• ベストアンサー

紙厚の単位の読み方はなんというのでしょうか?

JA1YRSの回答

  • JA1YRS
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.3

μm マイクロメートル または ミクロン μはギリシャ文字でミューと読みます。 100万分の1倍のことを表す接頭辞です。

参考URL:
http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/amenity/Electrochem/Unit/UnitWeb.aspx?nUnitID=2
oizumi1010
質問者

お礼

ありがとうございました。早速ご回答いただいて感激しております。 実は今日が質問広場初めて登録して最初の質問でした。 文房具のカタログのところに載ってました。 紙厚。ほんとうにありがとうございました。 またお教えください。お世話になりました。

関連するQ&A

  • 「ロザリオ」とは何語なんでしょうか?

    ロザリオとは何語なのでしょうか? また、色々と検索してみたのですが、スペルもあまり統一されていなくて、どれが正しいのかよく分かりませんでした;; 何種類もスペルがある物なのでしょうか? 分かる方、どうか教えて下さいm(__)m

  • 積分の問題なのですが

    Um=2U0/(R^2)×∫[0~R] {1-(r/R)}^(1/7)r dr 答えは分かっているのですがどうしても合いません… どなたか教えていただけないでしょうか。 答えは Um=(49/60)U0 UmとU0は定数です。

  • 「チェブラーシュカ」何語?スペルは!?

    名詞なんですが『チェブラーシュカ』って 何語で、どんなスペルでしょうか? 教えてください

  • ファンタジスタ

    ファンタジスタと言う言葉は何語ですか? またスペルも教えてください。

  • 線形代数の1次独立・従属問題

    命題「u1,u2,・・・umの中に零ベクトルがあれば、u1,u2,・・・umは1次従属」の正否を調べる問題です。解答は、「例えば、u1=0ならば、1u1+0u2+0u3+・・・+0um=0は自明でない1次関係を与えるからu1,u2,・・・umは1次従属」となっています。 m次元の空間を考えた時に、u1=0であっても、他のベクトルは全て独立になるので、1次独立であると思いますが。考え方がよく分かりません。 「自明」の意味が、u2,u3,・・・が独立でも、例えば、u2=v2+u1と書けるという意味でしょうか。u1が決まっても、u2は決まらないと思いますが。 よろしくお願いします。

  • セレニティ とは?

    香水で、『セレニティ』というのがあるのですが、何語なのでしょうか?スペルと意味も教えてください☆

  • 層流の速度分布について

        R ーーーーーーーーーーーーーーー    r|→U \  U=Um(1-rの2乗/Rの2乗)     |    \ ーーーーーーー→|ーーーー    0|  Um/     |   / ーーーーーーーーーーーーーーー (円管内の層流の速度分布) 半径Rで真ん中の速度Umのとき、半径rで速度Uの速度はU=Um(1-rの2乗/Rの2乗)になるのですが、この式の求め方がわからないのです 詳しく教えてください

  • 「バーベキュー」って何語?

    「バーベキュー」って何語ですか?英語ですか? そうしたら、スペルはどうなるんですか? 「BBQ」って書くこともありますよね。 「Q」が「キュー」の部分にあたるから、英語のスペルと考えたらおかしいですよね。 やっぱり、和製英語なんですかね。

  • 教えてください。

    何語かわからないですが、カンフィ(くつろぎと言う意味らしい)という単語のスペルを教えてください。

  • クーハンて何語?

    赤ちゃんを寝かせる、クーハン(クーファンともいうかな)は何語ですか。スペルも教えてください。 カテゴリがちょっと違ったらごめんなさい。お願いします。

専門家に質問してみよう