• ベストアンサー

頼みごとをするときは。

0konta0の回答

  • 0konta0
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

あくまで、私の気持ちです。 あなたがどう思っていようがいまいが、その人があなたのことをどう思っているか、ということによって変わってくる事だと思うので、あなたが頼む前からあれこれ悩まなくても大丈夫なような気がします。 そりゃもちろん、頼まれて気軽に受け答えや簡単に引き受けられることって、内容によって違うと思うのですが、結局は、同じ事を頼まれても、好意を持っている人からの頼まれごとと、そうじゃない人からの頼まれごとでは違ってくると思います。 そんなことは人それぞれ違うでしょうから、率直にまず、自分はこういうことを頼みたい。どうか?と、聞いてみればいいと思います。 自分に一番素直だと思われる表現方法で。 それで、その時の彼女の反応で、また次のことを考えれば良いのでないでしょうか? 私はそう思います。 とにかく素直が一番。 下心、裏心は、その時はごまかせてもすぐばれますからね。ご注意を。誠実に接したければ、最初のうちはとにかく誠実に。 と、私はそう思います。

m0o0m
質問者

お礼

「素直が一番」いい言葉ですね。 今まで、あれこれと考えすぎてしまっていました。 とりあえず、頼みごとを聞いてみていと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セックス中や直後に頼みごとする夫

    結婚2年目。 夫は、何か私に頼みごとをする時、セックスの最中や、セックスの翌朝に言うのです。 頼みの内容は、今度、オフクロが来るからよろしく、とか、機嫌治せよとか。。セックスして気持ちよくなったときを狙って頼みごとをするって、男性としてどうなのでしょうか?

  • 必要以上に頼み事をしてくる人について

    「必要以上に頼み事をしてくる人」について、教えて下さい。 何かと頼み事をしてくる人がいて困っています。 相手の心理はどういったものなのでしょうか? また対処法はあるのでしょうか。 相手男性・10歳以上年上、私女性 単なる知り合い程度です。 縁を切ることはできない、定期的に会わないとならない相手です。 頼み事といっても、普通の知人同士が思いやり合う様なレベルではなく、 親友や家族レベルでないと無理な程度の要求をしてきます。 最初はこちらから手助けした相手だったのですが、 その人は、逆に私が窮地に立たされた時には「ふ~ん、そうなんだ」で済ませる事も多々。 親切に見返りを求めるのは間違っていると思うのですが、 負担も大きく、あまりに自尊心が傷ついていくので、 今は距離を置き、とにかく依頼を受けない様にしています。 社会的立場は私より上の人で、年齢も10以上年上なので、 強い口調では言う事がなかなかできないのですが、明確にはっきりと断っています。 それでも、どんどん要求してきます。 頼まれ断り頼まれ断り・・・あまりに断ると自分の性格が悪いのではないかと思えてきます。 向こうは、やってくれないなんてひどい、という態度です。 確かに私に得意な分野であり、その人の苦手分野な事なので、 気持ちは分かるのですが、お互いの関係性と要求の重さが比例しません。 その人は、付き合ってきた彼女の事も「いかに自分に尽くしてくれたか」で語っていました。 昨日も、「これからもまた、手助け宜しくお願いしますね。」などと言われ。 ここ数年手助けなどしていないし、断っているのに、重くて仕方なく、辛いです。 たまに親身な時もあるので、根は悪い人ではないのかもと思いますが、 口だけで行動が伴う事はありません。 むしろ、親身に話してやったんだからまたこっちを助けろ、といった感を出してきます。 絶縁できる関係でもなく、人にも相談し辛く、困っています。

  • 次のデートにつなげるためには…。

    私(男性)は先日、好きな女性と初デートに行きました。デートの帰りの際に「また会おうね」と言い、自宅に着いてから「今日は楽しかったよ。ありがとう」とメールを送りました。そしたら、その女性から「私も楽しかったよ。どうも、ありがとう」とすぐに返事が来ました。おそらく、デートは好感触だったと思うのですが…。 これから、次のデートにつなげるためにはどう行動していったら良いのでしょうか??私はなかなか2回目・3回目のデートに誘うことができず、いつも悩んでいます。初デートを誘うときは、もしダメでも良いから勢いで「行きませんか?」って言えるのですが、その次のデートに誘うときは、なかなか誘う勇気が出ないのです。ちなみに、その女性とは職場が違うため普段は会えないので、二人で会うとしたらメールや電話で約束してからでないと無理です。 みなさんはどのように誘われたら2回目・3回目のデートをOKしますか??次のデートにつながるようなアプローチの仕方や経験談を教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 結婚していますが、好きな男性ができてしまいました

    結婚して4年になる女性です。 職場の年下の男性を好きになってしまいました。 男性は独身で、彼女もいない様子です。 その男性とは、誕生日などにプレゼントをやりとりする程度の仲です。 デートに誘ってみたいのですが、旦那さんに悪い気持ちもあって、なかなか誘えません・・・ でも、好きな気持ちを抑える事ができません・・・ デートに誘ってみてもいいものでしょうか?

  • 頼みごとの多い友人

    私は半年前に結婚し友人は独身で年は同じで20代後半です。学生時代の友人です。 その友人から多いときは週に2、3回もメールや電話があります。夜の11時とかに電話がかかってきたときはきつく言ったのですが。 その内容とは会社の愚痴や恋愛相談(どうしたらいい?)とか、買い物に行きたいから一緒に来てほしいと月に2回以上誘いのメールがきます。 私が独身時代の時からですが、靴、服、浴衣、バッグ、化粧品、などなど、何か自分の買いたいものがあると私にメールをしてきて選んでほしいと言ってきます。 たまにならいいのですが、私は用もないし、行けば交通費もかかります。何度はっきり断ってもすぐに誘ってきます。先週もサンダルが欲しいからと誘いがありましたが、 私は今妊娠初期なので具合も悪いと言っても「そっちへ行くから選んでよー。少しの時間でいいから」と。頭にきて無理だときつく言ったのですが、効き目がありません。 あと、新婚旅行に海外に行ったときですが、彼女から財布を頼まれました。頼まれてた財布がなかったのでかわりに化粧品でもいい?とメールをしたのですが、 「楽しみにしてたのにー、財布ならなんでもいいのになー」と言われ仕方なく旦那と予算内の財布をみつけて友人に渡しました。私も断ればよかったかなーと後で思いました。 前に年賀状の作成を頼まれてやったのですが、何のお礼もなし。ほかにも何度か面倒なことを頼まれてやったときもお礼はありません。 私は滅多に彼女にはお願いはしませんがしてもらったときは必ずお礼をしています。 これも最近知ったことですが、彼女の片思いしている人のバンドのコンサートが2回あったのですが、私を誘ってはくれず年に1、2回会うか会わないかの友達を誘い、 別の日は違う友達を誘って行ったそうです。他にもまだありますが、そういうのを聞いてしまうと、私は利用されてると思ってしまい縁を切りたくなってしまいます。 彼女はほかの友人には頼みごとはしていませんし電話やメールも滅多にしないようです。 最近友人宅に数回無言電話があったそうですが、私に「やってないよね?」と聞いてきました。ムカついて私はそれ以来口も利いていないし電話にも出ていません。 私は縁を切ろうと思っていますが、彼女に理由をはっきり言おうと思っています。 私にはほかに優しくていい友達がいますが、正直、この友人と縁を切るのはちょっぴり残念です。 舐められてますよね? このようなことを言われたら皆さんでしたら友人の縁を切りますか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 片想いしている女性の気持ちが分かりません

    大学生の女性に片想い中です。同い年です。 現在出会って1年半、1年前に一度告白して振られています。 告白前に食事だけのデートを数回して告白したのですが、「結婚願望はあるんだけど、彼氏が欲しいという感情が湧かない。結婚もできる気がしない。友達として仲良くして欲しい」と言われました。 それからお互いの環境が変わり、会えないまま一年が経ちました。その間の接点は、私からの月数回のメールのみです。 そんな状況を一年続けても諦めきれず、どうしても会いたかったのでデートに誘うとOKをもらいました。 彼女の気持ちに変化があったのかと思い、二回目を誘ったのですが、スルーされてしまっています。 元々彼女自身、人見知りが激しくて感情が読めない部分があります。 好かれていると思える反応をしたり、逆に普通好きな人にはやらないだろと思うことをやってきます。 告白前にしたデートでも、正直楽しんでいるのか分からない反応でしたが、誘えば来る感じだったので、よく分かりません。かといって毎回OKかというと断ることもあります。 告白後のデートは、相手は以前よりフレンドリーでしたが、私が逆に気を使ってしまって疲れました。 正直相手が何を考えてデートをOKしたのか分からないので、モヤモヤします。 どんな気持ちで私に会っているのか聞きたいぐらいです。 私はまだ彼女のことが好きだというのを伝えた上で、相手の気持ちを聞くのはアリですかね? 相手の気持ちが読めないせいで気疲れしてしまいます。どうしたら良いのかアドバイスお願いします

  • 受け身なのか、好意がないのか・・・

    20代女です。 ある男性に片思いしています。 これまで3回、2人でデートしました。すべて私から誘っています。 3回デートに来てくれたので(そのうち一回はクリスマス)、少しは好意を持ってくれているのかなと思っていたのですが、彼から誘ってくることはなく、メールも彼からは来ません。 彼は草食系で、自分からはアプローチしないし、出来ないと言っていました。 男性は、ただの女友達とも何回もデートに行ったりするものですか?クリスマスも来てくれたので期待してしまいますが、暇だから行く、ってこともあるのでしょうか。ちなみに彼女はいないそうです。 私だったら、さすがにクリスマスは、相手に勘違いされたら嫌なので、好きな男性じゃなければOKしませんが、男性は違うのかな、とも思って、彼の行動が分かりません・・・

  • 結婚しているのに・・・

    女性の方にお聞きしたいのですが、 ある男性は結婚して妻がいます。 ところが、ある仲の良い女性の事が好きになり、その女性をデートに誘い2~3回デートをしました。(非難される行為ですが、その非難に対するご意見はご容赦下さい) その女性はその男性が結婚していることを知っています。 そこで質問ですが、 (1)結婚している男性からデートに誘われたらその女性は、その男性が女性に対して好意を持っていると気づきますか?(数回デートに誘ったりしているので・・・) (2)結婚している男性からデートに誘われて、デートをするということは、その女性は、男性に対して少しでも好意を持っていると思っていいのでしょうか? (3)言い方悪いのですが、その女性に対して、その男性に気があるかどうか(付き合えるかどうか)探りを入れる、良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 片思いの彼女からプレゼント

    こんにちは。30代前半の男性です。 仲の良い同じグループの女性(20代後半)に片思いしています。彼女は私の気持ちには、薄々気付いているんじゃないかって思ってます。 先日、思いがけず彼女からプレゼントをいただきました。(7000円くらいの、すごくお洒落な手帳です。) 「いつも良くしてもらってるから、感謝の気持ちだよ。」って言ってましたが、これって…。 私はグループのまとめ役をよくやっていまして、遊びに行くときなんかは、いつも幹事になります。それから、彼女の個人的な頼み事(ほんとに些細なことですけど)はよく聞いてあげたりしています。 そういったことに対するお礼なのでしょうが、二人きりでいる時に好きな人から「プレゼントがあるの。」なんて手渡されたらドキッとしちゃいますよね? 彼女とは話題や考え方が合うので、話していてすごく楽しいのですが、友達として気に入られてるみたいなんです。 最近彼女の身近な女友達が、次々に結婚したり、彼氏ができたりしているんだそうで、私と顔を合わせる度に「私も早く彼氏欲しいな~。誰かいい人紹介してくれない?」とか言ってきます。 私が「言い寄ってくる男の人いるでしょ?」と言ったら、彼女は「それとなく、私にきがあるなって感じの人はいるんだけど、恋愛対象としては見れない。」って言ってました。(何となく私のことだと思います。) それで「bananaaidにも早く彼女できるといいなぁ~。でも、彼女出来ても私とは末永くお友達でいてね。」とか言われます。いつもこんな会話してます。 質問です。 女性の方は、世話になっている男性に対して、こういう形で謝意を表わすことってよくあるのですか? それから、恋愛感情を持てない相手にプレゼントなんかして、勘違いされて変に期待持たれたら後々面倒になるかも、っていう危惧は無いのですか?

  • 男性なのに受身です。極度の。

    私は男性ですが、よく女性らしさの本や女大学といった本を読書しています。 かわいいぬいぐるみやお人形もとても大好きです。美しい花柄のポーチやハンカチストラップ等も結構好きです。 ①すっごい受身で自分からは決して喋らない。 ②察してよ!的な行動をする。 ③美意識が高く?無駄毛は脇毛もなく指毛もない。(というかあまり生えない) ④声が小さい。 オカマやニューハーフを目指している気持ちはありませんが、女性目線で選り好みして彼女候補を選びますので初デートで即お断りした事も多々あります。 普段から『凛々しく、美しく、清らかに』を思い浮かべながら過ごしてます。 こういうのって精神的な病気ですか? 女装はした事ありません。

    • ベストアンサー
    • LGBT