- 締切済み
セントラルヒーティングの方法
この度、購入予定で見学中の建売があるのですが、セントラルヒーティングなのです。それはとても嬉しいのですが、各部屋へのまわし方が、FFの灯油ストーブなのです。この物件の業者は社長が直接対応してくださっているのですが、「このストーブは最新で、僕の家でも使っています」と言っています。そして、もし、これで寒いというようなことがあれば、各部屋にストーブを付けさせていただきます。とも言っていました。ストーブは上の部分が(普通はヤカンを乗せられるようになっているところ)カバーのようなもので覆われている、見たところはとっても新しい感じのストーブです。こういう方法のセントラルもあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alias3
- ベストアンサー率61% (215/348)
前回のご質問で回答させていただきましたが、上記文面を見る限り、各部屋にFF式ヒーターがついているという事のようですね。 そのようなものですと、そもそもセントラルヒーティングとは言いません。 セントラルヒーティングとは、建物の一か所に設けた熱源装置(ボイラー)から、熱を各室に送って暖房するシステムです。 ご質問者様の場合ですと、単に灯油タンクからポンプで各部屋へ灯油を汲み上げ、各部屋で任意に部屋を温めるといったように見受けられます。 燃料効率から言えば各部屋に大量に燃料消費するポータブル灯油ストーブを配置しているのと同程度になってしまい、使う頻度にもよりますがランニングコストは上がりそうですね。 また、家の中の温度差を無くすよう常に各部屋を暖めていないと結露の問題も出てきそうです。 かといって、燃焼しているFFストーブを24時間付けっ放しというのも怖いですしね。 設備投資は高くなりますが極力ランニングコストを抑え、各部屋の温度差を極力無くすためにセントラルヒーティングにするわけで。。。 正直、最近の戸建でこのような暖房システムをとっているものは見たことがありません。 子供の頃の住宅環境(LDに大きなFFストーブで各部屋にポータブルストーブ、ホールや玄関は凍るように寒い)と変わらないように見受けますが。。。
お礼
本当にどうもありがとうございます。 素人すぎて何もわからず、きちんと調べたほうがいいですね。家を購入しようと思ったのは今回が初めてで、こちらで皆様にいろいろと教えていただき、本当にありがたいです。