• ベストアンサー

早く喉の痛みを直す方法

慢性鼻炎持ちで、口呼吸しかできません。 数日前から喉に違和感を感じ、内科に行き、薬をもらい、この三連休飲んで休んでいますが、あまり良くなりません。 喉がひりひりと痛み、起きていると体力を消耗される気がします。 今日の夜、メロンを食べたのですが、メロン果汁が喉にしみて、食べ残したくらいです。 この三連休は、昨晩外出した以外は、薬を飲んで寝ていますが、寝付きが悪く、ぐっすり体を休めることが出来ません。 明日から仕事ですが、業務上、1日一時間くらいテレフォンオペレータの仕事にも就くので、早く喉を治したいです。 職場は、乾燥していてほこりっぽく、喉には最悪な環境をしています。(喉の痛みは職業病と言われるくらいです) 鼻炎持ちで、口呼吸しかできない、と、元々喉に優しくない体質をしていますが、 喉の痛みに聞く方法があれば教えてください。 体質管理も社会人の責任。風邪をひいてしまったのは恥ずかしいです。

noname#44466
noname#44466

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.2

私もよく喉を痛めます。 ご参考になるかわかりませんが、私の対処方法をご紹介しますね。 ・ものすごく濃い緑茶(または紅茶)で何度もうがいをする(30分に一度くらい。ティーポットにうがい用のお茶を作りました。) ・薬を飲む時以外で水分を取る時は、常に緑茶(または紅茶) ・普段よりも水分を多めに取る(トイレが近くなるくらい) ・寝る時に首にタオルを巻いて寝る(首を冷やさないほうが早く治ります。ちょっと寝苦しいですが。。) ・とにかく温かくして寝る(寝汗をかくと楽になります。特に首にタオルを巻いて、首の部分が汗ばむと治りが早いです) ・起きている時で喉が痛む時は飴をなめる(龍角散のど飴が効きました。飴をなめることで、唾液が出て喉の乾燥を防げます) あとは、とにかくしっかり食事を取り、しっかり寝ることです。どうぞ、お大事になさってくださいね。ご快復をお祈りします。

noname#44466
質問者

お礼

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。 ちょうど、紅茶の茶葉、龍角散のど飴が家にあるので、色々試してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • m4374m115
  • ベストアンサー率32% (120/370)
回答No.3

私は副鼻腔炎で鼻づまりが酷いです。 睡眠中に口呼吸していると朝になると口の中がからからで辛いですよね。 でも痛みを一時的に抑えるより耳鼻咽喉科に掛かられては如何でしょうか。 あと参考になるとは思いますので1つだけURL貼らせて頂きます。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/arekoutou.htm
noname#44466
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日一日仕事して、声を出すこと自体が辛いくらい喉が痛くなってしまったので、明日もう一度病院に行ってみようと思います。

noname#21360
noname#21360
回答No.1

私は扁桃腺もってます。 良い方法かわかりませんが 私は究極に喉が痛い時うがい薬のイソジン原液を 喉に直接ヒュッピュッと2回くらいかけて 1回軽く水ですすいだら 次の日かなり良くなってました。 かなり「オエッ」っとなり、やる時は勇気がいります^^; どうしても出来ない時は、かなり濃くしてうがいします。 それから痛くない日でも夏以外は、マスクをして寝ています。 (私も口をあけて寝てしまうので) 苦しい場合は、鼻の部分を切り取って使ってました→凹こんな感じ^^; ちょっと恥ずかしいですが誰に見せるわけではないので。 でも、今は慣れて普通のマスクして寝てます。 喉の潤いが保たれて、良いらしいですよ。

noname#44466
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 起きているとき、マスクしていると楽ですよね。 さっそく、マスクして寝るのを試してみます。

関連するQ&A

  • 喉が乾燥する

    私は蓄膿症と慢性鼻炎による鼻づまりのため睡眠時にどうしても口で呼吸してしまい、朝になって喉が乾燥してしまって一日中違和感があります。 どうにか乾燥を防ぐ方法はないでしょうか? 就寝前にうがいをしているのですが、正直あまり効果はありません。 大きい声を出さなければならないときに若干支障があるので困っています。

  • のど荒れの対処法

    のどが荒れて、声が出しにくく困っています。 意識的に声を大きく出してしゃべろうとしないと相手が聞き取ってくれません。 原因は恐らくアレルギー性鼻炎や口呼吸あたりだと思います。 鼻炎や口呼吸は別途努力するとして、緊急時に喉をなんとかする方法はないでしょうか? 今の自分では飴なめるとか、のどスプレーするとかしか思い浮かびません。 就職活動が始まって、面接前にこんな声だと圧倒的にフリだと思うので、なにか良い策を教えてください。

  • 口呼吸を直したい・・・

    タイトルの通り、口呼吸を直したいのですがどうしたらよいのでしょうか? 朝起きたときなど、のどが痛くて困っています。 口呼吸の原因なのですが、自分は幼いころから慢性鼻炎で、鼻でなく口で息をするようになりました。 なんとか解決法はないでしょうか?

  • 口呼吸の癖を治したい。

    口呼吸の癖を治したい。 口呼吸のため起きたら喉がすぐに痛くなります。 鼻呼吸になれる方法教えてください 鼻炎、アレルギー、花粉症の薬、以外

  • 喉が頻繁に枯れるので医者に見てもらっても分からない???

    喉の調子が悪く喉枯れ状態です。町医者と地元の総合病院の耳鼻咽喉科2箇所で見てもらいましたが両方とも喉の痰が原因ではないかと言われました。特に寝るときに口呼吸だと(アレルギー性鼻炎なので口呼吸でないと苦しくて眠れません)喉に痰が絡みやすいらしいです。 ただ今日起きている時にも喉枯れが酷くなってきて声が掠れる程です。 耳鼻咽喉科では2件とも鼻からカメラを入れて見たので間違っていない筈ですが何か他の病気ではないかと心配です。 こういった場合、どうすれば良いのでしょうか? 原因を突き止めて早く直したいです。

  • 喉の痛み

    夜中喉やられます。 最近鼻が詰まり気味なので口呼吸になっているようです、、、 加湿して、マスクもしていますが 喉の痛みは良くなりません。 いい方法ありませんか? あくまでも風邪ではないということで、薬以外でよくなる方法がありましたら宜しくお願いします!

  • パンが喉に詰まる。

    パンが喉に詰まるのは私だけでしょうか。 歯にも絡みつくし、これが苦手で私はパンを食べれません。匂いがするたびに美味しそうだなあと思うし、できれば食べれるようになりたいです。 特にベーグルが苦手で。悲しくなります。 わたしは胃腸が弱いのですが、そのひとつの要因に胃液が少ないのがあると思います。 なので、食事前後は水分を取らないようにしています。 そうしたら、いつか唾液(胃液が出ると唾液が出ると聞きましたので)もでて、飲み込みやすくなるかなあと思っているのですが、それとこれとは関係ないですか?よく噛んでも噛んでも、なんか飲み込みにくいのです。ちなみに普段からむせこみやすいです。一応嚥下には問題なく、しいていうなら慢性鼻炎なので、その影響かもしれないといわれているのですが、毎食事一回は噎せてしまうし、食べたものも口に戻ってきます。あ、ちなみに気管も弱いです。つまり、アレルギー体質です。 検査してもわからないらしいので、こちらに一度質問してみました。

  • 寝てるとき口呼吸なので喉カラカラです。

    軽ーくアレルギー性鼻炎です。起きている時は比較的鼻呼吸できますが、口呼吸と併用という感じです。鼻がかなり詰まることも、鼻水が出ることもあまり無いです。でも、よく人から「口開いてるよ」と注意されます。 寝る前は部屋を霧吹きして、いちおマスクもするんですが、寝相が悪いらしく、起きたときには外れていて喉カラカラです。いびきもうるさいらしいです。 病院行くほどでもないと思うんですが、何か治すいい方法ありますかー?

  • のどの詰まり

    最近よくのどが詰まります。特徴としては呼吸した空気が胃に入ってしまい、後で屁やゲップとしてでてきます。苦しさなのですが命に関わるような苦しさではありません。気胸になったことがありますがその時の苦しさとも違う気がします(このときは胸が空気を受け付けない感じ) 鼻呼吸では心ともなく口呼吸が中心の気がします。 過呼吸にでもなったのでしょうか。所謂薬局で売ってる薬で治るものなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 今すぐに枯れたノドを治したい!!

    先日、過労で熱を出して風邪を引き、 もともと持病の慢性アレルギー性鼻炎もあって ノドが痛く、鼻づまり、蓄脳、に悩まされています。 病院で薬を頂いて、熱は下がってきましたが、一昨日から急に声ガラガラになりノドが枯れてしまいました。咳もなかったのに、昨日から咳をするようになりました。 土日に、人前で喋る仕事があるのでなんとか今すぐにでも治したいです。練習もしたいので。 声帯を気遣ってあまり喋らないことはもちろん、マスク常備、冷たい飲み物は避けたり、  部屋は暗め、テレビも消したり、温めた紅茶に生姜を混ぜたりして飲んでいます。 明日、病院に行って点滴打ってもらおうとは思いますが、枯れた声を治す方法はないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 本当に焦っています。

専門家に質問してみよう