• ベストアンサー

助けて下さい

あるチャットのサイトでかなり荒らしがひどいところがあって管理人に相談しても何にもしてくれないんで自分で何とかしたいんですけど、どうすればいいか分かる人いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

あなたにできることは何もありません。

ww2
質問者

お礼

やはりそうですよね。もう一度管理人に頼んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

多少の荒らしは警視庁ハイテク課に相談しても相手にされません。 通報するとしてもサイト管理者がするものです。 その管理者が放棄している以上どうしようもありません。 しかしあなた自身の住所などの個人情報・なにかしらであなたが損害を被る名誉毀損などの発言を受けた場合、第三者のあなたでも通報及び法的処置などの行動を起こせると思います。

ww2
質問者

お礼

ありがとうございます。もう一度管理人に頼んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 荒らしの被害

    jump-netというiモードのチャット、掲示板のサイトでひどい荒らしの被害に遭ってます。管理人に問い合わせても返事がありませんやめさせる方法とかありませんか?

  • 荒らしを止めるには管理者が動かないといけないのか

    ゲーム話しなどで盛りあがっているチャットで荒らしが来ます。どうやら携帯やらPCから入ってきて荒らしていくのでとても困っています。 http://www.au.kddi.com/notice/manner/bbs_arashi.html 上記の対処を読みましたが管理者向けと書かれているので管理者が動かなければ荒らしは止まらないのでしょうか? チャット利用者が直接EZのほうに通報しても何も動いてくれないのでしょうか? やはりチャット利用者が訴えるよりも管理者が訴えなければ効果がないでしょうか? どなたかご存知の方が居ましたらご教授願います・・・

  • IPアドレスの変更について

    最近よく利用させていただいているチャットルームが荒らしにあいました。管理人さんがIPアドレスから入室制限をかけたのですが、やつはすぐに変更して入室してきました。さんざん荒らして「もう来ない」と言っているので「荒らし」の件はとりあえずいいのですが、IPアドレスのことも知らないでチャットしているの?とか勉強不足とかさんざんに言われて、多少プライドを傷つけられています。これを機会に少し勉強しようと思うのですが、何をどうやればいいのかよくわかりません。IPアドレスについて書いてある本、サイト等ご紹介ください。あと、IPってそんなに簡単に変更できるものなのでしょうか、そのあたりご教授願えれば幸いです・・・。「荒らし」さんがこの質問を見ないことを祈る・・・。 よろしくお願いします。

  • チャットの荒らし行為を辞めさせたい

    楽しくチャットをしていると、暴言や同じ文字ばかりを出して、 会話をじゃまする荒らしがいます。 この人のIPは分かるのですが、 当然のことながら本人を特定したり、 更正させることが出来ません。 何が不満なのか分かりませんが、 対処のしようがありません。 サイト管理人もさじを投げています。 こういうものは、警察へIPとログなどを送信すれば、 なんとかしてもらえるものなのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 本当に困ってます・・・

    私は本当に馬鹿なことをしてしまいました・・・。あるサイトのチャットで出会った人がいるんですが、その人は信じられると信じ込んでしまい、メールしてたんです。顔写メもあげてしまいました。しかしその人はチャットでの荒らしの人で、私のアドレスを思いっきりサイトで公開しています・・・。もう過ぎてしまったことなので仕方ないのですが、顔写真なども渡っています。どうすればいいのでしょうか><

  • IP、2チャンネル、請求について。

    今日、teacupというチャットのサイトで普通にチャットをしていたら、 荒らしのような人がはいってきて、自分のぷろふだからと、ホームページのURLをかいてきて、それをクリックしたら、タブの横にへんなニコニコマークが書いてある期限切れの英語のページにうつりました。 そしたら、そのあとに、その荒らしの人が、「君の個人情報ゲットしたから買い物しまくるね。」というような感じのことを言ってきて、去っていきました。そしたらその直後すぐに、ちがうハンドルネームの人が入ってきて、「君の個人情報が2チャンネルにでてるよ」などといわれ、2チャンネルで自分のハンドルネームや名前を検索しましたが、何もでませんでした。その後もへんな人がたくさんはいってきて、「IP締めたほうがいい」とか「PCのLANをはやくはずしたほうがいい」とか色々といわれ、頭の中が混乱してしまいました。しかし、このうちの何人かが同一人物であることが分かりました。 早い話、請求とか何にもきませんよね??仮にきたとしたらどうすればいいでしょうか?? つまらない質問で申し訳ないです。悪質な荒らしだと分かってはいる のですが、こういう典型的な荒らしは初めてで。。。。 荒らしをするような人たちは、ここまでして私がうろたえるのを楽しむためだけにやっているようなものなのでしょうか??

  • 無料ゲームの管理者が荒らしを放置?

     無料ゲームの管理者が荒らしを放置していますが? チャットの出きるゲームで、荒らしの証拠の画像を、 キャプチャーしてメールに添付して送信したのですが 完全に無視されたり、優しく注意して!と言われたり するだけで、荒らしを放置して迷惑です。この場合、 自分の登録を削除する以外で良い方法は無いですか?

  • 「みんなのチャット」というサイトに入ったことのある人に聞きたいのですが

    「みんなのチャット」というサイトに入ったことのある人に聞きたいのですが、荒らしをしている人のがいる部屋にいたら僕までアクセス禁止の巻き添えをくらいました 僕初心者で全く分からないのですがこんなことってあるんですか? また、どうすればいいと思いますか?

  • チャットで失礼な人はもう我慢するしかないんでしょうか?

    某有名サイトのチャット(と言えばすぐわかってしまうかもしれませんが) を、はまってやっているのですが 沢山友達が出来まして、実に喜ばしいことです。 でも、時々、失礼な人が来るんです。 明らかな荒らしのほかに、 突然ふたりきりで逢おうと言ってくる。 いきなり年齢を聞く。詳しい居住場所を聞く。などなど。 しかし、実際初対面のひとにそういう事聞いたりいったりしませんよね。 少し考えればわかるのに、どうして理解できないのかと思います。 そういう「チャットはテレクラと同じで、簡単にやらせてくれる」 ような考えの人がどうしても絶えません。 そういう人にはそういう人用の部屋が用意されていますので そこに行けばいいのに。 などと失礼な本人にも言うと、二度と来なくなるのはまだマシですが 何度もしつこく来る人もいます。 勿論私が管理者ではありませんので、こう強く言う権利もないのは わかってはいますが・・・ まともな人もたくさんいるのに、 こっちが気を遣うのもいいかげん疲れるので、 なんとかならないものでしょうか。

  • 法律は技術に追いつけないのですか

    この知識交換サイト(教えてgoo)は、私の好きなサイトの1つです。 きょう、初めてこのサイトの「サイト荒らし」を見かけました。気づくのが遅かったので、うかつにも、その人の質問に2度も回答してしまいました。自分でバカだったと思います。 もう不愉快で不愉快で、休み1日を損した気分です。 そういうわけで、他の人も共通して「サイト荒らし」と認識できる人を、このようなコミュニティから法的に排除できないのでしょうか? 管理人が削除するのは当たり前ですが、このようなサイト荒らしが2度と出てくることが無いような、抑止力が欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • 楽天ひかりに併せて御社のルーターを探しています。6月20日頃には設置します。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る