• ベストアンサー

水を使うと突然尿意

MAYJUNEの回答

  • ベストアンサー
  • MAYJUNE
  • ベストアンサー率28% (31/108)
回答No.1

老人ホームで働いていた知人が話していたことを思い出しました。 便座に座っても尿が出にくい方の場合、そっとレバーを引いて水を流してあげるのだそうです。 「呼び水」というらしく、昔から水の流れる音は尿意を誘うと言われていたとか。 尿失禁する体質かどうか確認する方法というのを以前本で読みました。コップ一杯の水を飲み、一定時間毎にある動作(飛び跳ねる、くしゃみをする、咳をする、等等)をしてみる、というものです。その動作の中に「流水で手を洗う」というものもありましたので、やはり水が尿意を呼ぶ、ということはあるのだと思います。科学的根拠は不明ですが。 食後ということもあり、尿はたまっていたのでしょうね。小さい頃は遊びに夢中で結構な時間トイレに行っていなかった、とか。 気になるようでしたら、一度泌尿器科などを受診されてみてはいかがでしょう。

marr27
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お気遣い頂き恐縮ですが、この件で泌尿器科を受診は考えておりません(笑) 「呼び水」のくだり、たいへん面白うございました。 あるTV番組で「私はシャワーを浴びながら小便する」とか言ってましたし、水が尿意を呼ぶということはあるんでしょうね。

関連するQ&A

  • なんの虫ですか?

    はじめまして。 ちょっとビックリしたので、ご存知の方教えて下さい。 犬の噛むおもちゃにオシッコが付いてしまったため、水洗いしてお風呂の洗面器につけておきました。 数日そのままにしておいたら、よく見ると「ひじき」のようなヒルのような虫がウヨウヨ発生していました。 大きいもので6、7mm、小さいのもいました。 また、お風呂の別の場所(シャンプーとか置くところ)にも発生していました。 かなり気味が悪いので洗面器を捨て、お風呂も掃除しました。 この虫はなんなんでしょうか? どこから来たのか、また発生する可能性はあるんでしょうか。 ご存知の方、ご回答お待ちしております。

  • お惣菜のプラスチック容器をリサイクルしたときの問題

    普段、私は、洗い物は洗剤を使わずに水洗いをしています。 理由は、洗剤は、やはり毒だと思っているからです。 そして、お昼のお弁当なんかには、お弁当箱を使わずに、お惣菜などのプラスチック容器を捨てずに、洗って再利用しているのですが、時間がたつと、白い斑点や黒い斑点が出てきます。 これは、カビ?なんですかね?? 教えてくれるとありがたいです。 また、食器はやはり洗剤で洗ったほうがいいのでしょうか?? 解決策としては、やはり、お弁当箱を買う方が一番いいのは分かっているのですが、上の2つの疑問がどうしても気になります。 誰か、知っている人がいたら、教えていただけるとありがたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 尿意を感じなくなりました。

    58歳の男性です。 若い時は、おしっこをしたいと思ったときには、我慢を していると、あ、でるでると強く感じました。 現在では、おしっこが体内にあり不快感を感じ下腹を押してみて、やはり之は尿意だと思ってトイレにいきます。 自慰をしてみても、若い時のように良い感じはありません 尿意を強く感じなくなったことと関係あるのでしょうか? これは老齢化でしょうか、あるいは病気なのでしょうか? 教えてください。

  • 尿意

    最近、尿意を感じてから我慢できる感覚が異常に短くなってしまいました。(年齢は20代半ば♀です) 今までこんなことありませんでした。 仕事中など我慢してる訳じゃないのですが、尿意を感じてトイレに行こうとすると既にギリギリなのです。 漏らす寸前というか・・・。 これってどこか悪いのでしょうか?

  • 尿意

    女性器に手や、性器を入れたときにどうしても尿意を感じてしまいます。水分をあまりとっていなくてもです。 こういうのはどうしたら治る(?)んでしょうか?

  • 尿意について

    寒いので割りと冬に多いのですが 季節は関係ありません。夏に なったりもします。 それまであまり強い尿意を感じなかったのに (少しはあっても)突然強い尿意を感じて 早くトイレに向かわないと 間に合わないのではと思うくらい 急に出たくなります。 我慢しているのではないし、 回数が多いわけでもないのに 急にトイレに行きたくなってしまって 困ってしまいます。 普通に調子のいいときは 少し尿意はあっても割と我慢ができているのに 何なのでしょう? 調子が悪いと強い尿意で少し尿モレする時もあり とてもイヤです。 どうすればいいでしょう?

  • 強い尿意

    18の高校生男子です。1年前の冬くらいから急な強い尿意に悩まされています。通常は弱い尿意からはじまって、徐々に強くなるというものでしょうが、私はすぐに強い波が来ます。それは冬に始まって6月くらいで収まってしまうんですが、また冬になると起こります。また、強い波を我慢するとある程度尿意はおさまるのですが、また強い波が来ます。この症状以外に残尿感などは一切ありません。過去にストレスで頻尿になたことがあります。また今年の春ごろにウリトスという薬をもらい服用したのですが、効き目があったのは最初の2、3日だけでした。やはりもう一度医者に行くべきでしょうか?

  • 尿意があるのに…

    尿意が相当ありますが尿が出ないです。今もう限界ですがまったく尿が出ない状態です。なので尿を我慢していますが尿意はどんどん高まっていきます。病院には行きたくありません。今日は尿を我慢しないといけないでしょうか?

  • 尿意

    最近、尿意があってから1分位(長いときは2分位)かかってしまします。40代男性です。何か体があ悪いのでしょうか?教えてください。

  • 尿意について

    夜中や早朝に尿意で目が覚めた際、 トイレに行くのが面倒なので起床時刻まで我慢してしまった日は、 日中に頻繁に尿意が訪れ、トイレに行ってもすぐに次の尿意が訪れます。 これは夜中に我慢した事により、膀胱に異変が起きているという事でしょうか?