• ベストアンサー

ウサギの専門医(名古屋)

こんにちわ。 6歳になるミニウサギのぴょんたを飼っています。 3ヶ月程前から神経?の病気をしていまして、最近また症状が悪化、足が不自由になってきています。現在通院している病院ではウサギの診察例が無いとの事なので、病名の判断も付かず今まで治療をしてきました。少し良くなってはまた悪化と、繰り返しているので、専門医もしくは診察例の多い病院をご存知な方、教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.2

こんにちは 6歳ですとかなり歳いっていますね。 まず、うさぎは夜行性と言うこともあり、夜間対応の為の病院を紹介しておきます。 ーーーーーーーー 中区大須の獣医師会館に夜間緊急診療所が5月に開設されました。開設されたばかりでHPも無いですが、名古屋市獣医師会が運営しているようで、獣医師は交代制ですけど知っておいても良いのじゃないでしょうか? 場所は中保健所を一本北に入ったところです。 詳しくは名古屋市獣医師会の所属している病院で聞けば教えてくれるはずです。 ーーーーーーー あとは 松波動物病院・上社ペットクリニック・ベッツアニマルクリニック瀬戸(上社、瀬戸は分院) http://www.matsunami.co.jp/frameset.html なつき動物病院 西区 http://www.natsuki-an.jp/ 新しいけど、tibitanoodenさんのうさぎの症例からすればその分よく見てくれるはずです。 森動物病院 緑区 http://www.mori-vet.com/ なりた犬猫病院 半田市 http://www.narita-ah.com/ こんなところでしょうか? あとはアメリカンラビット専門ショップに聞いてみるのも一つですね。 中京地区なら、天白区のうさぎの森、春日井のうさぎの城、岡崎のうさぎの丘辺りに聞いてみれば何かしらヒントは貰えると思います。 つっけんどんな対応をしたら、ここに来て再度文句言って下さい。私から店主に文句言いますので。

tibitanooden
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。現在通院中なのですが、また今回も多少薬が効いてきたのか起きて動き回るまでに回復してきました。今後また発作が起きたときには検討してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

斜頚ですか? Ezの治療を試してみる価値はあると思います。 http://homepage3.nifty.com/mitosis/index.html ウサギを診察してくれる病院リストを貼っておきます。 ただこの評価は主観ですから、実際に電話などで問い合わせてみる事をお勧めします。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/usausa/
tibitanooden
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。現在通院中なのですが、また今回も多少薬が効いてきたのか起きて動き回るまでに回復してきました。今後また発作が起きたときには検討してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うさぎが動かない

    友達がうさぎを飼っていて、あるとき抱っこしていたうさぎを誤って落としてしまい、足を怪我してしまいました。動物病院に連れて行き、しばらくして怪我が治りましたが、それ以来自ら動こうとしません。 再び獣医師に見せても、少し足の骨が曲がっている程度で、なぜ動かないのかはっきりわからないとのことです。 なんとかして歩かせようと、うさぎを押して、歩かせようとしても歩かないそうです。どうしたらうさぎが自ら歩くようになるでしょうか? 足を触っても反応するので、神経とかは感じていると思います。以前べつのうさぎで、田端にあるうさぎ専門の病院に連れて行ったことがあったのですが、対応が良くなかったとのことです。埼玉の八潮からアクセスがよく、評判の良い、うさぎ専門の病院はご存じないでしょうか?

  • ウサギの体調不良

    初めまして。 よろしくお願いします。 約四年飼っているミニウサギの体調があまり良くありません。 ミニウサギは、メス、三キロ前後、今まで病気無し、妊娠無しです。 一週間位前から、 ・ペレットを食べなくなる ・好きだったお菓子(ビスケット)を一切食べなくなる ・食糞、糞が減った ・糞は丸ではなく涙型や楕円形 ・外へ放しても、少し歩き回るだけですぐに寝てしまう ・一日の大半は横になっている このような状況です。 ご飯は、ペレット、チモシー、野菜を与えています。ウサギが小さな頃は、私の知識が無く、ペレットが主食でした。 ペレットは、好き嫌いしているのかと思い、以前大好きだった人参の混ざったペレットをあげてみましたが、二粒食べて止めてしまいました。 野菜は小松菜、人参(一束、一本ずつ)渡しますが、最近は残しています。以前は茎までしゃくしゃくと食べていました。 お菓子は、パッタリと食べるのを止めてしまいました。餌箱に入れておいても食べていません。 排泄は、おしっこは野菜や水を取るからか以前と変わらない量ですが、糞の量は半分位減ってしまいました。以前は丸いコロコロとした健康的なものでした。食糞もあまりしません。 便秘なのかなと思うのですが、どうでしょうか。トイレに行く回数も減りました。苦しそうな様子は見えません。 運動は、外に放すと、すぐにケージから飛び出すのですが、庭の雑草をガジガジして、コロンと横になってしまいます。走ることが出来るので、足には何も無さそうです。以前は庭中駆け回っていました。 ケージの中では、常に寝ているような状態です。野菜を食べて、伸びてコロン、しばらくするとうとうとしています。以前は横になっているとき、ケージを開けると起きたのですが、今は寝たままです。撫でると気持ちよさそうにして、私の手を舐めてくれます。 一週間、なにも改善はありません。 女の子ウサギは、高齢になるにつれて、子宮の病が多いと聞いて、たまらなく不安です。 近くには犬猫の動物病院があり、小動物も看てくれるのですが、五年飼っていたウサギが脚を悪くして、その病院に行きましたが、触診のみで病名も言われず、神経の薬をだされただけで、なにも改善が無く、寧ろ悪化し他界してしまいました。そのことが忘れられず、病院を怖く感じています。 小動物専門病院に行きたいのですが、住む市内、周辺には無さそうで、難しいです。 死んでしまうのではないかと思うと、涙が止まりません。 皆様のアドバイス、知識、経験談など、お願いします。よろしくお願いします。本当に困っています。

  • うさぎ

    うさぎ 一年三ヶ月のミニウサギ♀を飼っているのですが、最近なんだか様子がおかしいです。 前までは普通に抱っこもさせてくれたのですが、今は抱っこしようとすると足をジタバタさせて、逃げてしまいます。 また、ペレットや牧草などもあまり食べていないようです。 反抗的な態度をとることもあり、思春期かとも思いましたが、時期的にそれはどうなのでしょう。 食欲不振なことから、病気かとも思っています。 なにかアドバイス等ありましたら、ぜひお願いします。

  • うさぎの陰部が赤いです

    うさぎの陰部が赤いです 8か月になるミニウサギ(ライオン系)の 陰部が赤いんです(>_<) 子宮の病気でしょうか? 心配です…… 食欲はあります。 動物病院に連れて行ってあげたいのですが お金がないんで連れて行けないかもしれないみたいです。 それと、早く避妊手術とかもした方がいいですかね?

  • うさぎのおしっこが赤く見えます(T_T)

    ウサギ(1歳8ヶ月)3日前に、おしっこが赤っぽいのに気づきました。トイレにシーツを敷いてあるのですが、全部ではなく、おしっこをしたすぐの場所・・・が赤っぽい色になってます。(おしっこが広がった) 部分は普通です。 血が混じっているかどうか見た目では判断できないくらいなのですが、今日も同じようなおしっこをしました。 食欲もあり、元気はあります。えさは変えてませんが、庭で遊ばせたときに、木の葉っぱとかを食べていました。 (3日前も庭で遊ばせていたんです) 心配でネットで色々調べていたのですが、判断がつきません。市内にある病院は爪きりに1度行ったことがありますが、 その時にウサギは専門でないと病気の治療とかは難しいと聞きました。 どなたかアドバイスお願いします。

  • うさぎを診てくれる病院

     うさぎを飼っていて、山口県下関市の病院で診察してもらった方で評判の良いもしくは、個人的に良かったと思う動物病院があれば教えて下さい。    今の時代うさぎをペットとして飼う人が増えているにもかかわらず、うさぎ専門の病院がごくわずかしかないようにに感じます。小動物を診てくれる病院もありますが、診断結果の詳しい説明ががあまりされずにとりあえず薬でもというような病院も少なくないと思います。  せめてうさぎも猫犬同様きちんとした診察をしてくれる病院を知っている方、聞いたことのある方、良かったら情報待っています。

  • うさぎのうんち(下痢と軟便)

    うさぎの下痢と軟便ってどんな見た目ですか? うちの4ヶ月のミニウサギが泥状のうんちをしていたんですが、これは軟便でしょうか? 色々なサイトみても、下痢の危険性とか、考えられる病気しか書いてなくて… 下痢なら即病院でしょうが、軟便なら病院に連れて行くか否かもう少し様子をみても大丈夫でしょうか?

  • 【至急】ウサギの通院について

    未避妊・6歳のメスウサギが血尿をしたため、今週土曜日に病院に連れていく予定です。 非常に臆病で神経質な子なので、通院にあたって気を付けるべきことやアドバイスがあればお聞かせ願えないでしょうか。 少し長くなりますが、これまでの経緯を説明します。 実はこの子は、半年ほど前から血尿が続いていたため、数か月前に、我が家の行きつけの動物病院に連れて行ったことがありました。しかし、これまでのおとなしいウサギ達と違ってこの子は非常に臆病だったため、病院の診察室で看護師さんがキャリーを開けた途端に飛び出してきて、診察室内を縦横無尽に逃げ回ったのです。 看護師さんたちはウサギを捕まえることが出来ず、結局私が取り押さえました。診察台で体重を計るのには成功しましたが、すぐに暴れてバスタオルから抜け出し(看護婦さんは落とさないようすぐに下におろしてくれましたが)また逃げ回り、また私が捕獲することに・・・ 結局、あまりに暴れるので診察らしい診察は何もできませんでした。獣医さんは「血尿ということだからおそらく膀胱炎でしょう」と言って、床でウサギを取り押さえた状態のままで止血剤と抗生物質を注射してくださり、2週間分の飲み薬を処方されました。 薬を飲み切っても治らないので再度薬だけもらいに行って、一か月ほど飲ませ続けましたが、結局血尿は治らないまま。 私は素人ながらウサギ歴は長いので多少の知識はあり、未避妊のメスだから子宮の病気の可能性が高いことはわかっていたのですが、獣医さんが膀胱炎とおっしゃるのだから・・・と無理やり納得していました。 血尿が治らないから再度病院に行こうかと思いましたが、どうせまともな検査はしてもらえないだろうし、無駄に怯えさせるのもかわいそうだから・・・と、伸ばし伸ばしになっていました。 最近になって、ウサギに詳しい病院が市内にあることを知り、少し前に別のウサギを連れて行った時も非常にウサギの扱いに慣れていらっしゃる様子だったので、今度はこちらに連れて行ってみようと思って、先日電話で予約を入れた次第です。 ただ、このウサギは非常に神経質で臆病な子なのが心配なのです。 普段の家の中(ようするに自分のナワバリ内)では人間にべったりで、他のウサギに対する態度も非常に大きく、堂々としているのですが、部屋から連れ出すともうパニックです。 ナワバリ内であっても抱っこをするとプープー鼻を鳴らして嫌がるし、目は飛び出そうなほど見開いて息が荒くなるし・・・病院に連れて行って、ショックでどうにかなってしまわないか心配で仕方ありません。 最近は、キャリーに入れてナワバリ外の部屋に連れて行ったり、そこでしばらくナデナデしたり、好物を与えてみたりと、訓練はしてきました。 いよいよ今週末なのですが、こんなメンタルの弱いウサギを病院に連れていくにあたって、他に何か、少しでもしてあげられることはないでしょうか。 健康状態は、血尿以外は極めて良好です。

  • メンタルヘルス、どの専門家にかかればよいのかわかりません。

    明らかに精神的な疾患を負っているとはわかっています。 例えば考え方や行動から病気の一つに強迫性障害である可能性があります。また鬱々とした気持ちが長年晴れないので鬱病かもしれません。 長年自分の精神的病を放置してきました。治療に行かねばならないと思っていても、行けないこと自体がまず病気の症状です。また自分と向き合う怖さもあります。でも最近は自分の許容範囲ギリギリだと感じてきたので、重い腰を上げて治療したいと思えるようになりました。 でも様々なカテゴリの精神的病の自分がどれにあてはまるかわからないため、どのカテゴリの専門家にかかるかどうか、これにもまた悩み、再び腰は重くなり、そこで再び振り出しに戻ってしまうわけです。このように考え続けていること自体やはり治療から逃避していると思います…。 この「整理癖」は強迫観念かもしれませんが…それはおいておいて、自分がどのような治療を受けたらわからない場合どのようにしたらよいのでしょうか?例えばカウンセラーと名乗る方、また○○クリニックという病院、またははっきりと精神科と掲げている病院、心療内科とだけうたっている病院など、一見自分がそこに行くべきか否か迷ってしまいます。 ○○療法など病気が明確な場合、治療方法もおのずとわかるのですが(最もそれは専門家が判断するのであるが)まだ漠然とした場合、判断してくれる方法としてはどのような専門家にかかればよいでしょうか?? 自己判断で間違った療法をしてしまったら大変です。そこで変な言い方ですがカテゴライズしてくれれば…安心してその治療に専念できるかと思うのです。 ご経験者様、現在通院なさっている方のアドバイスをよろしくおねがいします。

  • うさぎの病気

    はじめまして。 うちのうさぎに5~6cmの腫瘍のようなもの(添付データ参照)が出来てしまいました。 4年前から小さな腫瘍ができたのですが、体調が悪くなったりする事は無かったので病院にも行きませんでした。 今では出来始めより大きくなってしまい、腫瘍を自分の足で蹴り傷つけてしまう状態です。 どんな病気か、病院に行ったほうがいいのか、どんな治療をされるのかを教えていただけると幸いです。