• ベストアンサー

真剣に悩んでいます。(長文です)

付き合って、1年半くらい経つ10歳年上の彼がいます。すごく優しくて、すごく私の事を愛してくれています。こんな私の事をここまで想ってくれる人がいたんだ・・っと思いますし、幸せだなと想うのですが、内心は戸惑いや困惑ばかりです。 彼が私を想っていてくれるほど、私は彼と想っているのだろうか・・・それがずっと私の疑問でした。 結婚を前提に考えている彼に対して、私は、まだまだやりたいことも遊びたいこともいっぱいあります。 それが、本当に出来るかもわかりませんが、とり合えず、後悔の無い人生を歩みたいと想っています。 彼が30代で結婚に焦りを感じる気持ちもわかります。付き合いだした当初から、「結婚してくれる?」と言われてました。ずっとその質問に、私は曖昧な返事をしてきました。 私自身、この質問にもう曖昧に返事するのも辛いです。。。もう、疲れました、、、。 彼にはちゃんと「まだ結婚したくない」とは言ってます。彼も「そうだよね。まだまだやりたい事あるよね」って言ってくれるのですが、「結婚したい」というようです。 今、結婚して子供を産む・・・きっと、私は後悔すると思います。そう、わかっているのだから、後悔しないようにしたいんです。そう思って、彼と別れも考えています。でも、今、彼に別れを告げる事は私には出来ません。彼がこんなにも私を好きになってくれているのに、その気持ちを打ち切る権利は私には無いと思ってます。彼が私を嫌いになってくれれば良いのに。。。。なんども思いました。そう思って、彼に嫌われるそうな行動をしても、彼はそれを許してくれました。。 思い切って、別れを切り出した方が良いのでしょうか?それとも、彼についていくべきなのでしょうか?もう、自分で判断出来なくなってしまいました。 アドバイスでも回答でも何でも結構です!みなさんのご意見を聞かせて頂けると嬉しい限りです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17334
noname#17334
回答No.14

追記です。 >恋愛を取るか夢を取るかを比較出来ないんです。。。 >彼を取って、夢を諦めたら・・絶対に後悔します。 これを読んで、少し言葉が足りなかったかなと思い、書かせていただきます。 先妻は、高校の教師でした。教師として生きることに夢を描いていました。 「ごくせん」の仲間由紀恵さんみたいに強くはないですが、思春期の子供たちの 純粋な気持ちを理解し、世の中に向かって羽ばたかせる職業に誇りと信念を 持っていました。 結婚して、子供が生まれたら、自分は職業と子育てが両立できないだろう そういう不安を抱えていました。 私は馬鹿だから、安請け合いして、大丈夫だ、オレが子育てに協力する そういったものの最初の子が生まれた年には、私は仕事で重要なポストに 抜擢され、帰宅は毎日深夜に及ぶ生活。ポストのおかげで、近場の広い 社宅があてがわれ、私は会社にますます恩義を感じてせっせと仕事に励み ・・・・でも、家族のため、会社のためなどというのは自分へのごまかしに すぎず、実際は出世して給料を増やして名誉を得たいというのが本音だった のでしょう。 先妻の気持ちは、彼女が保育園と職場を死にそうになりながら駆け回って いる、1年間で充分に冷めていきましたですね。 >でも、彼と別れて夢を追いかけても・・叶うかさえわからない。 弱音を吐くな。 男も女も自分の人生自分で切り開きゃなダメ。 男が幸せくれるんじゃないですよ。 あなたが男を幸せにできるかどうかです。 彼を愛して、自分を犠牲にする覚悟がなかったら、結婚しちゃいけません。 私には、自分の夢や野望を捨てて彼女を安心させるほどの能力も度量も なかったです。口でアイシテル という以外に何もしなかった馬鹿夫でした。 >彼よりも良い人をめぐり合えるかもわからない・・そんな不安に耐え切れない。。。 二兎を負うものは一兎をも得ず。 これは深い意味の諺です。 それじゃ、一兎を追えば確実に一兎はもらえるか・・・というと保証の限りでは ないです。 どっちの兎が自分は負う価値があるのか、あるいはどっちの兎が捕まえ やすいか それは、どちらを選ぶか選択の自由があるということで幸せなことです。 迷っているうちに二匹とも遠ざかっていくのは確かです。 中途半端が一番いけません。 >本当に私は甘えた人間です。 そんなことないです。いたいけな少女?に無理やり結婚せまる彼が悪い。 あなたは、普通なら、まだ若い恋人とディズニーランドでミッキーに 手を振っている年頃のお嬢さんなのですから。 >自分ですごく恥ずかしくて、情けないです。 35歳の彼にあわせて思い切り背伸びして、質問者さま、爪先立ちをしすぎて 疲れていませんか? ちょっと心を休めて、女友達を誘って旅行にでもでかけてください。 彼と少し離れてみると気持ちがやすらぎます。 >ただひとつだけ!遊びたいだけではありません!!! >遊びのためだけに、彼を捨てるほど適当な考え方はしていません。。。 わかりました。わかりましたから。ごめんなさい_| ̄|○

clover42
質問者

お礼

>彼を愛して、自分を犠牲にする覚悟がなかったら、結婚しちゃいけません。 ごもっともです!そう思える人と必ず結婚したいと思います。それが今の彼であれ、他の人であれ・・。 本当に本当に心に響くご回答を頂きありがとうございます!!少し心を休めて、冷静にしたいと思います。そして、彼とちゃんと話を出来るように頑張ります!今まで思っていることを言葉に出来ず、何度も辛い思いをしました。もう、そんな事の無いように頑張ります。貴重な時間を頂き、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • hatibe28
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

確かに何度も「結婚してくれ」と言われて あなたにその気がなければ苦痛でしょうね(^_^;) >彼の気持ちを打ち切る権利は私にはない とおっしゃってますが、逆に考えてみては? あなたにその気がないのに待たせたままの彼氏も可哀想だと思います。年齢のこともあるみたいだし いっそ別れてあげたほうが彼のためではないですか? ちゃんと話合いをして、方向を決めたほうがいいと思います。 あなたが後悔すると思うならヤメル!そのうち・・と思っているなら交際を続ければいいのです。 私もあなたと同じ状況で結婚を選び、今妊娠中ですがダンナは協力的だし幸せですよ? 結婚後の生活は結婚後にならないとわからないし 今から後悔することを考えても仕方ないし 結婚しなくても後悔することだってありえますよ? 彼のことを今一度じっくり考えてあげてみては? 同棲して、擬似結婚生活をしてみるのも手だと思います。(結婚後の彼の姿が見えてきますよ★)

clover42
質問者

お礼

>私もあなたと同じ状況で結婚を選び、今妊娠中ですがダンナは協力的だし幸せですよ? お幸せそうで何よりです。 本当に羨ましい限りです♪ >結婚後の生活は結婚後にならないとわからないし 今から後悔することを考えても仕方ないし 結婚しなくても後悔することだってありえますよ? 確かに結婚後の生活は、自分の想像にすぎないですね。。結婚したら、すっごい幸せになれるかもしれないんですよね。なんだか、すごいマイナス思考だったんだと気づきました。。 ご回答ありがとうございます! そして、お幸せ♪(^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

あなたのやりたい事、遊びたい事というのが、何かわかりませんが、彼の気持ちに対して甘えてる状態になってしまってるのではないでしょうか? あなたが結婚したら後悔するというのなら、それに従うべきでは?変に引っ張って、彼に期待を持たせるよりは別れた方がいいのでないでしょうか? 単純に比較して、彼と自分のやりたい事のどちらが大事かです。 もし、別れて自分の道を進んでも、将来必ず出会いがあると思います。彼以上に愛してくれる人ではないかも知れないが、そうかも知れない。でも、いいじゃないですか。今の時点で後悔しない道を選べば。将来、彼と別れなければよかったなと思うかも知れません。でも、自分で決めたことならそれでいいと思いますよ。 人生は長いですから、その時点ではいいか悪いかの答えはないと思います。 ただ、遊びたいだけなら後悔すると思いますよ。

clover42
質問者

お礼

本当に甘えてしまってます。。自分でもわかっていながら・・・最低ですよね。。 >単純に比較して、彼と自分のやりたい事のどちらが大事かです。 恋愛を取るか夢を取るかを比較出来ないんです。。。 彼を取って、夢を諦めたら・・絶対に後悔します。でも、彼と別れて夢を追いかけても・・叶うかさえわからない。彼よりも良い人をめぐり合えるかもわからない・・そんな不安に耐え切れない。。。 本当に私は甘えた人間です。自分ですごく恥ずかしくて、情けないです。 ただひとつだけ!遊びたいだけではありません!!! 遊びのためだけに、彼を捨てるほど適当な考え方はしていません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanig
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.3

>彼に別れを告げる事は私には出来ません。彼がこんなにも私を好きになってくれているのに、その気持ちを打ち切る権利は私には無いと思ってます。 この一文が全てですね。 逆にあなたは結婚するつもりがないのに、いつまでも彼をつなぎ止めておく権利はあると考えているのでしょうか。 お互い結婚観が違うまま付き合っているのですから、どちらかがあわすか別れるかしかありません。 投稿内容からするとあわすことはお互い難しそうですので、結果からすると一日も早く別れることが、ひいては彼のためにもなるということです。 少し厳しい言い方をしましたが、私も同じような経験をしたことがあります。 私の場合も結婚なんて...と考えていたのですが、相手が年上で、結婚がないのであれば別れを考えているような状況でした。 散々悩みましたが、結婚という道を選びましたが、小さい後悔はあるものの今のところはよかったと思っています。 決断するまでに2ヶ月かかりました。 あなたも今の状態をだらだら続けるのではなく、例えば年内に答えを出すというようにおしりを決めて覚悟を決めて下さい。

clover42
質問者

お礼

>いつまでも彼をつなぎ止めておく権利はあると考えているのでしょうか。 ありません。。。 厳しいご意見、ありがとうございます! 心にすごく響きました。tanigさんも2ヶ月も悩まれたんですね。。私も覚悟を決めたいと思います。1年半ズルズル過ごしてきた自分が悪いんです。ちゃんと答えを出したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

>今、彼に別れを告げる事は私には出来ません。 >彼がこんなにも私を好きになってくれているのに、その気持ちを打ち切る権利は私には無いと思ってます ちょっとそれてしまうかもしれませんが・・・ 恋愛に「権利」って言葉が適切かどうか疑問です 恋愛における権利ってなんでしょうか 私はあなたを好きだから、あなたもそれに答える必要がある とか、 あなたは私があなたを好きなことを分かっているのだから、その気持ちに答えるべきとかそういうことでしょうか 恋愛はお互いがお互いを必要として、お互いの気持ちが同じ方向に向いて初めて成立するものではないでしょうか 私も彼の気持ちがすごく大きくて、私は結構いい加減な対応をしてしまうことがあります 私も質問者さんと同じように、彼と同じくらい彼のことを想っているだろうか・・・と考えることもあります でもね、そこまで想ってくれるなんて、本当に幸せなことだと思いますよ 質問者さんは“今”“結婚して”“子供を産む”ことを後悔するかもしれないんですよね でも質問者さんも彼のことを好きならば、別れを告げることはないと思います 「まだ結婚したくない」だけでなく、例えば「○○をしたいから、まだ時間が必要」と、具体的なやりたいことを話してみましたか? それは海外旅行でも、習い事でも何でも良いのです 具体的なことがなく漠然と「まだ結婚したくない」では、彼が不安になってしまうと思います 彼が私を好きな気持ちを打ち切る権利・・・ 質問者さんの今の気持ちは、正直に言って彼にありますか?

clover42
質問者

お礼

>恋愛はお互いがお互いを必要として、お互いの気持ちが同じ方向に向いて初めて成立するものではないでしょうか ご尤もです。。自分の身勝手さに反省致しました。 具体的にっとまでは行かないかもしれませんが、 海外旅行が行きたいとか留学がしたいとかは言った事があります。彼には、「海外に行ってどうなるっていうの?」と言われてしまいましたが・・・。 >質問者さんの今の気持ちは、正直に言って彼にありますか? 100%彼を愛してます!!!     ・・・・とは言えません。。。 本当に好きかどうかわからない、、という事は、 好きではないのでしょうか・・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 だいぶ悩んでいるみたいですが、私から一言。(アドバイスになるか分かりませんが・・・。) こういうときはシンプルに考えましょう。 1 彼はあなたにとって必要な人か、そうじゃないか。 2 彼を愛しているか、いないか。 3 別れるとして、後悔しないか。 今の状態で彼とお付き合いしていることは、彼にとっても本当に幸せな状態じゃありません。彼に愛されているだけじゃ駄目なんですよ。自分も愛している人じゃないと・・・。考えた結果、別れることになるとしてもそれは決して彼にとってもあなたにとっても悪いことじゃありません。結局答えは自分で見るけるしかないんです。 愛されるって幸せだと思うんですけどねぇー。とりあえず彼と話し合いをしたらいいと思います。頑張ってね!

clover42
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます。 rikohaouseさんのおっしゃる通りです。今の状態だと、彼にとっても幸せではないんですよね。。自分の事ばかりをマイナスに考えて、彼は幸せだろうっと勝手に判断してました。 1・2 どちらも、本当の自分の気持ちがわかりません。必要なのか?必要じゃないのか?愛している?愛してない? ただ、3の別れて後悔する事は間違えないと思います。ただ、その後悔が、どの程度になるのか・・・。 でもでも、本当にアドバイスありがとうございます!!もう少し、考えてみたいと思います。シンプルに♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロポーズしました! 長文です。

    何度か書き込みしているものです。 今日別れ話をしていたのですが、思い切って自分の気持ちをすべてぶつけました。 結婚してほしいし、結婚前提で付合い直してほしい。と。 もちろん以前から思っていた正直な気持ちです。 彼女はやはり付き合って行く事はできないというつもりだったみたいです。 彼女の反応としてはすこし涙溜めて嬉しいと言ってくれました。 そこまで考えていてくれたのかと。 ただ、やはり元カレとの事があるから困惑もしていま決断だせないと。 それはもちろんだと僕も思います。 別れようと思っていた相手からいきなりこんな事言われたらだれだって戸惑います。 即却下されず戸惑っているだけでも十分いま幸せです。 別れようと思っていた相手からプロポーズされたら女性はどう思うのでしょうか。 元カレと僕への気持ちは半々か若干元カレにあるらしいです。

  • 彼女と別れました。(長文です)

    約1週間前に、3年間付き合った彼女と別れました。 始まりは、元かのが僕に告白した事です。 元かのから、直接、振られたわけではないのですが、元かのがいいにくそうにしていたので、僕から、「別れたいんだね」っていってしまいました。そしたら、「うん」っていわれました。 理由は、彼女がずっと前に付き合っていた元彼が、最近、元かのに近づいてきたからです。どうやら、その元彼が、心にずっと残っていたそうです。 また、このようなことが過去(1年前)に1度ありました。その際は、元かのの環境の変化で、その際、好きな人(今回とは別の男)ができたというのです。その際、元かのは自分はほれやすい性格だといっていました。そのときは、僕がアプローチして、何とかよりを戻し、以前のような関係に戻り、楽しい1年を過ごしました。そして、今回の別れが来ました。内心、もう1度元かのが、違う人に思いを寄せたら、もう駄目かなと僕が思っていた事がありました。なので、別れ際、には、「しょうがない」といって、別れを待ってくれるように頼みませんでした。その時の話なのですが、元かのは、「わがままでごめんなさい…」と言って泣いたり、僕がかけた言葉に1度か2ど泣いていました。そして、僕が「これをもってきっぱりと連絡もしない、もし、携帯を変えても、教えたりはしない」と伝えました。そしたら、元かのは、「いいでしょ、連絡先ぐらい、教えてくれないなら、他の人に聞くよ」といっていました。  このように、別れて他に好きな人がいるのに、連絡先を知っていたいという気持ちはどうしてなんでしょう?  また、僕は、後悔し、よりを戻したいと思っていますが、元かのは今、どういう心境なのでしょう? お解かりになる範囲でお答えください。お願いします

  • もう無理でしょうか・・・(長文です)

    男性の方の意見を頂けたら嬉しいです。宜しくお願いしますm(_ _)m 何度か質問をさせて頂いていますので、良かったら読んで下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=685218 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=730609 先日、私から彼に別れを切り出しました。実は2度目です。 最初は彼の短気な部分に耐え切れずに別れたのですが、 やっぱり好きだったので「やり直したい」と私から言いました。 でも、彼の気持ちを信じる事が出来なかったり 私の身辺で大変な事があったりして、ほとんど会う事が出来なくなり 不安定な気持ちのまま、また別れを切り出してしまいました。 彼は以前の彼とは違い、短気な部分を直す努力をしてくれたり、 私が大変だったので会うのを我慢してくれていたのですが、私は彼の気持ちを汲み取る心の余裕を失っていました。 別れる数日前、私の気持ちを不安に思ったのか、私に対する気持ちを話してくれました。 普段自分の気持ちを言わない彼から私への想いを聞いて嬉しかったのですが 今の私は、彼の気持ちを信じる事が出来なかったのと 私自身が冷めていると思い込み、別れを切り出してしまったのです。 数日、一人で思い悩み、苦しくなって友人に相談したところ、 今頃になって彼の事をすごく好きな自分に気付いたのです。 友人にも勇気づけてもらい、電話をしたのですが取ってはくれませんでした。 メールも送ってみたのですが、返事はありません。 自分勝手な私に彼も愛想が尽きたのでしょうか… これ以上彼を振り回して、傷付けてはいけないと思いながら 後悔の気持ちが沸いてきて、仕方ないのです。 もう、彼が私を受け入れてくれることはないのでしょうか… アドバイス下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 真剣に悩んでます。(長文です…)

    別れた彼氏のことが忘れられず、 身近な友人とは別のみなさんの幅広いご意見伺えたらと思い、 投稿させていただきました。 彼とは3年間付き合って、お互いに結婚も視野に入れたお付き合いをしてました。 が、昨年の夏前に別れることになりました。 当初は別れを承諾したのですが、 やはり私は彼と別れることがイヤで2~3ヶ月程しつこくしてしまってたのですが、 半年程前から完璧に連絡を絶つようになりました。 彼には私と別れた後すぐに新しい彼女ができました。 私を忘れる為に付き合い始めたようで、 私がしつこくしている時はどっちつかずの状況でしたが、 やはり近くにいる子が良いみたいで(私と彼は遠距離)、 最終的には私じゃなく彼女を選びました。 それなのに、私にはどうしても彼との別れが受け入れられません。 何をしていても毎日彼のことばかり考えてしまいます。 最初の内は、ご飯も食べれず、夜も寝れず、毎日泣いてばかりで、 今もご飯は食べれるようになったのですが、夜はあまり寝付けず、今でも泣いてばかりいます。 そんな毎日が本当にイヤなんです。 正直彼のことはまだ好きだし、今でも戻ってきて欲しいというのが一番の気持ちです。 ですが、忘れられるものなら忘れてしまいたいんです。 こちらでも同じような悩みを持たれてる方が多く、色々な投稿を参考に見ては、 その都度、自分にもかぶらせてアドバイスを拝見してきました。 時が解決してくれる、他に好きな人を見つけること、趣味に打ち込む、自分磨き、等等。 できることはやってみました。 新しく好きな人を見つけることが1番とのアドバイスが多く(私もそれが一番と思い、) コンパにも出向いてみたのですが、彼以外の男性には全く惹かれません。 むしろ、彼以外の男性に肩とかでさえも触れて欲しくないと思ってしまいました…。 趣味は特に無いのですが、料理教室に通って料理の腕をあげようとしたり、 今までにやったことなかったバスケや、スノボ、綺麗になろうとエステに通うなど、 今までやってきたことない分野に踏み入れて、楽しいと思えるのは思えるんですが、 それは一時的なもので…。 彼に私への気持ちが無いことは十分理解してるつもりですが、 どうやっても彼が頭から離れられないんです。 私は異常なのでしょうか? 皆さんはどのように乗り越えられましたか? 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 彼と別れようか悩んでいます。(長文です)

    彼と別れようか悩んでいます。 付き合って1年半。とっても一途に愛してくれる彼です。 無趣味で特に熱中しているものがないためか、いつも私のお願いを優先に行動してくれます。 会いたいと言えば時間を作って会いに来てくれますし、〇〇行きたいと言えば連れて行ってくれる。 いわば至れり尽くせりです。 それなのに私は彼のことを好き?と聞かれて即答できません。 これから先ずっと一緒にいたい!と思えないんです。 極端な話ですが、今彼にプロポーズされ「結婚するか別れるか」という選択に迫られたら「別れ」を選ぶと思う そんな心境です。 だったら別れなければと思い、今日彼に別れを告げようと思っても「いつかかけがえのない存在になるかも」「こんなに愛してくれる人は結婚向きかも」「彼と別れたらもう次の人はできないだろう」「別れたらきっと後悔するだろう」という気持ちが生まれ踏みとどまってしまいます。 今まで彼がくれた手紙や写真を見ると涙が出てきます。 けれどその手紙に「俺と〇〇が出会えたことを神様に感謝しなきゃ」とか「そばにいるだけで幸せ」とか「幸せなことの方が多い」とか書いてあるのを読むと、その点自分は・・・と罪悪感に駆られます。 彼と一緒にいてもたまにふと「何してるんだろう自分」と思う時があります。 しかしふと「あぁすきだな」と思う時もあるんです。 迷っているうちは別れない方がいいと良く聞きますが、かれこれ悩んで1年くらい経ちます。笑 でもまだ「別れ」を決断できていない自分がいる。 今日彼に会うのですが、もう後悔を覚悟で別れを告げてしまおうか、この気持ちを隠して今まで通り過ごそうか・・・。 本当に悩んでいます。

  • 真剣に悩んでいます!(長文です。すいません)

    こんにちは、私は福岡に住む18歳の学生です! 私は先週運動会に来ていた魚屋のお兄さんに一目ぼれしました! どうしてもあきらめることができずに、いろいろと考えた末、魚屋のお兄さんにメアドを紙に書いて渡すところまで行き着けました。 今まで恋愛は自ら動かなかったので、今回初めて自分から行動しました! 元々、母と魚屋のお兄さんの母が知り合いだったこともあり、いろいろと支援していただきました。 魚屋のお兄さんのお母さんからは「まあ両方の親公認で、お付き合いしてくださるんなら…」とのことでした。 そしてメール開通!して2日後くらいに電話がかかってきました。 そして2日後くらいに会ってお話しをいろいろとしました。 それまでは全然問題はないのですが、問題はその夜の電話のことでした。 夜の12:30頃に電話がかかってきて、「もしもし?あのさー、4対4で合コンせん?」とかかってきました。 私は、夜の12:30頃にかけてきたのにも驚きましたが、いきなり合コンにもっと驚きました。 だって、私たちはまだよく知り合っていないし、二人で食事にもいった事がありません。 それなのにいきなり合コンなんて何を考えてんの!!と、そのときは頭に血が上りきっていました。 ”私じゃなくて他の女の子を紹介してほしいのかな?”とも思いました。 なので、電話では「いやー…友達の都合とかもあるんでー…」といって受け流したのですが、内心とても傷つきました。 そして後日その時の(落胆と)怒りに任せて、 『この間の電話はとても酷いです。合コンは無理です。自分の言い分ばかりいってすみません、でも私はあなたの言い分も聞きたいです』的なメールをしてしまいました。 完璧に喧嘩ごしだし、とても生意気なメールだと送った後で後悔しました。 その後、絶対に返事は来ないだろうと思っていましたが、電話がかかってきました。 私がメール見ました?と聞くと、「いいや、見てないよ。それより昨日めっちゃ飲まされた~」と言われて私はそれを鵜呑みにしてしまいました。 「あ!じゃあそのメール消しといてください!それから、合コンの件なんですけど…ちょっと無理です」と私が言ったら、「あー昨日のはその場の雰囲気で言った事やけん全然気にせんでいいよー」と言われました。 その後から、私は一通メールを(事件が起こる前の様な)送りましたがまったく返事が返ってきません。 それで私は”やっぱりメール見てたんだ…”と気づきました。 私は距離を置くことも大切だと思い、その一通を境に5日間ほどメールも電話もしていません。 私はキツイ内容を書いたメールを送ったことを本当に後悔しています。 親からは「12:30頃に電話をかけてくるなんて真面目な男ではないね。それにメール見てないとか嘘もつくやん。もうこのまま連絡とるのやめたら?」とも言われています。 でも私は今でもその人のことが好きです。 友人は「何でそこまで好きになれるかわからん。合コンって時点でちょっと幻滅」と言いました。 このまま距離を置きすぎたら本当に自然消滅しそうです。まだ距離を置くべきなのか、どうなのか迷っています。 あと、素直に誤りたいのですがどういった形で誤った方がいいと思いますか?メールだと誤解とかされそうで不安です。やっぱり電話とかのほうがいいでしょうか?っていうか私から誤るべきですよね? 皆さん教えてください!真剣に悩んでいます!長文、乱文大変失礼しました!><;

  • また好きになれる?(長文です)

    数ヶ月前に失恋しました。 結婚の約束もしていて、私にとっては本気の恋愛でした。 別れは予測していたのでそれほどショックではなかったのですが、 まだ完全には吹っ切れていません。 失恋以前はちょうど適齢期な事や、彼が大好きだったので 「結婚したい!」という焦りがありました。 けど今は憑き物が落ちたように「まぁいっか」という気持ちです。 いつかは結婚したいなぁ…と思っているけど、まだ新しい恋を する気にはなれないんです。正直、想像つかないぐらいです。 それでも「色々な男性を見てみたい」「気の合う人が 見つかればいいなぁ」という気持ちで今、合コンに たくさん参加しています。運命の出会いはないですが(笑) 楽しいです。でもやっぱり恋する気分にはなれません。 恋をするのが怖いのかもしれません。 こんな状態で出会いの場に行くのって無意味なんでしょうか? 楽しいけれど、新しい恋が出来るのか不安になったり するときがあります。でも出会いを止めてしまうと 出会うものも出会わないし…。 言っていることが支離滅裂で申し訳ありません。 同じような気分の後、恋をすることができたよ~という方 いらっしゃいますか?幸せになれました!という方、 ぜひお話し聞かせてください!

  • 彼とやり直せますか?(長文ですが読んで頂けると嬉しいです)

    彼とやり直せますか?(長文ですが読んで頂けると嬉しいです) 「結婚を前提に付き合ってほしい」と言われ1年ちょっと付き合ってた彼と2カ月程前に別れました。 同じ職場だったのですが、彼が転勤になり少しずつお互いに溝ができてしまい、最後は売り言葉に買い言葉のような形で私の親まで巻き込むようなとてもひどい別れ方をしてしまいました。 別れた直後は彼への憎しみと、どうしてこうなってしまったのだろう、結婚も考え親にも会いに行っていたのに、こんな形で終わってしまうなんて…と後悔の気持ちでいっぱいでした。 でも時間が経つにつれ少しずつ彼に対して申し訳ない、謝りたいと思う気持ちが湧いてきました。 今更という思いはありましたが、何よりまだ彼の事を好きだという自分の気持ちに気付いたので、彼へ自分の正直な気持ちを送りました。 「○○へ。仕事頑張りすぎてませんか?○○と別れて2か月経つんだね。この2カ月○○と付き合っていた頃の事を色々思い返しました。楽しかった思い出がいっぱいいっぱい浮かんできた。どれもみんな楽しかったけれど特にサイパンで過ごした時間は本当に楽しかった!でも嫌な思いも沢山させてしまった。○○の事を理解していると思いながら、きちんとそれを行動で示せてなかった。○○の理想とする彼女になれてなかった。○○といると喜びは倍に、おいしい物も倍おいしく感じて、何をするにも二人でいると楽しくて、ただ○○の笑顔をそばで見れるだけで充分だったはずなのに、私は○○に多くの事を求めてしまった。そして最後の最後まで本当に嫌な思いをさせてしまった。○○はどんな時でも私と正面から向き合ってくれて、私の事大きな心、大きな愛情で包んでくれていたのに、最後にあんな形で傷つけてしまった事心から申し訳なく思っています。 もう○○の気持ちが私にはないとわかって、でもそれが受け入れられなくて大人げない感情をぶつけてしまった。今はただその事を謝りたいです。 そして私と一緒にいてくれた1年間、一時でも私との将来を考えてくれていた事に感謝しています。○○の長い人生からするとたった1年かもしれないけれど、その時間を私と共にいてくれた事にありがとうと言いたい。こんなにも人を愛おしく思える気持ちを教えてくれた○○にありがとうと言いたい。 最後に感謝の気持ちも伝えられなかった事、今さら後悔してもどうしようもない事だけれど、今はただその気持ちでいっぱいです。 今は別々の道を歩む事になってしまったけれど、○○を尊敬する気持ち、応援している気持ちは変わってない。 本当はちゃんと顔を見て伝えたかったけど今はもうできないから、突然のメールでごめんね。 最後まで読んでくれてありがとう。」 そしたら…彼からすぐに返事が来たのです。 「涙が出た。とまらないくらい。この2カ月○○(私の名前)や△△(私の飼っているペットの名前)の事を考えない日はなかった。謝りたい気持ちや感謝の気持ち、寂しい気持ちや反省の気持ち、無理にふたをしていたのが外れたのかな。新しい職場では色々な事をさせてもらって充実している。忙しくて家に帰れない事も多いけど、○○が一生懸命選んでくれたマンションも気にいってる。疲れている中いつも作ってくれた○○の美味しいご飯がないせいで7キロも痩せた。メールありがとう。大切に胸にしまっておく」と… 正直彼から返事が来るなんて思ってなかったので驚きました。 付き合っている時でさえ、寂しいとかごめんなんて殆ど言ってくれなかった彼からの言葉… 涙がでる程嬉しかったです。 私もこの2カ月色々考え、彼の大切さに気付けました。失って初めて気づく大切さというものを実感しました。 彼も同じように感じてメールをくれたのならこれほど嬉しい事はありません。でも彼からのメールを見ると彼の中ではもう思い出として大切に胸にしまっておきたいのかもしれません。 もし彼の中でもう一度やり直したいとか会いたいという気持ちがあったらそう言ってくるのではないか、 仕事で充実している彼の邪魔はしたくないし、会いたいという気持ちを伝えるのは彼にとって重くなってしまうのではないか… 色々考えてしまいます。 できるならば今度は私から彼に気持ちを伝えて一からやり直したいと思っています。 みなさんからの沢山のご意見を聞きたいです。

  • 真剣に出会える場所って・・・・<長文>

    こんにちは。私は35歳の男性です。 3年前に同じ職場の女性と結婚し、すぐ、子供にも恵まれ順調な人生を歩むはずでした。 ところが、結婚してすぐ原因不明の腎臓病を発病し、 入退院を繰り返し(7回)、現在も治療中です。 そんなかんだで、妻との関係もおかしくなり、ついには離婚することになり、現在離婚調停中です。 でも、落ち込んではいけないと思い、自分の人生を 後悔しないためにも、前向きにいきたいと最近思っています。 でも、ふと気づくと年もとり、毎日家で療養している状況だと全く人と出会う機会がありません。 ということで、パソコンからネットを通じて出会いを求めようと、いろいろ探して、自分なりにアプローチをしてみたんですが、どうもどれも信頼できないというか、例えば先日某お見合い会社のHPを利用してメールの申し込みをし、2名メールのOKの返事をもらい、メール開始の登録をしてお金を払ったんですが、その後は返事が来ませんでした。 今って、すごく出会い系のサイトって氾濫してて、 どれも怖いというか本当に出会える感じってしません。 で、質問なんですが、真剣に出会いを探しているんですが、いい方法ってないでしょうか? 私はここで出会えましたとか、このHPは信頼できるとか有りましたら是非教えてください。 長文のうえ、なんか漠然とした内容の質問ですみませんが、僕なりに真剣に悩んでいるので、お願いします。

  • どうしたらいいのか・・・長文です

    何度か質問させていただいております。 3年同棲をしていた彼女と10月に別れました。 距離を置いたのが3ヶ月・・・その間は全く会うことができずメールにて連絡を取り合っていました。別れの理由として、自分の気持ちが分からず距離を置いたことでメールや連絡をしなくても平気な自分がいてこれはもう好きではないのではないかということで別れにいたりました。その後自分のやり直したい気持ちをメールで話しましたが、答えは変わらないとの返答でした。 荷物を取りにくるときなども会うことはなく、「中途半端に会うよりもうきっぱり会わないほうがいいと思う」というのが彼女の答えでした。それが大好きな彼女の希望ならと思い、自分も最後に会って気持ちを伝えたい行動を抑え、了承しました。 その後、1ヶ月経ち正直後悔だけが残ります。今までで一番好きな人の願いとはいえ自分の気持ちをぶつけられなかったことや、まだ好きだという気持ちに気づきました。 今日、彼女宛の源泉徴収、離職願い届けが家に届きました。自分の知っていた仕事を辞め、どんどんと遠くにいってしまうことに焦りを感じ、大切な品物を届けるのと一緒に自分の気持ちを会ってぶつけたいと思ってます。 自分の気持ち、行動はまちがっているでしょうか? 客観的な意見をお願いいたします。 乱文になってしまい申し訳ございません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

男としての魅力について
このQ&Aのポイント
  • 男としての魅力について考える
  • 結婚4ヶ月目の30代前半の男性が自信をなくしている
  • 男としての魅力を手に入れるために努力したい
回答を見る