• ベストアンサー

当て逃げされて・・・。教えてください。

左後のドアをガァッーと、かなり派手に当て逃げされたのを、今朝、発見しました。昨日か日曜の夜(こちらの可能性の方が高い)の事なので、残念ながら泣き寝入りになりそうです。 まだ、ディーラーには持っていっていないのですが、車に詳しい同僚の話では、板金よりドアを交換した方が安いのでは?と言う事です。でも交換だと20万?位かかるみたいなんです・・・。 そこで、たとえば、廃車になる車のドアとかって、一般の人が手にいれられるものなんでしょうか? 先日、会社の車が故障した時に、たまたま廃車にする同じ車種があったので格安で直せたそうなんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeo185
  • ベストアンサー率23% (284/1232)
回答No.2

http://www.u-parts.com/CompanyInfo/Company_net.html 中古パーツ専門店があります。 車検証片手に電話すれば、ほとんど見つかります。 あと、カラー番号が必要です。(エンジンルームに書いてあります。)

satti1973
質問者

お礼

ありがとうございます。近所で3軒みつかり、探してもらっていますが、なかなかない色みたいです・・・。でも参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.3

 僕の知っているポンコツ屋では、部品売り用に外したドアを並べていました。  そう言う所を当たって貰える修理屋さんを見つけられれば頼めるのでは無いでしょうか?  でも、すぐにピッタリの物が無ければ、暫く待つ事になるかも知れませんよ。

satti1973
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなかない色なので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33300
noname#33300
回答No.1

この度は飛んだ災難でしたね。お気の毒様です。 修理業者はネットワークが有るから中古でよい旨を伝えれば探してくれると思います。

satti1973
質問者

お礼

遅くなり、申し訳有りません。業者に探してもらっていますが、なかなか見つからないようです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当て逃げされました!

     一方通行の道を右側歩行中で、後方の車に当て逃げされ、車種とナンバーを覚えて居たので、警察に事故報告と車の特徴も言いました。  後日、運転者が分かったと連絡を貰いましたが、運転者はやった事は気が付いて居ないと言うとの事ですが、これって誰でも言いたい事がですよね。  怪我自体は軽傷で済みましたが、先方がやって居ないと言い張る以上は事故扱いとはならないのか。  診断書も出ているので、届けるつもりですが、何の連絡も来ていませんが、当て逃げとは、泣き寝入りでしょうか。  もし、やった方も知らぬぞんぜんで白を切り通せるのか、如何でしょうか。

  • 当て逃げ

    最近当て逃げにあいました。 家の中からドンと音が聞こえ外に出ましたがもう車は逃げて夜だったので車種もナンバーもわかりませんでした。 相手の破片も塗装も証拠になるものがありません。この場合犯人はみつかる可能性は低いでしょうか?一応発見してすぐ警察には連絡しました。

  • 当て逃げしてしまったかもしれません

    当て逃げしてしまったかもしれません 数日前、スーパーの駐車場から車を出す際に「ガタン」と音がしました。 「穴ぼこ?段差?でもあったかな~」と全く気にしていなかったのですが、今朝、見覚えの無い傷が車に付いているのを発見しました。 もしかしたら、あの時の「ガタン」と言う音は、他の車に接触した時のものだったのかと不安になって来ました。 こうゆう場合はどうしたらいいのでしょう? 警察に行くべきですか? 数日経っているので当て逃げになるのでしょうか? どんな取調べがおこなわれるのでしょうか? 反則金・違反点数などはあるのでしょうか? 質問攻めでスミマセン・・・・ 主人にも言えず頭の中がパニックです。 アドバイスお願い致します。

  • クォーターパネルの交換か板金か

    先日、車の右側面を擦ってしまい、へこませてしまいました。 ディーラーに持っていったところ、ドア交換andクォーター交換と即答で言われました。 ドア交換は仕方がないのですが、クォーター交換か板金かを悩んでいます。 板金屋さん(評判の良い)でみてもらったところ、板金は出来ないわけではないけど、パテは必ず劣化するから交換のが…と言っていました。 ドア交換クォーター交換で  ディーラー 43万  板金屋さん 41万 ドア交換クォーター板金で  板金屋さん 37万 車は3年目で、このまま乗り潰す予定です。 (下取り評価は気にしない) 交換だと、切ったり溶接したり…で強度が気になっています。   どちらの方が良いと思いますか?

  • 当て逃げ

    駐車場で車をとめている時に、隣の車の同席者がドアを勢いよく開けました。 鈍い音とともに、私の車には傷が・・・ それほど大きな傷ではなかったので、相手が謝罪したら許すつもりでした。 しかし、相手は誠意ある謝罪どころか、何も言わずに逃げていったのです。 「逃げた」ということが許せなかった為、慌ててナンバー(ひらがな以外)を控え、警察に「当て逃げされた」と駆け込みました。 現在はナンバーから相手を特定してもらっています。 でも、相手が見つかったとしても、警察は何の対応もしないとの事でした。 私が相手と交渉する事になるのですが、相手が「修理代さえ出さない」と言い切った場合等、警察が動いてくれない以上、泣き寝入りするしかないのでしょうか? せめて修理代くらいは出して欲しいと思っているのですが・・・ 皆サマ、どうかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • あて逃げされました。

    先週当て逃げをされました。 左折しようとした時に当てられ、当てた車はそのまま直進で逃げていったので追いかける事はできませんでしたが、車のナンバー、車種、色はしっかりみたのでそのまますぐ警察にいきました。相手がみつかったら連絡をくれると言うことでしたが、一週間たっても連絡がきません。こちらから電話で聞いてみると今担当者がいないので後で連絡するといわれたのですが連絡はきませんでした。 警察もいろいろ忙しいかもしれませんが、車のナンバーがわかってるのに見つけるのにそんなに時間がかかるものなのですか?軽い当て逃げなので警察も捜してくれてないのでしょうか・・・

  • 当て逃げの補償

    当て逃げされました。 車のドアが交換しなければならないことになりました。 犯人は翌日見つかりましたが、話し合いのテーブルにつきません。 法的措置をとるとすればどのような手段がありますか。 車は営業用の車両で、修理代は11万円前後です。

  • 当て逃げをされましたが、相手が認めません。

    先日、マンションの駐車場で当て逃げをされました。 発見したときに、隣の区画の車をみると傷が。 私の車は左のドアとフェンダー部分にへこみと傷がいっており。 となりの車には右後ろのバンパーに傷と私の車の塗装らしきものがついていました。 警察に届け見に来ていただきました。その際は隣の車が停まっておらず、 私の車の写真などをとり、後日警察が隣の車を確認しに行っていただきました。 警察から連絡があり、あきらかに傷や高さなどから間違いないが、 相手方が当てた記憶はないと。バンパーの傷は過去にどこかでぶつけたものだと 言っているとの事でした。警察も目撃者もいないのでこれ以上は捜査できないとのことでした。 塗装から調べるのも難しいと。 誰が見ても隣の車だとわかるのに泣き寝入りしないといけないのでしょうか? これ以上捜査することはできないのでしょうか? 最近、突然相手の車の傷の部分は洗って塗装だけはなくなっていました。 明らかに怪しいと思います。 どうにかならないでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 当て逃げされました。

     当方賃貸駐車場を借りているのですが、先日駐車場で当て逃げされてしまいました。木曜日は1日車を使用せず、金曜日の早朝にレジャーのため出かけました。途中高速道路のSAで車の傷を発見したのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか?まだ、購入して日の浅い新車なのでとても悔しいです。(水曜日の時点では傷はありませんでした。) よろしくご回答お願いいたします。

  • また車を当て逃げされました

    今まで5回くらい車を当て逃げされた事があるのですが その度、自分で修理代を支払いなおして来ました。 過去一度も警察へ被害届けを出した事はありませんでした。 すべてスーパー、本屋などの駐車場で当て逃げされて、防犯カメラもなく 辺りの人に目撃情報を聞こうにも聞けずどうせ犯人は逃げているし見つからないと 泣き寝入りするしかなかったからです。 そしてまた今日スーパー駐車場に停めて買い物から戻ると、 ドアの凹みと傷が1メートル弱ついていました。 過去最高の傷です。 しかし毎度のごとく何もできずただ車に乗りディーラーへ向かいました。 事情を説明し写真をとってもらい修理の見積もりをだしてもらったら10万でした。 修理はまだしていないのですが、明日仕事終わってから交番に行って被害届けをだすことは できるのでしょうか? だいたい現場から110番するもの?かと思うのですが、被害届けなんて出しても意味ない と思ってしたことがなかったので。 交番に行ったことがないので、現場検証とかするものですか?そしたら現場近くの交番へ 行った方が良いのでしょうか? それとも今までどおり自腹で直して諦め被害届けなんて出しても意味ないでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 75歳の父が生命保険をやめるといっています。父が年を取って定年退職するために生命保険を解約しようとしています。
  • 生命保険って逆に年を取るほどガンが発覚したり死亡のリスクが増えるわけですので新しく入るならともかく今まで長年はいっていたなら年々安くなってるはずですし逆に辞めたら損なんじゃないんでしょうか?
  • 75歳の父が生命保険をやめるといっています。父が年を取って定年退職するために生命保険を解約しようとしています。生命保険って逆に年を取るほどガンが発覚したり死亡のリスクが増えるわけですので新しく入るならともかく今まで長年はいっていたなら年々安くなってるはずですし逆に辞めたら損なんじゃないんでしょうか?
回答を見る