• ベストアンサー

消去メールを完全に消し去りたい

1年半で読み終わったメールや、かなり多くのスパムメールが消去済みファイルに存在します。およそ5万通という数です。 これらを全てパソコンから消し去りたいのですが、簡単に全消去できないでいて困っています。 よい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.3

こんばんは!! メールソフトは何でしょうか?? OEの場合・・・ [スタート]~[検索]で、[削除済みアイテム.dbx]と入力して検索・・・出て来た[削除済みアイテム.dbx]ファイルを削除するとOE内で削除出来ないメールも一気に削除出来ると思われます。 OEの再起動時に[削除済みアイテム.dbx]ファイルは、自動再生されます。  他のメールソフトを使用されている場合は書き込んで下さい。

naruseshow
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございます。 これですっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

[編集]→[削除済みアイテムフォルダ]を空にする で削除できませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teneighty
  • ベストアンサー率17% (21/117)
回答No.1

こんばんは。 OEでしょうか?? でしたら『削除済みアイテム』フォルダを空にする。でもできないのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スパムメール消去への課金は許される?

    携帯利用歴の浅い70台の老人が、入院を機にメールを使い始めたところ、スパムメールが山ほど押し寄せてくるようになりました。 彼はまだメール機能の操作に全く慣れておらず、メールを開けては, また スパムだ、といって一つ一つ消去する作業をひたすら繰り返していました。 やがて請求書が来てびっくり。消去したスパムメールの数だけ毎回8円の課金がずらーっと何ページにも渡って並んでいるではないですか。それだけで ○千円の請求額になっているのです。 スパムの被害者に課金をするのは道義的にもおかしいのではないかとこの電話会社に問い合わせたところ、利用者がメールを見たら課金をするのは当然だ、という返答でした。 こうした場合、この老人は泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • いつメールを消去しますか

    毎日届くメールをどれ位の期間を経て消去していますか? もしくはPCにトラブルが無いかぎり保存していますか? メールによって違うのは承知しておりますので、長期保存したいメールでもなくスパムのような即消去メールでもないものとしてお知らせください よろしくお願いします

  • 最近受取ったメールに(スパムメール)の表示があるメールが迷惑メールに何

    最近受取ったメールに(スパムメール)の表示があるメールが迷惑メールに何通かはいってきます。 すべて開かずに消去していますが、対処の方法とどんな被害を受けることがあるのかお教えください。

  • 迷惑メール消去について

    迷惑メールを消去する場合、そのメールにある「メルアド削除をクリックする」で大丈夫でしょうか(よけいこちらのメルアドの存在を教えている気がします)、それとも自分のパソコンで「相手のメルアドをサーバーから削除」でした方がいいのでしょうか。

  • メールの完全消去方法

    メールのゴミ箱入りしたものは スマホ・パソコンなどではどこに保管されていますか また取り出す方法は有りますか。 保管しておかなくて完全に消去する方法は有りますか。あったら教えて下さい。 

  • Antispam内メールの完全消去

    ESET Smart Security を使用しています。 ESETがスパムを発見すると、"ESET Antispam" というフォルダーに移してくれます。 これを削除すると、多くのメールソフトでは「ゴミ箱」に移動されます。 ESETはゴミ箱に現れたスパムをまた Antispam に移動します。 というわけで、Antispam にメールがたまり続けるという状況が起きています。 どうすればいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • データの完全消去

    パソコンのデータや画像をどんな技術を使っても復元不可能な状態に消去する方法は存在しないのでしょうか。 フリーソフトで「完全消去」などとうたっているものもありますが、 それらを使って消去しても、復元は可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヤフーメール 一括消去の方法

    ヤフーのフリーメールを利用しています かなりメールボックスに溜まっているのですが 全て一括消去したいです 小分けに何十個かは消去できますが、これでは途方にくれそうです 1000通はあるので。。。 これを全消去する方法ありますか?

  • 迷惑メールが増えていることについて

    最近、自身が使っているヤフーメールの迷惑メール欄に入っている受信数がかなり増えているようで、これは使用しているパソコンがスパムなどに感染している恐れがある(ただし、対策ソフトでパソコン全体を調べると、問題なしと出ている)のでしょうか、あるいは自分に限らず多くの人に共通していることでしょうか

  • 消去しても大丈夫か・・・

    私は長年パソコンを使い慣れてますが、いまいち、エラー対処とか、詳しいことまでわからないのが悩みの種です...インターネットとかを利用した時に、履歴などを消去する時にオプションの方で消しますよね。それと同時に一時ファイルも消去しておこうと思い、全てのオフラインコンテンツ削除をチェックし削除してるんです。ところが、エクスプローラーのインターネット・一時フォルダの中のファイルが残ってるんです。それにチェックオンしてもそのファイルは全て削除されないのですか。フォルダの中を全部空にしたいんですが、ゴミ箱のほうで全て削除してもパソコンの中は大丈夫ですか・・・。  ゴミ箱のほうで一時フォルダの中のファイルを削除しても大丈夫かどうか不安です。

このQ&Aのポイント
  • 中継機の接続がよく切れる問題について解決法を教えてください
  • 中継機のパワーランプが点灯しているが、2.4Gと5Gのランプは消灯している問題について
  • 親機を押し入れに設置しているが、中継機を他の場所に変えても接続が切れる問題について
回答を見る