• ベストアンサー

ホームヘルパー2級について(男性のみ)

gotaro-mの回答

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

ご存じとは思いますが、ホームヘルパーは看護師のような国家資格ではなく、公的資格です。集中講義でうければ最短で約1カ月ほどで取れてしまう資格です。(平均は6カ月くらいでしょうか) で、取得するだけでなら簡単ですが、それを職業にしようとお考えなら大変ですよ(給与面で)。登録ヘルパーであれば給与は平均で6、7万円程度です。最近は正社員での募集もあるみたいですが、それでも17万円程度だと聞きます。

Big_X
質問者

お礼

求人広告等を見ると確かに給料は安いです。介護事業所で聞いてみると男性のヘルパーさんの奥さんは別に職業を持っておられて共稼ぎがほとんどと聞いていました。やはりボランティアではなく、職業とするならそこのところを切実にもう一度考えてみる必要があるとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームヘルパーについて

    ホームヘルパーという資格のことでお伺いします。 ホームヘルパーの資格を取得しておくと、万一自分の家族が介護が必要となる人が出来た場合、自分の家族を介護して、お給料がいただけると聞いたことがあります。 自分は兄弟がいないため、将来両親がそういうことになった場合、自分が介護にあたることになるのですが、その場合働きに出ることは難しくなると思われるので、そのような制度は本当にあるのか教えていただけたらと思います。 また、資格を取得するのにはどうすれば良いのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 辻本議員はホームヘルパーをやったのか?

    確か、前に議員をやめたとき、「ホームヘルパーの資格取得を目指し・・・」とかいう話題がでてたけど、とったのでしょうか?それで、一度はヘルパーとして働いたのでしょうか?それとも、仕事のつらさ・ 給料の安さに挫折して、楽な議員の仕事に戻ってきたのでしょうか? 誰か、知ってる人がいたら教えてください。

  • ホームヘルパー2級について

    東京都内でホームヘルパーとして働いていらっしゃる方に質問です 2級の資格を取って東京都内でホームヘルパー(介護士)として働く事は可能ですか? 私は地方に住んでいるので上京してヘルパーとして働きたいです 資格取得後、地方で下積みしてから東京ですぐに仕事、施設・・など見つかりますか?

  • ホームヘルパー2級について

    現在、失業保険の受給中です。ホームヘルパー2級の資格を取得しようか迷っています。ホームヘルパー2級は今後、資格がなくなるとのことですが、今、資格を取ったほうが得なのかどうか教えてください。

  • ホームヘルパー2級について

    ホームヘルパー2級の資格を取得したいと考えています。取得の仕方がよくわからないのですが、テストではなく、講習を受ければ資格がもらえるのでしょうか?専門学校に行かないと取れないのでしょうか? 地方自治体のやっている講習会を受講すればホームヘルパー2級の資格は取れると書いてあるホームページも見かけたのですが。詳しい方教えてください。

  • ホームヘルパー2級・トラベルヘルパーについて

    ホームヘルパー2級・トラベルヘルパーの資格の ダブル取得を考えています。 資格取得に要する標準的な時間・費用等(その他) を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームヘルパー 2級

    こんにちは。いつも、お世話になっています。 質問ばかりの上、分かりにくい文章であることをお許し下さい。 訳あって、ホームヘルパー2級の資格を通信(今、考えてるのはニチイです)で取得しようと考えています。しかし、2年後ぐらいにはホームヘルパーの資格はなくなり、介護福祉士に統一されると聞きました。 ですが、ホームヘルパーの資格を持っていると「講習」のような物(基礎研修)を受ければ少しの時間を免除されると聞きました。 直接「介護福祉士」を目指せばいいのでしょうが、2年ぐらいかかりますよね?(通信の場合)。しかも、私の最終学歴はアメリカの短大です。だから、3年間の実務経験が必要ですよね? まだ、資料すら取り寄せていませんが、短期で通信講座を取得し来年の1月から「ホームヘルパー」として働きたいです。 何が言いたいかといいますと、今からホームヘルパー2級を取っても大丈夫でしょうか?無駄になりませんでしょうか?(廃止になるのでしょうから、無駄になるのでしょうけど)。 質問の内容と異なってしまうのですが、「医療事務」とどちらが将来性がありますか? 分かりにくい文章ではございますが、アドバイス頂けると助かります。

  • ホームヘルパー2級について

    これからニチイでホームヘルパー2級の資格を取りたいと思っています。資格を取った後のことですが、ハローワークなどに行って就職先があるかどうか自分一人で探すのでしょうか?それとも施設などに行って面接などをするのでしょうか? 全く資格取得後のことが分からないので、詳しい方教えてください!!宜しくお願いします!!

  • ホームヘルパー2級について

    ホームヘルパー2級の資格を取得したいのですが 専門学校みたいなところに行かないと取れないのですか? ちなみに岡山に住んでいます。 資格取得に関する講座とかの費用はどれくらいかかりますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ホームヘルパー2級を取ろうと思うのですが…

    30代男性です。 転職して福祉の仕事に就きたいと思っています。 ホームヘルパー2級の資格を取ろうと思っていますが、 ・在宅介護で男性のヘルパーって、どんな感じなのでしょうか。 ・施設で働くには、2級の資格以外にもっと何か(介護福祉士の資格など)必要でしょうか。 ・その他、男性ヘルパーに関して、いろいろ教えてください。よろしくお願いします。