• 締切済み

労働基準監督署から出頭命令が・・・

1日中PC漬けの派遣社員歴1年半です。 3ヶ月前、大量データ入力から『腱鞘炎』を発症。派遣元及び登録会社へ相談、『労災申請』を行うことになり手続きをしました。 登録会社からの事前説明では 「労働基準監督署より電話で事実確認の問合せがくる」 と言われていましたが、実際お話ししてみると 「因果関係のあきらかでない症状等の申請時は出頭面談になる」 との事。 来週の出頭を控え、どんな事を聞かれどんな感じで答えればいいのかドキドキしています。 (ありのまま答えればいいだけの事なんですけど・・・) これだけは主張したほうがいいキーワード、逆にこれは言っちゃマズイという内容等、皆様のお知恵を伝授ください! 現在原因と思われる大量データ入力は終了、通常業務に戻っています。腱鞘炎も時々痛む程度というところまで回復、通院は一時中止しています。

みんなの回答

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.1

質問者のとって正直に話すことで問題となることはありません。労災として認めるか否かは治療費や休業補償をもらえるかどうかです。休業期間が短ければ大した損害とも言えず業務にも復帰できてますから後遺症も心配ないでしょう。ただ、派遣先には何らかの問題があるのかもしれません。本人面談がある場合は労働基準法か労働安全衛生法で派遣先を疑ってると推測できます。

関連するQ&A

  • 労働監督署ってそんなに偉いの??

    だんなが勤務中に怪我したので、労災を申請し支払われたのですが。 数日後、一部返納の書類が送られてきました。 一日分多く払った為、返納してくれとの事。 これは良いのですが、 振込先は、○○銀行 △△支店でお願いします。とメモが。 その支店は、同市内ですが、端から端くらいの距離、電車で行けば往復600円ほど掛かります。 なんで、支店まで指定されてるの?? そっちのミスなのになんでわざわざ電車代払って行くの? ●ネットで振り込めるじゃん。 ●郵便局もだめなの? ●振り込んできたこっちの口座から引き落とせばいいじゃん。 ●ミスったくせに、事情説明のみで謝罪なし。(手書きのくせに。。) こう考えるとムカムカして、電話しました。 当然のように、お決まりのお言葉「そう決まっておりますので。。 この管轄ではこの支店しか振り込めないんです。。」 監督署で支払いできないか聞いたら2人目に交代。 一旦電話を切り、数分後、偉そうな声で偉そうな言葉でいきなり、 「なんかぁ、なんで払いに行かなあかんねんって言うてるらしいけど!そっちのミスやろう言うて(るらしいな)。」というヤクザさんのような。一言目がこれです。 だんなや会社に迷惑がかかるかと思い、低姿勢で短時間で終わらせ。。。 帰ってきただんなに話し、怒り。。 だんなは会社に事の経緯を話し、会社は監督署の苦情の電話を。。 先週金曜日振込に行き、土曜日に、会社に監督署から書類が届き、 中身を見たら、「返納金を支払います。」と書かれた誓約書が。。 会社がどういう苦情を言ったのか知りませんが、こちらが、返納を拒否したと思われたのでしょうか?私と会社からの二重の苦情となり、送られて来たのだと思っていますが。。 誓約書まで書かされる事が納得できません。 返納しないなんて、言ってないのですから!! 住所と名前を書いて、返信用封筒(切手付き)で送るようになっていますが。この書類が来る前に振り込んだのだから、誓約書は記載・返信しなくて良いでしょうか? また何かあった時、労災の申請時に、不当な扱いを受けるのでは? と危惧しております。 こんなに傲慢で、偉そうな署なのですか? そんなに偉い署なのですか? 頭の中がごちゃごちゃで文章もぐちゃぐちゃですみません。 経験者・詳しい方、アドバイス下さい。

  • 労働基準法と就業規則

    派遣で働いています。 派遣元はそこそこ大手で製造関係メインで請負など幅広く手がけてます。 派遣先は工場で、私は製造に関係ない一般派遣(事務)です。 全体の割合は請負9:派遣1ぐらいです。 派遣元の就業規則で「有給は5日前申請しか認めない」となっています。これは請負も派遣も同じです。 有給は事前申請するもので、当日や事後の申請を拒否する事は違法ではない。就業規則で申請期間を定めるのは違法ではない。というのは知っています。 労働基準法と就業規則では労働基準法が優先されると聞きました。3日前や前日の事前申請を5日前申請だからという就業規則を持ち出して拒否した場合は違法になると聞いたのですが本当ですか? 朝に具合が悪くその日は有給にならないので我慢して出勤し、明日病院に行きたいからと申請したら、5日前じゃないから認めないと言われました。時季変更権を行使するから別の日にしてくれとでもなく、認めないから休んだら欠勤扱いになると言われました・・・これは法的に許される事なのでしょうか? 就業規則で申請期間を定めるのは、時季変更権行使(代替要員の確保、事業の正常な運営を妨げるか)を判断する時間が必要だから、という事で、請負については変更権を行使している時があるようです(製造関係なので) 派遣で変更権を行使した事はないのではないかと思います。 というのは、私が派遣されている課では他に2人いますが、全員が5日前に申請して休んでも代替要員が入れられた事が一度もないし(代替要員を入れる行為事体派遣先は知りませんでした)突然休んだ場合でも仕事が回るからです(派遣先が大丈夫だと言ってます) 事業の運営に支障が出るか判断する場合ですが、これが指す「事業」とは本社と呼ばれる大元の派遣会社、派遣先を管轄している派遣元の支店、派遣先内にある事業所のどれですか? 私が休んだ事で派遣先の派遣元に対する心象が悪くなり、今後請負の仕事を貰えなくなるかも→事業の運営に支障が出る というように解釈はされたりしますか?(請負がすごく大事みたいです) ちなみに、有給を取る際に派遣先に許可取らないとダメと派遣元に言われています。派遣先は必ず許可してくれるから私が休んだ事で心象が悪くなる事はないと思います(派遣先には気に入られてますし、そもそも派遣先に許可取る必要ないですよね) 以上を踏まえてですが、就業規則で5日前申請以外は認めないとなっている時、「代替要員を入れるつもりもない(元々事務の人員がいないので出来ないと思われます)」「派遣先が休んでも仕事が回るから常に大丈夫と言っていて、私が休んでも事業の運営に支障は出ないと即判断できる状態(判断するのに5日もかからない)」時に、3日前や前日の申請が認められないのは法的にどうですか? 長くなりましたが、お分かりの方ご教示下さい。

  • 労働基準法について

    説明が下手な方で 分かりにくかったらすいません。 僕は、派遣会社に登録して 派遣社員として、一年間仕事に勤めていました。 特に問題を起こした訳ではなく、 一年の契約だったみたいで切られてしまいました。 この時は時給1000円で働いていました。 派遣会社に次の仕事を紹介してもらったのですが、 見学の時に見させてもらった仕事内容とは 全く別で溶接の仕事をさせられました。 見学当時は、溶接は慣れてから と聞いていたのですが、 いきなり溶接の仕事をさせられたのが 気に食わなくて一日でやめてしまいました。 期間満了でなく一日でやめたので、 減給されると言われました。 1日でやめた自分が悪いので、 その会社についての減給とクリーニング代で給料が無くても文句はないのですが、 その前に働いていた会社の一カ月分の給料も引くとの事でした。 理由はまだ精算が終わっていないから との事でした。 これについてはまだ、理解が出来ていない状態です。 前に働いていた会社の次に働いた会社を1日でやめた場合前の会社の給料を引く事は法律的には問題ないのですか? 前の会社の最後の13日分の給料が今日振り込まれたのですが、5万円でした。 1日大体7800円程度もらっていたので 13×7800=101400 10万円の給料が5万円っておかしくないですか? 1日当たり3900円ぐらいの計算になりました。 1日8時間程働いていたので 時給は490円程度です。 最低賃金すら満たしていない状態です。 僕が聞きたいのは、1日で会社をやめた事が原因で前の会社の給料を引く事は可能ですか?また最低賃金で支払う事は可能ですか? 社会的にとか人として、ではなくて 法律的に良いか悪いか教えていただけますか? もし、法律的に駄目なのであればしっかり言わせてもらう方針です。 長々とすいませんでした。

  • 仕事で腰痛

    仕事で腰痛、腱鞘炎、バネ指等なっても 労災にはならないですよね? 労災にならないと思うのが、派遣先が認めてくれない 派遣会社が認めないなど考えてます 重量物25キロの袋帯を1日 64回持ち上げ 原料投入するのですが重さ等で 腱鞘炎 バネ指、腰痛に2週間でなりました

  • 出頭要請が来ました

    ご質問が御座います。 先週警察から出頭要請がありました。 警察官は私に対し、 「株式会社**のHPと酷似したHPをあなたが立ち上げました。 その企業は社会的評価が低下してしまった。 名誉毀損で被害届が出ています」との事です。 確かに私がHP作成を致しました。内容についても多少相手を馬鹿に した表現が入っていました。 その点については認めます。 明日出頭しなければいけないのですが、どういう対応がベターでしょうか? そのHPは一週間位しか立ち上げておらず、手元にはデータは何も残ってません。 作成したのは去年6月頃の話です。警察から出頭要請があったのは先週木曜日になります。

  • やむを得ない事情があるのに「自己都合です」としか言わない派遣元

    お世話になります。「派遣就労、退職事由と労災について」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3026143.html ということで質問させて頂き、それについては指針を得ることが出来ました。しかし、 派遣元コーディネーターの物言いに、どうにも納得出来ないものがあったので、 心情レベルになりますが、ご意見を賜りたいと思いました。 派遣就労7ヶ月です。3ヶ月更新ですが、業務起因による腱鞘炎・肩こりに耐えられず、 契約解除してもらうことに致しました。(それについては、これから労災申請を行います)。 わたしとしては離職票に書かれるべき退職事由は「会社都合」だと思ったので、その旨派遣元に言いました。 それに対する返答が、「労災申請はして下さってけっこうです。しかし、ご自分で辞めるとおっしゃったのですから、「自己都合」でしかありません」の一点張りでした。 まあ、労災申請が通れば弥が上にも「会社都合」にはなるでしょうし、そうなるように行動はするのですが、 如何せん言い方が・・・腑に落ちないのです。 理由がどうあれ、「自分で辞めると言った」というその表面的な行動のみによって、 自己都合であるか会社都合であるかは決まるのですか? 「原因が業務にあったって辞めることを言い出したのはあなたでしょ」って横暴じゃないでしょうか? 業務起因で身体的、精神的に苦しんでる人が仕事が続けらない場合、 自分で「辞める」と言う以外に、どう辞められるんでしょう? 労災申請が通るかどうかも分からない、ということでたかをくくって そんな風に言っているんでしょうか? 質問というより、どう思われるかをお聞きしたかったので、少し漠然としていますが ご意見頂ければと思います。

  • これってどうなんでしょう??

    派遣会社(登録している)の片隅の間仕切り(本来、そのスペースでも登録、面接する場所にもなる)でデータ入力の仕事をしています。今月までの短期間です。 孤独にひたすら仕事に打ち込めるのですが、となりの間仕切りのスペースで登録に来られる人との面談の会話がまる聞こえになるので、へんに興味もあったり耳がだんぼになっている自分と仕事に集中している自分と格闘しています。 最初は面談の会話も気にならなかったんですが、一週間もそこに閉じ込もってると頭がおかしくなりそうです。もちろん適当に息抜きしています。 派遣会社の人はわたしに対してどうゆう考えを持っておられるのでしょうか? 不思議に思ってきて仕方ありません。無神経だなとも感じてきました。大量とゆうこともあるせいか社内の人も同じ入力をしている人がいてその人に指示をもらっています。契約書もまだないので不明な点が多いです。普通契約書ってすぐ発行しますよね? 面談(個人情報などもまる聞こえ)しているとなりで仕事をさせるとゆうのは特に問題ないものなのでしょうか?ただ私だけがやりづらいだけの泣き寝入りみないな感じでしょう。 電話で聞いたときは社内でと聞いたんですが、ここまでやりづらいなんて想像もしていなかったのですが、こんな依頼も稀にあるんですね。 派遣会社の人は登録させた人をどのように管理されているのでしょうか?毎日毎日人を登録させてこんなに人を登録させてどうするのかなと思ったりします。人をみて時間給を決めたりもあるのですか? どうなんでしょう? 自由に書いてください

  • 労働災害について質問です。

    労働災害について質問です。 現在派遣社員として働いているのですが、仕事中に鉄粉が目に刺さり眼科に行ったのですが 健康保険被保険者証を提示し診察を受け治療費は自己負担だったのですがそれは 妥当でしょうか? 仕事中のケガは労災だと思うのですが? どうなのでしょうか? 労災やし治療費は出るでしょ? と 派遣会社担当者に聞いたら 派遣先が労災を認めないとか、鉄粉が目に刺さり眼科に行ったのであれば 労災にならない適当な事を言われ治療費 ¥3000円~¥5000円 は自己負担になりました。 派遣社員の場合、ケガしたら 派遣元 派遣先 どちらが負担でしょうか? 以前の派遣会社の 2社 は 名刺を置いていき100% 派遣元負担 と 健康保険被保険者証を使用し 領収書を渡せば治療費はもらえました。

  • ノイローゼで仕事を退職したいが労災扱いは難しいでしょうか?

    ノイローゼで仕事を退職したいが労災扱いは難しいでしょうか? 4月くらいから、ずっと体調が悪かったため先週病院に行ったところ ノイローゼっぽいと言われました。 薬をもらったのですが、相変わらず体調が悪いです。ていうか、むしろ悪化してます  原因は明確にわかってます。問題のある上司です。 聞くところによると私が入る前の2年ちょっとの間に就役後数日でバックレた人や派遣社員、本社からの応援などを含めて少なくとも15~20人を 退職に追い込んだ上司が原因であることは間違いないです。 私も、なんとか大和魂(笑)と根性で1年1ヶ月やってきましたが、ついに限界みたいです。  このままではとてももたないために退職することは100%決めているのですが、このように過去に大量の人が入れ替わっている事と私が精神的な病気に追い込まれた事との因果関係が認められ労災の認定が出るのでしょうか?  この後の私の計画としては、引き継ぎなど一切せず退職し、その後半年ほど待って労災申請をしたいと思っています(過去の私のポジションの人の就業寿命が1~2ヶ月であるため)こうする事で、職場いじめが現在進行形で行われていると認められやすいのではないかと踏んでいます。 労災申請は早くやらないと無効になったりしないでしょうか?  余談ですが、上司や会社を訴えたりとかできないでしょうか?

  • アルバイトの労災について

    アルバイトで手を痛めました(腱鞘炎)。 アルバイトでも労災が認められるという話を聞き労災を申請しようかと思っています。 インターネットで調べてみたのですが、 労災を申請するには労働基準監督署に申請書を提出するということは分かったのですが、詳しいことが分かりません。 気になっていることは、 1)腱鞘炎は第三者に判別できるものではないので労災が認められにくいのではないか。 2)会社に申請書を記入してもらう必要があるのか。 3)バイトを辞めたあとでも申請は可能なのか。 4)金額は治療費を請求できるのか、それとも労働基準監督署や会社が決めた金額なのか。 5)いつ申請すればいいのか。 です。足りない部分は補足いたします。 ご教授のほどよろしくお願いします。 (腱鞘炎になるまでの経緯) アルバイトをしているのですが、毎回手を酷使するキツイ仕事ばかりまわされ(他のバイトの子はローテーションで仕事がまわってるのでキツイ仕事ばかりではない)、その仕事のせいで手が痛むようになりました。 始めは我慢していたのですが、手が痛いと何度かチーフに申し出てみても、頑張れといわれるだけで気にも止めてもらえませんでした。 今日病院に行ってきたら腱鞘炎と診断され、今の仕事を続けていては治るものも治らないといわれ仕事を辞めようと思いました。 電話でその旨を伝えたところ、仕事を変えるからと引き止められましたが、その変更後の仕事内容も手に負担がかかる仕事で全く病態を理解してもらえていない様子でした(結局辞めました)。

専門家に質問してみよう