• 締切済み

人の愚痴を聞くと・・・

ある友人からここ1ヶ月以上、1日おきくらいに愚痴の電話が来ます。私は友人の悩みや愚痴を聞くと、感情移入をし過ぎてしまい、聞き終わる頃には自分の事のように疲れてしまいます。心に余裕がある時はいいのですが、そうでない時は聞きたくないという態度がでてしまい、その友人は「もういい」と機嫌が悪くなります。 どうしたら友人の愚痴に感情移入し過ぎずに話を聞けるのでしょうか。人の役に立ちたいので、避ける事は極力したくありません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.10

NO6です。 あなたはとても優しくて、誠実な方ですね。 私の回答で嫌な思いをさせてしまい、本当に 申し訳ありませんでした。 彼はあなたのような友人がいて、本当に 幸せだと思います。 彼がストレスを解消できるような、発散できるような事を 始めてみるのを勧めてみてもいいかもしれません。 (私はジムに行ってストレス解消していましたが。) 働くと、いかに自分のストレスと付き合うかが大事になってくると思うので。 また彼と楽しい話をたくさんできる日がくるのを願っています。 相談される方もいろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^^)。

syon989
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます!うれしいです! いえいえ、とんでもないです!もし私が回答者だったら書いていたかもしれませんから。私の説明不足です。ご丁寧に返信してくださってありがとうございました。 >彼はあなたのような友人がいて、本当に幸せだと思います。 非常にうれしいフレーズです!失いたくない人なので彼がそう思ってくれていたらうれしいです☆ >彼がストレスを解消できるような、発散できるような事を始めてみるのを勧めてみてもいいかもしれません。 彼はスロットが好きなので暇を見つけては行ってるみたいです(ご飯を食べずに!信じられません)。勝った時は発散できるようです。私としては、ジムの方がいいですが☆私も働きだしたらジムに行きたいと思っています! >働くと、いかに自分のストレスと付き合うかが大事になってくると思うので。 そうですね、社会人の友人はよく「ストレス」という言葉を口に出しますね。ストレスとの付き合いをうまくやっていくかどうかで人生が変わる気がします。来年社会人なので気を引きしめていきたいと思います。 >また彼と楽しい話をたくさんできる日がくるのを願っています。 相談される方もいろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^^)。 ありがとうございます☆彼の性格を分かっているのですが、自分もイライラしていると逆効果な事をしてしまいます。人との付き合いって難しいですね!彼にとって楽しい毎日を送れるようできる事はしたいと思っています。 アドバイスありがとうございました!

noname#14262
noname#14262
回答No.9

♯3です。お礼を見ました*** >>ちゃんと聞きつつ、自分の感情は乱されない方法ってないのでしょうか? まずは相手の話を黙って最後まで聞いてあげる事かな。私はつい感情移入しすぎて 相手が話している途中に「えっ!その考えちょっと違うよ」など言葉をはさんでしまいます。すると話がかえって長くなるんですよ。。。 まずは相手の愚痴や悩みを全て吐き出してあげて、最後にあなたが分かることだけを答えてあげる・・・というのはダメでしょうか? 愚痴や悩みを言える人って周りにそうはいません。 彼がどんなに愚痴を言ってもあなたは友人である彼を大切に思っているみたいなので 距離を置くと今より悩んでしまいませんか・・・?

syon989
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます!うれしいです☆ やはり仕事の事は分からないので最後まで聞きます。相づちと「そうだよね」を多用します。口を挟むと長くなりますよね。相手は言いたいだけ言ってすっきりして終わりにしたいので反論は受け付けにくいのでしょう。最後まで聞いてももやもやはうまく整理できません。難しいですね。。(;_;) 私と彼はお互い大切な存在です。距離を置くことは一切考えてません。 アドバイスありがとうございました!

  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.8

こんにちは。 私は愚痴をきかされるより、言う側です。 なぜ愚痴を言うのか? 言わないとすっきりしないからです。 なぜ言う人が同じなのか? この人なら優しく聞いてくれると思うからです。 すでにストレスでいらいらしているところで 「でもそれはあなたが悪いよ」という言葉なんか ほしくはないのです。黙って聞いて「うんうん、大変だったね、つらかったね、明日もがんばろうね」だけでいいのです。 愚痴をきいてもらってどうこうしてほしいのではなくただ聞いてほしいだけなのです。 なぜ機嫌が悪くなるのか? だってあなたなら優しく聞いてくれると思っていたから。(相手も愚痴をきかされて疲れている、なんて発想は愚痴しているときはかけらもうかびません。自分の話をきいてほしいだけですから。相手の状況を思いやれたら、自然、愚痴は出ませんね) そんな感じです。 さすがに私の場合は「愚痴る気力を違うことに使えば?」といわれてようやっと目が覚めたのですが。 質問者さんはお優しいんですね。 愚痴をきかされてもやもやするーって思うならみんなでどっか楽しいことしてぱーっと遊びましょうよ。 カラオケやスポーツや、いろんなことをわすれて夢中になれるものがあればけっこうすっきりしますよ。 (私は硬筆で字を書いていると心が落ち着きます) ところで、人の役に立ちたいと思うのはいいのですが、愚痴を甘受することが役に立つか?は個人的には疑問です。

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も人間ですから、愚痴を言いたい時もありますので愚痴を言う人の心理は分かります。migu01さんの仰る通りです。反論なんてされたくないですよね(^^;笑 >相手の状況を思いやれたら、自然、愚痴は出ませんね 理想型ですね!少しでもそうなれたらいいのですが、今の状況では難しいと思います。仕事に追われて、相手を思いやる事が難しいのでしょう。私に愚痴る事で平静を少しでも保ててる様です。 >さすがに私の場合は「愚痴る気力を違うことに使えば?」といわれてようやっと目が覚めたのですが。 migu01さんを想ってそう助言された友人の方と、それを受け入れられたmigu01さんのやりとりで胸があつくなりました。 私の場合、今の状況が状況なので彼の仕事が落ち着いてからそんな話をしてみようと思います。今彼は精神的にまいってて私に甘えたいと思うので。それまでは聞くしかないですね。 >みんなでどっか楽しいことしてぱーっと遊びましょうよ。 友人たちと遊んでいる間はすっかり忘れて気分がいいです♪彼と楽しい話をしている時も楽しいです♪ 焦点は、愚痴を聞いてる途中でもやもやしてしまう事をうまくコントロールできる方法があったらという点です。やはり無いのでしょうか(;_;) アドバイスありがとうございました!

syon989
質問者

補足

書き忘れてしまいました。 >愚痴を甘受することが役に立つか?は個人的には疑問です。 確かに、相手を甘やかしているという点でよくないのかもしれません。 相手を受け入れ、安心させるという点とストレス発散という点では少しは役に立っていると思うのですが・・。 難しいところですね。。

  • dansin26
  • ベストアンサー率23% (32/138)
回答No.7

 私は会社で仕事中、2人に愚痴を言われ続け、なんとか対応してあげようと質問者様のように情を入れすぎて頑張ってしまった結果、 一人疲労しきっている状態です。  私(派遣という立場です)は懸命に仕事をしたい(一人暮らしなので仕事をしないと生きていけないし、ちゃんと仕事をして信頼を得て今後の紹介につなげたい)のに、 なぜかこんな私が愚痴を言う正社員と愚痴を言う派遣社員に挟まれてしまっていた状態で、 心底疲労しました。  どなたかもおっしゃっていましたが、愚痴はマイナス、ですよね。疲れますよね。  悩みならいいのですが・・・。  聞く人の身にもなってほしいものです。私の職場では、正社員の平社員が一人だけなので、彼が権力をもっていて、愚痴を言っている彼らが得をしている感じで、一人彼らの愚痴に一生懸命対応していた私が、孤立している状態です。一人いる上司もそのような状態を全く見抜けていません。見抜いていたとしても、力がないために、孤立している私を見捨てる状況です。愚痴をいっている派遣社員にはなぜか(この人につらくあたったりして嫌われたりすると、この人を気に入っている正社員とうまくいかなくなる、あるいは少なくとも面倒だから)優しく甘く接するのですが、、、上司もいざとなったら全く頼りになりません。初めは、上司の口から皆に聞こえないように、「あいつ(愚痴をいう平の正社員)があんなやつだから、君が頼りだよ。しっかりやって、がんばってね」といわれていましたが、、こっちが困っていても、何の手段も打たず、放ったらかしです。  私は、できるなら彼らに挟まれず、他の派遣社員のように、黙々と仕事に励んでいたかったです。。  質問者様、下手に感情移入してしまうと、自分がだめになってしまう一方ですよ。愚痴にうまく対応できるなんて、本当にすごいことだと思います。  愚痴を言う人は、相手が話半部で聞いていると、その態度を察して腹が立ち、「ちゃんと聞いてよ!!」と切れる人が多いです。(私の身の回りだけ??)  そのため、なんとかしてやろうと感情移入して愚痴に対応した結果、相手は勝手に回復し、聞いてくれた人にひどいダメージを与えたことを忘れ、罪悪感さえ感じずひょうひょうと生活できるのです。(この人に私は愚痴をずっと言い続けていたんだという引け目を感じて愚痴を聞いてくれた人から遠ざかろうとする人もいます。)何とも身勝手ですよね。  どうか、巻き込まれないように注意してください。  聞き方としては、電話オペレーターのクレーム処理を参考にすれば良いのではないでしょうか? 1。相手の言葉をおうむ返しにする 2。相手の状態を言葉にしてみる「それはお困りですね」「おこっていらっしゃるのですか?」 3。相手の立場にちゃんとたって聞いてますよ、という相手の気持ちを受け入れ肯定する言葉を言う「そのようなことがあると私も辛いと思います」  3。は下手すると自分も後で疲れちゃうかもしれないので、気をつけてください。  私のようなことにならないように。。。

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! dansin26さんは仕事で大変お辛い立場なんですね。文面から痛いほどお気持ちが伝わってきます。特に社会での人間関係は複雑で単純にことが運ばないと思うので私以上にお困りでしょう。 >聞く人の身にもなってほしいものです 確かにそうですよね!それが分からない程テンパっているのでしょうね(私の友人の場合)。 >下手に感情移入してしまうと、自分がだめになってしまう一方ですよ。愚痴にうまく対応できるなんて、本当にすごいことだと思います。 そうですね、よく感情移入するのでたまにしんどくなってしまいます。やはり、自分の感情をうまくコントロールする方法はないのでしょうか。 >愚痴を言う人は、相手が話半部で聞いていると、その態度を察して腹が立ち、「ちゃんと聞いてよ!!」と切れる人が多いです。 私の周りもたいがいそうですよ(笑) 特に女の子の場合は、聞いて欲しいが大半ですからね(笑) 電話オペレーターのクレーム処理方法、いつも使ってるんです☆友人なので丁寧な口調ではありませんが(^^; 愚痴なので相づちと「そうだよね」を多用してます。 3。は言ってて疲れる時がありますが、同調した方が早めに愚痴が終わるので使ってしまいます。 アドバイスありがとうございました!

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.6

私は学生の頃、長話をして親に<いい加減に風呂入れ>って強制的に電話を終了させられてました。 時にはそういった言い訳も必要かと・・・。 愚痴というのは、言ってれば本人は楽になるので、あまり親身になって考えず、ただ聞いてあげるだけで充分なのだと思います。私は。 (解決できそうな問題のアドバイスを求められるのでしたら話は別ですが。) ただ厳しい意見だと思いますが、相手にも生活があることを考えれば、1日置きの愚痴の電話なんてそうそうできないと思うんです。それを気づけない人だから、日々愚痴をこぼすような生活を送っているのかと・・・。

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! hannpennさんの学生時代のエピソード、思わず笑ってしまいました☆情景が浮かびます♪ 言い訳は逃げ道となって気が楽になりますよね(^^ たまに使おうと思います! 経験した事がない内容なので、ただ聞くだけなのですが、その際に感じるモヤモヤをなんとかしたいと思って質問させていただきました。 hannpennさんの意見はもっともだと思います。説明が足りなかったと思います。その友人との電話は今まで愚痴オンリーではなく楽しい話がほとんどでした。しかし最近仕事ばかりで休みがなく、愚痴の割合が多くなりました。私と彼は非常に仲がいいし、私が学生で時間に自由がきくのを知っているので電話の回数が多いのだと思います。愚痴を言いすぎるという点は、ちゃんと彼に話して分かってもらうつもりです。申し訳ありませんが、私の質問は自分の感情をどうしたらいいのかというものですので彼への批判は控えていただけたら幸いです。質問に書いた事は彼を批判するものではありません。誤解を招く書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。 アドバイスありがとうございました!

  • BLINK
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.5

私も良く相談をもちかけられる方ですので、そのお気持ち、わかります。 私の場合は、相談者の話を聞くだけということはしません。 大切なのは「最も相談者のためになることは何か」だと思っています。ですから、同情してあげて話を聞くのではなく、時には愚痴の原因が相談者がある場合、または相談者にわずかでも非があった場合などは、それに気づかせるために厳しいことを言います。 よって、自分の意見をビシッと言うことで、感情移入しても長引くことなく相手に納得してもらえることが多いです。 syon989さんはすでにそうなさっているかもしれませんが、私なりの対処法を書かせていただきました。 参考になれば幸いです。

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! BLINKさんも同じ境遇なんですね☆ 内容が自分にも分かる事なら自分の意見を言うタイプ(一緒ですね♪)なのですが、今回は仕事の事なので学生の私には分かりません(>_<)その場合は難しいです。 私と同じように聞き手の方がたくさんいらっしゃって心強いです!日本聞き手協会があったらいいなぁ☆笑 アドバイスありがとうございました!

  • 3yzu
  • ベストアンサー率22% (88/395)
回答No.4

こんにちは♪ 他人の愚痴は聞かされる方にとっては、ストレス以外の何物でもありません。感情移入する・しないに関わらず、愚痴ばかり言っている人間とは距離を置いたほうが良いでしょう。 愚痴を聞いてほしい人間はお金を払って聴いてもらえる場所にいくべきです。(心理カウンセラー、占い、ホストクラブ・キャバクラ、スナックなど)

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに、ストレスですよね(^^; 以前に書いた通り、私はうまく付き合っていきたいんです。友人自身、愚痴ばっかり言いたい性格ではないのです。もとから愚痴ばかりの友人なら付き合いを考えますが、そうではないので克服したいと思い、投稿させていただきました。 今までの皆様の回答をまとめると、距離を置くか、適当に聞くしか方法はないのでしょうか? アドバイスありがとうございました!

noname#14262
noname#14262
回答No.3

私も同じ環境です。相手の愚痴を聞いていくうちにその人の立場になって考えるので電話をきった後はグッタリします。 >>友人の愚痴に感情移入し過ぎずに話を聞けるのでしょうか 私の場合 愚痴だけでなくその会話の途中にテレビの話とか好きな音楽の話などを うまーく入れて頭を休ませる時間をつくります。 結局はその人のコトを嫌いじゃないから 愚痴や悩みを聞いてあげるんですよね。でも私は その人に自分の悩みとか言いませんけど(笑 友人の愚痴が全て 深刻な問題ばかりではないでしょう? 深刻なコト以外は(あまり大したことがない話)は 軽く相づち程度にするべきです。そうでないと、長続きしませんから。。。 お互い大変ですね**

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! shoutaeさんも同じ環境なんですね☆ 私も電話しながらテレビを見たりネットしたりしましたが、悪いなという気持ちが出てきてしまいます。頭を休めるという点で良いと思いですね♪ その友人の愚痴は仕事に関する事で、残念ながらまだ学生の自分には社会を知らないので辛い話題です(^^; しかし本当に辛そうなので聞くだけでもちゃんと聞きたいです。ちゃんと聞きつつ、自分の感情は乱されない方法ってないのでしょうか? shoutaeさんもこれからたくさんの愚痴にさらされると思いますが、お互いがんばりましょうね♪ アドバイスありがとうございました!

回答No.2

感受性が強いのですね、そのような方でしたら落ち込んでしまうのも無理はないです。 とてもお優しい方なのでしょう。 >人の役に立ちたいので、避ける事は極力したくありません。 なのでこのようなお気持ちになるのでしょう。 ですが、一つ意見させてください。 「愚痴」と「悩み相談」の違いを。 この二つは似ているようですが、全く異なります。 愚痴はただの毒でしかないです。 文句やマイナス要因な事ばかりを発言することです。 悩み相談は良くなろうという、あがきです。 その先には必ず解決策が見出せます。 聞き手にとって愚痴は出口のない話をただヒタスラ聞かなくてはいけないストレスであり、悩み相談とは大きく違うと思います。 現にsyon989さんも根をあげそうになっているではないですか? 例えばsyon989さんがうまくその場を切り抜けて愚痴を聞く役を抜けたとしても、そのお友達はまた別のはけ口を見つけると思います。 このままではキリがないと思います。 話半分で聞けない事がおわかりなのですから、やはり最良なのはフェイドアウトをしていくことだと思います。

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、愚痴と悩みは大きく違いますね。 その友人というのは非常に仲がいい男友達なんです。遠距離なので電話やメールでのやりとりしかできません。会ってストレスを発散できればいいと思いますが・・・。男の人って人にあまり弱音を吐きたくないものだと思います。ですから、私に頼っていて私以外に愚痴を言う人はいないのだろうと思います。ほっておく事はできないです。なんとかして、人のマイナスな感情とうまく付き合いたいのです。嫌な事は避けるのが楽かもしれませんが、自分にとって大切な人を、これが理由で失いたくないです。 アドバイスありがとうございました!

  • owlcat
  • ベストアンサー率21% (36/166)
回答No.1

感情移入しないようにするには、適当に流しながら聞くしかないですね。 ちゃんと聞いてるような返事しながら、実はネットしてたり 本を読んでたり・・・とか、他の事しながら聞くとかです。 もしくは、どうしても愚痴ばかり聞くのが嫌だったら、 「愚痴を聞くのは良いが、毎回は困る。1日に置きにされても、 私も申し訳ないけど疲れるよ。」と、言うべきですね。 それで逆ギレ起こしてくるようなら、自分勝手な友達と思いますよ。 後は、疲れてて聞けない状況の時「ごめん、今日調子が悪いから」と 言うかです。 最初に断って、それでも相手が話してくるようなら、気の無い返事を したとしても、体調が悪いと最初に伝えてあるので、良いかと思います。 でも、普通友達が「体調悪い」と言ったら、愚痴ごぼす電話続けないと 思いますよ。それでも続けるようなら、途中にも書きましたが、 やはり勝手な友達です。

syon989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 実はネット(たまに教えてgoo)しながら適当に返事した事があります(笑) すぐバレましたが(^^; その時、心のどこかで悪いな、と思ってしまいました。実際に自分がやられたら嫌だからです。ちょっと調子が悪い時に活用しようと思います♪ 仰る通り、少し勝手な友人なんです。私に甘えきっているんです。この件でキレられた事は過去10回はあります。今までこっちの気持ちを説明したことはなかったので、今度言ってみます。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう