- ベストアンサー
アメリカの外食事情に詳しい方お願いします。1歳3ヶ月食物アレルギーがあります。
いつもお世話になっています。 家の娘は卵と牛乳にアレルギーがあります。 今度アメリカへ行く事になったのですが、アメリカの外食事情が良くわかりません。 例えば、アレルギーに配慮したメニューがあるレストランや ファーストフードってあるんでしょうか? 日本国内ですと、ファミリーレストランで低アレルゲンプレート(お子様ランチ)が あったりするのですが・・・・。 それから、普通のレストランで食事をした際にベビーフードの持ち込みは マナー違反になるのでしょうか? そもそも、1歳児を連れて入る事自体がひんしゅくなのでは? とも思っています。 また、レストランには子供用の椅子など置いてあるのでしょうか? その他、子どもを連れての外食(ランチ・ディナー)に付いて 何かお気づきの事や、ご意見などあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。アメリカ在住で、1歳になる卵・牛乳アレルギーの子供を育てています。私は田舎に住んでいるので、都会に旅行で行かれるのならあまり参考にならないかも知れませんが、知っている限りのことをお話ししますね。 まずアレルギーに配慮したメニューですが、ファミリーレストランでもファストフードでも見かけたことはありません。こちらのキッズミールはパスタ、チーズマカロニ、ポテト、チキンナゲット、ホットドッグのようなものが中心です。うちの場合は子供の食べる物は基本的には持って行き、大人の食べる物も欲しがるので、ベークドポテトやチキンを取り分けてあげています。Buffet-styleの店も子供の食べられる物が見つけやすいので、よく行きます。 高級なレストランでなければ、持ち込みは構わないと思いますので(うちは子供二人いて、高級レストランはあきらめているので、高級レストランの場合はどうなのかはわかりませんが)、卵・牛乳の二次製品まで除去されているのであれば、食べ慣れたベビーフードを持ち込むのが無難かも知れませんね。チャイニーズレストラン以外はご飯もありませんし。(チャイニーズレストランのご飯も長米種のことが多く、パサパサしていて、子供には食べにくいかもです) 子供用のハイチェアーはどこにでもあります。日本より普及率が高いです、たぶん。 卵・牛乳なしのメニューもお店の人に聞いたら、教えてくれると思います。 アメリカ人は子供連れにはとても親切なので、子供連れで肩身の狭い思いをするということは(店さえ選べば)ないですよ。 楽しんできて下さいね!
その他の回答 (4)
- k-gon3
- ベストアンサー率50% (1/2)
No.3のk-gonです。 うちの子もまだ二次製品までほぼ除去です。最近、脱脂粉乳入りのお菓子とか少しずつ試している程度です。早く二次製品が解除できたら楽になるのにねえ・・。うどんとか、ご飯とかがないので、アメリカでの外食は子供の食べる物を探すのが大変で、時々日本に帰りたくなります。 二次製品まで除去中とのことなので、少し補足です。こちらのスーパーでお子さんの食べる物を買うことがあるのならば、成分表(ingredientsと表記)を見ることになると思いますが、慣れていないと結構分かりにくいです。 卵はeggという単語を探せばいいのですが、牛乳はmilkだけでなく、casein,lactalbumin,wheyなどと表示されていることもあり、要注意です。 少しでも参考になれば幸いです。ではでは。
お礼
お礼が遅くなってしまってすいません。 成分表記に付いて詳しく書いて頂きましてありがとうございました。 牛乳=milkの表記だと思っていたので、大変参考になりました。 k-gon3さんのお子さんはもう解除して言ってるんですね。羨ましい・・・。 アレルギーの子の食事はお互い大変ですよね。 でも、いつか終わりがあると思って頑張りましょう。 ありがとうございました。
数年前ですがアメリカにいて、子連れで旅行もしてました アレルギーのことは、おとなでも持ってる人が多いのか、 よく話題に出ていたので、飲食店でも、入店前か、注文時にでも、「アレルギー(ア’レジーという感じの発音だったかと思います)があり、 こどもが これしか食べられないので、ここでいただいても良いですか」と聞かれるといいのでは? うちの子はアレルギーではないのですが おそろしい偏食で、旅行時は、小さい電熱器と ふたつきの軽いおなべとおコメ、のり(カリフォルニアなら安くておいしいおコメでした)を持ち歩いて、ホテルのコンセントに、つないで炊いてました。まず食事前に へやでこどもに済ませて、レストランにも連れて行き、自分たちはレストランの食事をし、こどもは飲み物のみ、ということも。こどもは腹いっぱいで眠くなったり 配慮メニューは見たことありません。 こどもいすはあります。子供向けに、注文時や、レジで、 塗り絵(クレヨン付き)や小さいスナックをくれるところも多かったです。 ベビーフードは スーパーで とても安かった記憶があります。 一部 コンサートや、ショーや、大人向けのクルーズ旅行などを除き、 子連れで断られたことはありません。高級なところに行かなかったせいですが。ラスベガスでは、子供は入れないエリアには ちょっとでも入ると注意されました。カジノのスペースで、こどもが入っても通ってもいけない部分は、じゅうたんの色が変わってるのでわかります。 こどもだけで部屋に残したり、子供から目を離してはいけません。誘拐もあるし、空港で、子供がほんの二分ほどいなくなった際、血相変えて探しましたが、 わたしも アテンダントさんに、きつくきつく叱られたことがあります。 こどもの昼食(おべんとう)は、クラッカーとりんごと野菜ジュース、とか、 非常に簡単なものも多かったので、 そういうものがスーパーで結構見つかるのではないでしょうか。 アメリカの食品の原材料表示は細かいな と思った記憶があります。 アレルギー持ちではなかったのと はなしが古いので参考程度に。
お礼
お礼が遅くなってしまってすいません。 昨晩、子どもが寝てからゆっくりと書こうと 思っていたら、何故か興奮していて1時過ぎまで寝てくれませんでした。 普段9時にはコテッっと寝てくれる子なので、疲れました・・・。 親の思い通りには行きませんね・・・。 >小さい電熱器と ふたつきの軽いおなべとおコメ、のりを持ち歩いて、ホテルのコンセントに、つないで炊いてました。 パンはアレルギーの関係で食べさせられないので、我が家もお米に頼らなくてはなりません。 大人のご飯を結構食べられるようになってきたので パックされているご飯を持っていこうと思います。 パックのご飯を持参するアイデアが無かったので、大変参考になります。 果物も大好きなので、果物と、ご飯、BFで何とか乗り切れそうです ありがとうございました。
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
アメリカに住んでいたものです。 ベジタリアンフードはだいたいどこの店にもあります。ので、ベジタリアンメニューをお尋ねすることをおすすめします。あとは、卵と牛乳がだめと店員さんにあらかじめ説明すれば取り除いてくれます。ただ、1歳ということなので、まだ離乳食ですよね?その場合は瓶ずめのベビーフードなど持っていかれるといいと思いますよ。一応お店の人に断って食べさせるとか。 結構配慮してくれます! 楽しい訪米になるといいですね!
お礼
回答頂きましてありがとうございます。 離乳食は今完了期に入っていて、家では和食中心ですが かなり大人のメニューのとりわけが出来る状態になって来て楽になりました。 ベジタリアンメニュー!思いつきませんでした。 アメリカ=高タンパク・高カロリーのイメージしか沸きませんでした…(^^;ゞ ベビーフードも持ち込みが大丈夫そうなので安心しました。 子どもの食べられるものを注文して、足りない時はBFを足す感じで行けば何とかなりそうですね! 渡米に関する不安が少しなくなりました。 後は、飛行機対策でしょうかね~。 ありがとうございました。
カナダとアメリカの国境で現地ガイドをしてました。 都会はベジタリアンの店などあるので、アレルギー対応食もあるとはおもいますが・・。日本ほど期待しないほうが・・。田舎なんてましてや・・。でも、お客様でやはりアレルギーがある方もいましたが、NYやトロント、ナイアガラではレストランのシェフに「アレルギーなので卵は使わない料理をお願い」といえば大抵その場でつくってくれましたよ。言葉が不安なら紙にかいて前もって用意しておけば良いのでは? ちょっとした高級レストランやリゾートレストランは夜に限っては子供は駄目な所もありました。大抵みなシッターに預けていくので・・。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ガイドをされていた方からの回答心強いです。 >「アレルギーなので卵は使わない料理をお願い」といえば大抵その場でつくってくれましたよ。 なるほど!これは気づきませんでした!! 言葉の問題はとりあえず大丈夫なので、お願いして見たいと思います。 どんなお料理を用意してくれるのか楽しみです。 >高級レストランやリゾートレストランは夜に限っては子供は駄目な所もありました。 やっぱりそうですよね。 映画館などには平気で連れてくるイメージがあるのですが ディナーに子連れのイメージが全く浮かばなかったので・・・。 シッターに預けてですよね。 旅行中も探せば何とかなると思いますが、今まで一度も他人の手に預けた事が 無いので、しかも海外でお願いするのはかなり不安です。 でも、ダメなところがあるという事は、大丈夫な所もあるって事ですよね。 予約の際にでも、子どもが大丈夫か確認して出かけたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答頂きましてありがとうございます。 現在お住まいという事で、生の声を聞けて嬉しいです。 未だ二次製品まで完全除去しているのではやり原材料の表示の無いものは 食べさせるのが怖いです。 牛乳は気候が涼しくなってきたら解除していきましょう!と 先生に言われているので、そろそろ解除していこうかと思っていますが 実際食べさせての反応はどうでしょうねぇ・・・? 卵はまだまだ先になりそうです。 k-gon3さんのお子さんは二次製品は解除されてますか? 牛乳や卵って本当に色々な食品に入っていて、除去するのが大変ですよね。 やはり、外食時にはベビーフードの持込が安全策ですよね。 持ち込むことが大丈夫そうなので、本当に良かったです。 子供用のハイチェアーの情報もありがとうございました。 子どもが居ない時は全く気にしなかった事が、こんなに気になるように なるなんて!って感じです。 ありがとうございました。