• ベストアンサー

イオン水の実態は何でしょうか?

肌につけるイオン水とか、飲んで健康になるというようなイオン水とは、実際に何なんでしょうか?水道水には消毒のため塩素が入っていますので、Cl- H+が電離していて酸性に傾いているはずですが、これも「イオン水」かなと思います。ちまたでよいとされているイオン水は何で、どう人体に作用して効果を発揮するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukkyse
  • ベストアンサー率32% (130/402)
回答No.3
参考URL:
http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
monachy
質問者

お礼

Yes! that's what I want! thanx!!

その他の回答 (2)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

あまり考えた事がなかったので、直接の回答にはなりませんが「体に吸収しやすい」と考えた場合、有名なのはスポーツドリンクですよね。 スポーツドリンクの場合は緩衝液にしていて体に吸収しやすくしていたと思います。 似たような理屈・・・なんでしょうか?

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.1

 厚生労働省が認可している位ですから、何か効果は有るのだと思っています。  ですが、多分、理詰めの解析はいい加減で、統計的に「効果が確認できた」と言う程度の裏付けだと思います。  僕の読んでいるメルマガでは、「アルカリイオン水が身体に良いのは、イオンの力では無くて、還元水になっているからだ」と書いて有りました。

関連するQ&A

  • CL+イオンの説明

    以前にCL+イオンの説明があったのですが、水道水とかに含まれる残留塩素が電離してCL+とcl-に分かれて、CL+の酸化力で殺菌とか反応に使われるときいています。でも、そのメカニズムが納得できなのですが。なぜ共有結合をきって、イオン状態になるかです。よろしかったら教えてください。

  • アルカリイオン水(電解水素水)の疑問

    水の電気分解を行うと陽極(+)ではO-↑、陰極ではH2+↑となりますが、アルカリイオン水(電解水素水)は陰極から採取されたものでHは+イオンなのに、なぜ酸性では無いのでしょうか? 精々還元されて、元の中性水に戻るのが落ちです。 アルカリ水になるには、OH-の塩基が必要なのに電気分解で塩基を生成するための水酸化化合物は水道水には存在していません。 活性炭のフィルター等で塩素やミネラル分を除去した後に、アルカリイオン水精製器を通すのですが、残留塩素(市水の消毒剤の次亜塩素酸ナトリウムNaClO2)があった方が、電気分解で塩素(CL-)が発生して、よっぽどアルカリに傾くのですが。。。塩素でSUS316も腐食(笑) どなたか詳しく解説をお願いします。

  • 中学・イオン

    中学生です。 イオンの単元で、電離というものを習いました。 例えば塩酸中の場合、電子がHからClへと移るイメージがあったので、電離はてっきり溶液中で起こるものだと思っていましたが、調べてみるとどうやら違うようです。 「電離」という現象は一体どういう状況で、どのような仕組みで起こるのでしょうか。 なるべく易しく教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • 消毒用エタノールについて

    カテゴリーが違っていたら申し訳ありませんが、教えてください。 薬局に売っている「消毒用エタノール」を薄めたいのですが、 (1)水で薄めてもいいのですか?(アルカリイオン機の酸性水・水道水) (2)肌につける場合、「グリセリン」を入れることができますか? (3)上記の場合、割合はどれくらいだと効果的ですか? 他にどんな使い方があるのか知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • ナショナル エステジェンヌ イオンスチーマー使用

    あの・・ずーっと不思議に思ってるんですが、素人の質問なのでトンチンカンな部分は堪忍してください。 これって水が肌に入ってくるんですよね? 肌の奥まで潤いを浸透させるんですよね? で、、水道水とかですか? 化粧水等は肌に必要な栄養素やそれらを液化した時に肌に浸透させる成分が入ってる、肌に浸透させる成分の良し悪しは置いといて、理屈として解るのですが、これ・・水?ただの普通の水ですよね? これで潤うとは肌の内側にある水分と水道水は同じ物って事ですか? イオンスチーマーって事はイオン化されたお水が入ってくるって事ですか?イオン化された水ってお肌にどんな作用があるんですか? ナノ化まで小さくした水道水を肌に浸透させる時、中に入ってる塩素や消毒液はどうなるのですか? 除去してるならカルキとかのお手入れ大変ですよね? 無いならそのまま・・って事なのですか? 蒸留水も浸透しても良い物というよりも浸透した方が良い物ですか?ん~・・ただのお水ですよね? 只の水でも肌を漬けておくと肌がふやけるので表面は吸収するのは見ても思うのですが、通常ここまでっ!ってバリアが有ると思うんですけど(バリアが無いと水に手を入れたとき大変な事になりますよね?)それを越えて浸透してくるんですよね? ナノ化したスチームが肌の毛穴を深く開いてくれて、ディープクレンジングが出来て、栄養分を入れて、クールパターで毛穴を閉じる。では無いですよね? どうなるんですか?

  • ウイルス対策のため、微酸性次亜塩素水を作りたい

    寝具等にも使える安全な除菌水を使いたいので、電解次亜塩素酸ナトリウム液に水道水と炭酸水を加えて微酸性次亜塩素水を作りたいのですが、1000PPmの電解次亜塩素酸ナトリウム液400mlに対して、水道水を何mlくらいと炭酸水を何mlくらい加えたら塩素濃度200ppm程度の微酸性の次亜塩素酸水が作れますか?人体に害がなく殺菌効果の高い次亜水を手作りしたいのです。よろしくお願いします。加えるときの順番(手順)も教えてください。

  • アトピー、アルカリイオン水、酸性水

    最近アトピーが悪化して困っております。首を回すと皮が突っ張って痛い。どうやら寝てる間発汗して掻いているようです。 さて過去の皆様のやり取りを見てアルカリイオン水や、酸性水の効果を見ました。なんかの番組でアルカリイオン水の摂取は「活性酸素」の効果があると聞きましたが、酸性水も同じく効果があるんですか?これは飲む物ではなく、どうやら肌につけたり、料理に使ったりとあるのですが、酸性水について詳しく教えて頂ければ幸いです。あとずっと前から思ってたのですが、海水浴に行くと肌の状態が良くなります(最初はしみますが)。海水には何か成分が含まれているのかな、とも思いました。 皆様のご回答宜しくお願い致します。

  • 単体物質を水に溶かした時の酸、アルカリについて

    こんにちは。高校化学分野での質問です。 非金属元素の性質の分野の問題集の問題を解いていたら、気体の性質から気体名を回答させる問題がありました。 そこで質問ですが、例えば、塩素を水に溶かした場合は酸性なのでしょうか、それとも酸性以外を示すのでしょうか?水は[H]+と[OH]-であり、[Cl]-が存在すると、HCl(←強酸:電離度0.91)が存在するときと同じになると思いますが、塩酸と塩素水は違うのでしょうか?違うとしたらどのようにちがうのでしょうか? 質問としては:「塩素を水に溶かした場合は酸性なのでしょうか、それとも酸性以外を示すのでしょうか?」です。 よろしくお願いします。

  • 酸と塩基の電離のイオン式について

    酸と塩基の水溶液中での電離のイオン式についてなのですが、どうして電離したものがもとに戻る矢印があるものと、そうではないものがあるのでしょうか? 例をあげると、HCl→(H+)+(Cl-)        NH3+H2O⇔(NH4+)+(OH-) このように、矢印が、電離後も電離前に戻ってこれるような場合は、どのようなときなのでしょうか? 何か、弱酸・弱塩基に⇔があるように思えるのですが・・・ ご助力お願いいたします。           

  • あらゆる所にイオン?

    「マイナスイオンで車がピカピカになる」というのを ガソリンスタンドの洗車のコーナーで見ますよね。 これは水に溶かすと電離する物質の話だと思うのですが (違ってたら訂正して下さい) この場合、どんなイオンが車をきれいにしているのですか? また、なぜイオンできれいになるのか教えて下さい。 最近、ドライヤーとかエアコンの商品には 「イオンでしっとり」とか「イオンで空気清浄」って書いてありますよね。 イオンっていうのは私たちが暮らしているこの状態にも存在するのですか? 私はイオンは水に溶かしたときに電離してできる、としか習っていないのですが。 あるエアコンのCMでH+とO2-がエアコンから吹き出ているのを見ました。 これはあり得るんですか? 今「マイナスイオン」って結構話題ですよね。 マイナスイオンにすごい効果みたいなのあるんですか? 長々と意味不明なことを書いてしまったかもしれません。。。 このことでもう頭パニックで(^^;

専門家に質問してみよう