• ベストアンサー

うつ病緊急時の対応について

fortの回答

  • fort
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

僕もうつ病で苦しんだ経験があり、現在も心療内科で治療中です。 本当に苦しくて、いのちの電話に何度も電話しましたが、ほとんどつながりません。 複数の県のいのちの電話に電話しましたが、めったにつながりません。 ごく稀につながることもあるという程度です。 主治医にはそのことを話して別の対策を考えてもらったほうがいいと思います。

jamaicafitness
質問者

お礼

相談窓口の連絡先を何件か伺ったのですが、本当につながりませんね。いのちの電話につながる前に話す力すらなくなってしまいそうですもんね。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病の人への対応

    うつ病の人への対応 私が今付き合っている人は、バツイチで男手ひとつで子どもを育てています。 そんな彼には付き合っていた人がいて・・・その人が付き合っていくうちに、子どもに対してやきもちを焼いたりして(もちろん、いるには知っていて付き合い始めたのですが・・・)うまくいかなくなっていた時に、会社の人間関係もわるくなりうつになったそうです。 彼も、子供の事・仕事の事で気遣って上げられなかった事を悩みながらも・・・でも、そんな状態で子ともたちへの影響や彼女のことも考え、結婚は彼女と出来ない事も分かっていたので前向きにお互いの道を進んでいこうと少しずつ話はしていたようなんです。(彼女は、病院にも通っていたので様子を見ながら話を進めていたようです) でも、結局話すたびに『私なんて死んでしまえばいい、誰も必要としてない』と繰り返し言っていたようです。彼も、長く付き合っていく覚悟だったのかもしれません。 それから、半年後私達は出会い惹かれあいました。彼は、彼女の事も正直に話してくれていました。私も、彼女がよくなって欲しいと思っていました。もちろん、今も思っています。 彼が、私との付き合いを考え始めた時に彼女に初めて『別れよう!』という言葉を口にしました。 きっと、今までとは違う彼の雰囲気を察していたんだと思います。その時は、リズムもよかったのでしょう『分かった』と。。。 私達も付き合い始めました するとしばらくすると、彼に連絡がはいり『ごめん甘えすぎてたね。これからは、二人で頑張れるように努力する』みたいな話がきて・・・ 結局、彼女は別れたとは思ってなかったんです。 そして、もう一度様子を見ながら彼は別れ話を言いました。(もちろん、私の話はしてませんが) そしたら、狂言自殺を図り・・・(睡眠薬を彼に電話して沢山飲んだといい電話に出ず・・・慌てて駆けつけ病院にいくと5錠程だったようです。)うちに帰ってからも、彼や妹の前で服用中の薬を大量に飲もうとしてみたり・・・という事件がありました。 そこで初めて彼女のご両親が地元から出てきて引き取っていきました。(病気である事は、御両親も知っていました・・・でも、彼曰く親子関係もあまりしっかり出来ていないようです) その一件から、彼は怖くなってしまってちゃんと別れ話も出来ていないままです。 そして、やっぱりまだしばらくはこのまま彼女が落ち着くまでは支えになりたいようです。 私も、その考えには賛成ですが・・・。 元気になったと言って彼のところに戻ってきた時に、また別れ話になった時や私の存在を感じた時、また繰り返すのではないか?と心配になります。 だからこそ、ご両親が引き取っている時に突き放した方がいいのではないか??と思ったり・・・いろいろと、葛藤があります。このままだと、ずっと続くのではないかと漠然と不安にもなるし、何かあってもいけないから彼の家にも子ども達にも、まだ会えません。 なにか、客観的に見ていい方法がないかなと思いご相談させていただきました。

  • 緊急疾患時の対応に関して

    タイトルにどのような題名をつけて良いのか悩みましたが、先日友人のおばあさんが脳梗塞で倒れました。 その際の出来事で友人も自分も憤りを隠せないような出来事がありました。 おばあさんは息子夫妻と隣合った家に住んでいました。 倒れた際に、偶々離れた所に住んでいる叔母と電話したそうです。 電話での口調や、切れ方が尋常ではなかったので、急いで叔母は息子夫妻の家に電話したそうです。 その際、息子さんは仕事で不在で嫁が電話に出たのですが、普段からあまり嫁姑の仲は良くない状況もあってか、どんなに叔母が見に行ってくれと言っても、「元気だから大丈夫」の一点張りで、隣の家に見に行ってくれなかったそうです。 結局、叔母が一時間かけて直接行き、救急車を呼んだそうです。 幸い命は取り留めたものの医者からは「時間が経ちすぎているので重度の障害が残る」と言われたそうです。 こんな理不尽な話があって良いのかと思います。 こういった場合、この嫁には何の罪もないのでしょうか? もし、知っている方がいらっしゃればよろしくご教授お願いします。

  • 子供が高熱の時の対応について

    こんにちは。 1歳半の息子についてですが、 本日朝4時に38度、その後8時くらいには37.4まで下がったので、 仕事が休めず、なんとか保育園に預けたものの、 10時くらいに39度をこえてしまい、すぐに迎えに行くことに・・・。 保育園から直行し、慌ててかかりつけ小児科へ行ったところ、9人待ち・・・。 (でも、順番が近くなったら電話やメールで呼び出ししてくれる ところなので、待合室には2人くらいです。) 再度熱をはかったら39.5度で・・・。 待ち時間が長そうだったので一度家に帰ってからまた来ようと思うと 伝えたところ、次の順番の人が来ないことも多いから、合間に入れられるかもという 受付の方の話で、そのまま待つことに。 1時間待ちましたが、6人待ち・・・。 子供はだんだんぐったりしはじめ、 受付の人も「いつもの元気がありませんね」と・・・。 (しょっちゅうかかっている病院なので、普段の様子がわかっている) でも、全然順番が回ってこなさそうだったので、 キャンセルして別の病院へ行ってしまいましたが、 これって、失礼だったでしょうか・・・。 吐く息も熱い子供とその後も2時間以上待つことは 考えられず^^;; その後行った別の病院では (電話で説明して、混雑具合を確認してから向かったので) 「普通そういう時は先に診てくれてもいいのにね」と 言われましたが・・・。 確かに、予防注射やご老人の検診、 熱は無いけど鼻水だけの元気な子供、が待っている間に 診てもらった人員なので、正直お願いしたかったですが 順番だし・・・と思って別の病院へ行ってしまったのですが 皆さんならこういうとき、ずっと待ちますか? 以前熱性痙攣を起こしており、ちょっと怖かったのもあって 早めに診てもらいたかったのもあります^^;; 病院の待ち時間、子連れだと大変ですよね(涙) そして、ぐったりし始める子供を見ると、焦ります^^;; また、その後この病院へかかるのも、失礼じゃないでしょうか^^;; 久々の高熱で焦ってしまい、もうすこしちゃんと対応 出来なかったかな、と反省しております。^^;; 皆さんならどうしますか?

  • 緊急時の対応 (証券会社のシステムエラー等)

    証券会社のサーバーエラーなどで通信が出来なくなった場合、電話で注文取消しをしようとしても混雑で繋がらない時が多いと思います。どのように対処しておりますでしょうか。

  • うつ病の彼女が薬の服用をやめてしまった

    私の彼女は、今年の3月にうつ病と診断されました。 8月まではトレドミンを1日25mg×3を服用していて、 順調に回復に向かっていたと思います。 そのため、主治医が薬を減らしていこうと言い、 9月からトレドミンを1日20mg×2に減らしました。 しかし、薬を減らしたことで彼女は落ち込みやすくなり、 「薬が効いていないのではないか」と言うようになりました。 そして先々週、彼女が病院に行った時、主治医に 「薬が効いていないのではないか」と言ったらしいのです。 主治医は「効いていないと思うのなら一旦薬の服用をやめてみましょう。」と答え、トレドミンの量を1日5mg×2に減らしたそうです。 その際、「5mg×2程度ならば服用していないのとほとんど同じです。」 と言ったらしいです。 そこで彼女は服用していないのと同じならば・・・と 服用を自らやめてしましました。 それからというもの、彼女は食欲が無くなり、しゃべらなくなり、 イライラしたり、私や家族の話にも興味を全く持たなくなったり、夜8時ぐらいには寝てしまったり(過眠)という感じです。 それなのに彼女は「もう治った」と言い張っています。 上記の症状は、薬の服用をやめてしまったことによるものなんでしょうか? また、彼女はあまり病院に行きたがらず、今の状態では主治医の先生に 薬が無くても大丈夫というようなことを言いそうなのですが、 この場合、私が主治医の先生に電話などで連絡をしていいのでしょうか? すごく心配です。回答をよろしくお願いします。

  • 一人暮らしで緊急か判断つかない時どのようにしますか

    一人暮らしで緊急か判断つかない時どのようにしますか? 意識がなくなったらおしまいでしょうか? 持病抱えて暮らしてます。 深夜に知り合いに電話出来るような人がいません。 命に関わる時電話してきて良いと言ってくれてる人と対立してる状態ですので電話出来ません。

  • うつ病の対応について

    結婚して10年 子供2人と旦那と暮らしてます この10年、旦那との関係は はたからみればうまくいっています でも、これはワタシの中では違ってました 旦那のこと、いろいろ不満がありました でもこれはお互い様だとは思います でも、この不満によりワタシは旦那への愛情が冷めてしまいました ある日、旦那にそれを伝えたところ 旦那は寝耳に水だったらしく (旦那はずっとラブラブだと思っていたようです) ショックを受けていました ただ、それで離婚かというとそこまで考えてません 嫌いになったわけではありませんから・・・ ひどいとは思いますが、このままの生活を続けたいと思っていました 何度となく旦那と話をし、この先どうすればいいのか 2人で話して考えていました でも、そんな中で旦那がうつ病になってしまいました 原因はもちろん私です 私から「好きじゃない」と言われたこと なぜそうなったかという経緯を話して その原因についてすごく後悔していること そして、私がいなくなるかもしれないという不安 主にこの3つが原因のようです 1度病院に通い薬も服用してました でも、さほどひどくもなくすぐに薬もやめ ほどなく通院もやめました 半年ほど多少の症状はでましたが 特にひどくもなくきていました でも、ある日またひどい症状がでてきてしまいました もちろん原因は私とのことです 病院に通院している間は特にこれからの話もせずに 前向きに協力をしてきました でも、やっぱり無理があったのでしょう 私の本音ではないということが旦那にわかり 旦那はそれから度々ひどいうつ状態になります 病院を進めたりしたのですが、行こうとしません よく聞くうつ病の話は、会社が原因とかですよね その場合、仕事を休んでゆっくり静養させると聞きます ですが、原因が私の旦那のように家庭にあり 目の前に原因の私がウロウロしている状態の場合 どうしたらいいのでしょうか? 1度、離れてみたほうがいいのでは?と思ったのですが 離れてしまうことを怖がってるので逆効果なのかもと思いました どうすればいいのか、よくわかりません 私の気持ちがもどって、旦那を支えるのが1番でしょうが そう思ってもどるようなものでもないです このままの生活に不満はありません これは私の勝手な言い分だとは思ってます でも、このあいまいな状態が旦那に悪影響なのでは?とも思います 私がどうすればいいのか、よくわかりません 同じような経験をされた方、またはそんな話を聞いたことがある方 どなたかいらっしゃいませんか?

  • うつ病?

    私はうつ病と診断されて、1年が経ちます。 精神的ストレスと過労と言われて、病院の先生には「十分な休息と薬で治しましょう」と言われました。 おかげで、今ではだいぶよくなって学校にもある程度いけるようになり、就職も決まって、今は生活費を稼ぐためにバイトも出来るくらい回復しました。 ただ、元気があるときはバイトを毎日入れたり、色々なことに挑戦したりしてやる気が出るのですが、 急に落ち込んで劣等感や自分自身の甘えに悩み、必死に努力して直そうとする→やる気が出る→落ち込むの繰り返しです。 何日かに1度ならわかるのですが、毎日その繰り返しで自分自身がよく分からない状態です… 同じ病気持ちの方数人に相談したのですが、何だか共感できないのです。 「誰かにわかってほしい」「甘えたい」「誰もわかってくれない」「仕事をしたくない」「うつ病だから」と聞くと軽く反感を持ってしまいます。 色々な話を聞いているうちに私は鬱病じゃないんじゃ?と思うようになりました。 病院にはあまり行きたくなくて、今は行っていない状態です。 これってうつ病なんでしょうか? 病院行って、話きいてもらって薬飲んで治るものなのでしょうか? そして、こういう劣等感って、どうしたら治るものなんでしょうか。。 アドバイス宜しくお願いします。

  • うつ病との闘いを彼に分かってもらいたい。

    25才、女性です。 何度かここでお世話になっています。 苦しかった期間を経て、病院を変え、「うつ病」と診断されました。 今も辛い、苦しい時期です。 死にたいほどの、寂しさ、不安。 自分の居場所が家にも会社にも見出せない不安。 でも、人といるときは、無理をしてしまいます。 「元気だと思ってほしい」 友達にも、家族にも、彼にもそうです。 心配をかけたくないから、元気なふりをする→気持ちが落ちるこの繰り返しです。 あまりに寂しくて、命の電話を利用したり、うつの掲示板を使ったりして、なんとか凌いでいます。 でも、「元気になりたい」ということを前提に彼に全部話そうと思っています。死にたいと思ってしまうことがあること、売春をしてでも、私の身体だけでも必要としてくれる人がいるなら差し出したいと思うくらい、寂しいと思うこと。 重いと思われるはずです。別れを切り出されることは覚悟しています。 でも、辛いんです。 元気なふりをすることが。 彼は私にとって大切な人です。 ありのままをぶつけないで、関係を維持するほうがいいのでしょうか?

  • うつ病は治りますか?

    50歳、約4年前にうつ病を発病 病院を転々。やっと見つけた主治医に入院させてもらい、その後通院。 入院中は確かに気分的にはましだったと感じるが、今、日々の生活をしていると、疲れる、しんどい、思いがあります。 カウンセリングを受けたり、ヒーリングワークにも何度も出席。 本も読みあさり、自分の内面を見るように努力してます。 が、自分が本当にうつ病なのか? 薬(ルポック)を飲んでも一向にらくになるどころか、足がだるくなる副作用が出たのをきっかけに、薬もやめてしまいました。主治医には、「うつは治ったみたいだし、薬は飲みたくないから」と言って、その後通院もしていません。 入院中も、日々の生活していても、辛い思いから抜け出せません。 薬を飲んでも同じ。 要は、根本的に私自身が変わらない限り、同じだとも思っています。 本当に大概疲れ果てました。 このまま、心から笑うことも、充実感もなく、暮らしていかなくてはならないのでしょうか? うつ病から本当に、完治して、日々を楽しく暮らしている方って、いらっしゃいますか?