• ベストアンサー

冬瓜の火の通り方

生まれて初めて冬瓜を買ってきました.あっさり目のスープにしたいと思います。 そこで教えてほしいのですが、ネットでレシピを見ていたら、時間が経つと溶けてしまうから大きめに切った方がいいと書いてありました。きょう夕食に作って残りを明日の朝煮返すと、溶けているでしょうか? 大きく切るとして、大根などより火は通りやすいでしょうか。すぐ煮えますか? 煮くずれるぐらいの方がおいしいですか?  好みもあると思いますが、アドバイスお願いします。

noname#84897
noname#84897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • libere
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

大根よりは火の通りは早いと思います。 だんだん透き通ってくるんで、それが目安になります。 明日朝煮返すと確かに、結構やわらかくなちゃいますが、 弱火で火を入れれば溶けるというほどではありません。 私はふつうの野菜は歯ごたえを残したいほうですが、 冬瓜のスープのときは柔らかめに煮るのが好きです。 ここ暫く冷え込んで来ましたが、柔らかく煮て冷やしたスープとして食べるのもgoodです。 (この場合は、油っぽいスープにしないのが得策) コンソメ味にして、ベーコンや別に炒めて味をつけた鶏肉をいれたり、 中華スープでザーサイ入れたりして、よく作ります。 その分、時間の目安とかいい加減でごめんなさい。

noname#84897
質問者

お礼

お答えどうもありがとうございます、アドバイス参考にこれから煮始めます(冬瓜以外の材料はもう煮ているので)。かなりたくさんになりそうなので、明日の朝も実験結果を楽しみにやってみます~。

その他の回答 (2)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

わたしは固い目のほうが好きです。固い目で、なおかつ味が染みているというのは難しいですけど。 初めて作られるのであれば、まず固い目で食べ始めるのがよろしいかと思います。私の好みだからではなく(笑)、ご自身や家族の方の好みを確かめるためです。固いものを柔らかくするのは簡単ですが、いったん柔らかくなったものを固くすることはできませんからね。 よっぽど最初から柔らかくしてしまわない限り、翌朝くらいなら全然問題なく形が残りますよ。

noname#84897
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 わかりました、固めで作ってみます。固めで味をしみこませるように工夫してみたいと思います。 明日の朝とどの程度違うか実験して、今後に生かしたいと思います(笑)。

noname#84897
質問者

補足

皆様、素早いアドバイスどうもありがとうございました。おかげさまで心細い思いもせず作ることができました。結果はご想像にお任せということで、6:30ごろ締め切りたいと思います。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

そんなにすぐにとろとろに溶けるものではないので、明日の朝でも充分大丈夫ですよ。 大根よりずっと早く火が通ります。 煮崩れるくらいになると、頼りない歯ごたえになってしまうので、私はさっと煮たくらいが好きです。 何度か火を入れて温めるうちにどんどん柔らかくなりますから、その過程を楽しんでもいいと思います。 あっさりした味の野菜ですから、スープには肉、えび、貝柱などのだしが出るものを入れると良いですよ。 あと、春雨やきくらげをいれるといっそう中華風でおいしいです。 肉団子と一緒に煮たり、ひき肉と煮て仕上げに片栗粉でとろみを付けるのも、我が家の定番です。

noname#84897
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 なにせ初めてなので入門編ですが(笑)、いずれ本格派中華風を目指してみます。 外で食べた冬瓜って、まだ「これはうまい!」ってのに巡り会ってないので、チャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • 茹でた大根の保存

    茹でた大根の保存 今日の夕食で使うつもりで大根を茹で始めましたが、 急遽夕食が不要になり使わないことに。 何の味付けもしていませんが、この大根はどうやって・どの位保存できるのでしょうか? 明日の夕食に使おうと思っていますが…

  • 肉じゃがが煮崩れしてしまう!!!

    あさっての夕食に肉じゃがを作ろうと思っています。 ただ今、自宅で練習中ですが、煮崩れを起こしてしまうんです。。 水の量、ジャガイモの大きさ、火加減等、かなり試行錯誤を繰り返したのですが、どうしてもうまくいきません。 煮崩れしないで、うまく炊き上げる方法を教えてください。 彼女の大好物であり、あさっては彼女の誕生日なんです・・・。 目の前で作ってご馳走する約束をしたので・・・。

  • 火の呼吸法について

    今日の朝 ある番組で火の呼吸法なるものを 紹介していたんですが 火の呼吸法とはどのような呼吸の事を言うのでしょう? 紹介が終わる寸前に見たのでwやり方が今一 分からないんです ご存知の方教えてください

  • シワシワ大根の調理法?

    今、冷蔵庫の中に見た目も感触もタクワンのようになったシワシワの大根があります。(無臭です)これは腐っていてもう捨てなければならない状況でしょうか?もしくは、火を通す事により食材として復活可能でしょう?可能であればレシピを教えて下さい。

  • 圧力鍋でブリ大根、ブリが固くなりました(ToT)。なぜでしょうか?

    圧力鍋で、ブリ大根をつくりました。 レシピ通りでつくったのですが、大根はちょうどよく煮えて、煮崩れもなく、味のしみもよくできたのですが、ブリがなんだか、固くなっていました。  今回の方法   大根は3cm厚みの輪切りを半月にして面取りする。  ブリは霜降りして冷水にとる。   圧力鍋にさとう、しょうゆ、酒の調味料と水をいれ、だいこんとブリをいれる。   沸騰させてアクをとり、ふたをして、加圧後7分煮る。   30分、自然放置する。 ブリにとっては、ちょっと煮すぎになったのでしょうか? また、先に、調味料がはいったから固くなったのでしょうか。 ブリの腹側は、そんなに固くはならなかったのですが、背側が顕著に固くなりました。 ポソポソして、固くて、繊維がぎしぎしするくらいでした(・・;) やっぱり、大根だけ先に圧力鍋で下煮して、あとは、ふつうのなべで、ブリと一緒に煮たほうがいいのでしょうか? レシピの修正など、アドバイスがありましたら、教えてください!

  • イカを軟らかく煮る

    イカと大根の煮物を作ろうと思うのですが、普通のレシピだとだいたい「イカはさっと煮て火を通しすぎない」と書いてあるのですが、じっくり似ても軟らかくなるというようなことを聞いたことがあります。 詳しい方、教えてください。

  • この食材ですぐにできる料理はありますか?

    人参、ブロッコリー、れんこん、里芋、ごぼう、マイタケ、大根 急な仕事で明日から1週間ほど留守にすることになってしまったため、 これらの食材を使い切ってしまいたいのですが、 なにかいいレシピはありませんか? ちなみにじゃがいもとたまねぎもあります。 シチューにしようかと思ったのですが、固形スープの素がありません。 (牛乳はあるのですが) ぜんぶひっくるめてできる料理、なにかないでしょうか・・?

  • 作りおき料理の日持ちについて

    風邪をこじらせてしまい、木曜日に肉じゃがをたくさん作りました。 一日おくと美味しくなるので、一晩置いて金曜日に火を通して食べました。 今日また火を通して食べようと思うのですが、肉じゃがってどれくらい日持ちするものなのでしょうか。 気温はここ最近18度から21度くらいで、冷蔵庫には入れず風通しのいい台所に鍋ごと蓋をして置いてあります。 一応毎日火は通してますが、明日は無理かな~・・・。 別件で同じ木曜日に「大根あめ」を作りました。 ジップロック(小さめのタッパー)に水あめと大根を入れて作ったものです。 大根は取り除いている状態ですが、冷蔵庫で保存してます。 こちらもどのくらい日持ちするものなのか、ご存知の方アドバイスお願いします。

  • ふろふき大根の煮汁について

    サイト内を検索したのですが、今回の件に該当するものがなかったので、 ご質問させて頂きたく存じます。 一昨日、ふろふき大根を作りました。 残りを冷蔵庫には入れず、鍋に入れっぱなしにしておきましたが、 昨日、急遽外食することとなり、鍋に入れたままにしておいた上、 今日1日中、そのことを失念し丸2日鍋の中に入ったままでした。 この時期なので、大丈夫かな?と思い、 今晩の夕食用にと、先ほど火にかけ温めなおしたのですが・・・ 煮汁に白いまくができており、どんどん白い泡が立ってきました。 臭いはおでんの大根と同じような臭いがしています。 これは、腐っているんでしょうか? 試食して味が変になっていないかチェックするのが一番かと思うのですが、 風邪をひいていて味を感じるのが少しおかしいので、もしご存知の方がいらっしゃれば、 ぜひともご指導を頂戴いたしたくお願い申し上げます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ためしてガッテンの大根っぱカレーを作ってみた方に質問なんですが、最後に

    ためしてガッテンの大根っぱカレーを作ってみた方に質問なんですが、最後にルーを入れたあとは火にかけるのですか? それとも溶かして終わり? テレビを見てないので、NHKのHPのレシピを見たのですが、「ルーを入れる」で終わっていて、そのあとがわかりません。で、わからないので、2分くらい煮てみたのですが、絶品というほどではなくて少しがっかりしました。何か作り方が間違っているのでしょうか? とれたての大根葉が手に入ったので、勇んで作ったのですが。。。

専門家に質問してみよう