• ベストアンサー

お義母さんとのつきあい方

 結婚して1年半になる者です。子どもはまだいません。(子宮内膜症のため) 旦那の実家は車で1時間以内のところにあります。 まだ結婚してあまり時間が経ってないので、どんな付き合い方を していいのかよくわからないでいます。 こっちは、お義母さんたちに用事のあるときに電話やメールしたり、義両親の誕生日あたりにプレゼントを持っていったりくらいしか交流はありません。 しかも、会っても何を話していいのかわからない時があるので、 旦那の実家にいる時は黙って笑顔で話を聞いている くらいです。しょっちゅう会っているわけではないので、 まだお互いぎごちないなぁと思う時があります。 やっぱり誰でも最初はそうなんですかね? 私としてはもっと仲良くなりたのですが、どんなふうに付き合っていいかがわかりません。 子どもでもいたら、ちょくちょく遊びに行きやすいのですが・・・ みなさんはどういう感じで義両親と付き合っていますか? また、よかったらお姑さんの立場の方の意見も聞きたいです。お嫁さんにはどんなふうに接してほしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasonkun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

結婚2年目です。義母の家まで15分くらいですが、2週間に一度のペースで、主人と義母に会いに行きご飯を食べる程度です。会えば、表面上はうまく会話が続いていますが、正直なところ信頼関係が出来ているとはまだ思えません。 やはり、いい関係を作るには時間がかかるのではないでしょうか。義母の一言で落ち込んだり傷ついたり、また、素直にならなければならないな、何はともあれ感謝しなくてはいけないなと思ったり、いつも不安定な感情が義母に対してあります。 自然体でいるのが一番!

carol0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりいい関係を作るには時間がかかりますね。 いつも不安定な感情が義母に対してあります、というのは よく分かります! 自然体でいるのも大事ですよね・・・

その他の回答 (5)

noname#13753
noname#13753
回答No.5

うちは結婚して5年になりますが、気楽に姑と話せるようになったのは2年前からですよ。 それまでは姑を話しをするのに緊張しましたから。 優しい姑なのですが、お互いに気をつかって会話がぎこちなかったです。 きっかけは私が『お義母さん』って呼んでたのを『かぁ~』って言ったからでしょうか。 主人と主人の兄弟は母親を呼ぶ時にそう呼んでいたので、私もそう呼ぶことにして呼びました。 抵抗はありましたが、姑は喜んでいました。 昨年には姑は主人に向かって、『○○(私)を泣かせることをしたら、私(姑)が許さないからね。』って言いました。 私の目の前でそう言ってくれたので、感激して号泣してしまいました。 すぐ、仲良くなろうとは思わないで下さい。 時間をかけて仲良くなりましょう。

carol0807
質問者

お礼

やはり仲良くなるには時間が必要ですね。 >優しい姑なのですが、お互いに気をつかって会話がぎこちなかったです うちもまさにそうです。なんとなくまだお互い意識してるのがわかりますね。 >すぐ、仲良くなろうとは思わないで下さい。 時間をかけて仲良くなりましょう。 この言葉はすごく気が楽になりましたよ。 ありがとうございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.4

>まだお互いぎごちないなぁと思う時があります。 >やっぱり誰でも最初はそうなんですかね? 誰でもじゃないと思いますが、 多くの人は、そうなんじゃないですか? いくら夫の親だといっても、 頻繁に会うわけでもない人と急激に親しくなるのって 難しいと思いますよ。 >旦那の実家にいる時は黙って笑顔で話を聞いているくらいです。 プレゼントしたり、用事があるときに連絡したりもしているし、 今のままでも十分なような気がしますけど…。 もっと仲良くなりたいのであれば、 用事がないときでもメールや電話をするとか? 話が続かないならば、手間はかかりますけど、 ハガキを出すのもいいかもしれませんよ。 週刊○○(苗字でもお住まいの地名でもテキトーに)などと称して、 一週間の自分たちの生活の中で、面白かったこととか、 嬉しかったこととか、明るい話題をニュース風に書いて、 ときには写真もつけてあげるといいかも。 私は、短期間遠方に住むことになったときに、 双方の家に毎週似たような内容で、 記事を書いておくっていました。 定期的にくるのって、結構うれしいみたいでしたよ。 こんなにお買い得な野菜がありました~なんて、 くだらないことでもいいんですよ。 そうこうしていたら、実際会ったときも、 くだらない話題を自然に出せるようになるかもしれません。 でも、定期的にってのがなかなか大変なんですよね~。 遠方から戻ってくるのをきっかけに私はやめちゃいました。(^^; 優しい気持ちを持って接してらっしゃるので、 今のままでも、じんわりと仲は深まっていくような気がします。(^^) いいお嫁さんだなあ。 尊敬します。(^^)

carol0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尊敬します・・・だなんて恐縮です(汗) いつもこんなんでいいのかな~と思って過ごしております。 メールだったらたいした用事がないときでも送れそうですね。 電話はどうも苦手なので・・・ たいした内容でなくてももらったらやっぱり嬉しいですよね。 できるだけ色々実行してみたいと思います。

回答No.3

私なら、息子の悪口を、お嫁さんと言い合いたいです。 まぁ、まちろん息子も一緒の席で。 対外庇ってくれるので、親としては安心するんですよ。。。w 息子中心にして、お料理を教えてもらったり、買い物に付いて行くと良いですね。 娘のいない、母親は憧れているそうですよ。 私は娘が居るので、ウンザリですが。 最近は平日の美味しいランチ巡りもあるようです。 お母様主導で。 お母様に合わせて、一緒にってことが一番でしょう。

carol0807
質問者

お礼

旦那の悪口を言い合う、いいですね~(笑) そうすると本当に仲がいいって感じしますね。 一度お義母さんに誘われていっしょに出かけたことがあります。 その時は緊張しましたけど嬉しかったですね。 今度はこちらから何かあったら誘ってみようと思います。

  • atsuro
  • ベストアンサー率23% (99/414)
回答No.2

こんにちは。お義母さんとの距離の取りかたって難しいですね。お気持ちわかります。 私がよくしているのは ・夫の小さいころの話 ・料理の話 ・植物(庭の草木)の話 ・健康の話 でしょうか。。。実はいつも同じような話ばっかりかもしれません。 特にお義母さん位の年代になると色々と体調など気になるところが出てきますので、「実家の母が最近腰が痛いなんて言うんですけど、お義母さんはどうですか?」なんて聞いてみてもいいかもしれません。 あとは、美味しいケーキとか夕食をご馳走になったらそれを褒めるとか。 うちの義母は割と淡白というか、必要以上にこちらに口出しすることがなくて少々物足りないくらいです。 でも、お義母さんがなんだかさみしい・・・なんて思っていたら気の毒ですので、特に喋ってなくても一緒にテレビを見るとか食器を洗うとかするのっていいかもしれません。 お互いお義母さんといい関係を築くことができるといいですね♪

carol0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、お義母さんくらいの年齢になると体のことは心配ですね。 たまには健康を気遣う言葉も必要ですよね。 うちのお義母さんも、必要以上に口出ししてくることは少ないです。 atsuroさんの少々物足りないという気持ちわかります(^-^) 皆様の意見を参考にいろいろやってみたいと思います。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

仲良くしていきたいという前向きの意思をお持ちのようですから, 1.手作り料理を教えてもらう(ご主人好みの) 2.趣味の話題をする(裁縫とかスポーツとか) とりあえずご主人の実家に行かれた際には,台所で話をしてみるといいかと思います.

carol0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 料理を教えてもらうというのはいいかもしれませんね。 今度、家に行った時にさりげなく聞いてみようかなと思います。

関連するQ&A

  • 両親と義母&旦那が不仲です。

    旦那&義母と実母が不仲です。実母とはどう付き合うべきでしょうか。 旦那の実家で同棲し、そのまま結婚しました。 旦那は母子家庭なので義母と旦那、私で同居しています。 以下のような事情で、義実家と私の両親が不仲です。 •同棲して半年位の頃、トラブルがあり私が旦那に大怪我をさせてしまい、 自分では対処しきれなかったため父親に電話をして 義実家近くまで来てもらいました。 私がなかなか来ないので待ちくたびれた両親が、 義実家に来てしまいました。 両親揃って深夜にきましたが、 こんばんはや夜分遅く~など何の挨拶もせず、 義母は私の両親が家に来るのを知らなかったので義母にとっては突然の訪問でしたが、 挨拶をしたり『どうぞ上がってください』と言った義母や旦那を、 両親とも無言で無視して私が出てくるまで外で棒立ち。 その後、真冬なのに義実家のドア開けっ放しのまま母と私が玄関で話をし、 その後私が外に出て両親と話を済ませましたが、 私と話し終えると両親は義実家には深夜に突然訪問したにも関わらず 何の挨拶もなく、そのまま帰宅。 なぜ義母や旦那に何の挨拶もなかったのかを聞くと、 『私ちゃんに呼ばれたから来ただけ』 『家に上がってないからお邪魔はしてない』と言い、 あくまで自分達は悪くないと思ってます。 その後も義実家のことを『挨拶にうるさい家だから嫌だ』などと言い、 この時点で義母&旦那は両親に良くない印象だったと思います。 •また、同棲して一年位の頃に、ちょっとした用事で実家に半日程帰らなくてはいけなくなり、 その際に母が、『義実家に置いてある通帳や印鑑、貴重品は持ってきなさいね』と私に言いました。 理由は、盗まれるかもしれないから、泥棒入るかもしれないから…などと言ってましたが、 旦那や義母は、『それって、俺や義母が盗むって言いたいの??』と、不快に思ったようです。 •父が私を心配して電話をしたがり、私が電話に出ないでいたら父が怒って 『出ないなら110番する』と言ってきたのですが、 それも義母や旦那からみたら110番したら義実家に警察が来ることになるのに、人んちに対する迷惑は考えないのか…と不快に思ったようです。 •私の両親が新興宗教に入っており、私も生まれたときから 入会させられていました。 ただ、旦那と付き合うまで私はその宗教の存在すら知らず、 私の家の様子を私から聞いた旦那が 『もしかしてそういう宗教に入ってる??』と言われて、 初めて自分の両親や自分が宗教に入っていることに気がつきました。 私はその宗教に入ってることが嫌だったので脱会したいと 母に話しましたが、 その時も『誰かに言われたの?』『旦那さん家は宗教入ってるの?』などと、 旦那一家が宗教に入ってて私をもとの宗教から引き抜こうとしてるような 言い方をされ、不快に思ったようです。 同棲中、私は義母にかなりお世話になりました。 私が困った時など、お金を貸してくれたり、両親と変わらない位義母に助けてもらいました。 旦那にも迷惑をかけたり助けてもらいました。 不注意で大怪我もさせました。 それを知っていても、両親は義母や旦那にそういう態度をします。 その他にも色々あり、結果的に義母&旦那は、『私が実家に会いにいくのはいいが、 義母&旦那は私の両親とは関わりたくない、家同士の関わりは避けたい』と、 結婚前から言われています。 旦那が好きだったので、それを承知して結婚しました。 私も、両親の態度や宗教のことが許せず、両親とは結婚後2~3年位絶縁状態でした。 義母には、色々迷惑をかけましたが現在も実の娘のように可愛がってもらい仲はいいです。 旦那とも仲は良く、子供にも恵まれて妊娠6ヶ月です。 両親がいなくとも何の不自由もない生活ですが、ふと両親のことを思い出します。 義母や旦那と両親が仲良くして欲しいのが本音です。 先日2~3年ぶりに母に電話しましたが、悪気はなかったんだから~を繰り返し、 義母や旦那に悪いとは全く思っていない様子で、 私は『両家に仲良くしてほしいから義母や旦那に謝ってほしい、できないならいまのように絶縁状態でいるしかない』と訴えましたが、 母はあくまでも謝る気も悪いことした認識もなく、忙しいからと電話を切られました。 義母や旦那は、私の両親が今までの態度を悪いと思ってくれているなら仲良くしたいが、 悪いとは思ってくれてないなら、関わりたくないと言っています。 両親は、私には優しいですが義母や旦那への態度は変わらないと思います。 義母や旦那には、私だけ会いに行くのは構わないとは言われてますが、 そんな両親と仲良くするなんて義母や旦那に申し訳なくてできないし、 私自身も、態度を改めてくれない両親とは仲良くしたくありません。 旦那は、『私や旦那や義母から見ると両親が非常識に見えるだけなのかなぁ?』と言ってますが、 皆さんから見ても両親は非常識でしょうか? この先、両親とはどう付き合っていけばよいでしょうか?

  • 依存し合う旦那と義母(長文です)

    初めて質問、相談させていただきます。 昨年義父が亡くなりましてそれから毎晩義母の待つ旦那の実家にご飯を食べに行くようになりました。もう一年ほどになります。 義父が亡くなってすぐの頃は旦那と旦那の親戚から同居をするように勧められましたがどうしても私が同居を受け入れられずお断りしました。 (既に義祖父祖母、義叔父叔母(子ナシ)と同居しており私たちが同居すると四世帯で同居することになるのです) それには義母も「まだあんたたちは若いし私も元気だから大丈夫!」と納得してくださいました。 一緒には住めないけど義母が心細くならないように、と最初のうちは快くお伺いしてましたがお互いに慣れが出てきた頃から義母と旦那が必要以上に依存するようになりました。 毎週末旦那の休日にはどこか連れて行くのが当然のこと、休日何処かへ行く時は助手席は義母のもの、歩く時は私が後ろで義母が旦那の左側を歩く、私との約束は守らないのに義母との約束はきっちり果たす、用事があって私が行けないときは二人であっても行く、等々。 つい先日も義祖母から私の両親に連絡があったようで「同居するようにそちらから伝えてもらえませんかね。子ども早く作るように言ってくださいよ(笑)」という内容だったそうです。 そんなことを私の両親にわざわざ義祖母が伝えたことにも腹が立ちました。旦那は次男で長男は遠方にいるんですが同居するなら長男にしてほしいと思うのは間違いなんでしょうか? 子どもが居ない私たちにとっては二人で過ごす時間が大切だと思っていたんですが一日丸々二人だけの日、という日は一日もなく私よりも義母を大切にしている感があまりにも伝わってくることが嫌で仕方ないのです。 出来れば毎晩実家に伺うこともせめて週一に変えたいです。 義母が心配なことも大切に思っていることも分かるので余計に言い出しにくくて困っています。 どんな風に言えば旦那と義母をなるべく傷付けることなく私の気持ちを伝えられるのでしょうか? どなたかご意見お願い致します。

  • 義母について。

    結婚してから、1年近くになります。 今でも月1回くらい旦那の実家へ晩ご飯をよばれています。 それが、いつも苦痛で、直前になると頭痛や腹痛がします。 原因はお義母さん。 結婚する前にもちょくちょくお家に食べに行かせてもらってましたがその時は全然大丈夫でした。 だけど結婚の準備の際に色々とあってすごく嫌いになってしまいました。 1つは、新居を探していた時の話です。 わたし達は旦那の実家の援助が少しあって、家を購入することになり探していました。 お互いの実家の中間地点がいいなと思い話をしていましたが、義母は旦那の実家近くをやたら勧めてきました。 私は2人姉弟ですが、弟が仕事の関係ですでに家を出て遠くに暮らしているので、実家は父母二人暮しです。 旦那の兄はまだ実家暮らしです。 両親の老後の心配もあったので、粘り強く中間地点を希望していたら 義母が『金も出さんのに、えらそうなこと言って・・・』と言っていたみたいです。(旦那から聞きました) 私の実家は、弟の学費の借金がまだ残っていたりであまりお金を援助できない状態でした。 私の実家から旦那の実家まで、電車で1時間半かかる距離で 母親は、遠いからなぁ~と言ってますが、新居には2回ほど遊びにきてくれました。 うちの父親は、新居にまだ来たことがありません。 旦那の実家に行くたびに、お父さんは家に呼んだか聞かれます。 『援助無しやから、行きにくいでしょう』のような口ぶりで。 とにかく、『金も出さんのに』という言葉がすごく引っかかっています。 私の家の状態なんか無視で、自分達の都合で考えているのがむかつきます。 2つは、新婚旅行を決めていた時の話で 旦那のいとこがヨーロッパへ行ったので、私たちにもすすめてきました。 (義理両親は義理いとこと比べることが多いので…) 私と旦那は、結婚式後に参列していただいた方のご祝儀のことも期待して ヨーロッパを予約しました。 が、ご祝儀は全部旦那の実家に持っていかれました。 もらったのは、空の祝儀袋だけです。 しかも、結婚式の費用の割り振りも全部義母が決めて 参列が旦那:私 3:1にもかかわらず、新婦側の方がドレスや色々かかるからと言われて多めに請求されました。 義父は、割とおだやかな方で、費用も人数割りにしたら?と言ってくれていたのですが、義母は聞いてない(ふり?)ようでした。 そのほかにもたくさん不満があり、義母が嫌いになってしまいました。 今も来月の食事会のことを考えると苦痛です。 多分、義母も私が避けていることを薄々感じていると思います。 どうやったら好きになれるのでしょうか?

  • 義母に悩んでいます

    義母のことでとても悩んでいます。 現在旦那(28)と7ヶ月の子供と私(30)の3人で暮らしています。 旦那の実家は徒歩圏内、私の実家は電車で1時間の距離にあります。 よくある話だと思うのですが… 義両親は、何かと理由をつけて自分達の仕事が休みの都合に合わせて、必ず決まった曜日に週3日子供を見に来ます。 週1日位なら我慢できるのですが、週3日しかも決まった曜日に来られると正直かなりの負担になります。 別居の意味がありません。 旦那に相談したのですが取り合ってもらえず、自分なりになんとかしようと友達を呼んだり両親に来てもらったりしてみたのですが、近いがゆえに友達が来る前や帰った後に来たり…ひどいときは前日の夜遅くに来たりします。 何としても週3日のペースを守りたいようです。 また私の両親よりも多く会いたいと対抗意識を持っている部分もあるようです。 しかも来るといちいち色んなことに文句を言われたりします。 ・すぐ着れなくなると思い安い服を買うと“かわいそう!それは質が悪いからダメね”と言われる ・義両親が抱っこしても泣き止まずにいた時、私が抱くと泣き止んだ子供を見て“別にお母さんなんてわかってないのにおかしいわね”と言う ・こんなに近くに住んでいるのに“何で泊まりにこないの?”としつこい ・私が具合が悪いと断っても押し掛けてくる 私もはっきり言えない性格で断り方が悪いのかもしれませんが、今まで一度も断れた試しがありません。 用事があると嘘をつくのも何だか気が引けて…。 でももういい加減こちらのペースを乱されたくありません。 角が立たない断り方とまでは言いませんが、何かうまく断る方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 困った義母

    6ヶ月の息子を育てています。 結婚して夫の地元に引っ越してきて、普段私の実家(車で2時間くらいかかります)に子供の面倒を気軽に頼むことができないので、病院にかかったり用事がある時などは夫の両親に息子を預けています。 ところが… 義母に少々困っています。 私が神経質なだけでしょうか(^^; ・現在完ミですが、夫の実家に行った際に、義母が息子にミルクを拵えてくれることがあるのですが、ミルクの温度の確認の為?か、哺乳瓶の乳首を吸い、そのまま洗いもせずに息子にミルクを与えます。 ・一ヶ月ほど前から離乳食を始めたのですが、昨日夫の実家に息子を連れて行った際には、義母が息子にミカンを与えていました。義母が一度口に入れてかんでいたミカンです… 母親の私でさえ、そんなことしたことないのに、一体何なんだろう?と不思議なのです。 私や夫の目の前で平気でやるので、別に本人には悪気はないのだと思うのですが…見ていてイラッときます。 普段義両親との関係は割と良好な方ですが、本人に向かってなかなか言えません。なんか、汚いって言うみたいで…。 夫はそのことについて、義母に何も言いません(何とも思っていない?) ちなみに息子は義両親にとって4人目の孫です。義姉の子ども3人(中1男・小4男・小3女)はもうみんな大きく、親戚の中でも久しぶりの赤ちゃんです。 義母は、女の子が欲しかったらしいです。そのせいか?よく息子を見ては「めんこくない」とか言ってましたが、その割にはやたら息子にチュッチュしまくってます。

  • 遠慮がちな義母への対応(本当は違う)

    私は本家の長男と結婚、子供が生まれました。 義母にとっては初孫でうれしいみたいですが、妊娠中に「孫を妊娠してくれてありがとう」だの「感謝している」等のメール攻撃に私は嫌になり、跡継ぎを産むために結婚したのではないと思いながらやり過ごしてました。 それがいざ出産すると、分娩直後に義理親そろって来たり、入院中傷口の痛みと疲れで休んでいるところに、何の連絡もなくやってきました。 手土産もなしに孫を抱っこするためだけにです。 非常識すぎて旦那に言うと文句言ってくれましたが、「もう病院には行きません」と逆切れ。親戚連れて再び病院に来ようとしていたようです。 その神経も疑いますが、私は抱っこさせるのも嫌だったので里帰りに実家で2か月ほどお世話になり自宅に戻りました。 それからすぐ「いつ孫に会わせてくれるんだ」と言い始め、こっちはばたばたしていて泣く赤ちゃんと授乳と慣れない育児に参っていて、もう少し待ってくれと言ったのにまた逆切れしたみたいで無理やり自宅に来ました。 (嫁実家両親は2か月も赤ちゃんといたのに!!!怒みたいな感じみたいです) すぐ帰りましたけど、嫁に対する気遣いなんてまるで無し。 別に気遣ってくれなくていいんですが、一言あってもいいだろうと思いました。 一言あったのはまたしても「産んでくれてありがとう」「でかした」でした。 あんたらのために産んだんじゃないよと喉まで出てきましたけど我慢。 なんであんな発言しかできないんですかね? うちの両親は「おめでとう」「よく頑張ったね」と言いました。 旦那さんの事は好きですが、どうも義理両親は好きになれません。 ここまで読んでいただくと図々しい義母に見えますが、違うんです。 遠慮してるように見せて私には何も言わないし、嫌な顔もしないのですが、 旦那の前では文句を言ってる事が分かりました。 孫に会いたいのはわかりますが、たくさん来られても嫌なのでわたしが線引きえおしています。 義理実家に行っても本当にすぐに帰ります。 その時でも、「無理せずに育児頑張ってね」なんて言うくせに旦那には違うことを言ってます。なんで孫なのにたくさん会えないのかとか、顔見せに来ないのかとか。 わたしに直接言えばいいのに。 義母はコミュニケーションが苦手なようで、うちの両親とも交流を持とうとしません。持たなくていいのですが・・・本人も初対面の人でも苦手なんて言ってました。知らねぇ・・。 世間知らずなところがあるので、失礼な事も平気でやってきます。 「いいのよ、気を使わなくて」→十分使います 「なんでも言ってね」→言いたくありません なんて笑顔で言ってきます。いい人ぶってるようにしか見えません。 絶対頼りたくないと思ってしまいます。 遠慮してるように見せかけて、旦那にはいろいろと文句を言ってるのを知ったので これからどう対応しようかと考えています。 何かよい対応はありますか?

  • 義母が反対してきます。私が間違ってますか?

    結婚するので新居を探しています。 旦那は実家暮らし。お兄さん夫婦が同居しています。(母親だけなので) 旦那側の実家の近く(自転車10分程)に良い家があり とても気に入り、とりあえず仮契約をしました。 私の両親に話すと、 「旦那の実家の近くは、どんないい親でも問題が起こる」 「お姉さん(旦那の兄嫁)が面倒見るために同居しているだろうに、  近くに行くと意味がない」 「もしお姉さんより先に孫ができ、お義母さんがしょっちゅう孫を見に行くと、  お姉さんだっていい気はしないよ」 「子供ができたら、お義母さんは働いているし、近くにいながら  援助が出来なくて申し訳なく思うと思う」 「実家が近いとそっちに行きにくい(近いので実家に寄らない訳にはいかない?)」 と、うちの親は猛反対でした。 うちの実家の近くなんてこなくていいし、遠くていいから 旦那の実家からは離れなさいという意見でした。 旦那のお義母さんはとてもいい方で、 私はそこまで考えませんでした。 でも、うちの親の言う事は納得できました。 私は長女で父の言うことは絶対という厳しい家庭なので、 言うことも間違ってないし、お義母さんには、 旦那からうまく説得してもらい、その家はあきらめました。 それから、人気の地域で、お互いの実家の中間距離にいい家がありました。 乗り換えもありますが、1時間以内の距離です。 お義母さんの実家に比べると不便ですが、昔は不便といわれた街ですが、 栄えてきて、とてもいい地域です。お義母さんより、私や両親の方が何10年も 近くの地域に住んでいるので詳しいです。 でも、お義母さんはあんな不便な所・・・と言ってます。。 旦那も説得しましたが、自分の近くじゃないと納得しないようです。。 旦那の実家と同じ市で、近すぎない所も探しましたが、 高いし、あまりいい家がありませんでした。 なのに、私がその市に住むのが嫌だと思っている様です・・・。 全ては、最初のいい家をキャンセルした事だと思います。。 旦那は説得の時、「家に近いと気も使うだろうし」と、 旦那の意見として言った様ですが、お義母さんはきっと、 「○○さん(私)が気を使うから近くは嫌と言ってるんだ」 と思ってると思います。。 どうしたらいいのでしょうか・・・ 旦那は、頑固だし、近くじゃないとどうせ納得しないから気にするな。 と言いますが、そんな訳にはいきませんよね・・・ 私の両親の意見は間違っていますか? いい家を見つけたのに、あきらめて同じ市で探しなおすべきでしょうか・・・? ※旦那の実家をA市とすると、キャンセルした家はA市、うちの実家はC市、 今見つけたのは中間距離のB市です。

  • 義母の言葉に唖然

    先日結婚前に旦那は両親と同居すると話をしていたらしいのですが 実際家を建てようとなったと時に、旦那が同居や二世帯はいやだなって 思ったらしく旦那の両親に話をしにいきました。 旦那は両方の両親を大事にしたいから同居や二世帯はやめて別に住みたい、 その方が両方の両親が来たいときに気兼ねなく遊びにこれるから・・・と 話をしたら「それはおかしい!!」と怒りだしました。 嫁にきてるんだから、私たちだけを大切にしろといってました。 確かに義母の気持ちもわかります。でもあまりにハッキリ言われて 義母のことが嫌いになりました。 もう会いたくないないです。 子離れできてない義母なので息子と一緒に暮らしたいのだろうけど・・・ それでも一生付き合わなきゃいけないので仲良くしなきゃいけないのですよね。 旦那は今でも同居する気は全く無いです。でも結婚する前まで同居に賛成してたので 今同居したくないって自分が思ってると何度言っても私に言わされてると思ってるみたいです。 性格上こんな風になったら何も無かったようにふるまえません。不器用なんで。 アドバイスください。

  • 義母と小姑が来る21日が憂鬱です。。。

    こんにちは、初めまして。 お叱りでも何でも結構です、アドバイスをお願いいたします! 結婚3年目、1歳9ヶ月の男の子がいる専業主婦です。 私(妻)24歳・夫33歳で、2年程前に出来ちゃった結婚をしました。 出来ちゃった結婚をした事や、結婚前の夫の借金等が原因で結婚をしてからもよく夫婦喧嘩をしたり、義母とぎくしゃくした関係が続いて来ました。 最近夫とはようやく良い関係になってきたのですが、どうしても義両親とは良い関係を作れずにいます。 そんな中、遠方で暮らす小姑が子供を連れて実家(わが家から車で4時間)へ帰ってくるそうで、21日に義母と小姑とその子供がこちらへ遊びに来ることになりました。 その話を夫から最近聞き、久しぶりに大喧嘩をしてしまいました・・・。 原因 ・夫と義母・小姑で勝手に遊びに来ることや日取りを決めてしまった。 ・未だ私の親と義両親は面識が無い(挨拶に来てもらっていない)事が私の中でひっかかり、義両親とはなるべく会いたくない。 ・元々私が掃除をするのが苦手なのと、小さい子供がいるせいで掃除をしても片づかず、3人が来るせいで掃除を徹底的にしないといけない事にイライラしてしまう。 普段からきちんと掃除をしておけば良いのですが、性格的な問題と小さい子供がいるためにままならず、今週末は大掃除をしなければならない状態で憂鬱です。 掃除を効率よく簡単に済ませる方法や、義両親と上手くやっていくコツなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 義母との付き合い方について

    結婚1年目30代夫婦で私は嫁です。義母は70代です。私たちは静岡、義両親は千葉で、夫も私も一人っ子です。子供はいません。 私たち夫婦は共働きで変則的な働き方をしているのでお互いの実家にあまり帰省が出来ていません。なのでうちの親とももう半年くらい会えていないのですが電話でのやり取りは頻繁にしています。今年のお正月は夫の実家に行ったのですが、義母が名古屋の親戚に会いに行くと言ってその用事のついでにうちに寄りたいというので寄ってもらったのですが、その日はあいにく夫も私も仕事で義母には家で一人で過ごしてもらいました。このことで義母が聞いていた話と違うと言っているようです。きちんと事前にお話したのですが私の話し方が事務的で一方的だったと夫に言っているようです。お正月に会ったときにも私にそのような印象を持ったというのですが、どのように付き合っていけばいいのでしょうか?あまり会えていないため意思の疎通が取れていないのかなと今回の件で気付き反省しました。普段から電話などでもう少し交流を深めていったほうが良いのでしょうか?夫から私が自分の親ばかり(特に母親)と仲良くしていると言われました。けれど私はもう半年も実家に帰っていないのです、電話で話すだけで義母がそのことを言ってくるのはどうなのでしょうか。。義母が来ると分かった段階で仕事の調整はできなかったのかと夫に言われましたができませんでした。この先どのように義母と付き合っていけばいいのでしょうか。。関係を大切にしたいという気持ちとあまり頻繁に来られると(うちに)精神的な負担が大きいなと心配になる気持ちとが入り混じって良い距離感がつかめません。よくスープの冷めない距離と言いますがどの程度の付き合いがベストなのでしょうか?