- ベストアンサー
東京都交通局のLCDについて
都電荒川線の新型車両にはLCDが導入されているそうですが、他の浅草線、三田線、新宿線、大江戸線などには導入するのでしょうか? 私が見た限りでは東京メトロはLCD導入に前向きであるのに対し「都営地下鉄は導入する気がない」と感じました。ホントのところLCD導入について都営地下鉄はどう対応していくつもりなのでしょうか? 次期車両更新の時には導入はあるのでしょうか? 鉄道は最近興味が出てきたので分からないことばかりなため教えていただけると大変嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >ホントのところLCD導入について都営地下鉄はどう対応していくつもりなのでしょうか? それ以前に、本当に必要なのか? そこが問題だと思うのですが、如何でしょうか? 停車駅案内だけなら必要かも知れません(しかし、文字テロップだけでも十分)。 しかし、2画面にして一方を広告にするとしても、音声が使えない事から秒単位で画面が変わるTV広告より、常時掲出の中吊り広告の方が宣伝効果が高い。動画で宣伝できるという要素以外は宣伝効果がむしろ低いのです。 都営地下鉄が導入に対して前向き、後ろ向き、 実は、どのどちらもありません。 ○都営大江戸線⇒車両のドア上の鴨居部が狭く、規格品の液晶モニターは付けられない⇒特注品を付けるには高価⇒果たして必要か否かの判断になる。その改造費用は他に充てるべきではという問題。 ○都営三田線・都営浅草線⇒車両の経年が20年程。LCD取付けとLCDの耐用年数と車両の置き換え時期とのタイミングが合わない。 ○都営新宿線⇒今年導入の新造車では取り付けるかもしれませんが、既存車については、その費用と効果を考えると、やるべきことの優先順位は低い。 そして、都営線は東京都交通局が運営する鉄道。 実際に都営の方からお話を伺ったことがあるのですが、民営鉄道以上にコスト管理が厳しいです。 公営交通だから湯水の如く予算を使うのではなく、むしろ厳格に管理しています。 他社ではLCDの取付け個数を減らすなどの動きも出ています。 新造車では取り付ける事例はあるでしょうけど、三田線や浅草線、大江戸線は新造計画は当面ありませんので、取付けもありません。
お礼
ありがとうございました!都営地下鉄はバス路線が大赤字だと聞いたことがありますのでその関係で首が回らないいのかもしれませんね。そうですか。新車に期待ですね!