• ベストアンサー

面接に私服で来てくださいと言われました

こんにちは。よろしくお願いします。 現在就職活動中です。 明日面接があり、当初はもちろんスーツで臨むつもりでしたが、先日担当の方からお電話を頂き、「一般の面接のような堅苦しいものではないから、スーツなんて着ないで、普通の格好して来てくださいね。」と言われました。 職種は、ラジオ局の制作です。 当日は、簡単な業務の説明と、軽く話を聞くだけだとおっしゃってました。あくまでも、普通考えるような「面接」ではないとのことです。 どんな格好だと、いいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174737
noname#174737
回答No.1

友人に新聞社に勤めている人がいて、関連のテレビ局やラジオ局によく出入りしているそうなんですが、彼の話によると結構ラフな格好で出勤しているそうです。 そもそも既成概念にとらわれない、クリエイティブな仕事をしているわけですから、朝9時から夕方5時までというような時間間隔はありませんし、白ワイシャツにネクタイというようなスタイルも実際には浮き上がってしまうとか ・・ それに担当の方からわざわざ 「スーツなんて着ないで普通の格好で ・・・」 という連絡があったわけですから、この場合、言葉どおりに受け取った方がベターかと思います。 ただ、ジーンズにTシャツというのも過激かも知れませんので、襟付きのシャツに紺のブレザーくらいで丁度いいように感じています。 これだとカジュアルとフォーマルの中間になりますので、言ってみれば 「どちらの場合でもツブシが効く」 という事になると思います。

coco732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の様子が伺えて大変参考になりました。 確かに私もものすごくラフな格好というイメージでしたので、ジーンズにカーディガンなどを羽織って・・・と考えていたのですが、やはりあまりにもラフだと良くないですね。 あくまでも面接してもらう立場なので、あまりきちんとしすぎない程度に相応しい格好で行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.5

No.3 です。 スーツで行かないとのことですね。最後は自己判断なので・・。 >「オレの話、聞いていなかったのか?」と思われかねないのではないですか? 「スーツが普通の格好だと思ってました」ぐらいの切り替えしはほしいですね。 私服で行って後悔しないことを祈ってます。 がんばってください。

coco732
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 せっかくのアドバイスに沿えなくてすみません。 こういう場合でもスーツを着ていく人もいるんだと、知ることができ、参考になりました。 後悔しないように慎重に選びたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 515122sae
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

NO2です。 たびたびすみません。すごく意気込みを感じ私としても 是非受かって頂きたいので補足です。 髪の毛は下ろさずにまとめた方が顔の印象がはっきりして 良いかと思います。ただし派手になりすぎないように。 常識ですが面接時の香水は厳禁です。 服装の配色等も全て黒だとどうしても地味な印象になりやすいのですこしだけ柔らかい色使いなどをしてみたら いかがでしょうか?? 余計なことでしたらすみません。

coco732
質問者

お礼

2度目の回答ありがとうございます。 髪はまとめるつもりで、香水ももちろんつけていきません。 地味になりすぎず、派手になりすぎず・・・。印象が明るくなるように気をつけて、選びたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.3

なにはともあれ面接なのですから、スーツで行くことをお勧めします。 ラジオ局なんで、服装のセンスを見るわけではないでしょうから、 スーツが一番無難ですよ。 「面接ではない」と言われていった、セミナー等が 実は一次面接だったとか言う話は良くあることです。

coco732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >スーツで行くことをお勧めします。 とのことですが、電話で担当者に直接「スーツじゃなくていい」と言われているのに、スーツで行くと、逆に印象が悪くなりそうで不安です。 「オレの話、聞いていなかったのか?」と思われかねないのではないですか? 当日はスーツは避けて行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 515122sae
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.2

初めまして。 質問者様は女性ですか?それとも男性ですか? あたしは現在某テレビ局関係で働いておりますが、 実際に仕事や面接においてスーツで出勤する方は 少ないです。 担当の方も普通の格好で・・・と言ってくださるのなら 普段より少し綺麗目にしていけば充分かと思います。 女性なら綺麗目のスカートにニットカーデガンで良いと 思いますし、男性なら穴のあいていないジーンズでも かまわないと思います。 ただ、常識としてアクセサリー関係(ブレスレット・ピアス等)は外しておいたほうが無難ですね。 こういう職場では見た目より本人のやる気が重視されますので、あまり過敏に服装にこだわらなくても・・と 思います。健闘をお祈りしています。

coco732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失礼しました。私は女性です。 回答を参考にあまりラフすぎない格好で行きたいと思います。 >こういう職場では見た目より本人のやる気が重視されますので、あまり過敏に服装にこだわらなくても・・と思います。 そうですね。私は絶対にこの仕事がしたいので、やる気が伝わるように頑張りたいと思います。ただ、どうしてもこの会社に入社したいがために、少しでも印象の悪いことにならないようにと心配して、服装を気にしてしまいました。私服での面接も初めての経験ですしね。 いろいろな意味でアドバイス下さり本当に感謝しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職の面接に私服で来てくださいと・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在就職活動中です。 明日面接があり、当初はもちろんスーツで臨むつもりでしたが、先日担当の方からお電話を頂き、「一般の面接のような堅苦しいものではないから、スーツなんて着ないで、普通の格好して来てくださいね。」と言われました。 職種は、ラジオ局の制作です。 当日は、簡単な業務の説明と、軽く話を聞くだけだとおっしゃってました。あくまでも、普通考えるような「面接」ではないとのことです。 局は街の中心地で、とてもオシャレなところに位置しています。 私はそれならGパンに、ちょっとキレイ目な格好をしていくつもりでしたが、友達が、「いくら私服でいいって言っても、Gパンは良くないんじゃない?もうちょっとキレイ目な服の方がいいと思う」と言っていました。 Gパンと言っても、ケミカル加工などされているものではなく、深い紺色で、スリム、私には特にカジュアルすぎる印象はないのですが、友人にそういわれると、何を着ていけばいいのか迷います。 どんな格好だと、いいと思いますか? 街にはキレイ系お姉さんはたくさんいます。 合わせるべきなのか・・・? スカートよりはパンツかな? などとても困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 私服での面接

    今度就職活動のため、精神科病院の採用面接に行くのですが、スーツ等のかっちりした服装は、患者さんが吃驚してしまう可能性があるため、スーツではなく私服で来るように言われました。 その私服がどのようなものが良いのか悩んでいます。 靴はスーツのときに使う黒のパンプスが良いのか、普段使いの茶色のパンプスの方が良いのか・・・ 当日は綿のズボンとシンプルなブラウス+カーディガンで行こうかと考えていますが、変でしょうか?

  • 私服面接

    テレビ関係の製作会社で近々面接があるのですが、 面接案内状に「スーツ不可、私服で来て下さい。」 と書いてありました。 私服でもちろん行こうと思うのですが、制作会社という 動き回るという職種からパンツで行く方がベターなのか、 それともスカートにシャツなどの方が良いのか… よろしければアドバイスお願いいたします。

  • 私服での面接について

    みなさんの意見をお伺いしたく、質問させていただきます。 現在、転職活動中で来週面接に行く予定なのですが 「当日はスーツではなく、実際にお仕事をされる際に着用される私服でお願いいたします。」 と企業から指定がありました。 今まで、「私服で」と指定されたことがなく、どのような格好で行けばよいか迷っています。 過去の質問を検索した所、似たような質問をされている方に 「スーツで行っても相手に不快感は与えないので問題はない」 と回答されている方もいましたが 私服でと言われているのにスーツで行っても良いものなのでしょうか? 求人情報に掲載されていた企業の写真をみると、 女性社員はオフィスカジュアルで勤務しているようなので 企業の言う「実際にお仕事をされる際に着用される私服」で行くのであれば 企業に合わせてオフィスカジュアルで行く形になると思いますが、 やはり面接ということもあるのでスーツまではいかなくとも 白シャツにジャケットなどかっちりした格好でいくべきでしょうか。 Q1:私服でと指定された面接にスーツで行ってよいかどうか Q2:私服(オフィスカジュアル)でいくのであればどのような格好で行くべきでしょうか 質問ばかりで申し訳ありませんが、非常に悩んでいます。 みなさんのお力をお借りできたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

  • アルバイトの面接って私服? スーツ?

    26歳です。明日、介護スタッフのアルバイト面接があるのですが、そもそもアルバイト面接って私服で良いのでしょうか?それともスーツでしょうか?アルバイトの職種にもよると思いますが、介護のバイト面接はスーツの方が良いのでしょうか?

  • 面接時の服装(私服)について

    正社員での面接なんですが、担当の方から「当日はリクルートスーツ等は不要です、私服でお越しください。」と言われました。 私は男なんですが、どのような格好で行くのがいいんでしょうか。 夏でもテーラードジャケットくらい着たほうがいいですか? 靴もスニーカーとリクルート用の革靴しか持っていないので、もの凄く悩みます。 回答よろしくお願いします。

  • 面接時の服装

    今、就職活動中なのですが、服装について相談したいことがあります。 製造業を希望していて、私の年齢は30代前半です。 ネズミ色のスーツをきて、会社の面接に行きます。 だけど、職種が製造業のせいか、同じ面接に来た人はスーツではなく、どこかに出掛けるような普通の格好で来てる人が多いのです。 会社の面接の方も「スーツで来たの?製造業の面接なんだけど。」 私の年齢でスーツは、合わないのでしょうか? 製造業の面接では、スーツじゃなくてもいいのですか? 会社側の印象が今一つなんです。

  • 私服面接の服装について

    転職活動中の者です。 近々面接があるのですが、 スーツでなくカジュアルな格好で来て下さいと言われました。 カジュアルとはいえあまりに私服っぽいのも違うかなと思うので、 ・グレーのストライプのパンツ…スーツの下です ・白のブラウス…若干飾りのあるもので、リクルート用のシャツという感じではないです ・黒のカーディガン で行こうかと思っています。 膝丈くらいの辛子色のスカートもあるのですが、 やはり無難にスーツに近い地味な感じの方がいいのかと迷っています。 ちなみに会社はインターネット関連の会社で、職種は事務です。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか? また、夏ならジャケットを羽織りそのまま面接という感じになりそうですが、 この季節はコートを着ていきエントランス前で脱ぐことになると思うのです。 面接時にカーディガンは失礼に当たらないのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • 面接に私服ってOK?

    明日会社の面接に行いくのですが、どんな格好で行こうか迷っています。アパレル会社(レディースカジュアル)なので、スーツではなく私服でと思っています。 シャツにジャケットといったキレイ目の格好を考えています。アパレル会社の面接に私服ってのはマズイのでしょうか? 自分的には、お堅い格好よりもラフな感じでと思っているのですが・・・どなたかアドバイスお願いします。

  • 私服面接時の服装について

    現在就職活動を行っている大学3年生の男です。 先日、企業から集団面接のお誘いを頂いたのですが、スーツ着用厳禁で私服で参加、との事でした。 業種は百貨店なのですが、どのような服を着ていけば良いのかよくわかりません。 ジーパンやスニーカーなどラフな格好で行っても大丈夫なのでしょうか?是非教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6970CDMで紙詰まりの紙が見つかりません。お困りの方に対応策やトラブル解決方法をご紹介します。
  • WindowsやMacOS、iOS、Androidなど、お使いの環境に合わせてMFC-J6970CDMの紙詰まりの対処方法を解説します。
  • アナログ回線やISND回線、ひかり回線、IP電話など、お使いの電話回線の種類によって紙詰まりの原因や解決方法が異なります。詳しくご説明します。
回答を見る