• 締切済み

学校楽しい(楽しかった)ですか?楽しくない(楽しくなかった)ですか?

題名通りなんですが、聞かせてください。 どういう所が楽しいor楽しくない、その理由等いろいろ聞かせてください。

みんなの回答

  • ti-zu
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.5

高校在学中はなんてきついんだと思っていましたが、卒業してみると楽しかったなと思います。 進学校で勉強ばっかりでしたが、それもまた良い思い出。皆で乗り越えたという達成感があります。 学校行事は結構楽しかったです。クラスマッチや文化祭、体育大会などクラスの皆で頑張りました!!大会当日も楽しいのですが、やっぱり放課後残って練習したのが楽しかった。たくさんお喋りもできたし。 そして何より、修学旅行が楽しかったですね。スキー三昧で。 学校行事が盛り上がれば、日頃の勉強の疲れなんて吹っ飛んで高校楽しいなと思えますよ。高校大好きでした。

kurio-mush
質問者

お礼

放課後残っておしゃべりですか。僕は口下手で話すのが苦手なんで、そういうことをしてみたいです。 みんなで頑張ってするものはいいですね。勉強の疲れが吹っ飛ぶなんてすごいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ieya
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

最初(入学するまで)は高校が遠いのもありクラスに全く友達がいなくて不安でしたが、入学してしまえば友達もでき楽しいです。さらに何かに対して一生懸命取り組んでいると楽しいです。部活とか特に。あとうちの学校は、学園祭とか体育祭がめちゃめちゃ盛り上がるんで行事も楽しいです。生徒が3000人近くいてとにかくでかい学校なんですけど、それが逆にみんなを一体化するらしくて、学校自体好きです。

kurio-mush
質問者

お礼

学園祭とか盛り上がるのは楽しそう^^ 僕の学校は盛り上がり組とどうでもいい組がいてバランスがとれてなくて、中途半端でした^^;(盛り上がる人は盛り上がるんですが) 生徒数が3000人とは多いですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • derorian
  • ベストアンサー率18% (17/93)
回答No.3

中学は楽しかった。 クラスのみんなやクラス違ってもみんな仲良くて楽しかった。 毎日放課後バカ話したりくだらないことでも友達となら何してても楽しかった。好きな人と一緒だったから、学校も楽しかった。 校風も自由で行事にも全力で取り組めたし、部活動も生徒会もかなり活動的でした。 高校は楽しくなかった。 男女が全く話さない、そうでなくてもグループが出来て交流がなく行事に対してもすごいみんな不真面目で生徒会も活発じゃなくて、校則も無駄に厳しく(進学校です)しょうじき高校は楽しくなると聴いていたんでショックでした。

kurio-mush
質問者

お礼

中学のほうが楽しかったんですか。実は僕もですね^^; グループができたらその輪に入りにくいですし、とりあえずって感じでグループ入っても楽しくないですし。 高校は楽しいとよく聞きますよね。校則が厳しいのはしんどいですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rock2005
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.2

友達に会えたこと!これが一番です☆何気ない日常会話が楽しかったです(><)だから夏休みとか正味いらなかった感じですね。学校行ってみんなとバカ言ったりアホなことしたりテスト前はみんなで勉強したり・・・・・授業はおもんなかったけど、それを共感してまた先生の悪口みんなで言うんもたのしかったし・・・・色々なことが詰まってて「今日はなにがあるかあなぁ」って思うと行くのが楽しかったですよ!!

kurio-mush
質問者

お礼

友達に会えたこと...いいですね。高校の友達は一生の友達とか聞きますしね。 返事遅くなりましたが、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

進学校でしたが、楽しかったですよ。 校風が自由だったし。変わり者が多かったし。

kurio-mush
質問者

お礼

返事が遅くなりました...。すいません。 変わり者が多かったんですか。どんな人がいたんだろ...? 校風が自由なのは良いですよね^^ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『私の学校の生徒』の英訳

    題名の通り、この英訳は、 my school student なのか、 student in my school なのか 分かりません。 どちらも良いように思いますが、どうでしょうか。 どちらかが間違っていたら、理由付きで説明お願いします!

  • 学校は何のために行くの?

    題名のとおりなのですが、たまに、無理して学校に行ったり行かせたりする人を見かけるのですが、学校というのは、そこまで行かないといけないものなのかと思うことがあります。 私は、集団の中でどのように周りと協調しつつ自分を生かすかということの実技訓練をするところだと思いますが、世間一般的にはどのような事をするために行かれるのでしょうか?

  • 警察学校ってどんなところ?

    題名の通り、どのような場所なのでしょうか? 何かご存知の方や直接経験した方 ご意見のほどお願い致します。

  • 学校祭のステージに出たくない

    今高3男ですが、題名通りです。 後2週間ほどで学校祭なんですが、高1からいろいろとやらかしてしまって、もううつ気味になるくらいな毎日を送ってるんです。 それに3年全員ステージに上がって何か劇とかダンスするんで、それに出て何か言われるのが嫌なんで、出たくありません。後部活の後輩とかも変に呼んできたりするのも嫌なんで出たくありません。 ステージ以外にも他のクラスの見終わった後の間の時間とかで呼んできそうで嫌です。 単純な理由かもしれませんが、本当に出たくないんで、うつだから病院へ通院するみたいなことで休むのとかありでしょうか? 他にあったらお願いします。

  • ロマンティックな曲は?題名または、歌詞のフレーズ。

    タイトルの通りなのですが。 ロマンティックな、素敵な題名やフレーズの曲を教えてください。 曲名、アーティスト名、 そして、そのフレーズor題名を回答に入れていただけると嬉しいです。

  • 家にも学校にも行きたくない…

    こんにちは タイトル?題名?の通り家にも学校にも行きたくないです。 学校は行きたくないと言っても親は許してくれないのでカウンセラーやトイレなどに行きながら頑張ってます… 家にも帰りたくないです。 理由は親です(書くと長くなるので割愛します) 一日中外に出るのは無理なので自分が外に出れる時間(学校が終わる3時から4時-6時まで)別の場所にいたいです、 どんな場所がありますか? 図書館や漫画喫茶など考えましたが自分にはちょっと居心地が悪かったです… あと、こんな感じに居場所や頼れる人がいない時ってみなさんどうしましたか?

  • 学校説明会 友達と行くのはアリ?

    題名のとおりです。 ご回答おねがいします。

  • 学校作ろう!!~校長先生物語

    今題名の通りでゲームしています。 教師と生徒の相性がわかりません。 それで攻略サイト探しているんですが見当たりません。 ぜひ教えてください。

  • 学校を辞めようと思っているのですが

    自分は今看護の専門学校に通っています。 それで題名どおり辞めたいと思っています。諸々の理由があるのですが、やはり自分には向いていない。と思うところがあるのです。 看護という性質上、人々の命を預かる。というものだとは思っていましたし、その通りでした。そしてそれを理解し現実になると急に怖くなってしましました。今は実習で病院に行くのですが、その前日からずっと考え込んでいました。それで、そんな気持ちならもう辞めたほうがいい。とも親に言われて、自分もそうしたほうが良いとは思っています。 ですが、そうなると今後のことが凄く心配になります。バイトをするにせよただの時間稼ぎのような気もしますし、ですが今の就職状況だと専門学校を中退しようとしている自分なんか目にもかけられないと思っています。自分は今まで必死に勉強や部活に打ち込んでバイトすらやったことない甘えん坊でもあるので、そんな奴がちゃんと仕事を出来るかどうかもわかりません。(そもそも学校を中退しようとしているだけでもう駄目なのかもしれませんね。) それで先週から病院にて実習を開始したのですが、ちょっとした事故にあってしまって、もう行きたくなくなってしまいました。ここでやめておいたほうが絶対にいい。といつも思うようになってます。 もう自分がよくわかりません。質問の内容もよくわからないと思います。すいません。 でも、何か今の自分に意見が欲しいと思っています。そうした経験がある方が他にいらっしゃるのであれば、是非ともお話を聞かせてください。お願いします。

  • 淑徳高等学校 か順天高校

    高校受験の男子です。題名のとおり淑徳高等学校 と順天高校はどっちが難しいですか?また入りやすいですか?

このQ&Aのポイント
  • 上部のフィーダーのガイド(可動部)根元が割れてフィーダーを正常に使えなくなりました。ガイド部分を手に入れる方法、注文方法があればお教えください。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はIP電話です。
  • ブラザー製品のMFC-J6973CDWで、上部のフィーダーのガイド(可動部)の根元が割れてしまいました。このガイド部分を手に入れる方法や注文方法について教えてください。
回答を見る