• ベストアンサー

気になる、痰と胸痛

 1ヶ月くらい前から、風邪気?と言う感じで、痰がでる、微熱、喉のいがらっぽさ症状があり、お医者さんに診てもらって薬を処方してもらって、一応良くなりました。    しかしその後も、喉がはしかい感じで、ほんの少量ですが、頻繁に痰が喉に引っかかったような感じで、咳払いして出します。少量です。    痰の状態は、濃い黄色です。ほんの少量です。  ひっかかって、声が出にくい時もあります。  昨日から、左胸上部みぞおち寄り(おっぱいより上)の方が痛いです。 中の方でなんか腫れて押し上げるような感じ?のドキドキした痛さ? さすって落ち着かせます。  お医者さんや病院もたいへん混雑していて、たいした事無いのにその都度かかるのも、保険の無駄使いにもなるし‥  痰が出ると言う事でお医者さんへは行っていて一応良くなったので、この状態は心配ないのかな?とも思いますが、よろしくアドバイスいただければ幸いです。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.2

痰も健康のバロメーターですよ。 黄色いのは炎症や、黄緑色は細菌によるものなど 色の付いてる痰はあまり良くないです。 内科ではなく呼吸器科で診てもらってください。 ちなみに私も痰で通院してます たいした事なくても、痰が普通じゃない場合は 診てもらった方いいですよ 私の場合は、病気というものではなく 東洋医学の方で、胃が弱くて痰が大量に出てるという事で 漢方薬を貰って飲んでます

umemin
質問者

お礼

 呼吸器科ということで、参考になるアドバイス有り難うございました。

umemin
質問者

補足

 アドバイス有り難うございます。呼吸器科との事、その時に痰が出なくても良いものでしょうか?それとも前もって気になる痰を採ってもって行った方が良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

やはり前の方がおっしゃっているように1度胸部のレントゲン検査を受けることをお勧めします。特に何もなければいいのですが、思い当たるので怖いのは結核です。2週間以上、思い当たる原因もないのに有色の痰が出るというのは、何らかの炎症がある証拠です。  自分の身を守るということも大切ですが、それを他の人にうつさないという配慮も大切なのではないでしょうか・・・?まずは、胸部のレントゲンの検査を受けること、そして適宜痰の検査も必要になるかとは思いますが、お話の感じだとすぐに痰を出すことが可能であると思いますので、その痰で検査を受けることはできると思います。  お大事になさってください。

umemin
質問者

お礼

 周りをも巻き込むような病気だったらたいへんですね、気をつけなきゃいけませんね。アドバイス有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.1

こんにちは。 医師ではありませんので、ご参考までに。 レントゲンを撮ることをお勧めします。 胸痛や痰が出る(しかも黄色)のは、炎症を起こしているのではないでしょうか。以前、知り合いで、umeminさんと同じような症状の方が、肺炎だったということもありました。 悪化しないうちに、病院でちゃんと治療されたほうが良いと思います。 どうぞお大事になさってください。

umemin
質問者

お礼

少し良くなったようですが、気をつけます。ご親切なアドバイスどうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 痰の絡み

    最近気づいたことなのですが、すぐに痰がからんでしまい上手く喋れません。 症状としては飲み込んでも飲み込んでも喉に痰があり、話してるうちに絡まってきて咳払いしなければならなくなり声がかすれて行ってしまいます。常に喉に異物があるような感じかして出そうとしてもあまり出てこないか、ほんの少し出てきてもまだなんな残っているような感じが常にしています。 体調不良ではないと思うのですがこれはストレスなどによるものなのでしょうか?

  • 痰?鼻水?

    1ヶ月ほど前から喉の奥のほうに痰が溜まった感じになり、咳払いをして出します。咳はまったくと言っていいほど出ません。もともと自分はアレルギー性鼻炎です。鼻づまりと鼻水が多いです。特に寒いとこに出ると鼻水の量が増え、喉の奥にある痰みたいなものも増え咳払いが増えます。これは痰でしょうか?それとも鼻水でしょうか?

  • 昔からの痰

    私は現在19歳なんですが 小さい頃から 痰に悩まされてます 痰が常に喉にいる感じで 昔から咳ばらいを よくしてしまいます 家族には癖だと思われていて とても嫌です 働いてても 良く痰が絡んで咳ばらいをしちゃうので 周りが気になってしまいます そのまま話してるともうガラガラで何言ってるかわからないです 特に朝は痰が一層絡みやすいです これは何なんでしょうか ほんとに昔からで ほんとに嫌です 悩んでます 分かる方いれば 回答お願いします><

  • 痰かな??

    3ヶ月くらい前からよく咳払いします。というのも喉に痰が絡んだ感じがしてくるからです。自分は慢性鼻炎とアレルギー性鼻炎持ちで、もしかしたら後鼻漏ではないと思うんです。でももしかしたら痰かもしれないと思うと怖くて。咳は出ません。回答お願いします。

  • 痰に血が混じりました

    インフルエンザでは、痰に血が混じることはありますか? 一昨日から喉の痛みがあり、昨日から酷い筋肉痛になり、咳も出始めました。 今日熱を計ると微熱だったので病院に行き検査を受けた結果、インフルエンザA型でした。 今は喉の痛みが酷く、咳はそんな頻繁には出ませんが、出ます。痰も出ます。 その時出た痰に血が混じるのは普通ですか? 血が混じるのは結核かもっと酷い病気が原因だと聞いたので、ちょっと怖くなりました。 インフルエンザの検査が間違っていて、実は別の病気だったりしないでしょうか? 一応喉の痛みから始まった事と、痰に血が混じるのも伝えたのですが... よろしくお願いいたします。

  • 痰が常に絡んでいる状態で困っています。

    自分はもともと蓄膿症を持っているために、風邪をひくと1週間ほど黄色い鼻水が出ることがしばしばあります。 今回も風邪をひいてしまいその症状が出ているのですが、それとは別に喉に常に痰が絡んでいるような状態で咳払いをすると黄色い痰が出ます。 バイト先が雀荘と空気の悪いところのために一応マスクはしているものの、そこで悪化したようにも感じています。 煙草は吸っていません。 今日もまたバイトがあるのですが、明日は休みなためにもしも問題があるようでしたら病院へ行こうかと思っています。 ちなみに熱は無く、喉も痛くは無いです。

  • のどにたんがずっとつまっているような感じがします

    いつからか思い出せないぐらい前からなんですが、ずっとのどにたんが詰まったような感じがしています。ひどくはないので普通にしゃべれますし、カラオケに行って普通に歌うこともできますが、たまにひどいときがあったりします。咳払い?みたいなのがクセになってしまっています。 とても困っているってほどではないのですが、治せるのなら治したいと思っています。 耳鼻科に行こうと思っているのですが、耳鼻科であってますか?

  • 副鼻腔炎で痰がからむ

    花粉症で市販の鼻炎薬を飲んでいたのですが、鼻が喉に落ちるのと痰がからむようになったので耳鼻科を受診したら副鼻腔炎になっていると言われました。5月から通院をはじめて最初は、クラリスを処方されだいぶ良くなったのですが、また元にもどり、薬をエリスロシンにかえて頂いたら症状が改善したのですが、しばらくしたら又痰がからんできました。常に咳払いをしていないといけない状態なのでムコダインを飲んだり、今はダーゼンを飲んでいますが、あまり効果が表れない感じです。これっていつか治るんでしょうか。

  • 扁桃腺が腫れうがいをしてたら血のついた痰が

    2日前より扁桃腺大きく腫れ膿まで。。。医者に行き薬をもらい服用しています。 医者にうがいもいいと言われ、今日イソジンで(イソジン濃いので薄めて)うがいをしていたところ のどの奥に痰のようなものが、、、なかなか出ないので少し強めに咳いすると痰と混じった血が出てきます。 その時はうがいをやめたのですが、あれから咳払いをすると、のどに痰のような?異物感があります。なんなんでしょうか?痰を出そうとすると血が混じります。 カラオケなどでのどを酷使したのはだいぶ前ですし、耳鼻咽喉か内科で一度見てもらうならどちらが適切でしょうか?こじんてきには耳鼻咽喉科かと思うのですが何分バカ者です故どなたかお教え願います。お願いいたします。 ちなみに虫歯や歯肉からの出血とも違います。

  • 痰の絡みが長期間続きます

    30歳男です. 年末に風邪で喉を痛めて以来, 痰が引っかかった感じが今まで取れません. 最初に喉を痛めた時から医者に一ヶ月に一回ペースで行き, 気管支炎とのことで鎮咳薬や去痰剤を処方されてきましたが, いまだに痰の絡みが完全にはとりきれない感じで, すごくじれったいというか,不快です. 咳や痰切りを繰り返すと微妙に息苦しいって言うか胸が重いというか・・・ これって一体何なんでしょうか.慢性気管支炎か,喘息なんでしょうか. このまま微妙な症状で医者に行き続けるのにも,二の足を踏んでしまっています. ちなみに発熱は最初の症状の時も今もありません. 痰は初めは黄色い痰でしたが,初めの強い症状が取れた1週間後くらいからは, ずっと今まで唾と同じような痰がごく少量出るだけです. 花粉症は軽い方です. レントゲンは,去年5月くらいに撮ってその時は異常なしでした.

このQ&Aのポイント
  • 母のスマホで2000円チャージされた理由が分からず困っています。母自身もau payの存在を知らないようです。また、au payプリペイドカードの必要性についても調べましたが情報が見つかりませんでした。
  • 母のスマホで2000円チャージされていることに気づきましたが、母本人は覚えがないと言っています。使用開始から1年以上経っているのに、au payの存在を知らなかったようです。チャージ履歴にも何も書かれていません。理由や解決策が分かる方、教えてください。
  • 母のスマホに無断で2000円がチャージされています。母自身はau payの存在を知らないそうです。スマホを使い始めてから1年以上経っているのに、なぜ今更チャージされたのか疑問です。また、セブンイレブンでの使用についても調べましたが、au payプリペイドカードの必要性が分かりません。詳しい方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう