• ベストアンサー

好きな人を調子にてしまう傾向・・・

hope_cigarの回答

回答No.1

相手の心理をコントロールする方法をお望みですか? 客観的な観察力、多少の演技力、あとはほんの少しの心理学知識があれば、ある程度の割合で「落とす」ことは難しくありません。 子供っぽい、あるいはすぐに調子づく、気分の波が激しい、と言ったタイプはこの方法に「引っかかる」うち、二番目か三番目くらいに簡単なグループです。 この場でレクチュアすることは避けますが、極端な話をすると「あなたが舵を取る」ということです。相手はどういった話を好みますか?どういった話を嫌がりますか?好きな服装や、だいたいの生活リズムはどうですか? 相手の心理状況を常に把握しておけば、操ることは簡単です。 そこまでの舵取りをお望みではないのならば、この案件の場合は「甘い顔をしない」が一番大切であると思います。 あなたはどうもつけ込まれやすい性質のように感じました。多少のことだから、とついつい許してしまいませんか?小さな赦免も、積み重なると相手が図に乗る結果になってしまいます。 何をやってもダメならば、あなたには乗りこなせない男だったとすっぱり諦めることも大事です。 気分屋だったり浮気性だったり、難しい人はいるものです。そしてそれは、そういう人間を相手にできる才能を持った人でないと簡単ではありません。 ようするに「波長が合わなかった」ということで、もっとあなたに合った、あなたが不安も不満もなく一緒にいられる男性を探してください。

ochibi151
質問者

補足

ありがとうございます。 舵を取るって具体的にどんな感じなんでしょう? 見てみたいのですが、HPとかがあったら教えてもらえますか?

関連するQ&A

  • 人を見た目から気になって、好きになります。

    人を見た目から気になって好きになるのはおかしいでしょうか? 私は好きになるとき、どうしても外見から入ってしまいます。 芸能人並のイケメンを求めているのではなく、清潔感ある、さわやか、笑顔が素敵、見た目が普通より少し上、どれか1つ2つ当てはまっている男性が好みです。 内面はすぐ機嫌悪くなったりしない、気遣うことなく一緒にいて落ち着く、楽しい人がタイプです。 周りがイケメンじゃないと言っても、自分から見て好みの外見だったら格好いいと思っています。 それ以外は会話を繰り返したり、何回か数人で遊んで相手のことを知っていかないと好意を持たれても気持ち悪いと思ってしまいます。 このような面食いは治さないといけないでしょうか? もうすぐ20代後半にさしかかるのに、選んでる場合ではないとわかっていますが、未だに相手を選んでしまいます。 興味の無い男性からガツガツ来られると引いてしまいます。 知人からは「選ばなかったらすぐできるのに。」「そんな選んでたら中々付き合えないよ」「とりあえず誘われたらご飯ぐらい行きなよ」と言われ、治そうと思いましたがやっぱりご飯に行こうとも思えなくて殆ど断ってます。 仲良くなった男友達とは普通に2人でも飲みに行きます。 自分からが好きな人に振り向いてもらうよう頑張るしかないと思いましたが、昔の経験のトラウマもあって、どうせ無理だと言い訳して諦めてます。 紹介してもらうときや、女友達と恋愛話をするとき、上記のようなタイプを言ったら「面食いだな」て思われるでしょうか? 理想高いでしょうか?

  • LINEの調子が悪いというのは、言い訳?

    結婚の話も出ている仲ですが、毎晩交わすLINEメッセージが、時折ぎくしゃくします。 こちらがメッセージを送って、相手の既読になっているのですが、たまに十分近く返信がありません。 それもこちらが、どうしたの?と送ってやっと返ってくる感じです。 そういうときは大抵短文で、スタンプ・絵文字なんかもなしです。 そっけない感じです。 彼女の言い訳は、LINEの調子が悪かったというのですが、そういうときは、機嫌が悪いか、こちらの話題に愛想をつかしているか、そんなところと考えた方がよいのでしょうか? LINEをよく使う女性の意見をお聞きしたいです。

  • 今まで絶対好きにならないなタイプの人が気になる

    タバコを吸って、チャラッチャラにチャラく、怖い人が乗るような車に乗っていて、音楽の趣味も変。考え方も理解できなくて意地悪…私が一番キライなタイプの人を何でか 今 とても気になっています。唯一、顔がツボなのです。 これっていわゆる、面食いですか? 今まで他人がやって引いてた事をその人がやると、格好いい~ !って思ってしまいます… これって好きという感情とは違いますか? 何かで、結婚する相手(前のめりすぎですが…)は今までの付き合ってきたタイプとは違うっていう記事を読んだんですが、どうなんでしょう? ちなみに私は二十代半ば。片思いの相手の男性は三十代半ばです。

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 夏前くらいからボディタッチが多く、一緒にご飯行ったり、何回か遊びに行ったりしました。 相手が帰省してる間も、1週間に1回、電話がかかってきて、いい感じかな?と思ってた矢先に、「早く彼氏作りなよ。」と言われてしまいました、、、 あと、たまに勉強を教えてもらったら、「(胸)揉ませて笑」と冗談っぽく言ってきます。 そういう下ネタ?系は、人を見て言っても大丈夫か判断してるそうです。 友達にも言ってますが、私だけボディタッチとか多いです。 普通、好きな人に「揉ませて」なんて言わないと思うんですが、反応を楽しんでるだけでしょうか?

  • 会社の同僚(女性)に気になる人がいます

    できれば女性の方にお聞きしたいです。 年が1つ上の先輩がいます。その人から冗談まじりで 「私のことすきなんでしょ」とか「どこかいこうよ」とか言われます。 始めは「どうせ冗談で言ってるんだろうな」って思ってたんですけど、最近その人のことが 気になり出してしまいました。 同僚の人に聞くと、「あの人の性格だから冗談で言ってるだけだよ」って話してます。 実は自分には彼女がいます。相手の人はいまいちわかりません。職場の人もいるかいないか わからないと言ってます。 実は今年の4月から今の職場を異動となり、他県に行くことが決まってます。 相手の性格は、誰にでも話しかける調子のいいタイプで、よく喋る、気が強いタイプ、下ねたも平気でいうタイプで多少品がかけますが、仕事には厳しく後輩にも「どうしてそう思うの」とか答えを求めてくる感じです。 職場では自分も敬語で話しかけ、もちろん2人で食事や遊びに行ったことはありません。電話やメールもしたことないです。 夜勤で2人だけになった時は「好きなんでしょ」とかそのような発言はなく、周りに人がいて、みんなで話してる時だけにそういう発言をしてくるので単に周りの笑いを誘ってるだけかなとも思うのですが・・・。 芸能人で言うと梨花とか小森純みたいな感じを思う浮かべてみるとあてはまると思います。 女性の立場からみて、この人は自分に気があると思いますか? 分かりづらい文章ですいません。よろしくお願いします。

  • イケメンな人に振り向いてもらうためには?

    大学生の女性です。 私が今気になっている人(同い年)は、世間一般から見るとイケメンなようです。 私はあまりタイプの顔ではなく「そうかな?」と思うのですが(笑) 顔よりも、考え方がしっかりしていたり、魅力的な人で惹かれています。 が。。彼の友達曰く、 「あいつは面食いなのがいやらしいけどイケメンでおしゃれだから仕方ない」らしいです; もちろん、顔だけで判断するような人ではないと思いますが。 やっぱり、かっこいい人はできるだけかわいい人を彼女にしたいものなのでしょうか? 私は、振り返るような美人とかでは決してなく、普通な感じです(汗 痩せても太ってもいなく、化粧はナチュラルメイクで髪はこげ茶のゆるふわパーマです。 キャピキャピ系より癒し系だとよく言われます。 服装は、カジュアルおしゃれを目指しているのですが、、 彼のようなかっこ良い人に相手にしてもらうには、どんな努力をすれば良いでしょうか? どちらか片方でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 社内恋愛はないと言われました。

    以前から 何度も 好きな人の事で ここで相談させていただいているものです。 片思いの相手 同じ年の上司が 彼女とお別れした情報を得て  彼女がいた時から 「 誰かいい人紹介して 」 と 言われていたのですが、 本日の会話でも 「 今 彼女探している。 」と 冗談ぽく言うてはったので 勇気を出して 冗談ぽくやけど 笑顔で 「 私!!! 」 と 自分を指さして 言ってみました。 以前 「 社内では 付き合うの嫌 ありえない。 」 みたいな事を言っていたのが その後 「 基本は 社内で付き合うのは考えられない。 」 と 言うことが緩くなっていたのに 今日は 「 ありえん!! 社内ではないは!! 」 と はっきりと言われてしまいました。 その後 すぐ 「 職場が違ったら ありえるかもしれんけど 」 と 。。。 こういう彼を 振り向かせるには どうしたらいいでしょうか??? ちなみに 下ネタ大好きな方なんで めちゃ ディープな下ネタも  バンバン平気で私に 言ってくるので。。。 それ位 私を女としてみていない状態す。

  • 気になる人との先

    気になる人がいます 今月始めコンパで知り合い私の方から後日 ランチに誘い今月の半ば二人でデートをしました その後は用事のある時のみですが「何日の予定どう?」 程度の軽いメールを私が週に二回ほどしました 彼も私も仕事が忙しいのでなかなか予定が合わず それから二人でまだ会ってはいないので進展は していないような感じがしてモヤモヤしています ただこの前彼の方から長電話がありました 嬉しかったのですがここは調子に乗らず…と思い 週末は予定が合わなかったので連絡はせず 昨夜彼にメールをしてみました「週末予定どう?」と マメではない彼ですが返事はかえってきます 今回は「今週?何時頃?」とはいってきました 一応「何時でもいいよ!来週末予定が入ってるから 今週どうかなと思って」とメールしました 彼はあまり乗り気じゃないのでしょうか? 長電話とかされたりすると変な期待をしてしまいます ただ誘うのはいつも私だったりするので 一方通行な気がして不安で逃げ出したくなります あきらめた方がいいのでしょうか?

  • 大切な人にかける言葉

    こんにちは、私は20代後半の女です。 私は育ってきた環境が結構過酷だったため、何かと反応が薄いのです。 (結構荒れた環境で育ちましたがこの場はややこしくなると申し訳ないので省略します) 一般的に凄い、と考えられること(良いことも悪いことも)でも表情や声に自然と出てないようなのです。 今、恋人がいまして、その人は私の為に何かと気配りをしてくれます。 驚かせて見たり、優しくしてくれたり、ちょっかいを出してきたり、カッコつけてみたり。それに対して私は感謝と嬉しいという気持ちを表したいのですが「ありがとう、嬉しい」といってもかなりぎこちなく、やはり棒読みのようです。 彼がそうしてくれるように、私も相手の喜ぶ顔を沢山見たいです。 彼はとても素敵な人なので心の中ではめちゃくちゃ誉めているんですが最近笑いながらですが「俺なんか相手にされないかな~」と言っていました。「そんなことないよぉ!」って言い返しましたが、今考えれば過去の人にも同じことを言われたことがあります。冗談でもそういう風な言葉を出させた自分がとても悲しいです。 そこで皆様に質問なのですが (1)彼女にどのような言葉を掛けてもらえると嬉しいですか? (2)愛されていると感じるような気配りにどんなことがありますか? 誉めるって大切って、ようやくこの歳で気づいてお恥ずかしい限りなんですが 男性、女性、問いません、皆様こんな私にアドバイスをください、彼氏や彼女に喜んでもらえた経験談も大歓迎です、お願いいたします。

  • 気になる男子がいます

    中一です。気になる男子がいるのですが、相手が私を嫌いなのか好きなのか わかりません。これってどっちなのでしょうか ✿よく話しかけられる(席は隣) ✿ちょっかいを出される(一日に一回は必ず) ✿たまに騙す(冗談で「なーんちゃってね」みたいな感じで) ✿結構頼ってくれる ✿自分の特技をたまに自慢する(「俺ピアノ県で3位とったよ」みたいな 上に書いてあることをされても別に嫌だと思ったことはありません。 ちょっかいを出したり騙すのは嫌いだからなのでしょうか? よく話しかけてくるのはただ席が隣だからなのですか?よくわかりません。 教えてください