- ベストアンサー
- 暇なときにでも
アコードワゴンCE-1のシフトレバーを本皮にしたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- tatukipapa3
- ベストアンサー率45% (49/107)
はじめまして、 アフターパーツということでは、ないと思います。 DUB系にいじる様な車ならあると思いますが、アコードワゴンCE-1をDUB系にいじる方はあまりいないと思いますので、ワンオフになるかと思います。参考URLに、ビバリーオートというお店のURLを入れましたので、見てみてください。15,000~製作してもらえるようです。 TOP→ORIGINAL PRODUCT→手元のワンポイント 革張りデザインシフトノブの順で。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- mines111
- ベストアンサー率40% (150/373)
車種専用設計ではありませんが、汎用の物でしたらコレミヤのが良いですよ。 私も使ってますが、値段の割りにしっかりした物を作ってくれます。ステッチの色もオーダーできますしお奨めですよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 アコード用もあるかきいてみます。
関連するQ&A
- CF6アコードワゴン シフトレバー異常
CF6のアコードワゴンに乗ってます。先日から、シフトレバーがP(パーキング)から全く動きません、マニュアルを見ると、ブレーキを踏むだとか、メインキーをIIにしろなど、初歩的なことは書いてあるのですが、どれも試しましたが、全く動きません。Pのときにブレーキを踏むと普段は「カチカチ」と音がしていたのですが鳴りません。 そのため、運転するときはシフトロックを解除しないと走りません。。。故障でしょうか? どなたかお詳しい方いらっしゃいますか?
- 締切済み
- 国産車
- CE1アコードワゴンのリアワイパー
アコードワゴンCE1のリアワイパーを樹脂製のものに交換しようと思っています。 他車用を流用することになると思いますが、ポン付け可能なワイパーをご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- アコードワゴン(CE1)のABSについて
先日アコードワゴン(CE1)のABSアクチュエーターがオイル漏れを起こして焼きついてしまいました。中古で購入したのですがつけ方がわかりません。ただ交換してオイルを足せばなおるのか、それにともなってエアーがかんでしまうのかもわかりません。 だれかたすけてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴンCE-1のユーロ化
アコードワゴンCE-1をユーロ系に使用かなと思っています、個人的にはエアロをすべてはずして、車高を落としてノーズブラを考えています。。 ほかにどこかいじったほうがいいところとかありますか???ユーロ系に詳しい人お願いします。。あと、ユーロ系のサイトとかありましたら、お願いします^^;
- 締切済み
- 国産車
- アコードワゴンVi(CE-1)のエンジンについて
初歩的な質問で恐縮ですが、アコードワゴン(1995年式・CE-1)のエンジンってのは「VTEC」なのですか? SirだけがVTECエンジンだと思っていましたが、違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴン CE1 の足回り
アコードワゴンCE1のショックとサスの組み合わせなんですが、 ショック KYB NEW SR SPECIAL サス タナベ SUSTEC NF210 を装着しようと思っていますが、 KYBのショックにタナベのサスを組み合わせての装着は可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴン CE1のABSランプ点きっ放しです。
H7のアコードワゴンCE1ですが3ヶ月ほどエンジンをかけずに放置していたところ、最近、ブースタでバッテリーをつなぎ、乗ったらABSの警告灯が点きっ放しになりました。どこに不具合があるかわかる方教えてください。ちなみに保管中サイドブレーキは引きっぱなしでした(関係ないかも・・・)。
- ベストアンサー
- 国産車
- セルが効かない アコードワゴン[CE1]
当方、アコードワゴン[CE1]に乗っているのですが、 出先でエンジンが掛からなくなってしまいました。 症状としては、 ■バッテリーは上がっていない(空調はつく) ■セルが回っている小さな音がする(噛んでいない?) ■前日にも同じ現象があり、しばらく放置した後、 始動を試みると掛かった。 他車種で同様の質問があり、セルモータの空回りが原因と思われますが、 このような現象が起こった際には、 修理工場へ持って行くしかないのでしょうか? (自力で、ここを交換すれば直るというものではないでしょうか?)
- ベストアンサー
- 国産車
- アコードワゴン CF6 シフトレバー
最近、中古でアコードワゴンのCF6を購入しましたが、たまに、駐車してギアをパーキングに入れようとすると入りづらい時があります、早めにディラーに相談したほうが良いでしょうか?また、考えられる原因はどのようは所でしょうか?お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
- 締切済み
- 国産車
質問者からのお礼
ありがとうございます。 問い合わせてみます。