• ベストアンサー

お腹の皮膚に線が入っています。

変な質問ですが、どうしても気になっているので。。 生まれたときから、胸から下腹部にかけて、正中線をなぞるように、まっすぐな薄い線が入っているんです。 別に痛いこともないし、みんな入っているものなのだろうと思っていたら、先日友達にそんなもの入っていない、と言われ、ビックリしました。 手術経験も全くないし、健康優良だし、なんなのでしょうか。それ以来気になって気になって仕方ありません。 お暇な時にでも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shanekko
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.2

私もあります。子供の頃からありました。 以前主人に指摘され、其の時初めて気づいたというか、気にしていませんでした。 妊娠線ではなく「正中線」と呼ばれるもので、自分自身が細胞分裂(2分割)したときに、出来るものらしいです。 鼻の下の線や、あごの割れている人がいますが、あれもその一部だそうです。 もともとメラニンが多く、色素沈着しやすい人に残りやすいみたいです。 気にすること無いと思いますよ。

sabakuneko
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠腺ではないんですよね。 正中線って解剖用語だと思っていましたが、実際に線が出来る人もいるのですね。初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kurosio
  • ベストアンサー率18% (48/253)
回答No.1

自分もなってます。 確か、妊娠線とかいう名前だったと思いますけど。 お腹に赤ちゃんが出来て、そのふくらみでお腹に線が出来るんです。 自分は男で、中肉中背ですけどなりますよー 心配いらないです。

sabakuneko
質問者

お礼

妊娠線ではないです…。説明が足りなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹を切ると筋肉はつかないのですか?

    5年前に手術でお腹を切りました。(おへその横をたてに長く) そのせいかトレーニングで日々、身体を鍛えているのですが下腹が出てきた気がします。おへそから上は3段に割れています。 手術前は下腹も締まっていて4つに割れていました。 暇な時間に、EMSでもしてみようかと思うのですが効能はいかがなものでしょうか?

  • 正中線で帝王切開

    帝王切開で出産したとき、お腹のへそ上下に走る正中線で切開されていました。 手術のときは、正中線上でお腹を切るものなのですか? また、それはどういう理由からなんでしょう? 私は、ずいぶん昔から、多分中学生の頃からお腹中心に縦線がありました。 それが正中線というものだと、今日ネットで調べて知りました。 この線は女にはあるんだよとか、手術のときに切る目印なんだよと親に聞いたような気がします。 ネットでは正中線は生まれつきある人もいればない人もいる、ホルモンの影響で出現する、自然に消えるものだがあまり長く消えない場合は受診を、とかいろいろな情報があり、わけがわかりません。 開腹手術のとき、正中線上で切開する意味と、正中線についてのわかりやすい説明をお待ちしてます。

  • お腹の脂肪の落とし方について

    こんばんわ。私は現在30代後半の女性です。 全体的に太っていて、お臍の下の下腹部の脂肪の塊が気になって仕方ありません。 自分で言うのも恥ずかしくなってくるのですが、両手でがっつりつまめるくらいあって、胸の下の肉も似たようなもので、15年前は標準な体型でした。 食事制限(油ものを控えるなど)や軽く自宅でできる運動をしていますが、効果が出ません。 下腹部はつまむと下から上に持ち上がるのではないかという状況です。 失礼ながら、私が大好きな森三中の大島さんや村上さんの体型とほぼ一緒です。 ダイエット経験された方で同じような体験したけれど成功したという方がいらっしゃったら、ぜひお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 皮膚がかゆくてたまりません

    今年の夏に、急に手の指と内股が痒くなりました。かきむしったせいかどんどんひどくなり、胸やわき腹もかゆくなったので皮膚科にいったところ、指は手荒れ、体はあせもだと言われ薬をもらいましたが、かゆみは一向にひきません。 同じ病院に2度、別の病院に1度行きましたが診断は同じで、もらった薬を塗るとしばらくはおさまりますが、時間がたつとまた痒くなります。 指の方は小さなブツブツができています。体はかきむしったせいか蚊にさされたときぐらいの大きさの発疹が赤茶色になって、少しぐじぐじしています。 体のかゆみはいろんな場所に移動する感じで、現在は内股の痒みはなくなり、下腹部(性器の周辺まで)、わき腹がかゆくて仕方ありません。 なんとかかゆみがおさまる方法はないでしょうか。 (自分では入浴剤のようなものがいいのかな・・・と思ったのですが、肌荒れ、湿疹用の市販のものでは今のところ効果はありません。)

  • 妊娠検査薬での薄い線

    4/25日が生理予定日で、23日にチェックワンファストでフライング検査をして、10分後にうっすら陽性でした。 (最終月経3/26 性交日4/8・4/11・4/13・4/19  4/18・4/19に少量の出血ありました。)  しかし生理予定日25日にもう一度チェックワンファストで検査してみた所、5分後くらいに薄い線で陽性、27日も5分後くらいに薄い線で陽性でした。 気になるのは、23日から27日まで線の濃さがあまり変ってないことです。 他の方の質問を見ていると、線の濃さがだんだん濃くなっていくと、回答が多かったので。。。 ちゃんと妊娠しているのでしょうか?薄い線は化学流産しやすのでしょうか?? 今の所、妊娠初期症状としては胸の張り、下腹部痛があります。 妊娠希望しているため、不安です。 宜しくお願いします。

  • 生理前にお腹が張って痛い

    3ヶ月ほど前からですが、生理前に下腹部が張って苦しいような痛みがあります。 今までは胸が少し張る程度でした。 生理痛のときに飲んでいる頭痛薬で緩和しますが、飲まないときは真っ直ぐ立つのが辛いときも。 生理が始まると張りはなくなります。 あと、今月はなかったのですが、先月と先々月はおりものの異常もあり、ぬるっとしたようなものが出ていました。 恥ずかしいですが青っぱなのような・・・。 ちなみに便秘やガスが堪っているということはなく、 むしろ下腹部はペタンと平らな感じです。 お腹の張りは聞いたことがないのですが、気にしなくても大丈夫でしょうか?

  • 蒸発線??初めからある線??

    前回の生理が7月15日~21日まででした。 20日頃からほとんど出血してませんでした。 基礎体温は付けておらず、周期は大体30日ぐらいだと思います。 仲良しした日が20日と27日です。 最近、下腹部がキューっと痛くなり生理かな…?とも思いますが…、気になって気になって、昨日と今日、かなりのフライングと分かりつつも我慢出来なくてチェックワンファストを使うと、ボヤ~と線がでてるような…。角度を変えたり、光の加減で見えてるような…。 昨日の検査薬は誰が見ても真っ白。今日のと比較すると、やっぱり線があるかなーって感じです。 同じような経験された方はいらっしゃいますか? もし同じような経験をされた方は、その後どうでしたか? そしてもう一つ…。よく胸が張って乳首が痛くなるといいますが、授乳中の場合はどうなんでしょうか?気づかないものですか? 補足ですが…伸びるおりものが25日にあり、アレ?排卵が早まったのかな?と思います…。

  • お腹の張り

    今年の8月半ば頃から下腹が張っています。始めは便秘なのかなと思っていましたが便を出しても全く変わりありません。 食生活も普段の生活も特に変わりはありません。本当に気づいたら突然下腹だけがぱんぱんに張ってキューピーみたいになっていました。 張りが気になりだして一週間後に婦人科に行きましたが特に何も発見されず。 10月始めにあった会社の健康診断の胃部レントゲンでも何も発見されず。 下腹を押すと痛むこともありましたがはっきりとした痛みとも言えず。 体型も155cm、48kgと太ってもいません。 腹筋も1日おきくらい行っていますが全く変わりません。 原因もわからないし、何科を受ければいいのかもわかりません。 なにかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 検査薬の薄い線について

    初めて質問します。 長くなりますが読んでいただければ幸いです。 妊娠希望の20代主婦、2度の流産経験ありのため無事に妊娠できるか不安でいます。11月末に稽留流産後の手術をして1度生理を見送って子作り再開しました。 1月末に下腹部痛(排卵痛?)、その後子宮や下腹部右側にチクチクした痛み有り。 以前妊娠したときの痛みに似ていたためフライングと分かりながらも検査。 2/9昼→Pチェック本当に薄く陽性 2/10昼→クリアブルー薄く陽性 2/11→睡眠二時間ほどで目が覚め基礎体温を測ると3664と下がり気味。夕方クリアブルー前日同様の陽性が数時間後には消え、ドゥーテストは陰性…。 2/12朝一→クリアブルー薄く陽性。 http://uploda.cc/img/img52fb28555538d.jpg 写真上から2/9、2/10、2/12です。これは陽性と判断してよろしいのでしょうか?また、基礎体温より高温期は何日目からと捉えたら良いでしょうか? 1/14 3640 生理 1/15 3620 1/16 測り忘れ 1/17 3622 1/18 3611 1/19 3621 1/20 3646 1/21 3641 1/22 3650 1/23 3644 1/24 3630 1/25 3634 1/26 3623 夜ー性交 1/27 3634 1/28 3612 1/29 3591 夜ー下腹部痛 1/30 3612 午前ー下腹部痛 1/31 3655 2/1 3654 2/2 測り忘れ 2/3 3671 2/4 3661 2/5 3673 2/6 3677 2/7 3673 2/8 3672 2/9 3674 2/10 3674 2/11 3664(睡眠二時間で起床時) 2/12 3683 主人の仕事上なかなかタイミングをとれず、どうにか1/26に仲良しをしました。基礎体温よりおそらく1/29~2月初めあたりが排卵日と思い、ギリギリ圏内だったかな…と思っております。 昨日基礎体温が若干さがったことも気になりますし、検査薬の線が薄いことも気になります。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 乳腺繊維線腫が・・・

    私は今高校1年なのですが、中学3年の夏頃に(自分から見て)左胸に何か硬いものがあると感じ、 病院で診てもらった所、乳腺繊維線腫と診断されました。 私の年でこの病気はとても珍しいらしいです; 良性なので特に手術でとる必要はないと言われたのですが、 私の場合はそのしこりが現在直径6cmくらいと最初に気付いた時よりも大きくなっているのです。 乳頭もしこりのせいで薄く広がって?しまいました。 運動部に所属しているので、胸の肉が落ちているせいか左右の胸の大きさが ここの所さらに差がでるようになってしまい、とても気になります。 病院の先生には今とるとなると胸が陥没してしまう・・・と言われたのですが、私の年齢(現在15歳です)ではしこりを摘出するのは止めたほうが良いのでしょうか・・・? それと、乳腺繊維線腫というものは自分で何とかして治るものではないのでしょうか? 文章がうまくまとまっていなくてすみません; 良かったら、回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • JavaScriptを使用して表を動的に作成する方法について紹介します。
  • 普通の作表コードでは物足りない場合には、createElement、insertRow、insertCellなどのメソッドを使用することで動的な表を作成することができます。
  • 提供された素材を使用して、表の名称を設定し、元データを表示するコードを作成することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう