• 締切済み

年をとると疲れやすくなる理由

現在40代になったばかりです。 若い頃に比べ、かなり疲れやすく、倦怠感があります。 健康診断では、特に異常は見られませんでした。 一般的に年をとると疲れやすくなると聞きますが、 その原因は、何なのでしょうか? また、それを防ぐ方法がありましたら、お教え下さい。

みんなの回答

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

疲れる=血が滞る事だと思います。老化しない人は居ませんが、疲れ難い体作りは出来ると思います。自分は体の健康は血流で決まると思っています。その為には適度な運動で体を支える筋肉を鍛える必要も有ります。そしたら綺麗な姿勢を保つ筋肉が得られ、体の負担も少なくなります。体の良い状態→良い循環の始まりです。運動は血行もよくなります。お風呂で温まるのも血流が良くなり細胞の掃除に繋がります。水分補給に食べる物、睡眠も大切です。少し分り難かったでしょうか^^;。一言で言えば、良く寝て、良く食べて、良く運動する事です。後もう一つ出来る事ならマッサージや鍼灸院等で体のケアもして上げる事が良いです。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

色色有るでしょうね。 まだまだ分かっていないことも含めてです。 私が何時もいう事は、人間の賞味期限は20年から精々30年なのです。 つまり、貴君は既に賞味期限切れ(^_^;;と言うわけです。 ただ、これは人間に知恵を使えば・・・・例えば、冷蔵庫や冷凍庫を使えば食品の賞味期限(法的なのではなく)は伸ばせられるのと同じで、知恵を使うと人間の場合も伸ばせるのです(温度を下げるという意味では無いですよ。以前文章読解力の無い<質問者以外>の人が変な書込をしていたので念の為(^_^;; )。 それが徐々に分かってきています。 軽い運動。  昔から食べてきた必要な食物。 食物だけでは全能力を発揮できない部位のための微量栄養素の補給。  加齢に伴い、産生が落ちる体内産生物質の補給。 エネルギー産生細胞内小器官への酸素補給と栄養補給(上記と重なる)。 等等、色色あります。

関連するQ&A

  • 自律神経系?更年期?鬱? 困ってます。

    40代前半女性です。 ここ数日、食欲不振(脂っこいものはNG)、吐き気、倦怠感、 異常な悪寒に悩まされています。 しんどくて仕事も手につかない状態です。 昨年の11月頃の健康診断(胃・バリウム)では慢性胃炎と診断されています。 太田胃酸やセルベックスを飲んでも効きません。 寒気も異常で着込んでも一日中ゾクゾクします。 10年ほど前に自律神経系を患ったときは、胃は大丈夫でしたが 倦怠感や食欲不振、不眠、微熱で10キロ近く痩せました。 今回は体重の減少はありません。 睡眠はよくとれているし、精神的に落ち込んでいるとかはないです。 内科に行くべきか、産婦人科に行くべきか、 漢方薬など試してみるべきでしょうか? インフルエンザやウイルス胃腸炎が流行っているので、内科に行くのは あまり気がすすまないのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • なぞの体調不良

    なぞの体調不良 顔色が悪い(血色が悪い)・目球とまぶたが充血(風などでも目がしみる)・しみが目立つ・強い倦怠感 の症状で悩んでいます。 時々ふと上記の症状が収まる(倦怠感以外)こともあるのですが、なぜ収まるのかはわかりません。 会社の健康診断ではとくに何も無いようでした。 このようなことが起こる原因、対処法、病院に行って相談する場合、どの科に行けばいいかを知りたいです。 30代男性です。 よろしくお願いします。

  • 倦怠感、だるさがとれない

    私は今大学一年生です。昨年6月ごろ、微熱が続いたので病院へ行ってみると肺結核と診断されました。幸い排菌していなかったため、一ヶ月入院してその後薬を飲み続けると、微熱はなくなったんですが、その頃から深い倦怠感、だるさに襲われるようになりました。どこの病院に行っても原因は分からないといわれ、結核が治った今でもずっと倦怠感、だるさが続いて、もう半年以上にもなります。私の病気はなんなんでしょうか。またその治療法はあるんでしょうか。誰か教えてください。お願いします

  • 呼吸が・・・

    日常生活に支障はないのですが、時々呼吸のしにくくなるときがあります。 一般的な健康診断では、特に異常なしと診断されるのですが・・・ ちなみに20代です。

  • 低血圧の改善の仕方

    血圧は、下が60台、上が90台です。 100以上になったことはありません。 健康診断もしましたが、特に心配材料はここ数年ありません。 症状として、 ・だるい ・常に眠気 ・倦怠感 ・肩こりと頭痛 があげられます。 医師からは「低血圧なら多少そういうことはある」と言われましたし、現在のんでいる抗アレルギーの薬が眠気の原因かも?といわれました。 でも、薬を飲んでない時もすごく眠いんです。 疲れやすいですし、どなたか同じ様な症状を改善された方がいたら教えて下さい。

  • 自己治癒しません

    大学生になって半月ぐらいがたったときに凄く忙しい日があって3年 ぶりぐらいにカゼを引きました 休めば治ると思って2.3日たって 熱は引いて少し楽になったのですが 倦怠感が体にこびりついて完治しません。 医者にいって血液検査、MRI検査もしたのですが異常がありませんでした ジムに行って体を動かしたのですが、倦怠感がもっとひどくなりました 心療内科などに行ってもうつとは診断されませんでした 何か良い療法はありませんか? 

  • 現在19歳です。ここ一年で何もしていないのに体重が

    18歳のときの健康診断では身長182センチで体重が69キロだったのですが今年の4月の健康診断では身長が2センチ伸びたのにもかかわらず、体重が64キロになっていました。特にダイエットなどをしているわけではありません。 思い当たる節があると言えば高校のときに比べると大学になってから極端に寝る時間と起きる時間が遅くなったことです。 特に今年の春休みの生活リズムはひどくて毎朝6時ごろに寝て昼の12時ごろに起きるような生活をしていました。 また、最近一時期不安によるノイローゼによって一ヶ月前は体重が61キロ程まで落ちましたが現在は62~63キロほどの体重を維持しています。しかし最近あまり食欲がなく、朝は何も食べなくて昼に少し食べて夜はある程度食べるくらいです。 一応学校の健康診断では異常はなしで二度の血液検査も異常なしで尿検査も甲状腺の異常も特にありませんでした。 また、いつ体重が減るのか不安です。一度MRIや胃カメラなどを受けるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 進学前にしておくと良い検査はありますか?

    30代社会人が進学前にしておくといい検査(健康診断)はありますか? 在学中に死んだり、病気になったら 進学する意味がないので、 すぐ死に至ったり、 すぐに治療が必要になる病気がないか調べたいです。 そのために 進学前にどんな検査をしたらいいでしょうか? 一般的な会社の健康診断は異常なしでした。 しかし、 幼少期から結構暴飲暴食で、 人より1人で過ごす時間が長く孤独感が強く、ストレスが多いです。 1人暮らしで自炊のため、食べ物も自分の好みに偏っているはずで、 かなり病気が心配です。 すぐ死にいたったり、すぐ治療が必要な病気は、健康診断で充分発見できるのでしょうか? 症状としては ・鬱っぽさ(落ち込みやすい、優柔不断、考えがまとまりにくい、異常な程自分に自信がない) ・朝起きた時ほぼ毎日お腹が痛いというか違和感がある ・疲れやすい(持久力が無い)、常にだるい ・冷え があります。 2年制の学校なので、 とりあえず2年は生きれたら良いのですが…

  • 2年以上経過の人間ドックと2年以内の再検査の告知

    長年ほったらかしにしておいた保険の見直しを考えています。 医療保険を考えていますが、告知義務について、2年以内の健康診断と人間ドックの結果を書く欄がありますが、2年以上前に人間ドックを受けて再検査になり、再検査を受けて異常無しになりました。この場合健康診断、人間ドックは2年以上前で、再検査は2年以内になるのですが、告知する必要はるのでしょうか? 再検査については、人間ドック後3か月後に一度して異常無しになったのですが、念のためその半年後にもう一度検査して異常なしとなったものです。当時、再検査の結果の診断書などはもらっていない(口頭のみ)ですが、一年以上たってますが、仮に要求した場合、今かでも診断書を病院は発行してくれるものなのでしょうか? これとは別に最近、健康診断を受けていますが、異常なしとなっています。

  • 高プロラクチン血症

    高プロラクチン血症になると体に倦怠感はでますか?? またこの倦怠感が高プロラクチンが原因なら治療を(服薬)すると倦怠感は治りますか? 血液検査の結果高プロラクチンであると診断を受けましたが、これからもう少し詳しい検査を受けます。 倦怠感については先生に聞いたのですが、私の質問が悪かったのか的外れな回答が返ってきてわかりませんでした。 経験者の方、詳しい方教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう