• ベストアンサー

アダルトサイトのワンクリック詐欺

lonewolfの回答

  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.6

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺サイトに登録されたみたいですが・・・

    アダルトサイトで見出し部(目次)をクリックしたらダウンロード画面のようなのが表示されたのち登録完了画面?のようなのが表示され自分のリモートホスト情報とかがのってました。慌ててウインドウを閉じたのですが、これってワンクリック詐欺サイトですよね? そこで質問です。 1.慌てて閉じたためその画面をよく見なかったのですが、もう一回同じ作業をして内容を確認するべきでしょうか? 2.パソコン内に、アプリケーションのようなものなど勝手にインストールされてしまった可能性はあるのでしょうか? 3.このように自分の情報を勝手に取得されるのをブロックすることってできるんでしょうか?ファイアーウォールってこういうのにも有効なのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ワンクリック詐欺がわかりませんが…。

    3日前によくわからずいつの間にかアダルトサイトに入ってしまったらしいのですがそこで『ありがとうございます。あなたは会員登録されました』と書かれた文章が出て、すぐ消しました。でも見えたのが他には『72時間後に…なんとかかんとか』と書いてあったように見えました。それで今日焼く72時間たってメールではなくインターネットっぽくメッセージが出てきました。それで5分に1回くらい同じ『警告』が出てきます。それで"利用規約"というのを読んでみると延滞料がかかります。などとかかれていました。ホントにどうしたら良いんでしょうか?これはワンクリック詐欺なのでしょうか?かなり焦っています。どうしたらよいのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺じゃないアダルトサイトについて…

    ついさっき起きた事なのですが…なかなか眠れずウトウトしながら携帯小説を読んでいたらアダルトサイトにとんでいたらしく、[年齢を選んでください]と言う項目があり,19,20,21と……選んで次へって所を何も知らずに押したらいきなりバイブが鳴り、ハッっと目覚めました…寝ぼけながらと言うのもあったのですが… 画面には請求の文字。 ワンクリック詐欺ではなく年齢も確認、お客様が承諾し次へのボタンを押して登録の確認もとれての登録です…3日以上過ぎた場合は180000お支払いいただきます。と言う感じに表示されたんです…… 明らかに自分のミスなのですが支払わなければならないものなんでしょうか…すごく怖いです(´;ω;`) ここですぐ調べてみて、似たようなアダルトサイトについての質問はかなりあったのですが私のはワンクリックではなかったのですごく怖くなりました… どなたかわかる方がいれば是非教えてください…お願いします。

  • アダルトサイトのワンクリック詐欺についてですが

    アダルトサイトを見ていたら、「登録有り難うございました 料金の振込みをお願いします」と言う画面が出てきました。無視していればいいと思うのですが 何度消しても五分くらいたつとまた勝手に出てきてしまいます、どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アダルトサイト・ワンクリック詐欺?

    過去にもいくつか同じようなトピが出ているのにゴメンナサイ。アダルトサイトの架空請求のことです。 私の携帯に、ときどきアダルト系の迷惑メールがくるようになりました。 あるとき、「000様(←私の携帯番号) 仮登録状態で放置されたため本登録されます。http:// 」 というメールがきました。ちょっと不安になりつつも、ついサイトに入ってしまいました。 やはりアダルトサイトでした。 何気なく「会員入口」という部分をクリックしたら、 「本登録完了。入会ありがとうございました。3日以内に60000円振り込んでください。」 という画面に移りました。私の携帯番号、固体識別番号たるものが表示され、 「上記の個人情報を情報機関に登録しました」とありました。 ワンクリック詐欺という名前は知らなかったものの、以前からこのような架空請求があるのは知っていました。 なので、気にしない無視無視・・と思いつつも内心ドキドキです。 というのも、最初の画面に戻って下にスクロールしていくと、一番下に「規約」があったんです。 規約を読むと、「クリックした時点で本人の意思によるものとし、入会したとみなします」と書いてありました。 入会金については、規約の2ページ目一番最後の部分に書かれていました。 ・・・つい先ほど、「本登録完了通知・料金請求書」がメールで届きました。 URLがありましたが、今度はアクセスしていません。。 安易にクリックしたのは私の落度なので言い訳できませんが・・やはり無視でOKですよね? ちなみに携帯はドコモですが、SMSメール(iモードメールのようなもの)とかで、私の番号宛でした。 送り主も番号(毎回変わるが)。なので、メールアドレスが漏れたわけではないと思います。

  • ワンクリック詐欺

     請求ページが勝手に開き、困まっています。  アダルトサイトを見ていて、誤って有料アダルトサイトに登録されてしまいました。その際に、20歳以上の年齢確認のクリックはしましたが、個人情報は一切入力していません。3日以内に70000万円振り込んでくださいという内容ですが、ワンクリック詐欺だと思うので無視しようとおもいます。  ところが、その請求のページが3~4分おきに勝手に開き、大変困っています。何か防ぐ方法はないのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺

    ネットサーフィンでアダルトサイトに飛んでワンクリック詐欺に引っかかってしまいました。 数分ごとに「登録ありがとうございました」というページが勝手に開き振込みを促すメッセージが出ます。 このページが開かないようにするにはどうしたら良いでしょうか? もちろん登録などしていません。

  • アダルトサイトのワンクリック詐欺について

    はじめまして、カテゴリーがあっているか分かりませんが・・・ いきなりですが質問させていただきます。 動画を見ようとクリックしたら、「18歳以上ですか?」と言う表示が出てきました。 「はい」をクリックし、もう一度「18歳以上ですか?」と出てきたので「はい」を押したらアダルトサイトの登録完了ページが出てきました。 動画があったところにこんなサイトに繋がるなどということは書いておらず、でもそのアダルトサイトを開いた時点で登録が完了との事です。 調べてみたらこういうのを「ワンクリック詐欺」というようですが、このようなもの全てがワンクリック詐欺なのでしょうか? そして、そのとき動転していた私はお気軽にお問い合わせくださいという「メールボックス」があったので"間違えて登録してしまったのですが"という内容のものを送ったところ、"「18歳以上の確認ページでの利用規約に同意し、クリックした時点でサービスは使用しなくても入会料金は発生します」"というようなメールが返ってきました。 メールボックスを設置してあるので余計に不安です。 入会料金は2日以内に支払えば45000円で、それ以降は高くなってます。 確かに利用規約はありましたが・・・ 詐欺ではないアダルトサイトだったらもっと「氏名・住所」などを聞いたりするのではないかと思うのですが・・・とても不安です。 あと、サイトには「2日以内に振り込まないと請求のハガキを送る」ような事が書いてありました。 メールなどで住所等は分かってしまうのでしょうか? お早めに回答いただけると嬉しいです。

  • アダルトサイトのワンクリック詐欺について・・・

    アダルトサイトの画像を興味本位でクリック、「18歳以上の規約・・・」というウインドウが出たので、年齢認証かと思い規約を読まずクリックすると、勝手に入会登録のダウンロードされたので、慌てて右上の×を押してしまいました。 その後、いったい、その画面にはどんなことが書いてあったのか不安になり、もう一度全く同じ手順で画像をクリックしたら「18歳以上の規約・・・」のウインドウが出ずに、画像が出て、規約をひらいてみると・・・ 「あなたは登録完了済みです。」 「何日までに36000円を○○銀行の口座****の名義××に入金してください。入金されなかった場合は・・・」という支払方法や罰則だけでなく、自分のIPアドレスなどのPC情報、サイトの入った履歴、最終ログイン時間など正確な数値が書かれていたのです。 不安になりこちらのサイトを見て、ワンクリック詐欺というのわかりました。 しかし、そのあと確認のためとはいえ、同じサイト、同じ画像を再び開いてしまったということで、みなさんが投稿しているアダルトサイトのワンクリック詐欺と異なることがあるのでしょうか?とても不安になりました。 軽はずみな行動をしたことは充分反省しています。 とても不安で助けてもらいたいと思います。なるべく早い回答をよろしくお願いします。

  • アダルトサイトにて、ワンクリック詐欺かも?

    先ほどアダルトサイトにて「今すぐ動画を見る」のボタンをクリックすると 「お客様の情報を登録しました」という画面が出てきました。 その情報の中にはパソコンやネットワークの情報がでておりプロバイダー名もでていました。 7/1までに$350を支払うようにでていたと思います。 住所、名前、カード番号などは入力しておりません。 パソコンやネットワークの情報から住所や名前が調べられるということはありませんよね。 この「教えてgoo」でも「ワンクリック詐欺」で検索してみました。状況が少しずつ違うみたいですが、 この私の場合も無視しておけばよいでしょうか? その他何か注意点があれば教えてください。 よろしくお願いします。