• ベストアンサー

be動詞の否定文で

とても初歩的な質問です。中学生の子供の教科書に、It's not easy~. とあるのですが、どうして、It isn't easy~.ではないのかとても気になっています。20数年前に私が習った英語とずいぶん違うのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Firmament
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.5

今の英語の教科書(New Horizon)では、 中1で、例えば  Is that a hospital ? という質問に対して、  Yes, it is. / No, it's not. と答えるように教えられます。 その理由は、 東京書籍によると、 一つには、 I'm not~.との関連から、 ~it's not.の方が覚えやすく混乱を生じにくい。 もう一つは、 特にアメリカ口語では、 it's not~の方が使用頻度が高いから。 以上の二つの理由があげられています。 itが主語になる場合も同じです。 ただし、 教科書はともかく、 参考書や問題集には、 isn'tも出てくるでしょうし、 中一1学期には、 よく似た形のdon'tも習うことになりますから、 覚えておいた方がいいでしょう。 ニュアンスに 多少の違いがあるとも考えられますが、 中学生がその違いを理解するのは、 ほとんど不可能なので、 どちらも全く同じとしてよいと思います。

hatesate3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。いまは、No, it's not と教えているとは本当にびっくりしました。子供の問題集や、参考書には、isn'tの形しか出ておりませんでした。New Horizonの教科書について、調べてみます。本当にありがとうございました。 

その他の回答 (4)

  • hirosh
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.4

 私も頻度を調べるためにGoogleでフレーズ検索してみると、No.3さんの言うように4倍ほどの頻度差が見られました。  身近なアメリカ人(30才ぐらい)に聞いてみてもほとんど違いが感じられないといってました。インターネット上の出現頻度差を告げてみると、「あぁそれはそうだろうねぇ」的な反応で、「It's notの方が口調的にはいいやすいしねぇ。It isn't~はformalな感じはするけど少し言いにくく感じる。でも、一方のみが使えて、他方は使えなさそうな例は思いつかないなぁ。」とのこと。一意見としてご参考までに。

hatesate3
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。中学の教科書は会話表現に重きが置かれているようで、文法厳守だった私にとって戸惑うことがあります。生きた英語に接するようにしないといけませんね。本当にありがとうございました。

回答No.3

付け加えですが、it isn't よりit's notのほうが4倍くらいよく使うという事実があります。

hatesate3
質問者

お礼

早速のご回答本当にありがとうございます。私が習った頃の英語を絶対としてはだめですね。最近の英文にふれないといけませんね。とても参考になりました。ありがとうございました。

noname#13382
noname#13382
回答No.2

It's not easy ~も It isn't easy ~も特に変わりはありません。 It's not easy の方がくだけた感じに聞こえますが、英米人でも人によってどちらの表現を好むか異なるようです。

hatesate3
質問者

お礼

早速のご回答本当にありがとうございます。なるほど、どちらでも使えるのですね。くだけた感じ、といいたニュアンスの違いがあるとは、文法書などではなかなかわからないので、本当に参考になりました。ありがとうございました。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.1

「否定」=「not」を強調するためでしょう。 他のものも難しいけど、「それ」は難しいんだって言いたい時は「It isn't~」になると思います。

hatesate3
質問者

お礼

すいません。お礼をしようを思ったところ、「回答に補足」をしてしまいました。早速のご回答本当にありがとうございます。このitは不定詞名詞的用法のto以下を受けた仮主語なのですが、itそのものを否定するわけではないので、It's notとなっていると考えてよいのでしょうか。本当に初歩的な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

hatesate3
質問者

補足

早速のご回答本当にありがとうございます。この文のitは、不定詞名詞的用法のto以下をうけた仮主語なのです。つまり、it、そのものを否定するのではないため、It's notになっていると考えてよいのですか。本当に、初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A