送ろうと思ったのですがアドレスや送信者の名前など次々に入力する画面が出てきて、それは良かったんですが「受信メールサーバー」や「送信メールサーバー」を入力する画面になって、さっぱりわからなかったので適当な文字を入れてしまいました(反省してます・・・泣)。すると、当たり前ですがエラーになってしまいまったく送受信が出来ません。しばらく触っていなかったのですが、今日またOutlook・・・を開いてみたら開いたと同時に 「ホスト'SMTP'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント:'POP3'、サーバー:'SMTP'、プロトコル:SMTP、ポート:25、セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001、エラー番号:0x800CCC0D」 「ホスト'POP3'が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認してください。アカウント:'POP3'、サーバー:'POP3'、プロトコル:POP3、ポート:110、セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001、エラー番号:0x800CCC0D」 と表示されます。どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送受信できません
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント サーバー プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E このメッセージが表示されメールが送受信できません 久しぶりにOEを立ち上げたらこんなんになってました 何にもいじってないんですけど・・・ どなたか原因分かりませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- メールが送受信できません。
OE6で、有料スペースレンタルサーバーから借りているアドレスを、使用しています。 出てくるエラーメッセージは 『サーバーと通信しようとして、タイムアウトが発生しました。 アカウント:'×××.net',サーバー:'×××.net',プロトコル:SMTP, ポート:25,セキュリティ(SSL):なし,エラー番号:0x800CCC19』 が出てきます。 過去ログを読んでタイムアウト時間を最長の5分にして、ウイルスバスター2006をオフにして試してみましたが、 『サーバーへの接続は失敗しました。アカウント:'×××.net', サーバー:'×××.net', プロトコル:SMTP, ポート:25, セキュリティ (SSL):なし, ソケット エラー:10061, エラー番号:0x800CCC0E』 が出て、結局送受信できませんでした。 また、そこのサーバー自体が使用不可ということはなく、サイトも見られますし、更新も出来ます。 何故かメールの送受信だけができません。 一度削除してから再設定したら、今までのメールは受信できたのですが、やはり送信は出来ませんでした。 受信が出来たのも最初の一度だけで、今はできません。 わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- pooco
- ベストアンサー率19% (30/152)
アカウントを削除、作り直し、接続、この作業を2,3回繰り返しPCを再起動する。ADSLの時3,4回発生していたがBフレッツにしてからは今の所発生していません。プロバイダのWEBメールはOK?ですよね。
質問者からのお礼
一つの現象が確認できました。通常使用しているメールソフトがOutlook 2002であり、そのメーラーだと正常に送受信できます。 しかしOutlook Express 6を規定のメールハンドラに設定してもやはり送受信できません。 別な質問内容にして新たに質問します。有り難う御座いました。
質問者からの補足
有り難うございます。 プロバイダはWEBメール有りませんので月曜日までISPでの対応は不可です。 アカウントの再作成を繰り返して見ます。
- 回答No.4
- ryuusennsisho
- ベストアンサー率20% (64/308)
#2さんの参考URLを見ると受信トレイがいっぱい になっているかウィルス対策ソフトの停止 などが解決策になってるみたいです あと私の答えは0x800CCC19のみの 場合でした(^^;)
質問者からのお礼
一つの現象が確認できました。通常使用しているメールソフトがOutlook 2002であり、そのメーラーだと正常に送受信できます。 しかしOutlook Express 6を規定のメールハンドラに設定してもやはり送受信できません。 別な質問内容にして新たに質問します。有り難う御座いました。
- 回答No.2
- koboy0808
- ベストアンサー率30% (562/1833)
http://localarea.jp/pctech/pctech_mail/tech_mail01.html ↑ アカウントを作り直す方が良いみたいですけど?
質問者からのお礼
有り難うございます。 アカウントの再作成でTCPエラーが送受信ともに800CCC15に変わりました。 タイムアウト時間の延長もやりましたが変化ありません。
質問者からの補足
POP3のポート番号は110の間違いでした。
- 回答No.1
- ryuusennsisho
- ベストアンサー率20% (64/308)
大量にメールを受信したために起こったか 受信しようとするメールのヘッダが壊れてしまったの かもしれませんね メールのヘッダが壊れてしまったのなら そのメールをサーバー上から削除するといいと 思います。
関連するQ&A
- メールの送受信が出来なくなりました
メーラーはoutlook Expressを使ってるんですが、2日前からメールの送受信が出来なくり、とても困っています。受信すると下記のようなエラー報告があります。 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '******.mail.*****.co.jp', サーバー : '*****.mail.*****.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '*****.mail.******.co.jp', サーバー : '******.mail.*****.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E と似たようなエラー報告が上下2段で書かれます。 まったくどうやって対処したらいいのかわからず困っています。どなたか対策を知ってる方がいれば教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信が出来なくなりました。
OSはウインドウズXPです。メールの送受信をすると、エラーメッセージが出ます。 『サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'coast.ocn.ne.jp', サーバー : 'coast.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15』 『サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : 'coast.ocn.ne.jp', サーバー : 'vccoast.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15』 何をどうしたら良いか分かりません。 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信ができなくなりました><
メールの送受信をクリックしても 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'tea.ocn.ne.jp', サーバ ー : '127.0.0.1', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E」 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'tea.ocn.ne.jp', サーバ ー : '127.0.0.1', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E」 と出て送受信できません>< 先日、無料のウイルス対策ソフト「Avast!4」をダウンロードしましたが、上手くパソコンが動かなくなったのですぐに削除しました。 削除の時にメール保護を解除せずに削除してしまったのですがこれが原因でしょうか?? メールができなくて困っています>< 復旧方法教えて下さいっ!!
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信エラー
win98.IE6.ウィルスバスター2003使用。 今日、突然送受信ができなくなりました。 ↓のエラーメッセージがでます。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 送信 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop1.orions.ne.jp', サーバー : 'smtp1.orions.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E 受信 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop1.orions.ne.jp', サーバー : 'pop1.orions.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 過去の質問をみて、ウィルスバスターのメール検索を無効にしましたが治りません(昨日までは、有効でも問題ありませんでした)。また、送信トレイを削除など、試してみましたがダメでした。 プロバイダHPを見てきましたが、障害(?)などはないようです。 OEに設定してあるhotmailは、送受信とも問題なくできます。 サーバー側の問題なのでしょうか? (メール検索有効にすると、エラー内容がかわります。 たしか、ログインできなかった…とあった気がします。)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信ができなくなりました。
winndows vistaですが、昨日、突然メールの送受信ができなくなりました。メールのソフトはwinndows メールです。 エラーの内容ですが下記の通り2個のメッセージです。 「サーバーへの接続は失敗しました。 件名 'Re: ※※※', アカウント: 'pop.eonet.ne.jp', サーバー: 'smtp.eonet.ne.jp', プロトコル: SMTP, ポート: ※※, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10013, エラー番号: 0x800CCC0E」 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント: 'pop.eonet.ne.jp', サーバー: 'pop.eonet.ne.jp', プロトコル: POP3, ポート: ※※ セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10013, エラー番号: 0x800CCC0E」 PCについては全くの素人ですのでご教示よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送受信ができない。
メールの送受信をすると サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.gmail.com', サーバー : 'pop.gmail.com', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0Eとでますなぜでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- メールの送受信が・・・
突然メールの送受信ができなくなりました。 なぜでしょうか?? OXはXPでソフトOUTLOOK6を使っています。 サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '○○', サーバー : '○○', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E とエラーメッセージが出ます。教えてください!!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール送受信できません
メール送受信できません セキュリティを遮断しないと サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.cilas.net', サーバー : 'pop.cilas.net', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E 上記の様に成ります 至急直したいのです
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ウインドウズメール 送受信出来ません。
ウインドウズメールで、送受信をすると↓こう出て、送受信出来ません。 どうしたらいいのでしょうかぁ?? サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント: 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー: 'pop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル: POP3, ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー: 10013, エラー番号: 0x800CCC0E
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 20分前からメールの送受信ができません!!
誰か、助けてください。 さっきまで出来ていたメールの送受信が突然できなくなりました。 プロバイダはOCN、OE6.0を使っています。 メールの送信、受信のアイコンをクリックすると 『サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント : ・・・・・・・, サーバー : ・・・・・・', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC15』 というメッセージがでます。 仕事先に明日までメールを送らなくてはならないので、直し方を ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
有り難うございます。 アカウントの再作成でTCPエラーが送受信ともに800CCC15に変わりました。 タイムアウト時間の延長もやりましたが変化ありません。