• ベストアンサー

体臭?

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

ニンニクなど臭いがきつい物を食べたあとは、口臭だけでなく体全体から臭いを発します。 そうでなければ、あなたは男性ならばノネナール(いわゆるオヤジ臭)かワキガなのではないでしょうか? ワキガなら自分でもわかると思うのですが・・・・ 原因がわからないのに、治療するというのはどうかな。 気にしすぎではないのでは? 逆にあなたが女性ならば、いい香りがして臭いをすすられているのかも知れませんよ。 あと、歯周病とかは大丈夫ですか?口臭は、鼻に近いので自分でも気がつかない場合がありますから。

hurihuriginga
質問者

お礼

回答ありがとうございます ちなみに男です あと、一度皮膚科に行ったことがあって、そのとき頭のにおいと腋臭の検査(?)をしてもらったことがあるのですが、どちらも否定されました 回答者様の言うように口臭が強いのかもしれません ありがとうございます

関連するQ&A

  • 体臭です。

    やはり、体臭のある人の近くにいると、咳込んだり、鼻を吸ったりしますよね? なぜか自分の周りの人は咳したり、鼻で、臭いをかぐような感じです。 友達に聞く勇気なんてないし・・・ 中学校の友達は、気にならなかった。といっていましたが・・ 教室ではなぜか臭うんですよね・・・ 自分の服もそんな臭いで・・・ もう消えてしまいたいです。 助けてください

  • 体臭について

     こんにちは。自分は高2の男子なんですが、このごろ体臭についてなやんでいます。  1番最初に「臭い」と言われたのは、中3のときでした。友達と遊んでた時にふと「お前、なんか臭いぞ」といわれました。その時僕は「気のせいだろ」位に思ってました。ところが、高校に入ってから、特に最近席の後ろの人が鼻をかなりの頻度ですすったり、咳きこまれたりします。1部の女子から「あの人臭くない?」とちょっと遠くから言ってたときに、明らかに僕の方をさしていってました。  その後、パソコンでいろいろ体臭の原因について調べてみて、便秘気味というのがあてはまりそうだったので、この前の冬休みに食生活などを改善すると毎日出るようになりました。自分は「もう大丈夫だろう」と思ってたのですが、反応は変わりません。ちなみにワキガではないとおもいます。  それでもし知っている方がいれば教えてほしいのですが北海道・札幌市で体臭について相談できる、もしくは体臭に関して診療してくれる病院はないでしょうか?知っている方、お願いします。    

  • 体臭について…

    体臭について質問なんですが、私は体臭が自分でわかる位ひどいんですが夏はそんなでもないんです。夏はぜんぜん臭わないのに冬になるとすごく臭って自分の臭いで鼻が痛くなります。。。 周りの人にも冬になると 臭うとかいろいろ言われて困ってます; よくワキガは自分の臭いがわからないって聞くんですが、私の場合 ワキガでは無く、体臭がきついんでしょうか 解決策教えてください!!

  • 体臭 中3です

    はじめまして 中3 女です。 私は今体臭に悩んでいます気づいたのは5月頃です 因みに過敏性腸症候群のガス型と病院で診断されました。それは中2の後半からです でもそれとは別に体臭があるみたいです 鼻をすすられたり、ムカつかれたり、クサいとかげで言われたり、咳き込まれたりします 正直精神的にまいっています お風呂も毎日はいってるし服も洗っています 御飯もお肉中心ではありません そして今塾の冬季講習をうけています。塾では人がぎゅうぎゅうの状態で私も真ん中の席で後ろの人も隣の人も鼻をすすります。そしてイライラしたようなため息をします。 父に言いましたが 逃げるな、何しに行っているんだ、言い訳するな。などと言われました 確かに本当の事です。でも辛いです。死にたいくらいです。私は逃げているのでしょうか?私は悪いのでしょうか もうどうしたらいいかわかりせん。父は既に塾のお金を払ってくれています。とても申し訳ないです 父が理解できないのもわかっています。 話がそれましたが 私は 160cm63kgのデブです 運動はあまりしません 犬を飼っています 便秘ではありません お菓子が好きです 自分に自信がありません 長文失礼しました 厳しい回答大丈夫です お願いします

  • 体臭について…!

    体臭について悩んでいます 中3 女子 中1の後半からです その当時は自分ではなく、近くの席に座っている人から臭ってると思っていました しかし中2になっても臭いが消えず、席替えしてもずっと臭ってました なのでその臭いは私からでているとわかりました 臭いは例えにくいのですが、もわ~んという感じで臭いが広がります それからは体をよく洗うようにしたり、風呂上がりにクリームを塗ったり…などしました しかし消えません ストレスがたまっていたのですが、体臭のせいでもっとたまりました 不安になりながら毎日学校に行きました そして中3、臭いは消えてませんが、前より少し薄まりました しかし日によって違います 臭いが強かったり、なかったり、焦げた臭いだったり、生ゴミのような臭いだったり、例えにくい臭いだったり、、、 ストレスがすごいたまりました 臭いは学校でしか感じません また、まわりの席の人が鼻をおさえてたり、すすってたりしてるので、まわりにも臭ってるのかと心配です 最近まわりの人の行動を気にしちゃって授業に集中できません 先週隣の人が鼻をおさえながら くさい と言ったような気がしました 席が遠い人からも聞こえたような気がしました 気のせいかなとも思いましたが、気になって仕方ありません もう、臭い や 臭う などの言葉に反応するようになりました 誰かが笑うと自分のことで笑ってると思ってしまいます 自分のことを見てもないのに少し体が自分のほうにむいてるだけで、自分をにらんでると思ってしまいます とにかく学校、というかクラスの人が怖くなりました 体臭についてたくさん調べましたが、一致するのがありませんでした しかし自臭症というのをみました 私は自臭症だったらまだいいなと思ってしまいました 友達には聞けなかったけど、母に思いきって聞きました 母からは臭いは感じないと言われました 少しだけ気が楽になりました それから全部話しました だけど恥ずかしかったので、私は大丈夫だよというような態度で話したせいか、 大丈夫大丈夫~と軽くスルーされました お風呂にはいったあと、自分の着てた服をかいでにおったら、その臭いが自分の体臭らしいのでやってみました 結果、臭くなかったです ファブリーズのにおいがほのかにしました なんも臭いしてなくて安心しましたが、くさいという言葉は鼻をおさえながら言ってたので気にしてしまいます 絶対にくさいと言ったかはわかりませんが、本当に聞こえました その人だけでななく、他の人からも もうわからなくなりました 本当は臭ってないのか?臭ってるのか? もし臭ってるのなら原因はなにか?病気なのか? 病院に行きたいのですが、体臭以外のことで病院にたくさん行ってるので、親は許してくれません ネットで糖尿病とか胃の病気とかの可能性もあると知ったので不安です でも三年前からなので前よりもっと症状が酷くなるのでは、、、とか思いますが、 そうとも限らない、、、とも思います 自分は考えすぎて悪いほうへいってしまいます 自分でもわかってますが治せません 本当に嫌になってきます 最近食べてもお腹すきます 便秘症で、おならは臭く、よくでます(笑) ストレスたくさんあります 体型はやや細いほう 間食食べてます 就寝時間は1時~2時 朝ごはん食べてます お風呂は50分ぐらいはいってます(湯船10分ぐらい) トイレは一日3回ほど 水分補給少なめ 夏だとわきがのにおいします おでこが少し油っぽく感じます ↑現在の状態こんなかんじです 食生活改善しようと現在頑張っています どなたかわかる限りでもいいので教えていただきたいです 本当に悩んでいます どうかよろしくお願い致します!! 長文失礼しました

  • 体臭につい

    体臭について質問です 人の体臭はどの部分が1番臭うのですか? ワキガの人はワキ以外からの臭いもキツイのでしょうか? 自分の体臭がどの程度キツイのかはどうしたら確かめることができますか? よろしくお願いいたします

  • 体臭について

    以前より体臭が気になっていましたが、最近は以前と違う体臭で悩んでいます。 以前は普通の汗臭いかんじで、今の臭いはアラブ系の方独特の臭いというか (決して差別用語として使っているわけではありません。  気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。) それとはちょっと違うのですが、同類の臭さかと思います。 特別香辛料など、においのきつい物は食べておりません。 また、ここ1ヶ月ほど週4~5回のペースでジムに通っており、家でも30~40分の運動をしています。 それほど悪い物が体内にたまっているとも思えません。(おでぶではありますが・・・) どうしたら治るでしょうか?

  • 体臭について悩んでます

    私は中学の時から周りの人に臭いと言われてきました。。。 自分でも自分の体臭がキツくて具合悪くなるほどです 特に冬になると体臭がひどくなります 最近はデオナチュレを使ってみたのですが、それ自体が臭くてだめでした(私だけ?) 何をやっても効かないので病院に行くことも考えています もし病院に行くとしたら何科に行けばいいんですか?

  • 体臭は何科ですか?

    17歳男です。体臭でとても悩んでます どこが臭いのかすらわからないのですが、間違いなく体臭がきついです。 勇気を振り絞って皮膚科に行ってとりあえずワキガでは無いことがわかったのですが、 会う人にいちいち鼻をすすられ続け、咳払いをされ、 「口洗ってる?」ときかれたり、影で「臭いな、あいつ」と言ってるのを何度も聞きました(口を少しも開いてなくてもこうなるのでたぶん口臭ではないです、歯科でも何も言われないですし) 同じ条件で働いてる30歳前半のおじさんがたは臭くもないしそんなうわさもありません。 僕はおじさんより臭いのかと思うと今後どうなってくのか怖くて本当に死にたくなります 何度も指摘されてるところから妄想ではありません タバコも酒もまったくやりません。サプリや腸内改善、生活改善を死ぬほどやってます。 こんなに努力してるのに何の変化も手ごたえすらありません。 勇気を出してもう一度だけ病院に行こうと思ってます ワキガでない以上皮膚科は意味無いと思います 自分で感じるにおいは口臭や鼻臭、顔、頭とかなり広範囲です。 どこか内臓に異常があるかもと思ってます。糖尿病の疑いまであります。 タイトルどおりなのですが何科にいけばいいですか? これで治らなかったら本当に死のうかと思ってます。治った方ぜひアドバイス下さい。 体臭があった人にはわかると思いますが「気にするな」はやめてください。無理なので。

  • 自分の体臭について。

    自分は今高校三年生です。 でもここ一週間ぐらい自分の体臭のせいで学校に行ってません。 学校でのことを書きます。 僕が席につくと自分の近くの席の人が鼻をすすりだします。また、僕とすれ違うときも鼻をすすられます。僕が近くにいた時友達がこの部屋臭いキツイと言っていました。自分では何も臭わないのですがやっぱりそういうことがあったので自分は臭いのかなとかなり悩んでます。精神的にやられてかなり辛いです。このままでは学校にも行きたくないですし人と会いたくないです。 ちなみに制汗スプレーや制汗デオドラントも使ったけど全く効果なかったです。 そこで心療内科に行ったのですが自臭症ではないかと言われたのですが絶対違うと思います。その医者も明らかに鼻をすすったりおさえたりしてたのですからやはり僕が臭かったのだと思います。 自分では何も臭わないのにどうして他人には臭うのでしょうか? やはり何かの病気でしょうか? 最近、よく喉が渇きます。あと心療内科に行ったときに血圧を測ったら数値は覚えてないですが看護婦さんにかなり高いなと言われました。 みなさんアドバイスお願いします。