• 締切済み

とあるドイツ人教授のプロフィールが知りたい

とあるドイツの大学教授のプロフィールが知りたいのですが、ドイツ語も分からず、どこでどう調べればいいか困っています。ドイツ在住の方とかであれば、わかりますでしょうか。委託してでも簡単なプロフィールくらいは知りたいのですが、なにか情報おありのかた、ぜひ宜しくお願いします。 Prof. Dipl. Phys. Matthias Brünig という人です。

みんなの回答

回答No.1

Dr. Matthias Brenzinger ですよね? 何しろドイツ語なので、翻訳サイトで ドイツ語→英語→日本語としたものなので正確では無いかもしれませんし、わけのわからない訳になっているところもありますのでご了承ください。私にはこれが精一杯でした サイトはGoogle Yahoo infoseek を使いました Dr. Matthias Brenzinger ケルン大学アフリカ研究所専任研究員兼講師 1957年2月1日にBaiertalに生まれる 研究内容:ケルンMagister 1987(卒業1993)の1981〜1987のAfrikanistik、人々顧客と政治学 研究のために滞在した国: ケニヤ及びタンザニア(1983-1993年 ), Aehiopien 及びEritrea (1994-1995年), ナミビア (1996-1999年) 仕事の主な点: 少数派言語;言語生態学(Sprachloyaltaetと言語対立);旧式な言葉遣いと言語死;言語計画と言語政治;伝統的なミツバチ態度(Ethnobotanik)の専門用語;病気の言語Konzeptualisierung;健康と治癒 出版物: 1992年。LANGUAGE Death。東アフリカのSpecial Reference tonの事実・理論的な調査。ベルリン, ニューヨーク。 1994年。The Mukogodo Maasai。民族植物学の調査で。ケルン(バーンドハイネとインゴハイネと) 1997年。LANGUAGE DISPLACEMENT and LANGUAGE SHIFT。社会言語学のハンドブック。オックスフォード。 1997年。At Evaluative account OF Ethiopia's new LANGUAGE Policy。In:言語Choises。状況、制約と結果。アムステルダム/フィラデルフィア。 1997年。Moving ton of Survive。乾燥した国のKxoe のコミュニティー。Khoisan のフォーラム2 。Cologne。 研究所での活動:図書館の科学的な支援。Erasmus Sokrates のための研究所代表 研究所TEL 470-4699 相談に応ずる時間:合意によって E-Mail: matthias.brenzinger@uni-koeln.de 英国のオン・ライン1:会合の訓練 ↓にケルン大学のURLを載せておきます

参考URL:
http://www.uni-koeln.de/index.e.html
cbo
質問者

お礼

すいません、わざわざ調べていただいたのですが、人違いでした。よく見ると、僕が質問した人名が文字化けしていたのですね。。。正確には「Matthias Brunig」です。(uの上には点が2つつく字)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とあるドイツ人教授のプロフィールが知りたい

    とあるドイツの大学教授のプロフィールが知りたいのですが、ドイツ語も分からず、どこでどう調べればいいか困っています。ドイツ在住の方とかであれば、わかりますでしょうか。委託してでも簡単なプロフィールくらいは知りたいのですが、なにか情報おありのかた、ぜひ宜しくお願いします。 Prof. Dipl. Phys. Matthias Brunig ("u"は上に点が2つつく形です) という人です。

  • ドイツ語を日本語表記にすると・・・

    Eine Brückeという橋を意味するドイツ語を無理やり日本語にしたいと思っているのですが、わかるかたいませんか? また、他のドイツ語でも日本語表記の一覧表みたいなものがあるホームページなどがあったら教えてもらえませんか?

  • 大学教授のプロフィール

    大学の先生方のプロフィールを見てみると、取得学位の項目で疑問に思うところがあります。 例を挙げると ------------------------------------- 氏名 ○○○○(△大学~学部教授) 学位 1. 衛生学修士(課程) A大学 ~学 2. 医学博士(論文) B大学 ~学 ------------------------------------- このような項目です。 この先生は、A大学で修士課程を取ったという事はわかるのですが、B大学での医学博士(論文)とはどのような事を指すのでしょう。 課程と論文の違いがよくわかりません。 このような先生が、どのような学歴を辿ってきたのか、おわかりになれば教えて下さい。

  • ドイツ語を日本語に訳してくださいっ><!お願いいたします;

    先日ドイツから通販でクレジットを使って商品を購入しました! そして本日、‘発送しました’との連絡が来たのですが、この部分だけ訳すことが出来ず…インターネットや辞書で調べたりもしたのですがどうも分からないので、どなたかドイツ語に詳しい方いらっしゃいましたら日本語訳お願いいたします、、 Nur bei Zahlung per Nachnahme: Der Bestellwert + Nachnahmegeb&uuml;hren werden direkt an den Postboten &uuml;bergeben, deshalb habe bitte die Summe zur Hand, wenn die Lieferung eintrifft.

  • ドイツの大学の教授へのご挨拶:「喪中」について

    昨年、ドイツの音楽大学への留学を決意し、その大学の教授に、とてもご親切にして頂いております。(ちなみに私はまだ日本で留学準備中です) 昨年末、クリスマスカードをその先生に送ったら、先生からも即カードが届きました。 …ここからが本題なのですが… 私は昨年祖父を亡くしたので、「喪中」でした。 なので、新年のご挨拶ができませんでした。 しかし、元旦に、その先生から 「2005年があなたにとって良い年となりますように!」 というメールを頂戴してしまい、「私から先に書くべきであったのに…」と申し訳なく思っていると同時に、「喪中だった為、ご挨拶は…」ということを、どのようにドイツ語で書けばよいのだろう?と悩んでおります。 その先生には、「寒中見舞い」として、「喪中」の件も書きたいと思います。 ドイツの方にも理解して頂ける、「喪中」のフォーマルな、説明方法を教えて下さい!! 何卒宜しくお願い申し上げます!

  • ドイツ人でドイツ以外に住んでいる有名人

    大学のドイツ語の授業で 「ドイツ人でドイツ以外に住んでいる有名人(男性)」を調べてくるという課題が出されました。  ネットでいろいろ探してみたのですがなかなか見つかりません・・・  知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。  それが載っているサイトでもいいです。   おねがいします。

  • 名誉教授ってどのくらいの割合でなれるの?

    最近、あるご年配の大学の先生にお世話になりました。 数年前にどこかの国立大を退官されて、現在はあまり聞かない名前の大学で教授をされています。 事務上の手続きの関係でその方の略歴のようなものを見る機会がありました。すると以前にいらっしゃったのは東京大学で、現在は○○大学教授(「東大名誉教授」)と書いてありました。 主要な論文のリストもご提出いただいていたので、ちょっと眺めましたが、Phys.Rev.などの有名な論文誌は1個も無くて、それほどという論文誌が主でした。 そもそも、「名誉教授」になる基準ってなんでしょうか? 退官教授のどの程度の割合がなれるものなのでしょうか? 退官まで助教授だった人はなれないものなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお教え下さい。

  • ドイツ語なんですが翻訳していただけませんでしょうか?

    ドイツのサイトからオートバイの部品を 購入しようか検討しています。 そこで御願いが有ります。 この文章を日本語に翻訳して いただけませんでしょうか? 機械翻訳では意味を理解することができなくて 困ってしまいました。 どうぞ宜しく御願いします。 このサイトの、 Ich biete IhnenからPaket 7 Euro.までの 文章の翻訳を御願いします。 http://cgi.ebay.de/Sturzbuegel-Kawasaki-ER6N-ER6-N-ER-6-NEU_W0QQitemZ260017620782QQihZ016QQcategoryZ68416QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem Ich biete Ihnen hier einen neuen und originalverpackten Satz Sturzb&uuml;gel f&uuml;r die Kawasaki ER-6N passend f&uuml;r alle Baujahre . Die Sturzb&uuml;gel sch&uuml;tzen die empfindlichen Verkleidungsteile, Rahmen, Motordeckel und den Motor bei St&uuml;rzen und Umfallern vor Kratzern, Durchschleifen und Br&uuml;chen. . Die Sturzb&uuml;gel bestehen aus Stahlrohr. Es werden alle zur Montage ben&ouml;tigten Teile mitgeliefert. Eine ABE oder T&Uuml;V-Eintragung wird bei Sturzb&uuml;gel grunds&auml;tzlich nicht ben&ouml;tigt. Diese B&uuml;gel kosten nur eine Bruchteil eines neuen Seitendeckels und werten die Optik des Motorrades merklich auf. Die Versandkosten betragen im versicherten Paket 7 Euro.

  • 神戸でドイツ語を学びたいんです!!

     私はドイツが大好きな大学生です。最近、ドイツがただ好きなだけではなく、ちゃんと話せるように学びたいと考え出しました。  今はお金が無く、ラジオのNHKドイツ語や本屋さんに売ってある「ドイツ語基礎講座」でCDデッキを目の前にがんばっているのですが、なんだか物足りなくなってきました。神戸に住んでいるので、神戸市内でどこかドイツ語の塾を開いているところを教えていただければありがたいのですが・・。情報をいただければありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ドイツ語

    昨日、大学に入学したんですが、第二外国語について悩んでいます。 私は、スイスに興味があり、スイスで最も使われているドイツ語をとろうと思っていました。 でも、周りの人はドイツ語は難しいと言っているんですが本当ですか? 難しいと単位落としてしまうので、違うのにしようか迷ってます。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11回復コンソール画面でCHKDSK実行時にC:のキーボードがありません。
  • Lenovoタブレット(Yoga・MIIX等)でWindows11回復コンソール画面でコマンドプロンプトを使用してCHKDSKを実行する際、C:キーボードが認識されない問題が発生します。
  • Windows11回復コンソール画面でCHKDSKを実行する際、Lenovoタブレットの一部モデルではC:キーボードが表示されず、コマンドの入力ができません。
回答を見る