• ベストアンサー

層流の速度分布について

    R ーーーーーーーーーーーーーーー    r|→U \  U=Um(1-rの2乗/Rの2乗)     |    \ ーーーーーーー→|ーーーー    0|  Um/     |   / ーーーーーーーーーーーーーーー (円管内の層流の速度分布) 半径Rで真ん中の速度Umのとき、半径rで速度Uの速度はU=Um(1-rの2乗/Rの2乗)になるのですが、この式の求め方がわからないのです 詳しく教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Meowth
  • ベストアンサー率35% (130/362)
回答No.2

dp/dz=μ[d/dr{1/rd(rw)/dr}] dp/dz==一定=Pz r=R:w=0 r=0で有限 1/r[d/dr{rdw/dr}]=μPz d/dr{rdw/dr}=μPzr rdw/dr=μPzr^2/2+C dw/dr=μPzr/2+C/r r=0で有限→C=0 w=μPzr^2/4+D r=R:w=0 w=μPzR^2/4{1-(r/R)^2} r=0:w=μPzR^2/4≡Um w=Um{1-(r/R)^2}

その他の回答 (2)

  • Meowth
  • ベストアンサー率35% (130/362)
回答No.3

(訂正) 1行目  dp/dz=μ1/r[d/dr{rdw/dr}]

jikkenn
質問者

お礼

お二人の方お返事ありがとうございます 大変参考になります><

  • lexanblue
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.1

管内流れの速度分布 http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/fl/fl7.html の中の「円管内の層流の速度分布」の説明に求め方が出ています。

関連するQ&A

  • 層流速度分布について

    流体の問題なのですが… 非圧縮性粘性流体が水平円管内を定常流れで層流になって流れるとするとき、 円管内の層流速度分布を求めたい。 参考書などを調べたところ 管内速度Vz(半径r0の円)は Vz=-(1/4μ)(dp/dz)(r0^2-r^2) とありました。(多分、この式だと思います) このことから円管内の速度分布は回転放物面であると 考えられる、とあるのですが、 なぜこの式が出てきて、この式から回転放物面と分かるのでしょうか? また、速度分布を求めよと言われた場合 これは式で表すのでしょうか?それともグラフにするのでしょうか? 流体力学の知識がほとんどないため、全く分かりません…。 うまく伝えられないのですが、どなたか解説お願いします。

  • 円管内の層流について

    円管内の層流についてなんですが、式を証明していくと、μ/r・d/dr(r・du/dr)=dp/dxという式が出てくるんですが、私が計算していきますと、μ/r・d/dr(u+r・du/dr)=dp/dxとなるんですが、u=0として良いのでしょうか?として良いのなら、なぜ、なんでしょうか?どなたかお願いします。条件は、速度は流れ方向に変化しないため、v=0,かつ、uはx方向に変化しないためu=u(r),そして、定常流れ、かつ、体積力がないと仮定しています。お願いします。

  • ハーゲン・ポアズイユ流れの式について

    こんにちは。 さっそく質問させていただきます。 半径aのまっすぐな円管を考える。このときの層流の流速分布は u(r)=g*I/4ν(a^2-r^2)・・・・・(1) である。この式を流量Qの形にすると、 Q=(πgI /8ν)*a^4・・・・・(2) となる。(1)の式から(2)の式を導けという、問題です。 半径a 層流分布u(r) 重力加速度g 動粘性係数ν 動水勾配I です。 いくら考えても、全く解くことができません。 どなたか、導くための式を教えてください。よろしくお願いします。

  • 円管内速度分布

    全くわかりません。 何から始めてよいのかわからないので困っています。 よろしくお願いします。 半径R、長さLの管の内部流れについて、半径rおよびr+Δrの円筒で囲まれた円環部の力のバランスを考えて以下の速度分布を与える基礎式を求めよ。ただし、定常状態とする。 円柱を横にした図があり、左端にz=0、Po、右端にz=L、Plが書いてあり管内のrにおける速度をu、r+Δrにおける速度をu+Δuと書いてあります。 基礎式↓ 0=μ/r×δ/δr×{r(δu/δr)}+(Po-Pl)/L あるいは、 0=μ/r×δ/δr×{r(δu/δr)}-δP/δz ここで、μは流体の粘度である。

  • 平板の層流境界層

    流体の問題なのですが 一様流Uに平行に置いた平板上の境界層の速度uの速度分布を u=Usin(πy/2δ)    (←運動量積分式を用いて出したものと思われます) とおいたとき境界層の厚さδは δ=4.789√(νx/U)≒4.91√(νx/U) …(1) ですよね。 ここで、δのx方向の増加は δ^2=2πνx/(4-π)U        …(2) と表されることを示したいのですが… (1)のδを2乗すると、δ^2≒24.1νx/U となり、 (2)のδ^2=2πνx/(4-π)U≒0.33νx/U と答が違ってしまいます。 u=Usin(πy/2δ) から δ^2=2πνx/(4-π)U をどのようにして導けばよいのでしょうか? それからもうひとつ、 流れの中に薄い平板を水面と平行に固定したとき、 平板上に層流境界層、乱流境界層のいずれかが生じていることを調べたいのですが、どのような方法で調べられるのでしょうか? 直感的に乱流は起こらず、層流境界層が生じていそうな気はするのですが…。 疑問だらけです。 どなたか解説、アドバイスお願いします。

  • 流体 次元解析

    半径Rの円管内の粘土μの液体が、層流状態で発達した速度分布をもって流れている。区間Lの間の圧力損失をΔpとし、次元解析によって流量QとR、μ、Δp/Lとの関係を求めてください。

  • 流体力学の問題-同心二重円管

    今流体力学の勉強をしており 同心二重円管の問題につまづいております 教えてください。 問 長さhの同心二重円管の円管間の隙間に   はニュートン流体で満たされている。外側の(円管半径R1)は   角速度ωで回転している。内側の円管(半径R2)を静止させるのに   必要なトルクMはいくらか?粘度η 自分で分かっているのは 速度分布を求めてせん断応力から解くということが分かっています 速度分布は円柱座標のナビエストークスの式のθ方向から d/dr*{1/r*(d/dr*(Vθ*r))}=0 を解けば速度分布が出ると思うのですが この微分方程式の解き方が分からなくつまづいております よろしくお願いします

  • 乱流における管断面平均流速について

    乱流の場合、指数法則によると、 U/Umax = (1-r/R)^(1/n)    U:速度分布、Umax:最大速度、r:仮想管半径、R:円管半径 なる実験式が得られますが、 n=7 のときの、管断面平均速度を求めたいため、 V = 1/(πR^2)∫2πrUdr (積分範囲は、0からR)に、上記の実験式を用いて計算をしたいのですが、 7乗根をうまく積分する方法がわかりません。 テキストでは中間の計算式が省いてあるため、困っております。 ご教授をお願いいたします。

  • 円管内の層流について

    円管内層流の特徴ですが、 ・速度分布が放物線を描く ・中心部で速度は最大になる などの他にはどのようなものがありますか?

  • 流体力学の速度分布について質問です

    層流よりも乱流の速度分布の中心が膨らむ理由を簡単に教えて下さい