• ベストアンサー

返品した商品が本人不在のため戻ってきた・・・汗

お世話になります。先月あるお品を落札しました、所がオークション説明にない汚れが多数あり返品をお願いし、返品しました(定形外郵便・配達記録つき)。相手の方にお品物が届いたようですが不在だったため郵便局での保管だったようです。相手からも不在でしたが荷物は届きました。と、メールを頂いたのですが・・・本日、その送ったお品物が不在期間切れで私の元に戻ってきてしまいました・・・汗 本当でしたらすぐにでも相手にメールしてこのことを伝えたいのですが、パソコンの都合上取引が終えた方のメールは削除しています、その為その方と連絡がつかないじょうたいです。オークションの中の取引の商品もすでに削除してしまい・・・汗 しかも私は今臨月に入り、いつ生まれてもいい状態です。出来れば明日の朝一で商品をユウパック着払いで送ってしまいたいのですが、そのさい一言このような理由で連絡がとれずユウパック着払いで送りました。と手紙を添えるつもりです・・ このような感じで勝手に?ユウパック着払いで送る形になりますが平気でしょうか? 長々とすいませんがよきアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一方的にゆうぱっく着払いはトラブルの元だと思います。 相手から評価は貰っていないのでしょうか? 貰っていなければ、下記URLで過去の落札分を調べることができます。 覚えている部分だけでもタイトルを入れて調べてみてはいかがでしょうか? 返金は済んでいるのなら、 相手からメールが来るかもしれませんので、 ご主人にメールチェックしてもらうことはできませんか??? 相手が受け取らなかったんですから、 無事ご出産を終えてから対応されてもいいと思いますよ。

参考URL:
http://www.aucfan.com/search
mamacyann
質問者

お礼

早速の御返事有難うございます、今調べたのですが出てきませんでした・・・涙 今旦那は長期出張のため家にいませんのでメールチェックはしてもらえません。 こちらからは連絡するすべがないので相手からの連絡を待ちたいと思います。 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

こんばんは。 現状では、「急ぎの連絡」は取れませんね・・・。 相手の住所と名前は間違いないようなので、 葉書か手紙で連絡したら如何でしょうか? 待っていればメールを寄越すかもしれませんが、 いつ、気付いてくれるのか判りませんし、 こちらからアクションを起こした方が良いのかも。 経緯・事情・着払い・メルアドを記載して、 今日か明日にでも差し出せば、週末までには 届くはずです。 連絡が有って「着払い可」なら、 家人の方にでも、発送してもらいましょう。 決して無理をせずに。  そして、取引の履歴は一定期間は残すように。 参考になれば幸いです。

mamacyann
質問者

お礼

御返事有難うございます。そうですね、連絡手段は手紙か相手からのメール待ちですので、今日にでも相手に手紙を書きたいと思います。もしかしてそろそろ生まれちゃうかもしれないので・・・早めに対応します。 これからは履歴はけさないようにします。今までこのようなことがなかったので、これからは気をつけます。有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13549
noname#13549
回答No.3

取りあえず、住所と名前で104で電話番号を調べてもらってはどうですか?

mamacyann
質問者

お礼

御返事有難うございます。もうしばらく相手からの連絡を待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.2

 ストア管理者です。  あなたが評価を終えているのであれば下記のURLで過去の評価履歴が参照できます。  ※あなたが評価をもらっているだけであれば相手のIDとあなたのIDを入れ替えて入力します。  ※墨付き括弧(【と】)は入力しません。  http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=【相手のID】&author=【あなたのID】  終了から120日以内であれば出品ページにアクセスできますので  そこから先方のメールアドレスを確認する事ができます。  無駄なトラブルを避ける意味でも  商品は必ず同意の発送方法で返送される事をお勧めします。    

mamacyann
質問者

お礼

御返事有難うございました。相手から評価はしないで欲しいといわれていたので私が落札した商品の一覧から削除してしまっているので相手のメルアド・IDなどは残っていない状態です。 やはり相手の断りなくかってに発送するのはやめたほうがいいですね。 生まれる前に相手からのメールが来ることを祈るのみです。有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークション商品を発送したが、不在で戻ってきてしまった場合

     オークションで商品を出品し、発送したのですが、相手が不在で郵便局へ取りにいかず、こちらへ戻ってきてしまいました。  相手へ連絡したのですが、当初から連絡がとりにくい人で、どうしてほしいのかはっきりした返事がかえってきません。  着払いで再度送るつもりですが、  ゆうぱっくですと、不在通知後、一定期間を過ぎると戻ってきてしまうので、宅急便の着払いで送ろうと思っているのですが、宅急便も不在で一定期間が過ぎると、こちらへ戻ってきてしまうのでしょうか?  他に何か良い方法はないでしょうか?

  • 落札商品の返品について

    昨年12月23日、楽天オークションで携帯美顔器を落札しました。この商品には専用の化粧水がついていると書いてありました。が、実際送られてきた商品は化粧水が付いておらず、空の携帯ボトルでした。そして送料を800円支払ったのにも関わらず、定形外240円で送ってきました。この2点について出品者に連絡(取引メッセージで)した所、「送料の差額も返しますし、化粧水については確認せずに出品したので着払いで返品うけつけます」との返事が有りました。 それを受けて、12月27日に着払いで送り返しました。 しかしその後一向に着いたと連絡が無く、年末31日に出品者の近隣の郵便局から電話がかかってきました。「再配達を入れてるが連絡が無く、連絡先に電話しても出ないと。 保管期間が有るので、早々送り先の人に連絡取って欲しい」と言われました。 が、携帯に電話すれど今やコールも無く切れる状態。 相手はどうも着信拒否してる?模様。 そして今日又郵便局から電話が有り保管期間が切れたので、商品を私の元に戻しますと連絡が有りました。 受け取りたくもない商品は受け取らざるを得ない上に、着払いで送った代金までもさらに支払わなくてはならなくなってしまいました。 こんな場合、どうすれば良いのでしょうか? 楽天にこの間連絡は入れましたが、「個人間の問題なので、個人で連絡しあえ」と。 あとは被害届を出すようにメールには書いて有りました。 自宅から遠い警察まで出向いて被害届を出さないと、この問題は解決しないのでしょうか? 被害届出すにも、商品は手元にある状態。 支払いはクレジット払いを取っています。 お金がすでに相手に支払われたのかも、わかりません。 回答お願いします。

  • オークション返品したいと言われ

    オークションでわたしが出品側でした。 スムーズにお取引が進み落札者に品物が届いたら連絡が来ました。 品物は子供服のダウンです。 「胸元のシミは知っていましたが袖の黒いシミは知らされてなくこのような大きな物は気付かない訳ない。その大きなシミがあるのならこれだけ高値で落札していない。返品したいです。」とのこと。 出品者として見落としがあったのは申し訳ないと謝罪の連絡を入れ返品も受けると連絡したら 「着払いで品物を送るので支払った分(落札価格+送料)を振り込んでほしい。」と この場合相手に送った時の送料まで返金しないといけませんか??

  • 不在で商品が戻ってきました

    私が出品した商品が落札され、落札者はすぐ連絡下さり、支払いもスムーズにして下さいました。私も翌日に定型外郵便で発送したのですが、今日戻ってきてしまいました。1度目の配達で不在で郵便局員さんが持ち帰り(不在票も入れたと思います)、一週間後に再配達したらまた不在で、保管期間を過ぎたため差出人の私の所に戻ってきてしまいました。取引ナビで2度の不在で戻ってきた事を伝え落札金額を返金しますと連絡しました。連絡待ちです。不在で戻ってきた場合は返金でいいのでしょうか?再度発送だと落札者さんがまた送料を払わなければならないので申し訳ないなと思いまして、どうしたらいいでしょうか?

  • オークションの返品、返金後のトラブルについて。

    こんにちは。約1ヶ月前に、オークションにて衣類を落札しました。取引は迅速でした。商品到着後、商品状態が悪く、迷いましたが、駄目元で返品が可能であればお願いしたい旨、丁寧に伝えました。出品者は不快ながらも、すぐに返金してくれました。そこで、商品を返送しました(こちらへの発送は着払いゆうパックでその分の送料は負担しました。返送の際は、同じ方法で良いということで着払いで返送しました)。ところが、1週間ほどで、返送した商品がこちらへ着払いにて返送されてきました。荷物の貼り紙を見ると、3度配達して不在票も入れたが留守だったとのこと。その日に出品者からナビに連絡があり、出張で留守にしていて帰宅後荷物が届いていないので郵便局に連絡をしたら返送されていたということです。不在票もなかったということ。で、又、再発送の希望でした。 再発送しても、又、同じ事の繰り返しになると困りますし、再発送は断り、返金(商品代を振り込みで返す)提案をしました。ただ、ヤフー決済だったので振込先がわかりません。相手は知らせてこないですし、再発送を希望しています。相手はどのように考え、希望しているのでしょう。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • Amazon商品の返品先。

    Amazonで購入した商品に 不具合があったので、 返品手続きをして、郵便局の方に 商品を持っていってもらったのですが 受け取った着払い伝票には 〒137-8712 日本郵便新東京郵便局留と 記載されています。 商品返品手続きをした時に 画面に表示された住所と 違うのですが、これは私の間違い でしょうか?それとも郵便局の 間違いでしょうか?

  • 商品の返品がない

    オークションで、落札していただきましたところ、不良品だと、納得が行かないということで 返金をしました。返品が遅く電話も拒否をされたので 警察に行き、被害届を出したところ警察の方が電話をしてくださいました。 すると着払いならいいということのようなので、着払いでお願いしたところ 中身がなかったので再度被害届を出し、警察の方に電話をしていただきましたところ 何度も切られるらしいです。繋がらないということですが、間に入ってくれた警察の方に否がないことになりますか? 最後まで責任をもって欲しいのですが、そう言ってもいいのでしょうか? 結果お金を返し、商品の返品がなく、1万円程度損をしたままになっています。 何か方法はないですか??

  • オークションで商品発送後落札者がずっと不在

    ヤフオクです。 オークションで入金確認後、商品発送。 安心していたら、郵便局から連絡があり、まったく受取人から連絡がとれないと電話がありました。 携帯は電源が入っていないようで全く通じません。 相手は評価2  商品は1000円でかんたん決済済み。  送料着払い。(送料は遠いので多分1500円くらい?) このままでは、商品が当方に戻ってきてしまいます。 一応、商品代金はもらっているので、再出品もできずあずかることになり困っています。 ご経験のある方のアドバイスをお願いいたします。

  • 返品不可の商品について

    私はあるお店にてネットショップの担当をしています。 先週、取寄せ商品の為返品不可の商品で色が思っていたのと違い返品。 とのメールがきました。 その方は色違いで続けて注文をしてき、後で注文してきたものを返品とのことでした。 画面上にも注文いただいたときのメールにも返品不可と書いているので 返品はご遠慮いただいてると返事しました。 すると2日後、店舗のほうに私が不在中に電話があり 傷があるため返品 との連絡があったらしく、応対したものが 色が違うとのメールでしたが? というと 間違っただけで傷だから返品 と言われたらしく、承知したらしいです。 私が慌てて電話をし 画面にもメールにも傷の場合は商品交換であって返品は不可 に書いているので商品交換を伝えると 一度返品受けたのだから返品しか応じない。 と言われてしまい。 それではメーカーに連絡が必要なので傷の写真を送ってもらうと 明らかに不自然な傷が出来ています。 メーカーでも発送前に確認。 当社でも発送前に確認していますが そんなところに傷があると誰もが気がつくところについています。 もう一度、電話をすると もう発送したから と言われました。 商品が到着してからもう一度連絡するつもりですが この場合、お客さんがつけた証拠がないため 泣き寝入りしかないのでしょうか。

  • カード購入品の返品

    6月の下旬に、クレジットカードで通販にて品物を購入しました。 届いてすぐに、不良品とわかり、連絡した所、返品返金に応じると言われ郵便局から着払いで返品しました。 受け取りの手紙は返って来ましたが、以来、何の音沙汰もありません。 この場合、品物を返品した会社に問い合わせるのか、カード会社に問い合わせるのか、どちらが良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 転職について相談です。アドバイスをください。
  • 就業中にセクハラやモラハラに悩まされ、退職を余儀なくされました。
  • 転職活動を再開していますが、うまくいかずに困っています。
回答を見る