• 締切済み

懐かしい教科書から

教えてください。 10年近く前、高校の教科書なのですが、 『10年後に会おう』と約束していた親友を 待ち合わせ場所で待っていたら、なかなか来なくて ずっと待っていたら警官がきた。 昔話を聞いてもらうが、警官が帰り また別の警官が来る。 「さっきの警官がその親友ですよ。」 あなたは指名手配されている。自分が捕まえるわけにはいかないから…。 って外国の話。 その話で、誰かと約束をしたくなったのですが、 もう10年です。

  • flasp
  • お礼率50% (2/4)

みんなの回答

回答No.4

No.3です。 間違い訂正。◯厂乙(ゴメンナサイ) "Twenty years latter"→"After Twenty years" ついで。 「最後の一葉」もO・Henryです。

回答No.3

米国の作家、O・Henryの"Twenty years latter"で正解。 45年前、高校の英語授業でやりました。短編です。

flasp
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな質問に答えてくれる方がいてびっくりしました。 一人悩んでいたのに・・・。 聞いてみるもんですね。

回答No.2

ご質問が何かよくわかりませんが、作者ならオー・ヘンリーでしょう。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

こんばんは。 もしかしたらですが O・ヘンリー の「二十年後」でしょうか。 http://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/trans/aft20yrs.htm 二十年後なので違いますでしょうか・・・。 違いましたらごめんなさい!

flasp
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔の話なので、10年と20年とを 勘違いしてたみたいです! では、行ってきます!

関連するQ&A

  • 12年前の高校の国語教科書に載っていたSF小説

    すごく面白かったのですが題名、作者共にわかりません。 12~8年ほど前の国語の教科書に載っていたSF小説です。 中身はウル覚えで 近未来の世界。街中でタバコを喫うと煙を機械が察知して吸い込む。 主人公は健康に気遣いながらもタバコを吸っている。 ロボットの警官がパトロールしている。 主人公は何故か捕まり、人間警官に尋問を受け ロボット警官にてんかんの脳波検査機能が付いていたから。 と言われます。そしてその人間警官と言い合いになって 最後はその警官もロボットだった。 という内容だったと思います。 50年くらい前の小説だったと記憶しています。 作者は外国の男性でした。 その教科書には池澤夏樹さんもしくは椎名誠さんの 井上靖さんにあてた敦煌、楼蘭の紀行文が載っていました。 よろしくお願い致します。

  • 国語の教科書を探しています

    11~14年程前の小学校の授業で読んだ、国語の教科書に掲載されていた話を探しているのですが…。 多分小学3年~6年の教科書です。 出版社は解りません。 千葉県内の小学校です。 内容は「物語」では無く、エッセイか論文のようなものでした。 建築物についての話で、ドアの大きさや開閉、壁や屋根のつくりの違いについての日本と外国の比較が書かれているものでした。 この話の題名や作者、または載っている教科書の出版社や(出ているのならば)単行本など、何でも良いので、お心当たりがある方がいらっしゃいましたら情報を教えて下さい。 うろ覚えな上に情報が全く無くてすみません…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 昔、教科書にあった

    20年くらい前の話になりますが、英語の教科書にあった話が誰の何という作品なのか知りたくなりました。 話の内容としては、2人の人物が人間は誰とも交流せずに生きていけるかという事で賭けをし、出来ると言った方の人は密室に何十年も一人で暮らし、その間に色々な外国語を習得したりして・・・といったものだったと思います。 なんだかまた読みたくなったので、ご存知の方は教えてくださいませ。

  • 警察から逃げたら何罪?

    テレビでよくあるシーン(実際の事件の再現)で、警察が容疑者に話を聞きに行くと、6人の警官を振り切り逃亡、警察はすぐ全国指名手配に。 そもそも逮捕状なしに押し掛けた警察官から逃げたらあれは何罪なんでしょうか?

  • 英語の教科書で扱うべき文章のジャンル。

    ここでは,高校2・3年用として話を進めてまいります。  私は高校の国語の教科書同様,評論・論説,小説,随筆,詩などを盛り込むべきだと考えます。説明文や物語は高校2・3年用としてはあまりにも幼稚すぎると思います。

  • 20年程前の教科書に載っていたお話

    昭和50年代の国語の教科書に載っていたお話なのですが、舞台は外国(多分アメリカの田舎町)で、列車、駅が出てきます。 駅員さんが三人ほど登場して、名前がスミスさんとかジェームスさんとか、そんな感じのお名前で・・・それしか思い出せません。 教科書の出版社も分かりませんが、お心当たりの方どうか教えてください。

  • 小学校の教科書

    私は、現在、40代です。 小学校の時から、本当に、学習能力が乏しく、 親から、何もやっても、だめな子と烙印を押されて育ちました。 基礎学力がないまま、私学の高校を卒業しました。 でも、昔、ラジオの番組で、自分が学びたいときが実力のつく年齢と言うお話を聞き、 最近、小学校の教科書を一から読んでみようかな~と言う気になりましたあ。 小学校の1年生の教科書を入手する方法を教えていただけませんか、特に、苦手だった、算数、理科の教科書が欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 学校の教科書について

    お世話になります. 閲覧者さまは義務教育時代の教科書会社を覚えていますか? 私は5教科だけは覚えており,小学校・中学校の9年間は「国語:光村図書,社会(地歴公民):東京書籍,地図(中学校):帝国書院,数学・理科:啓林館,外国語(英語):東京書籍」でした. そこで私が大学生だった頃の話になるのですが,教職課程の授業で使用した指定図書が東京書籍の中学歴史教科書でした. 担当教員は「この教科書は進歩史観に基づいて書かれています.しかし,採択校が多いのでこの教科書で授業します」と現場でも困らないように採用したそうです. どうやら日本の教科書は何かしら思想があるらしく,さらに私は高校日本史B:東京書籍,世界史B:山川出版社とリベラル系の教科書で学んできました. 社会人となり当時を思い出しても,特定のイデオロギーに染まる事はありませんでした. もし閲覧者様の中で教科書に影響された事がありましたら,教えて頂けませんか. よろしくお願いします. ps.ここでの教科書とは,文部科学省検定済教科書の事を指します.

  • 教科書で読んだ話の詳細

    おそらく、中学生か高校生のころ教科書で読んだ話を、 もう一度読みたいのですがタイトルや作者を忘れてしまいました。 ・「こまっしゃくれた子どもでした」というような出だし ・優等生の女の子が、海の近くに住んでいる男の子に惹かれていく ・しおからとんぼ?が出てくる ・最後は、女の子が転校する ・作者は女性 という内容だったと思います。 できれば、 ・タイトル ・作者 ・収録されている本 まで教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • もし4・4・4制を導入したら,現在の小学5年から教科「外国語」を導入し

    もし4・4・4制を導入したら,現在の小学5年から教科「外国語」を導入してもよいと思いますか。 4・4・4制を導入すると,現在の小学5年が中学1年に,中学2年が中学4年に,中学3年が高校1年に,高校3年が高校4年になります。