• ベストアンサー

二世帯住宅の姑との関係

こんにちは。いつも皆様にはお世話になっております。 私は旦那・子供(1歳)と旦那の両親と二世帯住宅(玄関扉は1つ、階段で1,2Fとただ分かれている住居です。2Fが私達、に住んでいます。) 悩みはここ3ヶ月前からの事ですが、旦那の嫁いで行った妹さんが2週間に一度位の割合で自分の実家に子供を連れて、1~2週間位の間、泊まりに帰ってきます。 その理由が旦那の仕事が忙しいようで毎日毎日帰宅が夜中になるそうです。寂しい気持ちと、子育てのストレスから、実家に来ているようです。義理の母もそれでは、娘がかわいそうといつでも、帰っておいでと言っています。 最初の頃は、私も同じ一児の母として子育ての大変さは解るので、嫁さんが実母を頼りに帰って来るのも理解出来ていました。 ただそれがこのごろ頻繁に帰って来るようになってきました。そして帰ってくると義理の母と子供3人で、「ちょっと出掛けてくるね」とか何かに付けて、嫁の子供をひいき目に接しているのが、解ります。まー実の娘だから、仕方ない!と自分に言い聞かせていましたけれど、やはり回数が多くなってくると、気になって気になって、どうせ私は嫁だから・・・、と自分の自宅なのにすごく肩身が狭く、毎日の生活が皆に合わせないと、と感じてしまい私の居場所はどこ!?と感じてしまいます。 こんな私の考え方は間違っているのでしょうか?旦那は私の気持ちを理解してくれています。しかし私の旦那も自営業をしているので毎日帰宅が遅く、なかなか会話の時間もありません。 旦那が「俺が母にあまり来ないように言ってやろうか?」とも言ってくれてますが、そう言うと今後、嫁姑の関係が壊れるのも嫌だし、本当にどのように接し、対応していけばいいのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 私のママ友にも、全く同じ状況の方がいて、danaku451706さんと同じく、ストレスが溜まり、会う度に「聞いてよ~!!」と言う方がいます。 生理不順や脱毛までしてしまいましたが、結局金銭的な問題から同居解消は難しいとか・・・。 聞いているだけで私もいつも腹が立ち、「少しは嫁の立場も考えて!」と思います。 ちなみに私も結婚しており(同居はしてません)たまに主人の姉が「泊まらせて欲しいんだけど・・・」と電話が来ると、 その日から毎日がとってもストレスなんです。(嫌いじゃないんですけど、理由が自分勝手で(^^ゞ)なので、 danaku451706さんのお気持ち凄く分かります!心のどこかでは「親子だし」と「私をないがしろにして!」と言う気持ちがぶつかり合って 苦しいんですよね~。そんなdanaku451706さんの気持ちに気づけないなんて、本当に困った義姉さんですね。 義姉さんは自分の事しか考えられないんですよ。また娘のわがままを許してしまう義母さんも義母さん!! 普通なら、「danaku451706さんも同居してくれているのだからそんなに頻繁は悪いからダメよ!」と言わなければいけないと思います。一番の解決策は「同居解消」ですが、どうでしょうか? どういったいきさつで同居を始められたかにもよりますので・・・。 私は、同居反対派です!(言い切った!!)だって、年齢が違ければ生活のリズムも違いますから、一緒に生活する意味ないと思います。 下手に同居して関係が悪くなるなら、行き来出来る場所で別々の生活が自然だと思います。 どうですか?同居解消の方向でご主人と相談されては? 理由はいくらでもありますよ。 3人だけで家を借りて住んでみたいとか、私達が別に住めばお姉さんももっと自由にできるんじゃないですか?とか。 ダメかしら・・・。つい書き込みながら感情的になってしまい、乱文でごめんなさい。回答になってないかもしれませんが、danaku451706さんの悩みが早く解消されるといいですね(〃^∇^)o_彡☆

danaku451706
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 本当に自分と同じ状況で悩んでいる人が居るんだなーと思うと少し気持ちが安らぎます。 まったく義母・義娘ともnekosuke633さんのおっしゃるとおりですよね!二人とももう少し周りの人の気持ちも考えて行動して欲しいですよね!このままの状況が変わらなければ旦那に相談して、行動を起こそうかしら!! 私も感情的になり、乱文なお礼になってしまった事お詫びいたします。でも、ありがとうございました。とても心強く思います。

その他の回答 (4)

  • marikiku
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

こんばんは。私と同じような境遇だなぁと思って投稿しました。敷地内同居6年目3人の子持ちの母です。同居当初は「えっ?こんなに頻繁に泊まっていくの?」ととまどいました。こういう考え方は私の心が狭いのかなぁなんて反省したり。でも3年後に我慢の限界が来て「私たちの居る意味が無いから出て行きます」と発言。その後は改善して月に2回になりました。でもそのルールが3ヶ月もったかなぁ?今は平日2回。今日も来て昼ごはんを食べて帰りました。土曜日は泊まる日がほとんど。小学生の子がいても平日に来るのです。5つ年上の義妹ですが姑に金銭面でも甘え「旅行に連れてって。」と連れて行ってもらい、「私の孫と言った方が楽しいでしょう?」と言われた事もあります。もちろん私たち家族は留守番。お土産話とお土産はもらいますが・・。「熱が出たから」と言っては実家に布団を敷いてもらって看病される義妹には、本当に人の気持が分からない人だなぁと諦めました。でも学んだ事もあります。つい最近弟が結婚したのですが私のようにならないように配慮しすぎるぐらいですし、私の親も頭が良いので「お嫁さんの嫁さん」と私をそっちのけで可愛がっており、それに対して嫉妬心もなく、よかったよかったと思えるのは私が同居経験をしていたからこそできるのだと思います。私が結婚してなければ、変な小姑根性で対立していたかも。私は現在職業安定所に通っています。下の子が来年から幼稚園に入るので仕事して少しでも家を出ようと決心。状況は変わらないので自分が変わるしかないと思います。

danaku451706
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 安心してはmarikikuさんにも失礼かと思いますが同じ悩みを持っている方が居るんだ!と解っただけでもなんだか共感を持てて、少しだけ心が落ち着きました。 書き込んで頂いて、ありがとうございます。 確かに、自分自身が変わるしか解決方法はありませんよねー、、、。お互い同じ悩みを持つ同士、がんばりましょー!

回答No.3

それは辛いですね。心中お察しします。 幸いご主人が理解してくれてるようですので、いっそのことお家を出て、義妹さん家族に同居をしてもらってはどうですか? それが無理でも私なら別居します。 だってお義母さんがそのようにあなたにまったく気を使うことをしないのですから、あなただけが我慢する必要はないと思います。

danaku451706
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このままの状態が続き、私の気持ちが極限状態になれば、そのように行動しようかな~。

  • aiai-40
  • ベストアンサー率24% (43/176)
回答No.2

まぁババァと小姑が家に居っぱなしで、我が物顔!あなたはお手伝いさん!?ってな図式でなく、良く捉えれば一応遠慮して外出してる!ってことで姿も見えない時間が増えて・・・勝手にどうぞ!ではダメなのかな? とにもかくにも、旦那さんの理解があるのは何よりで、どうにでも出来る希望もありますし。 所詮姑など、絶対!他人!! (あなたの旦那さんの立場のアホより^^;)

danaku451706
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 同じ気持ちのaiai-40さんも居るんだ!と思っただけでなんだか少し、気持ちが楽になりました。 ありがとうございまーす!

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

全てあなたの「心」の問題です。 お義母さんや義妹さんは、ごく普通の親子のあり方ですし、その行動もよくあることですね。そして、二人の行動はあなたに見えても、二人の心の中はあなたには見えてはいないはずです。 それを気にするのも、自然に受け入れるのも、全てあなたが、あなたの心が決めていることです。 どのように接しようと、どのように対応しようと、あなたが今の「心」でいる限り、解決はしません。変に自然体を忘れて、「こだわり」を持ってしまったあなた自身の心の問題ですから、その「心」を変えれば解決することです。 相手を思いやる心と、自分にとって良いように考える心を持てれば、何も問題はありません。 よくあるたとえ話で、コップに半分ある水を見て(同じ事実を見て)、「もうこれだけしか残っていない」と悔やむ人と、「まだ半分も残っている」と喜ぶ人がいます。 全て自分が喜びや悔しさを作っている訳ですから、同じ人生、どうせなら前向きの楽しい考えかたをしていきたいものですね・・・。

danaku451706
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 jyamamotoさんのおっしゃるとおりで、自分の気持ちを変えればいいと思っているのですが、なかなか難しいんですよねー・・・。 自分の今後の人生だし、ポジティブに考えられるように努力していきます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう