• ベストアンサー

字が汚い・・・どうしたらいいの??

sky_blue_Orionの回答

回答No.4

こんにちは。高2の♀です。 私もすっごく字が汚くて悩んでいます。ちょっと偏見かもしれませんが、男の子が書くような字です(私の周りの男の子は、字の汚さを気にしない子が多いので)。 大学受験までには絶対に直そうと思っています。受験では、字の汚さはちょっとしたマイナスポイントになるので。 特に小論文などを採点される際、字が汚くて読めなかったりしたら点を引かれ、普通の試験でも、記述式だとそういうことがあるそうですよ。 私は、ペンの持ち方が小学校の時からおかしかったのですが、それを直さずここまできたことを今でも悔しく思います。質問者さんは、正しい持ち方をしていますか? 正しい持ち方=綺麗な字、と上手くはいかないかもしれませんが、少なくともおかしな持ち方よりは綺麗に書けると思いますよ。 字の練習をするのであれば、なるべく太いペンが良いと思います。鉛筆に市販の持ち方練習の器具をつけても良いかもしれませんね。私はとりあえず、鉛筆を(器具は無し)正しい持ち方で持って、字を書く練習をしています。書かなければ、字の癖は直りません。 時間に余裕があるのなら、ご両親に相談して、ペン習字を習わせてもらうのも一つの手だと思います。習字・ペン習字を習っていた子は、みんな字がとても綺麗です。 それと、私は学校の親しい国語の先生にアドバイスをもらっています。これも、一つの手ですね。 同じ悩みだけに、質問者さんの気持ちがよく分かります。お互い頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 字が上手くなる方法教えてください

    女子の学生です 私は字が下手です 書くのも遅いです それとなんか寂しいというか華がない字です まわりの友達はすらすらと上手いし可愛いくてどうどうとした?字を書きます 自分の字と比べてしまい悲しいし すごくうらやましいです(泣) ちょっとしたことでもいいので すらすらと上手く可愛い字が書けるようになる方法 や練習方法など教えてください! おねがいします☆

  • 字をきれいに書くには

    どうも高校二年(男)のものです。ぼくはホント字が汚くて、書く時はいつも汚いというかなんかセンスが感じられないような、小学生っぽい字になってしまいます。きれいに書こうとしては見るのですが、友達のような、ポップ体のようなきれいな字がかけません。(習字のような字をかきたいのではないです。。。) この前パスポートを作ったときも最後に名前を記入した時に自分の字が汚くて情けなかったです。 だれか解決法があれば教えてください。。。。

  • かわいい字になりたいです…

    かわいい字になりたいです… まわりの子はみんな丸っこくて女子っぽいかわいい字なのに私だけ汚い字の気がして…\(^o^)/ 丸っこいとは言われたことあるんですが…たんに癖字なだけですかね ただかわいいじゃなくてバランスのいい字になりたいです。 かわいい字のコツとかありますか?また、そういう字をどう思いますか?? 説明下手ですみません(;´Д`A

  • 字が下手;

    同じような質問が他にもあったのですが、私に合う回答が見つからなかったので、質問させていただきます。 高校2年の女子です。 私は、字があまりキレイにかけません; 小学校のころは5年生くらいまで習字を習っていました。その時は、硬筆初段・毛筆3段だったのですが、今は初段とは思えないような字です; 学校でノートをとる時はシャーペンを使っています。 色ペンを使うときは、0.25ほどの細いペンを使うのですが、細いペンを使うとまだマシな字だと、自分では思っています。 シャーペンだと、使っていると先が太くなったりしてしまうので、なかなか思うようにかけません…。字のキレイな友達は、太くても細くても均一な字を書くので、とてもうらやましいです…。 また、私は鉛筆の持ち方が少し違うんです。 今から正しい持ち方にするのは難しいです。 けれど、ちゃんとした持ち方にした方がキレイな字を書けるのでしょうか?? 時間的にも習いに行く時間がないので、できれば自分だけで字を上手にしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?? ☆☆ちなみに☆☆ ひらがなだと、「れ」「わ」「ね」「ふ」 カタカナだと、「ク」「ワ」「シ」「ツ」「ソ」 漢字では、「英」「興」「華」 などの文字があまりキレイにかけません。

  • 字を褒められるのはうれしい?

    字が綺麗な人から書いた字を上手いと褒められるのはうれしいですか? 私自身、まわりから字が綺麗だねと言われますが、言ってくれるまわりの中で、私は字が上手いと思う人がいて、その人に上手い!!綺麗!!って素直に言うのですが、相手は私が字が綺麗なのを知っているから、どうせそんなこと思ってないだろとか思ってますかね?

  • 字を上手く書くには?

    私は字がとても汚いです 自分では一生懸命に上手く書いているつもりです今回は上手く書けたなと思ってもしばらくしてから見るととんでもなく汚いんです。 あまりにも汚いので授業中に書いているノートの字を見ているとイライラしてきます。 どうしてこんな字しか書けないんだと… なので友達に手紙を書きたくてもあまり書けずにいます。 どうすれば字が上手に書けるようになりますか?回答お願いします。 (私は中学一年です)

  • 字を書くと手が震える

    現在高校2年生の16歳です。 小学校低学年のことから母や年上の方に見られていると手が震えて字を書くことが出来ません。 (友達の前ならふつうに書けるんですが…) 字が汚いと書き直し、それでも汚いとまた書き直しというのが母のやり方でした。 何回やっても出来なければ破られて捨てられました。 そうしているうちに鉛筆を持つのがやっとなくらい手が震えるようになりました。 震え始めると5~10分は震えっぱなしです。 緊張なのか恐怖なのか、それとも病気なのか どうなんでしょうか

  • こんにちは(*・・*)

    こんにちは(*・・*) わたしは高校2年です。自分の字が汚いことで悩んでます。 乱雑というより、きれいに書こうとはしてるけど拙い、といった感じです。 最近周りの子がみんな大人っぽい字になったので、自分の字は高2にしては幼いんじゃないか?と思ってます。親や友達からは率直な意見が聞けません。 客観的に見てどうでしょうか?高校生の字ってこんなもんでしょうか?回答お待ちしていますm(__)m

  • 「字」について

    こんばんは! みなさんは自分の字に自信がありますか?私は前々から自分の字が嫌いでいつか上手になりたいと思い今まで過ごしてきちゃったのですが、今年こそは真剣に「字」をキレイにしたいのですが、何か良い方法とか秘訣とかありますか??字がキレイだとステキですよね!

  • 自分は中学3年なのですが とても字が汚いといわれます 大きく書けばきれいに書けるのですが 遅いとみんなに言われます 先生にもお前そんなんで受験して採点者字見てわかんのかとまで言われました。 字がきれいにかけるようにする秘訣はなんですか?