• ベストアンサー

都営新宿線

都営新宿線で気になることが一つ 時々先頭と最後の車両だけ新車 のが来ます。 なぜ?更新中? 交通局の広告で新車は省エネ というのを見かけましたが 先頭車両にはモーターが ないから関係ないし。 8両中2両だけ新車にする意味は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

旧式になった10-000型は新型のATC(ディジタルATC)に導入に対し対応できなかった為の置き換えです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都交通局10-000形電車 全車両総入れ替えでも良いのですが、最終ロットが平成9年製と新しく、また、中間車でも耐用年数がまだ至っていない車両もある事、都の財政やイメージ的なものから今回のようなかたちになった模様です。 10-000形中間車でもチョッパ車という事もあり、VVVFインバータ程ではありませんが、都営浅草線5200形のような抵抗制御車ではないので省エネに配慮していない訳ではないです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/都営地下鉄新宿線#.E6.B2.BF.E9.9D.A9

その他の回答 (2)

回答No.3

それは、10ー300R形です。 すべてを新車にするにはコストがかかるので、コスト削減のために先頭2両のみを新車にして、後は更新しています。 Rは ・リサイクル ・リユース の意味があります。 しかし、全て新車の10-300形があります。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

ATCと列車無線を更新にするに当たり、在来車(10-000系)では運転台が対応できないため、先頭車のみ新造しています。 (平たく言えば、改造するより新造したほうが安くつくわけです)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都交通局10-300形電車

関連するQ&A

専門家に質問してみよう