• ベストアンサー

本当に悩んでいます

tononohimeの回答

回答No.7

私も過去に、同じ人と別れてはよりを戻し、、また別れては戻し・・・みたいなことを何度も繰り返したことがあります。でも、何度も別れるような状況になってしまうのは、結局はうまくいかないということの何よりの証拠だと思います。なので、またよりを戻したとしても、きっと同じようなことで別れる事になると思います。別れたときは寂しさから相手への気持ちを、まだ好きなんだととらえてしまいがちですが、時間がたてば冷静になって、もっと広い視野でいろんな異性を見ることが出来るはずですよ。

fcan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。確かにそうなのかもしれません。今はただ早く時間が過ぎて思いがなくなってほしいと思っています。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • しばらく放っておくべき?

    付き合って1年4ヶ月になる彼とはよくケンカをしてしまいます。 最初は私がバツイチの彼にヤキモチを妬いてもめると言ったことが多かったのですが、 それで些細なことでも彼が爆発するようになりました。 私が悪かったことのほうが多いかもしれません。 別れそうになったこともありましたし、 もう前ほど気持ちがないと言われたこともありました。 でも、彼の普段の態度は変わらず私のことを大切にしてくれていました。 前回ケンカしたときに、お互いがお互いの為に無理して頑張るから辛くなったり 相手に期待したりするんだから、頑張りすぎるのをやめようと話しました。 最近は上手くいっていたほうだと思います。 先日彼が遅くまで飲みに出ていて、帰り電話をしてくれました。 そのままケータイをどこかに忘れてしまい紛失してしまいました。 そして、昨日前に私が作ってあげた彼にちなんだ置物のようなものが なくなっていることに気づきました。 渡したときは彼も喜んでくれていて1年くらい飾ってくれていたものです。 聞くと、ケータイをなくした夜、タクシー会社の対応も悪くてイライラして 部屋で物に当たったら壊れてしまったから捨てたとのことでした。 直すことなく簡単に捨てられたこともショックでしたし すぐにごめんねと言ってくれなかったこともショックでした。 彼は捨ててしまった理由を言った後、ごめんねと言ってくれましたが 落ち込んで黙り込んでしまいました。 彼は私が態度に出すのが嫌だといっていて、嫌なことは態度に出すのではなくちゃんと言うと約束していたのですが、悲しいのもあって黙っていたら今度は彼が不機嫌に。。。 納得いかなかったので「なんで逆ギレするの?」と言うと 彼の機嫌はさらに悪くなり、私の態度を責められました。 確かに態度に出したのは悪かったと思いますが、 もらったら捨てたらいけないわけ?とか ケータイなくしたのは私が連絡してっていうから電話したから忘れたんだし、私のせいもあるとか言いたい放題で、 私は蔑ろにされて悲しい気持ちだったのですがもはやどうでもよくなり、ごちゃごちゃと言い合いになりました。 謝っても「私にたいして何も感じない」と言い彼は寝ました。 ケンカになるとこういったことはいつも言われます。 普段とのギャップがありすぎて、気持ちがついていきません。 彼の逆ギレにはちょっとうんざりですが、 普段の彼やいい部分も知っているので それで別れたいとは思えません。 私も子供だと思います。 態度に出したのとごちゃごちゃ責め立てたのは悪かったと思い、メールであやまりましたが音沙汰なしです。 しばらく放っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 彼女の気持ちが信用できるようになりたい

    大げんかしたある日から彼女の態度が急変しました。付き合って四ヶ月です 私が原因で大げんか。二ヶ月目にしました。私に思い遣る気持ちが無く、散々傷つけてしまったそうです 以降私は反省し、態度を改め、彼女がそれを認めてくれつつありますが その喧嘩以降イチャイチャすることとエッチすることに興味なくなったそうです 浮気でも相性の問題でもなく、マンネリする程まだしてません 前までは大好き大好きと熱烈な程彼女から求めてきました 今は好きだけど軽くキスするくらいで充分と言われます この態度の変化が私には大変なショックで、その時から 「セックスに興味がないなんて、もう恋愛感情はないんじゃないのか」と気持ちを疑うようになり、 私はわかりやすいので、その疑っている態度を彼女に悟られてしまい 彼女は呆れ、態度が適当になる→私は更に気持ちを疑う のループです(絶望) 更に遠距離。会えないし愛情を感じられない不安もある 一番愛情を感じることのできるセックスに興味を持てなくなったと言われる 彼女の呆れているのを、もう好きじゃないんだと感じてしまい もう怖くて私も大好きなのをあらわせなくなってきました。 彼女の適当な態度が怖くて連絡もまともにできません。 彼女の気持ちを信用できるようになりたいですが、 そろそろこのまま付き合って行くことに限界を感じ始めています 私はどうするべきでしょうか

  • 元カレとよりを戻す

    交際期間1年8ヶ月、同棲期間11ヶ月 別れて1ヶ月経ちます。 元カレとは結婚の約束もしていましたが 些細なことから喧嘩別れをしてしまい 元カレには今新しい彼女がいます。 私は少し時間を置き、自分の時間をすごし その中でやはり 本当に彼のことが心から大切だと気付きました。 よりを戻したいと考えています。 この気持ちを彼に伝えたところ 『もっと早く言って欲しかった』『もう遅い』と言われました。 しかしどうしても諦めきれず 会って話をしたあとにもう1度電話で 好きな気持ち真剣によりを戻したい気持ちを伝えました。 彼は今の彼女に守っていくと約束をしたから無理だといっていましたが 私からの連絡は無視も拒否もせず 返事を返してくれますし また連絡するからご飯にも行こうと言っています。 私は諦めずにコンタクトを取るべきでしょうか? それとも やはり彼を諦めるべきでしょうか? あまり上手く説明できずに申し訳ありません。

  • 彼女の本当の気持ち・・・

    僕は28歳で、彼女は21歳です。 付き合って3ヶ月経ちますが、最近、彼女から別れたいと 言われました。 理由は、一緒にいて楽しかったし、大事にされていたけど、 会う度に、些細な事でケンカして、好きだから自分が我慢して、 そんな付き合いに疲れたそうです。 ケンカやワガママは沢山あったかも知れないけど、彼女の事は大切にしてきたつもりです。今回、別れようと言われて、僕は、絶対に別れたくないと思ったし、本当に彼女の大切さ知り、彼女の気持ちに気づいてあげられなかった事に凄く後悔しています。これから先、彼女と付き合っていけるなら、つまらない事でケンカなどせず、今まで以上に大切にしたいと思います。 だけど、彼女は別れたいと言ったまま、家の用事で中国に行ってしまいました。一応、海外でも使える携帯なので、連絡をとる事は可能なのですが、中国に行っている間は、連絡を取らないって約束をさせられました。中国に行っている間に、別れるって事で気持ちの整理をされるのが、凄く不安です。約束どうり連絡をとらない方がいいでしょうか? 僕は別れたくないので、彼女に、もう一度頑張っていきたいと思わすには、どうすればいいのかアドバイスがほしいです。あと別れ話がでたあと、距離を置きたかったみたいでメールや電話をしても、返事が全然なかったのですが、中国出発前に連絡が取れ会う事ができました。その時、以前にプレゼントしたペアリングを左手の薬指につけ、キス(ディープキス)をしたり、手を繋いだり、一つのアイスを二人で舐めながら食べたりしてました。ハッキリ別れたいと言われたのに、そんな行動をとったりしますか?

  • 9ヶ月付き合いましたが。。。

    先日、9ヶ月ほど付き合った彼に振られました。振られる2週間前にちょっとした事でケンカしてしまい、それがきっかけになったんだと思いますが、今まで仲良くやっていたのにいきなりどうして?と、私は納得がいきません。今まで同じ様にささいな事でケンカしても、解決してきたし、彼もそう言っていました。『また同じ事を繰り返すと思うと面倒になった。』と言われました。 実は、9ヶ月付き合いましたが、一度もHをしていません。最初は彼が勃起せず、何回か挑戦するうちに正常になり、問題は無かったのですが、Hは求めてきませんでした。私が口でする事はあるのですが、結局彼だけイッて終わりでした。私もその事について触れず、話し合いもしていません。いつかできるだろうと軽い気持ちでした。しかし、振られてしまった今、どうしてだろうと思う気持ちでいっぱいです。今思うと、私の事好きじゃなかったんじゃないかとまで思ってしまいます。彼の態度は決してそんな事は無かったし、私も彼からの愛を感じていました。これだけではわかりにくいとは思いますが、みなさん、この話しを聞いて、どう思いますか?率直な意見を聞かせて下さい。 カテゴリを迷ったのですが、こちらにさせていただきました。よろしくお願いします。

  • 本当に彼のことが好きなのでしょうか?

    20代後半、女です。 1歳年上の彼氏がいます。 彼と出会ったのは10年前で、付き合うようになったのは4,5年前からです。彼とは一時期、複雑な事情があり(ちなみに不倫でも略奪愛でも なんでもないのですが)引き離されたことがあり、その時私は 死ぬほどのショックを感じ、しばらく立ち直れないほどでした。 彼がいなければ生きていけないとさえ思いました。 しかし、今現在、というよりずいぶん前からなのですが、彼のことが 本当に好きなのかどうなのかわからなくなってしまっています。 彼がいなければ生きていけないとは本当に思うのです。しかし 彼が好きだと言う感じがしないのです。これはただのマンネリなのでしょうか?それとも別の原因があるのでしょうか? 今現在は、私のそんな気持ちを察したのでしょう、彼からも しばらく距離を置かれています。そんな時に、私を好きらしい 職場の6歳年上の男性から接近されたりして、その彼には どきどきしてしまったりで、本当に自分の気持ちが分からず、 非常に中途半端な状態で、どちらの男性に対しても中途半端な 態度しかとれず、非常に困っている状態です。 私は、一体どうすればいいのでしょうか。

  • 本当に悩んでいます

    本当に悩んでいます 毎日辛いです 多くの方の意見お待ちしてます 今月で8ヶ月になる彼氏がいます 1ヶ月前の記念日の3日前に喧嘩をしてしまいました 喧嘩の内容↓ 私たちは週3で一緒に帰っています 毎回何か用事がない限り帰りにどっかに寄って帰ります 前々から帰る日を決めていた日に私に急遽部活のミーティングが入ってしまいました その日彼は用事があって急いでたそうなんですが私は彼に聞いてもらいたい話しがあったので無理言って待ってもらいました その帰り道私たちはコンビニでお菓子を買いました でも私の買ったお菓子が美味しくなくて近くに美味しいアイス屋があるので私はそこでアイスが食べたいとわがままを言いました でもそのわがままを彼は自分の用事を諦めて付き合ってくれました でもレジをする途端になって私は彼に対して申し訳なくなり急にやっぱりいいと言って勝手にお店の外に出て行きました そのまま駅へ私が先頭を歩き向かいます その途中彼は私の手を掴んで引き止めてくれましたが追い払ってしまいました でも途中自分の態度の悪さに気づき彼が来るのを待ちます でももうそのとき彼は怒っていたみたいで先に行ってしまいそのまま帰ってしまいました 私はその日の夜謝りのメールをしました でも彼の返事はずっとなく記念日を越してしまいました いつもなら来る記念日メールも今月は来ませんでした 私はこのままじゃいけないと思い学校で彼を呼び話しました だけどもう彼はもうお前に対する気持ちがないからこのままはお前に悪い別れよう 以前は私のことが本当に大好きだったとだけ でも私はまだ別れたくなかったのでそうずっと言い続けたら彼も考え直してくれました それから2回一緒に帰っています その2回で彼の気持ちは戻ってきてるそうです でもすぐにまた喧嘩をしてしまいました 今回はお互い様ですぐ仲直りはできて毎日メールもしていますがなんかぎくしゃくです ハートの絵文字も以前よりだいぶ減り以前は全く使わなかった私の嫌いな絵文字をわざと使ってくるようになりました 私はまた話し合いたいけど彼は何らかの理由を作って断るようになりました その喧嘩以来私の評判は悪くなってしまいないことまで噂されています でも私が充分悪いことは分かっているし反省もしています もう私はどうしていいか分かりません 彼のためには私はどうするべきですか?

  • 真剣に悩んでます!ほんと誰か聞いてください

    4ヶ月交際してる彼がいます 最近私不安になりやすいです、 愛がもっとほしくなるんです・・ 今まで本気で人を好きになったことがなく 最初も彼に本気ではありませんでした ほぼ毎日一緒にいるようになってから 本気になり、また前より彼の愛が感じられなく なりました、彼に言うと、慣れだよ!といわれます 私の愛は伝わるらしいです、彼も前より好きなどと 言ってくれてますが、、なぜあたしには伝わらないのですか? なんてゆうか、伝わるけど足りないんです 今日も、私はもっと愛がほしい、さびしい!など 言ってしまい、自信がなくなる!など好きやなかったら 一緒に住もうなども言わない!などオレは伝えてるつもりなのに など言われ言い合いになり喧嘩してしまいました・ やっぱり彼の言うとおり慣れてしまって愛を感じにくく なっているのでしょうか? もうすぐ一緒に暮らすし喧嘩が増えそうで不安です 喧嘩もいつもあたしが嫉妬、不安になることから始まります あまり、私のこと好きなの?など私は不安など言わない ほうがいいですよね・・私が今は追いかけてる状態だし・・ やっぱり男って追われると逃げる・・なのですかね 逃げてるつもりはない!なども言われるんですけどね・・

  • 彼の気持ちを推理していただけませんか

    お互いに真面目に向き合って愛を育んでいた彼女と、ようやく付き合えてすぐに気まずくなった彼の気持ちを推理していただけませんか? 彼女と些細なことで喧嘩になり、その喧嘩の流れで 彼女から「いい加減で女好きな遊び人」と、ご誤解されました。 しかも、喧嘩の勢いで・・実はなかなか信用できなかったとも言われました。 彼は上手に言い訳もできずに、結果的に彼女の方から やっぱり付き合うのは無理と言われました。 誤解された原因は彼の不器用でビックマウスな性格にあります。 それは彼自身もわかっています。 実は誠実です。 数日後に、彼女からから和解したいとのメールがきました。 彼も少し考えて普通に接していこうとしたみたいだけど、どうしてもきまずい感じになり1ヶ月くらいお互いに疎遠になりました。 それからは、少しずつ彼女の方から連絡をして修復に向かってる感じです。 先月末には、彼女が気持ちを伝えて彼も承諾。 その時に、彼は目を潤ませて喜んでたので本心から嬉しかったと 思われます。 ただ仲直りしてから2週間くらいたちますが、彼から積極的な連絡はありません。 その間会おうといっても、仕事が忙しい★すんまそーん。と、気まずかった時とは違う明るい感じの返事がありました。 ただ、返事が着たのはお誘いしてから1週間後、お誘いをした当日です。 今月のお休みには喧嘩してからはじめてゆっくり会えそうです。 喧嘩して3ヶ月がすぎました。 仲良りをしても、彼から積極的に連絡がこないのは複雑な気持ちが残ってるからでしょうか? 僕なんか信用されてないのかなーとか 理不尽に怒られたのに、ホイホイする自分がいやーとか。 ただ、周りの友達に聞くと・・彼は明らかに元気に明るくなったそうです。 一時は暗くて・・体を壊して(直接関係ないと思いますが)通院とか していたみたいなので・・ お推理お願いできませんか? 長文すみません。

  • 距離を置こうと言われました

    長文失礼します。 私には付き合って2年になる彼氏がいます。 彼とはケンカもありますが、良好な関係を保っていました。 数日前、些細なケンカ(お互いの嫉妬によるもの)の最中、 彼から突然「距離を置きたい」と言われました。 理由を尋ねると、 「一緒にいすぎてマンネリ化してしまった。○○(私)を大切に 思う気持ちを一人になって確かめたい」と言われました。 一か月は連絡も一切しないと。 彼とは仲良くやっているつもりで大好きだったために、その 発言にショックを受けました。 マンネリ化、気持ちを確かめたい…という彼の発言は、 私にとって「彼の心が揺れている」と受け取れましたし、 これは別れも視野に入れた「距離を置く」ということなんだと解釈しました。 彼がそういうのなら、私も考えようと思い距離を置きましたが、 とてもつらく悲しかったです。 マンネリ化であっても、私は彼と一緒にいるだけで嬉しかったし 幸せでした。彼もそのケンカの直前までは、いつもと変わらない 優しいままでした。 もともと悲観的に物事を考える傾向がある私は、 もしかしたら彼に新しく気になる子ができたのかも・・・とも思いました。 (以前も一回「距離を置きたい」と言われた時、別の子から告白されて 気持ちが揺れていたことがありました) 改めて彼との関係を考えると、口うるさかった自分の姿が思い出されました。 彼は困難なことがあると、その原因や解決方法を見つけるのではなく、 すぐ楽な方へ逃げる癖があります。その場では上手くいっても、 結局いつも同じことを繰り返しているように思えます。 私はそれがいつも気にかかり、困難なことから逃げても解決に ならない、などアドバイスをしたり、彼の気持ちが上がるように 彼がしてほしいと想うことは、できる限りしてきたつもりでした。 でも、心のどこかでは少し、彼に疲れを感じることも確かでした。 言っても変わらないので虚しくなるのです。本人が変わろうと思わないと、 周りがいってもうるさいだけだと思い、最近は見守っていましたが、 好きな分いつも心配でした。 彼は以前、「○○(私)といると甘えてしまう」と言っており、 私といると彼がダメになる気がして、考えた末に別れを切り出しました。 すると彼は慌てて 「別れるつもりで言ったわけじゃない。気持ちは変わらないし、 一緒にいたい。ただ、ケンカをして次会うのが気まずくて、距離を 置こうと言ったんだ」 と言われました。 ケンカして気まずい…くらいの理由で、一ヵ月距離を置こうなんて、 考えが自己中心的だと感じました。 結局は、彼は「距離を置く」ことで逃げたんです。 私がいなくならないと踏んでのことだったのでしょう・・・。 それを責めると、また逃げようとします。 正直、彼と別れた方がいいとは八割頭の中では分かりますが、 彼がこんなことを言い出さなかったら、別れるという選択は 私の中では一切ありませんでした。大好きだから離れたくないけど、 無理やり気持ちを整理して出した答えでした。 でも、彼の気持ちを聞いたらまた気持ちが揺れてしまっています・・・。 とりあえずはすぐに答えが出せず、(彼は別れたくないそうです) 距離を置くままにしました。 まとまりのない長文ですみません・・・ 自分でも視野が狭くなっており、どうしたらいいのか判断できない状態です。 皆様のお知恵をお借りできたらと思います。 よろしくお願いします。