• ベストアンサー

生活に満足できない

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.1

人から感謝される仕事をやってみてはいかがでしょうか? ヘルパーや社会福祉士の資格を取り、福祉関連の仕事をしてみてはいかがでしょうか? 縦社会のサラリーマン生活では、あなたの悩みは解消されないと思います。

livedoor2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人の感謝される・人に喜ばれる・人が幸せと感じれる手伝いができる、同時に自分もその仕事をやっていてやりがいを感じられ・なおかつある程度の収入があるって仕事もいいかもしれないと回答を見て思いました。 具体的に福祉ということですが、個人的にはとても辛い光景を目にしたり、人の生死を見たりと辛いのかなぁって思ったりもします。 確かにご指摘いただいているように、縦社会、超高層ビルで営業成績が関係するみたいなものは剥いていないと思います。

関連するQ&A

  • 今の生活に満足していますか?最高ですか!

    仕事、社会(世間)家族などいろんなこととかかわりあっていますが、今の生活に満足していますか?

  • 人生、満足していますか

     私から見て、一流高校、一流大学、一流企業っていうのは 楽しい生活で友達に恵まれている生活をしているように思えます 私は不良高校、無名大学、3流企業ですので 高校生活はつまらなかったし、大学はもっとつまらなかった 社会人になり社会の歯車のような生活をしています 私は人生で満足したことは一度もありません 会社の人間で早慶上智をでているのがいます 学生生活は楽しかったんだろうな とか思ってしまいます 皆さんは人生を満足していますか?

  • 鬱病と生活保護

    はじめまして、現在鬱病と無職で生活が困難になり悩んでいます。 鬱症状は七年ほど前から起こり始めたのですが、病院に行く事が嫌で今まで我慢していました。 二年前、親元から離れ一人暮らしをはじめて仕事にも就いたのですが 人間関係などに耐えられず仕事をしても半年ほどで辞めてしまいました。 最近していた仕事もやはり人間関係や仕事内容に限界を感じて辞めてしまいました。 その頃には鬱が酷く自殺の事ばかり考えて居ました。 友人に一度病院に行くことを進められ二月ほど前初めて病院に行き鬱と診断されました。 薬を飲みながら新しい仕事を探そうとするのですが、仕事への恐怖と対人恐怖から 半年ほど家に篭っています。 今現在まで何とか貯金と仕送りで生活していましたが貯金も底をつき 仕送りもこれ以上不可能と言われました。 私の家は母子家庭で余り余裕も無く、今までの仕送りは全て 親戚などから借金をしてしていた事を最近聞きました。 その事で更に鬱になりどうして良いか解らなくなり 色々調べていると生活保護という制度をしりました。 こんな私でも保護を受けれるのでしょうか。 なんとか社会復帰したく質問させていただきました。 よろしくお願いします。上手く話せずスミマセン。

  • 大学生活に満足が出来ない…

    大学生活に満足が出来ないです。 今まで、中高一貫の進学校で受験勉強ばかり、楽しい学園生活に憧れていましたが、大学では孤独です。 単位は取れてます、それだけの為に大学に行ってます。 色々楽しい事があると思っていましたが、サークルでは先輩と金銭トラブルで揉めて居辛くなって辞め、他のサークルに入ろうとしたのですが、既に出来上がったグループに馴染めず… 今、専攻している学問にも興味が持てなくて、私立で、地方から出できて奨学金を借りつつ高いお金で大学に行っているのが申し訳なくて、勿体なくて、精神がぼろぼろです。 大学を辞めたくはないです、中退とかだと就職できないし、今まで犠牲にしてきた自分の時間や、お金や、親の期待とか、無駄にしたくないのに、不甲斐ない、悔しい、ごめんなさい…… 耐えられないです。 休学はしたいですが、就職に響くと思うと怖くてできません。 大学にいるのだから、勉強をしたいのですが、今している勉強にどうしても興味が持てない。八方塞がりです。 私はこれから先幸せになれないんじゃないでしょうか、楽しいとか、感じないです。面白いと心から思えた事が思い出せなくて。 心療内科では適応障害といわれました。お薬は貰ってません。頑張らないといけないのに。どうしたら良いんでしょうか。

  • 生活保護について

    数万円だけという形で,生活保護は一部だけ頂くことは出来るのでしょうか? 現在,私は理系の大学院生なのですが,同居している親(66歳)の将来を考えると心配です 片親で,苦労して私を地元の国立大学まで入れてくれました. 将来,私が地元以外に就職した時,甘い考えですが,私の仕送りで生活してもらおう思っています. 地元の企業に就職して,面倒見るべきという意見は最もだと思いますが,就職したい企業が地元にありません. 親は体が弱く,おそらく老後は働くことはできず,先の事を考えると頭が痛いです. 親に先々,仕送りと,年金(3万円)で生活して欲しいと思うのですが,うまくいくのか心配です. なので,生活保護を頼りにしたいと考えていますが,全額いただくのは忍びなく,一部5万円程だけ行政のお世話になることは出来るのでしょうか? また,類似の制度,他の解決策をご存じの方がいらっしゃたらご回答宜しくお願い致します.

  • つらい生活

    今大学生ですが、生きていくのが嫌になりました。 私は誰からにも好かれていませんし、頼りにもされていません。成績や大学のレベルが低いため、親にもバカにされ、家から出るのが怖いです。周りは皆敵です。人間が怖いです。いつも誰かに見られている感じがして、あいつキモイ、あいつダサい、あいつひょろいと軽蔑されているはずです。みんなで私をいじめているとしか思えません。生きているのが嫌で、何度となく死にたい、死のうと考えてきました。ああもう私は死んだらいい、どうせ糞な大学なんだし、まともな会社に就職できる保証もなければ、就職率も最低ライン。一人ぼっちで、学生生活も辛いです。生きていたってろくでない社会、年金だってどうなるかわからない。こんなのなら、自分からいなくなります。生きていても希望も何もない。顔もお世辞でも普通とはいえない、バレンタインなんか縁がない、ジャニーズみたいにカッコいい奴らはモテるのに。だれからか愛されたことはおろか、皆にも嫌われている。ここにいる皆様も、きっと私のことは嫌いなのです。 それでは、失礼します。

  • 生活保護のケースワーカーについて

    私は生活保護を受け4年が過ぎました。現在40代半ばで職種を選んでいる訳でもなく中々再就職が決まらない状態でした。私自身早く生活保護を脱しようと努力していましたが、努力の甲斐も無く4年も過ぎてしまいました。自分がするべき義務(生活保護を受けている者が果たす義務)も毎月きちんと果たしていたのですが、数ヶ月前に不審者とのトラブルにより人間不信になり外出する事が嫌になってしまい、部屋に閉じこもって居ました。誰が家に来ても恐怖で会えない程に。その際に今まできちんと果たしていた義務が疎かになりケースワーカーさんから厳しく注意をされました。確かに果たさなくてはならない義務ですが、なりたくてなった人間不信ではありません。一個人がどうなろうと状況がどうであろうと精神的にどうであろうと何が何でも再就職!!生活保護を受けている身分で贅沢なのかもしれませんが・・・。今までのケースワーカーさんは本当に親身になり色々とお世話になっていたのですが、今年からのケースワーカーさんは、例え嘘をついてでも再就職!!と・・・。一時的に再就職できたとしても長続き出来ない不安感や私自身の話を全く聞かず、まるで借金取りのような態度で正直突然前触れもなくケースワーカーさんの気分次第で生活保護を打ち切られてしまうのではないかと言う恐怖で毎日を過ごして居ます。今月末から私も再就職がようやく決まったのですが、再就職させて頂いた会社の悪口(愚痴?)・私自身が可笑しい人間だとか言われたい放題で、生きてる事さえいけないように言われているみたいで、いくら生活保護を受けているとは言え、正直そこまで落とし込まれなくてはいけないものなのでしょうか?長々と綴ってしまいましたが、このまま自分の中にしまっておく事が出来ず、皆様に聞いて再就職先で頑張れる励みに出来ればと思い質問させて頂く事にしました。何卒宜しくお願い致します。

  • 女性のひとり暮らし、いくらで生活してますか

    私は今、就職活動をしている大学4年です。 就職後は、関東でひとり暮らしをする予定なのですが 私は総合職希望ではないので、お給料は基本給が月18万程度になりそうです。 でも、そこから税金とか引かれますよね。 家賃も最低で月5万程度ですよね。 今は学生で仕送りを12万(家賃などで)ほどもらっていて その他に、バイト代が月8万ほどなんです。 社会人で月18万で、実際生活とかできるもんですか? 関東で、社会人でひとり暮らしの女性の方 月いくらぐらいのお給料で生活していますか? やっぱり、寮とかないと生活キツイですか?? 実際に生活されてるかた、回答お願いします!! 今後、生活をする上で参考にさせていただきたいです。

  • 社会不適合者(ニートや引きこもりなどを含む)へ質問です。どうやって生活していますか?

    自分は今19(男)で、一応浪人という形ですが、実際はニートです。 今年の7月からうつ病になり心療内科に通っています。 今はうつ病を治すかこのまま向き合って大学を目指してるんですが、このままずっとニートのままの可能性もあるのではないかと考えています。 もう、うつ病やら社交性の無さやらいろいろ含めて自分は社会不適合者だと思っています。 バイトもろくに出来ません(コミュ力皆無) 多分大学に行っても普通に会社に就職するのは無理だと思っています。 それでも情報に興味があって大学には行きたいと思ってるのですが。 このような状態、つまり自分と同じような社会不適合な人にお聞きしたいのですが、どうやって生活(収入とか)しているでしょうか? また、どのような生活をしているでしょうか? 社会不適合者だけど、ちゃんと働いてるって言う人もどうやって働けてるのかお話を伺いたいです。 知り合いにそういう人がいる、っていう話でも聞きたいです。 真っ当に就職せず生活してる人っているんでしょうか。 将来はどう考えていますでしょうか。 社会不適合の定義は自分がそう思ったら、で良いです。 回答には必ず感想を書きます。 (今日の夜からになってしまうと思いますが) また、今の自分へのアドバイス(警告)でもあったらお願いします。 いろんな人の事が知りたいので、どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 何も満足にこなせない私

    私はどんくさくて何をしても満足にこなせません。 親からはあきれられるし、妹からはバカにされて私がドジを踏むのを見て罵るのを楽しんでます。 さっきも洗い物がたまっていたので洗ってあげようとしたらコップを割ってしまい、母からはイラつかれて妹からはバカにされてワザと大きなため息をはかれて笑われました。 妹になにか言い返したかったけど口下手で人を罵る言葉が即座に出てこないせいで言い返せずまた悔しい思いをしました。 学校でもよくドジを踏んでみんなから笑われたり、先生からあきれられたりします。 学校での活動など、決してやる気がない訳じゃないのに、自分が下手に手を出したらまた何か失敗して迷惑をかけるのではないか、笑われて惨めな思いをするのではないかと思って、積極的に行動出来なくなってしまいました。 今の学校はみんないい人ばかりなので天然キャラで認めてもらえてるけど、大学や社会に出たらイジメられたり誰からも相手にされなくなるのではないかと思います。 もう自分が情けなくて涙が出てきます。 生きてる価値もないです。 どうしたら変われるのでしょう?