• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カーテンについて教えて下さい。)

カーテンについてのおすすめ情報

proshopの回答

  • proshop
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

こんにちは。。。 私インテリアショップをやっています。一度か2度はネットショップにご来店いただいてるかも?^0^ なかなか直サイトに質問てしにくいですよね。 たまたま検索してたら、チョコチョコレートさんのお悩みを読ませていただいて、プロとして答えなければ~♪っておもってレス致します。 >ここは道路に面していて人目が気になります。 確かに気になりますよね。これは多くの方の悩みですよね。アパートやマンションならミラー系のレースでイイと思いますよ。見えませんから。 でも、新築などのお宅なら、ミラーレースはオススメできませんね。(実際には当店にも、お客様からミラーレースってありますか?ってよくお買い物に来てくださいます。) ミラーレースを吊っているお家を外から見てください。 せっかくナチュラルなお家を建てられているのにギラギラしていて、なんだかナー???安物くさいって思いますよ。 当店ではレースをお客様の所にご持参して、中から、外から見てもらってご提案させていただいてるんです。 ミラーのように硬質な物でなく、柔らかい風合いの美しいレースでも、2倍ヒダ、3倍ヒダってレースの仕様にすれば見えません。出窓なら、ギャザー仕様のレースをオススメしたいですね。 世の中のカーテンショップさんは、ミラーカーテンを進めるのだろう? 売れるから売ってるってのは、不親切ですよね。

関連するQ&A

  • カーテンとカーテンレール取り付けについて

    新居にはカーテンレールがありませんでした。 窓2ケ所にカーテンレールとカーテンを付けたいと思っています。 自分でやられる方もいらっしゃるようですが、私はちょっと自信がないので採寸から取り付けまで全てやってもらいたいと思うのですが、なるべく安く仕上げるためにはどこにお願いすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 既存のカーテンを再利用したいのですが可能でしょうか

    よろしくお願いいたします。 今まで転勤族だったため、そのたびにいろいろなサイズの窓に合わせてオーダーカーテンを購入してきました。 今回転勤もなくなり新居を購入したので既存のカーテンを再利用して カーテン、またはロールスクリーンや暖簾を作れないかと思い質問させていただきました。 そのようなサービスはあるのでしょうか? また、いらなくなったカーテンの別の使い道もありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ロールスクリーン

    カーテンを変えてリフレッシュしたいと思ってます。 部屋には掃き出し窓と三角の出窓があり、今までは出窓にもカーテンにしていました。三角の出窓は73.5×115となかなかサイズが合うのがないのです。たまたま通販でカーテンと同じ布地でロールスクリーンがありオーダーも出来るため、購入しようと考えています。ロールスクリーンを付けてから・買ってから気づいた事とかありましたら教えてください。またアドバイスでもいいです。宜しくお願いします。

  • カーテンレールについて 新規に取り付ける場合

    住宅の購入を考えています。検討している一戸建て新築建売を昨日みにいきましたが、全部の部屋の窓にカーテンレールがついていませんでした。そのような部屋に出会ったことは今までありません。 そこで質問ですが 新居に引っ越す場合、できるだけ費用をおさえたいと思っていますが カーテンレールがないということはすべて オーダーになるのでしょうか? カーテンレールからオーダーした場合金額はおいくらぐらいを 予想しとけばいいでしょうか? 今まで転勤のため引越しを何度も重ねていますが、カーテンについては 合うものではないので、ジャスコやニトリで簡単なオーダーで済ませていました。別にそれでもいままで不都合はありませんでした。 購入を検討しているところはマンションも手がける大手デベロッパーの 建売一戸建てなので、カーテンはオプションで対応しているようですが 昨日の担当者の回答がいまいちで、よくわかりませんでした。 すべてオーダーして一戸建て4LDK92平米で カーテン代は総額いくらぐらいかかりますでしょうか? 生地などはこだわっているわけではありませんので できるだけ安くおさえたいです。 どこか いいショップなどはないでしょうか? (関東圏内、通販等) なにかいい方法などはございませんか? どなたかいい知恵をおかし下さい。お願いします。

  • カーテンをサイズリフォーム

    今度引越しをします。 現在の部屋で使っているカーテンを、新居でも使おうと考えているのですが、サイズが変わります。 現在は1つの窓に使っていて、3m×2mくらいです。(1Kの部屋なので窓1つ) 新居は、現在の部屋の窓よりも小さい窓が2つです。 高さ(長さ?)は3分の1程度、幅は2mほどです。 新居の窓2つ分を、現在のカーテン1つで恐らくまかなえるので、現在のカーテンの生地で、サイズを違うものに作り直したいです。 カーテンを持ち込んで、違うサイズに作り直してもらうことは可能なのでしょうか??

  • カーテン類の特徴について

    新居の和室の掃き出し窓(南向き)に障子ではなくカーテンのようなものをつけたいと考えています。 そこで以下の種類のカーテンについてメリット・デメリットや実際使ってみての感想などありましたら教えて下さい。  1.カーテン  2.ロールスクリーン  3.プリーツスクリーン  4.シェード よろしくお願いします。

  • 風水:カーテンの色に関して

    風水にてカーテンの色について相談です。マンションの新居でリビングの南に窓、そして西には出窓があります。南の窓には緑のカーテン良いと、西には黄色というのがありますが、同じ部屋にて違った色のカーテンをつけるのも変なので、色を統一したく、何色がよいのかアドバイス下さい。宜しく御願い致します。

  • とにかく安いオーダーカーテン(切実です)

    窓自体は普通の大きさなのですが、カーテンレールが天井についているので、必要なカーテンの長さが258~260cmです。 いろいろ通販なども探してみたのですが、既製品だと250cmまでのものしか見つかりません。 お金のことを気にしなければオーダーで作れるところは沢山あると思うのですが、飼っている猫がカーテンを噛んでしまうので困っています。 せっかく新しいものに取り替えても、あっという間に写真のようになってしまいます。全てのカーテンがこのような感じで、いろいろ試してみましたが猫の噛み癖は一向に改善しません…。 そういうのがなければ、多少お金をかけても長く使うことが出来るからいいと思うんですけど… なのでしょっちゅう買い換える必要があり、出来るだけ安く、大きい(長い)サイズのカーテンが作れるところを探しています。 私が見た限りでは、丈260cmまで1枚9,800円で作れるユザワヤが一番安そうですが、他に安く作れる所があれば教えてください。 すぐだめになってしまうので、生地については全くこだわりはなく、安さ優先で探しています。 (今のカーテンも安い生地で、高級感とかおしゃれ感ゼロです。今の猫を飼っている限りは仕方のないことと半分諦めていますが…)

  • 4LDK、カーテンの価格どのくらい??

    戸建て4LDKに引越し予定です。 カーテンを探しているのですが、どの程度予算にするのが妥当なのか迷っています。 今考えているのは、LDKをインポートのものでオーダー。 和室、寝室、洋室子供部屋2部屋、廊下を国産のメーカーでオーダーしようと考えています。 しかし!高額な価格になりそうです。 LDKははきだし窓1、縦長の窓2、腰窓が2つあり、5箇所あるのですが、インポートのお店では70万程の見積もりが出ています。(生地のみ) 他の部屋の見積もりは未だなのですが、、、窓9箇所、40センチほどのスリット窓が3つ並んでいる窓が2箇所あるので、15点必要になりそうです。 予算気にせず選ぶとトータル150万超えになりそうで、どう予算を立てようか悩んでます。 一般的に建て坪数×12000円がカーテンの価格と聞いたことがあるのですが、実際どのくらい予算をかけるのが一般的ですか? 建坪40坪程なので50万程で探すのが相場でしょうか? 永住予定ですので、ある程度良いものを購入したいと考えておりますが、子供も小さいですし(2歳)、他にもお金が入用です。 ダイニング、TV台などは長く使えるけれど、カーテンは消耗品、数年で買い替えしたほうが気分もかわるし楽しめるよ!っという友人の意見もあり、オシャレなインポートカーテンに惹かれますが、ここは我慢してある程度の予算組みをしようか悩んでいます。 まとまりのない文章ですみません。 御意見ください! カーテン費用かけて満足した!失敗した!等の経験談もよろしくお願い致します!

  • ルミナスラック幅60にカーテンをつけたい

    幅60センチのラックを持ってます。 カーテンをつけたいです。幅75,90ならルミナス用のロールアップカーテンが販売してますが60は売ってません。 覆う生地はあるので、 1)一番カンタンなのは屋根部分から生地をたらし、 屋根の生地の上に物を置けばば即席カーテンですが、いまいち不安定 ですし、美しくないですよね。 2)紐とボタンやホックなので網部分にくっつけるのも、手間はかかりますが、揃える道具はカンタンです。 3)カーテンレールを付けて、カーテンを買う。 これが一番使い勝手はいいのですが、カーテンレールが棚につけられるかわかりません。 4)ロールアップカーテンをオーダーする。 これは予算がかなりオーバーしそうなので断念します。 3)は、可能でしょうか?