• ベストアンサー

冷めた…。(乱文です。すみません。)

love1224の回答

  • ベストアンサー
  • love1224
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

ささいな事とありますが、あなたにとってささいでも彼女にとっては付き合いたくない要因なのかもしれないです。 多分友達と言っても将来付き合うかも!的に仲がよかったのですよね。 だとしたら、付き合いたくなくなったのに友達として会いたいとも思わないだろうし、そもそも恋愛感情があるのは純粋に友達ではないから、会いたくないと思う。 きついこといいますが、私はささいな事と思われることでも冷め一切連絡取らないことが多々ありました。 それは、本当に他人にとってささいな事であっても私が付き合いたい条件には一番大切な価値観であった時と、内容はささいであっても、ケンカの仕方、態度、怒った時の言葉などが嫌いになる原因であったときです。 仲直りしたいにしても、メールだけ送りつけても無理だと思うよ! 本気で好きだったなら、せめて仲直りしたいなら、会いに行くなり、電話で約束とりつけるなり、誠意をみせるべきだと思うよ! そういうことがあったなら私も仲直りできた人がいたかもしれないなぁ~なんてねっ! 好きならがんばってください!女は誠意と本気に弱い物です☆

kyosukesan
質問者

お礼

おキツイお言葉ありがとうございます。 その子のことをもっともっとよく考えておくべきでした。 本当に仲直りしたので会いに行ってきます。 がんばります! >女は誠意と本気に弱い物です☆ 誠意と本気を見せていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受験生同士…(乱文&長文)

    こんにちは。高校3年♂です。 乱文でスイマセン… 僕には気になる女の子がいます。他校の同じ3年です。 知り合ったのは1ヶ月前なんですが、その後アドレスを聞かれ3度ほど2人で遊びに行きました。カラオケと映画を… 文化祭にも友達の彼女と来てくれました。 昨日も3連休唯一の休み(バイトがあったらしい)を一緒に映画に誘ってくれたんで行ったのですが… ほとんどメールが来ないんですよね…僕からもあまり送らないのですが… 彼女はメールが好きらしいんですが… これは友達として見られているのでしょうか? 出来れば受験生又は経験者に聞きたいのですが… 告白をしたいと思っているんですが、進路が決まってからのほうがやっぱりいいですよね?お互いに。 彼女の進路が専門学校がきまりそうなのですが… 彼女の進路がきまってからではダメでしょうか? やはり向こうも僕が決まっていないとダメなのでしょうか? 文章が乱雑で読みにくくて申し訳ないです… たくさんの回答待ってます。お願いします。

  • これは…?(乱文です…)

     いきなりですが… 男の人って、嫌いな人でも女の子であれば、自分の住所を教えたりすることができるのでしょうか? 好きな人がいます付き合っているわけではありません。いわゆる、男友達です。 よく2人で遊んでましたが、仕事の忙しい人で(特殊な仕事です)最近、めっきり会えなくなりました。 この間、用があって連絡した時、私から彼に渡したい物があり(借り物とかではない)「早く会って渡したいな」と言ったのですが、「仕事が忙しくてしばらくは予定が立たないよ」と言われてしまったので、「もし、嫌じゃなかったら送ろうか?」と聞きました。 最初は「悪いなぁ~(わざわざ送ってもらうことが)」 と言っていたのですが、私が思っていた以上にすんなり住所を教えてくれました。 彼は、会社の寮にいて、その寮は、少し特殊なシステムで郵便物等は、彼個人のポストに入る訳ではなく、(寮の)ある1つの場所に届けられ、その日の郵便物管理をする人(会社の関係者です)の手によって仕分けられ、(会社の人から)直接手渡しされるそうです。 彼の仕事は男の人の人数が多く、色々面倒だそうです。(←女関係で冷やかされたり) こんな環境下にいて、単なる友達の私が物を送っていいなんて、いったいどんな気持ちで住所を教えてくれたのかわかりません… 私が送れば、会社の先輩・同期に色々と質問ぜめにあうことは目に見えています。 彼は私のことどう思っているのでしょう… 単なる友達って割り切っいるから教えてくれたのか?それとも少しは私のこと意識してくれているのでしょうか? ちなみに、ここ数ヶ月でぐんと連絡が減りました… 最近はもっぱら私から連絡をするばかりです。 追うのはやめようと、連絡をひかえていたのですが、この事態に少し困惑しています… 何か意見があれば回答をお願いします。 また、この場合、手紙なんかも入れて送ったほうがいいのでしょうか?

  • 信じる事・不安になる事(長文&乱文)

    いつもお世話になっています。 ものすごく、倦怠期(?)です。 付き合ってから喧嘩ばかりです。 私は、口に出して好きとか、行動で示してもらえないと不安になるタイプなんです。 メールの返事が1日返って来なかったりすると不安で仕方なくなり、疑ってしまいます。 彼はそれが凄く嫌みたいです。信じてくれないと言われます。 ここ最近は信じてもらえないならもう無理と言われています。 私は、彼の事が大好きです。別れたくありません。 どうすれば、自分の不安な気持ち抑え彼の事を信じれますか?普段は信じてるつもりです。 でも、些細な事で不安になってしまうんです。 別れたくないあまり焦ってしまって、乱文で失礼いたしました。

  • 彼の気持ちがわかりません。乱文すみません。。。

    昨日好きな人に「暇だったらメールしたい」という内容のメールを送りましたが返信がありません。 単純に忙しかっただけなのかもしれませんがどんなに遅くなってもいままで返信だけはくれました。 つい最近まで一緒に帰ったり彼からのメールで「なんかあったらメールしてきて」「用はないけどメールした」「いつもよそよそしくでごめん」という文章があって喜んでいたのですが、急にメールを無視されてしまいました。 私の周りにはメールの返信をしない人がいないので友達に相談しても彼が何を考えているのかわかりません。毎回自分から誘っているとはいえ一緒に帰ったり頻繁にメールしていたのだったら付き合っているも同然だし、そこで冷たくされたら彼は相当冷酷だ、と友達は言いますが、彼は押しによわい人なので私が無理やりだったのでは、、、というよくないことまで考えてしまいます。 どうして返信がないのか知りたいのですが、メールは昨日送っているのでまた送っては迷惑かもしれないし直接きくのも返信を催促しているようで気がひけます。彼からメールが来るまでなにもしない方が良いでしょうか。一度押してダメなら引いてみろということで、1週間ほどメールをしなければ彼の方が心配になって返信をくれると友達がアドバイスをくれたのでやってみようかとも思いますが、こっちが引いたらそのまま向こうも引いていくような人なのでフェイドアウトの可能性もあります。 「一緒に帰ったりメールしたりするのが迷惑だったら言ってください」というメールを送ってみることも考えています。 考えすぎなところもあるかとは思いますが、どうするのがベストなのか判断に困っているのでたすけてください><

  • 彼氏が女の子とメールしていてショックです

    こんにちは。付き合って5年になる彼氏がいます。浮気も喧嘩もほとんどなく、彼は私を大事にしてくれてると思います。でも少しショックなことがありました。 先日、彼が寝た後何気なく携帯メールを見てしまいました。 彼は友達も多くないし、メールや電話を頻繁にするような人ではありません。ましてや仲の良い女友達というのもいないようです。 しかし携帯には私の知らない女の子からのメールがありました。最近その子とアドレス交換をしたようで、女の子は彼にたくさん質問していて(どこに住んでるか、彼女はいるのか等)文面から彼に気があるのでは?と感じました。 次の日もメールがきていて、彼はメールが来るたび返事を返しているようです。(しかしなぜか削除されている送信メールもありました。) 普段私には返事もくれなかったり、レスポンスが遅い彼なのに。他の女友達らしき人のメールは気になりませんでしたが、この子とのやり取りだけはショックで悔しくなりました。彼は鈍感なので好意を抱かれてることは気づいてないと思います。彼にはすぐ返事したり、優しい言葉なんかメールして欲しくないんです。返事するならもっと素っ気無く返してよって思います。 メールを覗き見した私が悪いのはよくわかっているしわがままな私がいけないこともわかっていますが、落ち込んでいます。 放っておけばそのうちメールのやりとりもなくなるでしょうか。浮気には至らないと信じますが、正直心配です。 異性とメールされるのが嫌なのではありません。その女の子とっていうのが嫌なんです。彼には余計なことは言わないほうがいいでしょうか・・・うざいって言われて喧嘩になったらもっと嫌です。 乱文で主旨の分からない文になってしまい、申し訳ありません。アドバイスお願いします。       

  • 乱文ですが、よろしくおねがいします。

    乱文ですが、よろしくおねがいします。 私は20歳フリーター 彼女は21歳建設会社事務 今年の2月より学校の同級生でありお付き合いを始めたのですが、彼女は付き合う前からかなり男癖が悪く、mixiなどを通じて男性と知り合ったり、彼氏がいるにもかかわらず合コンに参加したりしていました。付き合い始めてからは私が嫌がることはしないからと言い、男遊びを控えると言っていました。 そんなこんなでしばらくは平穏な日々を過ごしていたのですが、度々嘘をついて男遊びをしていることが発覚しました。 私は一言言ってくれれば構わないといっていたのにも関わらず、嘘をついてまで男と食事に言っていました。それを知り、猛烈に腹が立ち、もう男と2人で会うなと言いました。すると、私の為にも不安にさせることはしたくないからと言い、約束を交わしました。それからは、本当に反省してくれたのか、反省文を書いて来て、心配させてごめんなさい。もう嘘はつかない。嘘をついてもお互いの溝が深まるだけだし、私には○○がいてくれれば十分だし、もう不安にさせることはしないし、男と遊ぶのもやめる。 と記してありました。 が、しかし、その反省文も普段のやり取りも嘘のようで、最近私と彼女はiPhoneを使用しており、カバーも同じなので寝ぼけて間違えて彼女の携帯を見てしまいました。 そこには、男と遊ばないと言っていたのに、「また遊ぼうねー」と言うような送信メールを誤って見てしまいました。 他にも女友達が泊りに来た時、2人だけしかいないから心配しないでねーと電話があったのですが、送信メールBOXには、男に今友達来てるから2対2で遊ぼうーみたいなメールを複数の人に送っているのも発見してしまいました。他にも上司に誘われたから断れないと言って呑みにいったかと思えば、同期と2人で呑みに言ってたりなどしていました。 たった数ヶ月の付き合いですが、数えきれないほど嘘をつかれ傷付けられ苦しめられています。正直俺は遊ばれてるのかと思えば、いきなり彼女の両親に紹介されたり、2年後を目安に同棲も始めたいなどといってきます。 会えば満面の笑みで大好きと言ってくれるし、2人でいるときは尽くしてくれたり、メールや手紙などでは今まで感じたことないくらい気持ちが膨れ上がってて、本当に好きでずっと一緒にいたいし、絶対に離れないでほしいと言って来ます。 正直振り回されすぎて疲れました。 これらの原因から、私は拒食症?円形脱毛症?不眠症を患ってしまいました。 ですが、こんな彼女でも大好きです。 何を言っても理解してくれません。いつも会いたいと言われたら夜の12時を回っていても車を飛ばして会いに行ったり、これ以上ないほどに尽くしています。いい加減大切さを分かってもらいたいのですが、今後付き合って行く上でアドバイスだったり、どうすれば改善できるか。彼女を変える策や、円満に過ごして行くためなどのアドバイスを頂きたいです。お願いします。

  • 別れた後の喧嘩

    彼氏と別れて友達に戻りました。 友達に戻ろうと言ったのは彼氏です。 彼氏が専門学校へ進学するので友達をたくさん作って 大切にしたいという気持ちがあるから、らしいです。 落ち着いたらまた付き合いを考えたいと言われ、メールしてきなよ!とかも言われました。 しかし戻ってから連絡が来なくなりました。 聞いてみると寮に入るので準備とかいろいろ忙しく疲れてるからメールあまりできないと言われました。 彼のblogを見ると女の子と直めしてたり専門に入る女の子と異常に仲良くしてたり… 付き合ってた時すごく愛情表現してくれたのに友達に戻ったら冷たくなったので彼にその事を干渉してしまいました。 彼も逆ギレして今は連絡とってないです(>_<) 私は彼氏と友達になっている時間も大切にしたかったのに… ちなみに喧嘩した後も彼は女の子とたくさん絡んでいます。 別れた後に喧嘩したら、謝ったメールしても無意味でしょうか?? 私とは関わりたくないともう思っているのでしょうか?? 未練があって今どうしたらいいかわかりません(;_;)

  • 高2です。些細な事で友達と喧嘩してしまいます。

    高2です。最近、些細な事で仲の良い友達と喧嘩してしまいます。 昔は気にならなかったことが、今では凄く気になってイライラしてしまいます。 そして喧嘩してしまって、大抵その後後悔して夜布団で泣いてしまいます。 私はもともと、あまり人に本音を言える性格じゃありません。 自分にとって嫌な事を言われても、その場は笑ってごまかし、後から家で一人で泣きます。 その事について一度べつの友達に相談すると、本音を言ってもいいんだよと言ってくれました。 しかし、私の本音の出し方が下手だったのか、段々喧嘩へと発展してしまいます。 泣き虫なので、喧嘩中に泣いてしまう事もしばしばあり、友達からはめんどくさいと言われてしまいます。 本音を出すのはやめようと思っても、最近はイライラのせいで気持ちを態度に出してしまい、結局また喧嘩してしまいます。 そして夜に泣くの繰り返しです。 こんなこと繰り返してたら疲れてしまうし、何より毎回当たってしまっている友達に申し訳ないです。 もうイライラしたくないし、泣きたくもありません。めんどくさいなんて言われない自分になりたいです。 苛立ちを抑えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 誠意って・・・。

    誠意ってのはどうしたら伝わるんでしょうか? 今度、今は友達の女の子とダンスのライブに行く予定だったんですが、 最近喧嘩をして、めんどくさいから行かないって言い出したんです。 改めて誘おうと考えてるんですが、 どう声を(メール)かけたらいいですか? けんかの原因も僕が悪いので、ものすごく申し訳ないと思っています。 彼女とはダンスをお互いにやるなかで、仕事をやったり、 一緒にグループを組んだこともある子なんです。 僕自身彼女のことが好きって気持ちもあり、彼女も知っています。 それと関係はあるんでしょうか??

  • メールのポイント

    中学生の♂です。最近、女友達とメールをよくするようになりました。 メールは、実際に会話してる訳じゃないので、 ささいなことで、喧嘩になったり、キモがられたりするとよく聞きます。 そこでお聞きしたいのですが、「こういうメールはヤダ」とか 「こういうのはNG!」とか教えて欲しいです。 それと、好意を持ってる女子に対してのメールのやり方も教えて欲しいです!