• 締切済み

告白したが返事を先延ばしにしてほしい場合

888nana888の回答

回答No.2

返事を先延ばしにしてもらうなんて事 しない方がいいですよ。 もしダメだったら、またチャンスはいくらでもある訳ですから リベンジすればいいのです。 このときには、ちゃんと相手のことをよく知ってから。 オッケーだった場合は、それはそれでいいじゃないですか☆ これからお互いを知っていけばいいんですから。 頑張って下さい。 いい返事、いい結果になるといいですね。 心から願っています。 応援していますね^^

noname#181399
質問者

お礼

ついつい先走って告白してしまいました。 相手も私のことそんなに知らないのに結果出せるのでしょうか。 「私のことでわからないことあったら、何でも聞いてね」とフォローするのはありですか? なんか相手の感情のまま結果出されちゃいそうなんです。気持ちや心で考えてもらって結果だしてほしいのに。

関連するQ&A

  • 告白の返事をためらう場合とは?

     自分が真剣に告白しても相手がなかなか返事をくれなかった上、こちらから催促してやっとお断りの返事をされたと仮定します。それも付き合ってる人がいるとの明確な理由で。  この場合何故返事がなかなか出来なかったのかの理由として考えられるのは、  1.断れば相手が傷つくから相手に悪くて断る勇気が出なかった。  2.断った後に気まずい関係になるのが気が重かった。  3.わざわざ返事をするのが面倒だった。  この3つが多いと思うんですが。「返事が出来なかった理由は絶対にこの3つではない。自分の気持ちをなかなか言葉に出来なかった。」と相手に真剣に言われたと仮定します。  この質問をお読みの皆様が告白された側に立ったとして、このような状況でなかなか返事が出来なかった場合、その理由は何ですか?付き合ってる人が本当にいれば、すぐに迷いなく断れると思うのですが。

  • 告白の返事についてなんですが

    私は学生で相手は社会人で歳は同じです 2週間前に告白しました 考えさせて欲しいと言われたので 返事が来るのを待ちました 告白してからも以前と同じように メールや電話などで話をしています そして2日前ほど返事をすると言われ お互いがあいているじかんに会うことになりました ここで質問です 返事を聞くのは私なんですが、会いに行って聞くのが普通ですか? 相手の仕事が終わってから会うのですが 車で50分ぐらいかかります 返事を聞く当日、聞く前か後かわからないですが遊ぼうと言われてます 正直これでふられたら帰りが憂鬱すぎます

  • 告白の返事はいつまで待てる??

    こんばんは。 ある男性に告白されました。以前質問をさせて頂いた方とは別の方です。知り合ってからずっとメールと電話だけの関係でしたが先日初めてお会いし、告白されました。その時は「考えさせて」と言って保留したのですが、私もいいなと思っていたので、OKの返事を直接会ってしたいのですが、お互い休みが会わず、住んでいる場所も遠いので会って返事できるのがだいぶ遅くなってしまいそうです。。。 なぜ直接会って返事をしたいかというと、相手も直接言ってくれたし、メールや電話での返事は失礼だと思うからです。休みを取って都合を合わせたいのですが、そうすると3月になってしまいます。。。 告白したことのある方にお伺いしたいです。1ヶ月以上告白の返事は待てますか??告白されたことのある方にもお伺いします。返事はどれくらいでしましたか??

  • 告白の返事がない

    告白の返事がない 女性は告白されて保留にした場合どれくらいで返事しますか? 2週間前に告白して「考えさせて」と言われたんですが、まだ返事がありません。 答えを出すのにそんなに時間がかかるのでしょうか? (確かに相手28歳、自分23歳ですが・・・) 全く知らない相手ならまだしも、十分面識がある相手にも 気まずいということで返事しないことはありますか?

  • 告白したけど、返事が・・・・

    数ヶ月前、相手に好きと告白したのですが、その後返事がありません。 自分も好きという事を告白しただけで、具体的には付き合ってくださいなどは言って いないので、返事のしようもないのかもしれませんが。 それで最初の告白から1ヶ月後くらいに友達になってください。とメッセージ送ったのですが、 これも返事がありません。 今回初めて告白した時と違って、(2回ともメッセージ送ったのはインスタグラムから) インスタグラムブロックされてしまいました。 ブロック=返事なのでしょうか? 相手は会社の人なんですが、この頃はお互い(少なくとも自分は相手を避けてた) 社内で会って挨拶しても、そっけない感じだったんだけど、最近では、挨拶も 最初好きと告白する以前のように、お互いそっけなくなく挨拶できるようになったのですが。 そこで、最後に、付き合ってくださいと言おうかと思ってるんだけど、止めて おいた方がいいんでしょうか? 自分としては、きちんと返事を貰えるまで諦めたくない気持ちがあります。 もっともっと彼女と話したいけど、会社の人となので、社内で話したりするのは 周りの目もあって話しかけづらいのです。 アドバイスよろしくお願いします

  • 告白の返事を先延ばしにされます

    20代後半の女性です。 同じ年の彼は仕事の都合で海外におり、三ヶ月に一度くらいしか会えません。 会えないときは1日20通ほどメールのやり取りがありました。 彼がこちらに来たときに、離れてしまうのが寂しく、付き合う前に体の関係を持ってしまいました。 (これに関して自分の非は理解して反省しています…) 体から始まってしまったので、付き合えなくてもいいやと思いながらも、別れた後に「彼女にしてくれたら嬉しい」とメールで伝えました。 普段ならすぐに返信がくるのに、その夜は返信がきませんでした。 次の日彼が発ってしまう前に、諦めるつもりで「会えて良かった。元気でね。気を付けて帰ってね」と自分の中で整理をつけるためにメールを送りました。 5分程で返信がきて「あまり会えないけど俺の彼女でいいの?飲みすぎで頭痛がするので、治まったらちゃんと返事をします」とありました。 そこから三日間告白に対する返事はなく… (彼のフライトの乗り継ぎの合間に三通ほど雑談メールのやり取りはありました) 昨日、「彼女にしてというのは忘れてください。あなたを面倒がらせるつもりはなかった。どうかお仕事がんばってください」という私なりにさよならというメールを送りました。 そしたらまたすぐに返信があって… 「今とても仕事で忙しい。今晩ちゃんとメール返すからちょっと待っていてほしい」とありました。 そこからまた、音沙汰がありません… 彼はとても多忙な人なので、本当に忙殺されているのだと信じたいですが、返事を先延ばしにされ、相手自身がきった期限を二度もこえているので、彼にはきっとその気がないのかなとも思います。 その気がないのなら、なぜ私のさよならのメールで終わらせず、気を持たせる返事を二度もしてくるのでしょうか。 もう返事をこちらからはたずねず、フェードアウトの覚悟でひたすら待つしかないのでしょうか。

  • 告白の返事を聞くのが恐い。

    相手の方は返事は決まっていると言っていました。 タイミングが合わなくて返事をもらえてないだけなんですが告白の返事を聞くのが恐いです。 皆さんは自分から告白して相手からの返事を聞くのが恐いですか? ちなみに質問者は女です。 回答お願いします。

  • 告白のお返事は・・・。

    No.1323045でも相談した者です。 思いきって、卒業した教習所の先生に手紙で告白をしました。 お返事を聞きたいと、自分の連絡先も書いておきましたが、お返事がきません。 それが、先生のお断りのお返事なのかも。と思いますが、断るのならば、きちんとお返事をして断って欲しかったのです。 告白されたときは、やはりお返事を相手にしない場合も多いのでしょうか? お返事を請求したのは、やはり相手に迷惑でしたでしょうか?

  • 告白の返事を待つ…押しつぶされそうです。

    告白してそろそろ1週間が経とうとしています。相手の返事は『考えさせて』でした。毎日彼女からの連絡を待つ身です。だんだん不安に押しつぶされそうになってきました… 質問なのですが、 (1)告白したときの『少し待って』という返事は、どのくらい脈ありと考えていいものなのでしょうか? (2)どのくらい待てば返事を請求してもいいですか?又は、相手から連絡があるまで待ち続けるべきですか? (3)告白したら『少し待って』と言われた経験のある方に聞きたいのですが、待っている間、どうやって不安を耐え抜きましたか? どうかアドバイスお願い致します。

  • 告白の返事待ち中にデートに誘うのは?

    数日前に、女の子と2回目のデートで飲みに行って、その帰り際に告白しました。 相手は「そういうこと言われるとは思わなかった・・・。告白されたっての初めてだよ。」みたいな返事でした。 結局その時は相手が黙ってしまったので、自分から「返事はいつでもいいから」って言ってしまいました。(今思えば、そこでもっとしつこく(といったら変ですが)言えばよかった気もしますが、あの時は無理に返事を求めて断られるのが怖かったのかもしれません。)ただ、帰りも一緒でしたが普通の会話をしてたし、気まずくなったりはしなかったです。 別れた後、「いつでもいいから答えが出たら教えてくれるとうれしい」メールを送ったのですが、そのあと相手からはまだ返事がありません。 こういう場合、次のデートを誘ったらおかしいですか? 普段会う機会がないのですが返事がくるのをじっと待ったほうがいいんでしょうか?。あるいは、デートに誘うのは我慢して雑談メールしてみるとか、でしょうか。