CT検査と蓄膿症手術

このQ&Aのポイント
  • CT検査とはどういうものですか? MRIのような圧迫感のある空間で行われる検査です。
  • 造影剤の副作用はありますか? 薬に弱い方は気をつけてください。
  • 蓄膿症の手術は部分麻酔で行われ、3日間通院すれば膿は取れます。
回答を見る
  • ベストアンサー

CT検査と蓄膿症手術

詳しくは副鼻腔炎だそうです。でも蓄膿症の一種との事タイトルでは分かり易く表記しました。 蓄膿症の診断を受けたのは片頭痛検査MRIの時だったのですが、膿が溜まっているので取ったほうが良いと診断を受け、同じ院内の耳鼻科へ行くと『MRIよりCTの方が分かりやすいので、CTで取り直しましょう』と言われました。 そこで3点質問です。 (1)CT検査とはどういうものですか? MRIのようにビービー・カタカタと音うるさく圧迫感のある空間で数分、丸い筒の中に入るような検査でしょうか?どの位で終わりますか? (2)造影剤の副作用はありますか? 薬には弱く、副作用で悩んでいることもあるので気になりました。 (3)蓄膿症の手術とはどういうものですか? 私が聞いたのは、部分麻酔で鼻の穴から注射器を入れて抜く。3日間通院すれば膿は取れるというものでした。聞いたので間違ってませんか? 以上です。よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akogon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

今から7年前(19歳の時)に、 ・やたらと平衡感覚がおかしくなり  狭い道でいつもは通れるのにぶつかり ・高校の時から鼻水と鼻血が多くて  ある日を境に毎日一日中いつも臭くて嗅覚がおかし くなり 耳鼻科で診察してもらいました! そしたら、最初はCTを撮ってもらいまして、 結果を聞きに行く前に、病院から電話があり 後日至急MRIを撮って欲しいとのことでした。 結果は鼻の奥(外からだと眉毛の裏)に膿が 発見され。 後日入院し手術をしました! 自分は発見が遅くて、全身麻酔で 眉毛のところを切ってもらい、 膿を取り除きました。 気づくのが早ければ、局部麻酔でよかったのですが 粘膜がもしもいかれてたら、足(もも)から 粘膜をとるとのことで、全身麻酔になりました。 1)CTとは   レントゲン見たいな物でX線ですね!   MRIの時のように、寝て撮ります。   自分の間はあっという間(3分位)でした。   寝てて、輪っかが動いて局部を撮ります。   レントゲンとほぼ一緒なので   音は無いです!   (参考)MRIは超音波なので       うるさいですよね。 2)造影剤   検査の途中に造影剤を打たれると   すぐに体が温かくなります。   副作用は出る人もいるみたいですが、   自分の場合は出ませんでした。   ごくまれに高血圧等になるみたいです。   自分はアトピーとアレルギーがちょっとあるので  すが、まったく副作用はでませんでした。        3)入院期間は   自分の場合は上で述べた通りで、   2週間の入院でした。   発見が遅かったため!   医者が3日間と言われたようなので   たぶんそれ位で退院できます!   (参考)    気持ちの持ちようで、自分では3日入院と    言われたら、5日間位で退院できると思えば、    例え4日かかっても、早く退院できたって    思い気が楽になります。 7年経った今でも前の時のような症状が無くなり 退院してからは、鼻炎もなくなりました! 他の病気でMRIやCT検査をしましたが、 どっちでも造影剤を使用しました。 膿を取って、元気になってくださいね! 今は不安とかもあると思いますので 一人で悩まず、医者や看護士に相談して 気分を楽にしてくださいね!

omiotsuke
質問者

お礼

蓄膿症って色々な所に膿が溜まるのですね。私は右頬だそうです。 手術自体が初めての経験で『蓄膿症は大したこと無い』と言われる事が多かったので、簡単な手術でも不安で仕方がありませんでした。 でもakogonさんの体験談により、1度手術してしまえば楽になるし、退院もすぐに出来るようなので、安心して手術を受けることが出来そうです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

3)方法は医師からの説明なのでしょうか?  医師からの説明ならそういうタイプの治療もありますのでそのことなのではないかと思います。    手術としては昔からある切開を行う方法やら、内視鏡で行う手術などがあります。  治療方法として医師から説明を受けたのなら、選択された治療法として聞いたことは間違ってはいない思いますが、医師からの話ではなく他の人から聞いて一般的な手術方法としてお尋ねなら「違う」かと思います。  どちらにしても薬は使用します。一つの薬で副作用が出ても他の薬で出ると言う訳でもないんですけど、抗生物質など使用できるものがあるかどうかも大切かと思います。

omiotsuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医師からの説明では無く、どんな手術なのかを知人に聞いただけなのです。 薬は使うのですね。どんな種類の薬にアレルギーがあるのかも調べておかないと駄目ですね。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

CTはX線を利用した断層撮影法で、1分もかかりません。 検査では造影剤は使わないでしょう。

omiotsuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 造影剤は使うそうです。

関連するQ&A

  • 蓄膿症のガンの検査はCTとMRIどちらが適当?

    身内のもの(65歳)が耳鼻科を受診したら、慢性副鼻腔炎がある。ガンがあるといけないので、CTで検査しましょうといわれました。CTは、以前別の臓器の検査で受けたことがあり、X線被曝を心配して躊躇しています。 鼻のガンの検査にはCTとMRIのどちらが適しているのでしょうか。お尋ねします。

  • 蓄膿症を治したい

    私自身、蓄膿症(慢性副鼻腔炎)と診断されて早5年。 あらゆる薬を処方され、時には鼻の穴から針を刺して 溜まった膿を出したり(ひどいときは通院毎で、しかも かなり痛い。一応麻酔もかけるがそれもまた痛い。) してきましたが、大きな変化がなくいまだこの病に苦し んでおります。ひとによって症状に個人差があるみたい で、私の場合は何より痛みがひどいのです。 鼻が詰まっていないのにもかかわらず、その痛みゆえ 時には仕事を早退するほどです。 耳鼻科の紹介で脳神経外科でMRIやCTをとってもらって みましたが、やはり痛みの原因は蓄膿症からきているも ので脳には全く異常がないと太鼓判を押してもらった ものです。(笑) ちなみに耳鼻科医からは手術だけはしないほうがいいと言われました メリットよりデメリットの方が勝っているみたいです。 私もできれば手術は避けたいです。鼻に針を刺すだけでも メチャメチャ痛いのに、手術はもっと痛いとのことです。 そのわりに100%の完治は保障できないともいわれました。 どなたか良い治療法ご存知でしたら是非教えてください または、それに関する情報をご存知でしたらおねがいします

  • CT検査と造影剤

    造影剤の副作用について質問します CT検査を受ける時、造影剤は必ず使うのでしょうか? 造影剤を使わない場合もあるのでしょうか? 造影剤を使用すると、しないとでは画像診断に相当な差が出ると聞きました。 造影剤を使用しないで画像診断すると、どの程度まで診断できるのでしょうか? 又、副作用と言うのはどの程度の割りあいで出るものでしょうか? 個人差があるのはわかりますので、【副作用ない】という人の方が圧倒的に多い、のような言い方をされるとわかりやすいのですが。 逆に、軽いけれどもほとんどの人が吐き気とかかゆみを訴えます。のような風に言って頂けるとわかりやすいです。 わかりにくい文章ですみません。 また、CTをする部位によっても造影剤は使用、不使用と分けられるのでしょうか? お願いします

  • 蓄膿の手術について

    先日、脳の「MRI検査」を受けたときに「ひどい蓄膿がある」といわれました。 私は心臓が悪い(ステントを入れている)ため、抜歯のときも市井の医院から「万一のこともあるので、大きな病院で抜いてください」と紹介状を書いてもらって病院で抜いたことがあります。 現在、心臓の調子は悪くありませんが、矢張り「全身麻酔」での手術となれば、年齢的(50をすでに超えている)に負担もあると思いますが、しないほうが良いでしょうか? 脳外科の医師の話では、膿が脳に入れば「***(名前を忘れた)という病気になることもある」といわれました。 この年齢で全身麻酔といわれれば、今のところ命にかかわるわけでもなく、別に頭が痛いわけではないので、怖いのですが、どう判断すればよいでしょうか? 適切なアドバイスを願います。

  • 胸部のCT検査について

    こんにちは。 胸部のCTを撮る予定なのですが、 CT検査と言うのは、造影剤を投与するのでしょうか? MRIは経験があり、そうした薬を投与する事は無かったのですが、 CTは、内臓の動きを止める薬とか、 内臓や血管が見えるように造影剤を投与したりするのでしょうか? 同じCTでも、検査の内容によって、 造影剤の投与の有無は異なるのでしょうか? それとも、CTは、全ての検査で、 造影剤を投与するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 卵巣腫瘍、造影剤CT検査

    卵巣に腫瘍が見つかり手術が必要になってしまいました。 色々な検査を今しているのですが今日はMRIの検査をしました。 20分間うるさい中でじっといている事がすごく辛かったです。 閉鎖恐怖症まではいかないのですが怖かったです。 次の検査は造影剤を使ったCT検査をするようです。 また筒の中に入ってジッとしているような検査なんでしょうか? また検査時間がどのくらいかかるか知りたいです。 やっぱりMRIよりCT検査の方が注射を打つので苦痛ですか? 質問ばかりですみません。 全部が初めての事で怖くて仕方ないです。 経験のある方教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 蓄膿症の手術 

    今年の6月6日に鼻茸と蓄膿症と鼻中弯曲症の手術を受けました。 術前から顔の1部に痺れがあり、術後もまだ治らないので今月初めにCTを撮ってみましたら、痺れの原因はわからないんですが、片方の鼻腔に まだ膿が3分の1くらい残ってました(T_T)再発はするかもしれないのは わかりますが、1カ月しか経ってないし、薬も飲んでいましたし、痛い思いして手術受けたのに納得できなくなりました。しかも、手術して1週間後に先生は転勤してて。 手術経験された方はどんな感じでしたか?

  • 蓄膿症の検査方法など

    最近蓄膿症かな?と思う症状があり 近々耳鼻科に行こうかと思っています。 それでネットなどで蓄膿症かどうか調べるにはどんな検査方法なのか調べて→ →レントゲンや内視鏡などを使って調べるということを知ったのですが 正直…内視鏡検査をされるとなれば怖いです。 しかも検査費が高そう…。 病院にもよるかと思うのですが 蓄膿症と診断された方で どんな検査方法をされたのか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 本当に蓄膿症!?

    小学校一年生の子供ですが、鼻水が出てそれが長引くので耳鼻科を受診し、レントゲンを撮りました。膿がたまっているところが白く写っていて、蓄膿症との診断をされました。 これから通院することになるのですが、同じ耳鼻科へ通院したことのある人からいくつか話を聞くと、一人は1年通院して治癒したとのこと。もう1人は、蓄膿症と診断されて半年通院後、別の耳鼻科を受診したところ、「こんなの蓄膿症じゃない。あの先生はこういうこと多いんだよな~。」と言われたそうです。 先生の診断を 疑いたくはないのですが、レントゲンの結果を見るとやはり蓄膿症でしょうか?もうひとつ、目が充血して眼科を受診したときに、アレルギーがあるのかもと言われました。アレルギーの検査はしていませんが、鼻水ももしかして アレルギーからくるものではないかとも思っています。 そのことも耳鼻科の先生には伝えてあります。 耳鼻科の通院は長くなると聞きますので、どうしたものかと迷っています。 他の病院も受診するべきでしょうか?

  • 副鼻腔炎(蓄膿症)で頭痛・・!?

    ここ何週間か、頭痛が続いたため、大学病院で、頭部のCTと全身のMRIの検査をしたところ、頭部に異常があるわけではなく、副鼻腔炎だと言われました。 特に、対処をする必要はないと診断され、薬も処方されなかったのですが、余りに頭痛が続くため、別の耳鼻科に行って再検査したところ、やはり、 副鼻腔炎と診断されたのですが、副鼻腔炎で頭痛を併発することはないと診断され、一体、頭痛の原因は何なのかが気になっています。 そこで、皆様に以下の質問があります。 (1)副鼻腔炎をお持ちの方で、頭痛に悩んでいる方はいらっしゃいますでしょうか? (2)友人で漢方で良くなったという人がいます。 副鼻腔炎の症状が、完治、又は軽減されたという方がいらっしゃいましたら、西洋薬、漢方薬のいずれでも構いませんので、何のお薬を服用されていたか教えて頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう