• ベストアンサー

通勤時間、1時間は大丈夫だと思いますか?

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

個人差があるのでなんともいえませんが、私の場合は 車通勤2時間半・・・しんどかった 電車通勤3時間半・・・半年で5キロ痩せました 経験上、一時間の通勤時間は全く酷ではありません。 個人差があるのでなんともいえませんが・・・・ 電車の一時間よりは車の一時間の方が楽だと思います。

rhgdp5481
質問者

お礼

車通勤2時間半の経験も、お有りになるのですね。 聞くだけで、参ってしまいそうになります。 電車通勤3時間半・・・ 私は電車に酔うので、生命の危機になると思います。 ご意見を聞かせて頂いたところ、私よりも体力が一回り優れていらっしゃると思います。 そうですね。電車よりも車の方が、マイペースで楽ですよね。 ご意見、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 車通勤、片道25km、通勤時間約1時間は、遠い?

    車通勤、片道25km、通勤時間約1時間ちょっとは、通勤距離的に遠いですか? ラッシュの時間ではないので渋滞はありません。 普通ですか?どうでしょうか? 今まで片道15Kmでの車通勤経験はあります。 仕事は接客業で立ちっぱなしです。今までの仕事も立ちっぱなしでした。 力仕事はありません。 車の運転は好きです。ほぼ毎日私用でも運転します。無事故です。 よろしくお願いします。

  • 通勤時間約1時間片道25キロの車通勤は可能ですか?

    今まで片道15Kmでの車通勤経験はあります。 今度は、職場が変わりjます。 車通勤、片道25km、通勤時間約1時間ちょっとは、通勤距離的に遠いですか? ラッシュの時間ではないので渋滞はありません。 普通ですか?どうでしょうか? 仕事は接客業で立ちっぱなしです。今までの仕事も立ちっぱなしでした。 力仕事はありません。 車の運転は好きです。ほぼ毎日私用でも運転します。無事故です。 よろしくお願いします。

  • あなたの通勤時間は?理想の通勤時間は?

    通勤時間と理想の通勤について追求したいので質問です。 1.現在みなさんは家から会社までの片道通勤時間はどのくらいですか? 2.日本のサラリーマンの平均片道通勤時間ってどのくらいなんでしょうか? 3.片道1時間30分の通勤時間って長いですか?短いですか? 4.通勤の理想は電車?車?乗り換えなし?会社からとにかく近い? どんなことが条件でしょうか?教えてください。

  • 片道2時間の通勤時間について

    片道2時間の通勤時間について 社会人2年目の者ですが、いまは職場から35分の位置に暮らしています。 (駅まで5分~電車15分~徒歩15分) 電車も始発駅で大抵座ることができ、朝のラッシュなどもほとんど経験していないため、通勤に関しては特に不満なくやれております。 近々結婚するにあたり、新居選びが必要になってきました。 最初は同じ場所に少し大きめのマンションを賃貸で利用しようと考え、2LDK程度の部屋を探していました。家賃は大体8万円程度の予定です。 ところが相手方の親御様より、以前相手の住んでいた分譲マンションを格安で利用させていただけるとのお話をもらいました。 そのマンションは家族用なため、4LDKほどあり、家賃も管理費だけでよいとのことで月1万程度で住めるとのことです。 大変有難いお話だと思ったのですが、そのマンションは職場からは遠く、通勤時間も2時間以上かかってしまいます。 (駅まで5分~電車1時間40分~徒歩15分) なお現在は車はもっておりませんが、車を利用すれば家から職場まで1時間10分程度でつけるようになります。その代わり、高速を利用することになるため、通勤手当だけではまかなえず、計算したところ毎月5万円程度足が出る結果になりました。 そこで標題の質問なのですが、長時間の通勤を経験されている方には、片道2時間の通勤について、感想やアドバイスなどいただければありがたいと思っています。 また通勤に利用する電車は阪神西宮~なんば間、なんば~中百舌鳥までの南海電車になるかと思うのですが、この区間の朝のラッシュ状況などご存知の方がいれば教えていただければと思っています。 個人的には、毎月7万円以上の貯金をすることができるので、そちらのマンションに住むことに傾いております。

  • 通勤時間について。

    通勤時間について。みなさんが電車バスなど、車以外で通勤するとして最大限我慢の許容範囲内の時間を片道で教えてください 例 一時間以内 二時間以内

  • 自動車通勤について

    どれくらいの距離なら、耐えられると考えられますか?今までの経験では、片道40キロで、だんだん疲れてきた経験があります。1時間かかりました。土日休みです。週末も疲れが残っていました。しかし、電車通勤でも満員電車や変に疲れて、同じでしょうか?今まで電車通勤の経験がありません。

  • 田舎での通勤

    車通勤か電車通勤、どちらにしようか迷っています。 車で片道1時間かけて行くのと、 駅まで車10分、電車40分乗り換えなし、徒歩10分 とでは皆さんならどちらがいいのでしょうか。ちなみに県外までいくので私以外の社員は車だと思います。

  • あなたの通勤時間は?

    タイトル通りです。 1:通勤にかかってる時間は往復で何時間ですか? 2:何時間までが限界でしょうか? 3:電車・バス通勤? 徒歩・自転車通勤? 車通勤のどれでしょうか? 4:家(戸建。マンション)を買う場合、通勤何時間以内の場所が理想ですか? 5:通勤中は何をしてますか?(例:睡眠、読書、勉強、音楽を聴く、ゲームをやるetc) 当方、昔は片道2時間近くかけて電車で通ってましたが 職場が近場になって今は天国です。 もし将来、職場が遠くなったとしても片道1時間が限界だと思ってます。 24時間の中で通勤時間程、苦痛なのは無いと思ってます。

  • 通勤電車の中での、時間の活用法

    どうも、私は、今まで、車で通勤していたんですけど、 今年から、電車で片道だいたい、一時間40分くらいかけて、毎日通勤するようになりました。 その通勤時間がいつも、寝てるか、音楽を聴いているかくらいなので、 なにか、いい時間の過ごせ方があったら、教えてほしいんですけど、 よろしくおねがいします。

  • 通勤時間90分

    通勤片道ドアtoドアで約90分は遠すぎますか?無理ですか? 徒歩区間は約10分 他は電車で乗り換え3回(超満員という程では無いがほぼ座れない) どうでしょうか?

専門家に質問してみよう