• ベストアンサー

不謹慎でしょうか?

19690103の回答

  • 19690103
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

質問者様が気持ちの切り替えが出来るのであれば、良いと思いますよ。 私からしたら羨ましい限りです。 私は失恋から何年も立ち上がれないタイプなので。。。

関連するQ&A

  • 不謹慎=悪いことなんでしょうか?

    もうすぐエイプリルフールです。 私は、毎年エイプリルフールのウェブサイト巡りをとても楽しみにしていて、去年は入社式でほとんど楽しめなかったので、今年こそは!と思い、数ヶ月前から有給を使って休むことを心に決めて、日々を過ごし、2ヶ月前には有給の申請も出し、承認ももらいました。 そして今日、届出書類を提出したのですが、その際、上司の方から日本が大変な時に自分が楽しみたいという理由で有給を取るというのは不謹慎だ、人間としてどうかと思うということを言われました。 確かに不謹慎だとは思いますが、私が一日エイプリルフールを楽しんだ事によって、現地の人が不幸になることにはならないですし、逆に祈りを捧げたところで、現地の人が助かる訳でもないので、それで人間としてどうかと思う等と言われてしまうのはとても心外です。 救助の仕事をしていたり、仕事が回らないから休まないで欲しいとかなら、仕方ないと思うのですが、現地の人の迷惑にならないのに、地震の事をネタにして何かを言うというのは、いかがなものかと思います。 というか、不謹慎=被災していない人が楽しむということにはならないはずです。 それとは別の話として、こんな事を言うのもアレなんですが、先日、10500円を会社の募金箱にも入れさせてもらいました。 免罪符とか、そんなつもりは毛頭なく、募金については、早く現地の人に元の生活に戻れるようにして欲しいという願いを込めて行ったものですが、このまま震災のことをネタにして、いちいち私的な行動に口を挟まれてしまうのなら、私も聖人君子というわけではないので、正直な所、支援をするのが馬鹿らしくなってしまいます。(完全に八つ当たりなのですが) それに、現地の人にとっては、自分の目の届かない所で普段と変わらない生活を送っている(結果として、それが不謹慎な事をしている事になっている)人も、真摯に祈りを捧げてくれている人も、殆ど変わらないと、私は思っています。 これは、もしも私が逆の立場だと言う事を考えたら、そんな事はどうでもいいと思ってしまうからです。 お腹すいた、寒い、喉乾いたとか極限に近い状態にあれば、知らない他人の言葉や行動なんかより、支援してくれる人こそありがたいと感じると思ったからです。 このようなことを多くの方が見ることが出来る所に書いてしまった時点で、私も被災者の人に嫌な思いをさせてしまうのかもしれませんが、どうにも納得できなくて投稿させていただきました。 という経緯があって、ちょっと納得できなくてもやもやしたので書きこませていただきました。 皆様のご意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 失恋しました。。

    こんばんは。高校生の男子です。この前初めて付き合った彼女と別れました、、三ヶ月でした。初めて人と恋愛をして幸せを知った反面失恋の辛さも知りました。別れは彼女からでした。理由は俺への好きという気持ちがなくなりそうなことと、今は一生懸命やりたいことがあるので恋愛とは両立できないとのことでした。でもいきなりで夢かと思いました。。その週の週末は会う約束をしていましたし、メールでは直前までわからなかった。。別れる前日までホントにいつもどおりだったんで。笑 電話もメールも頻繁にしてたので(自分から)なにが起こったのか全くわかりません。デートは学校が違うのでお互いに都合が合わなく頻繁にはできませんでしたが、数回はしました。俺は彼女を精一杯愛していました。彼女もそれに答えてくれました。ですが、いきなりこんなことに、、思い出してみれば俺は彼女を束縛しようとしていたのかもしれません。それが逆に彼女の重荷になったのかも。。振った女を嫌いになる人もいますが、俺は今まで以上に好きになりました!!それだけ好きだったのかもしれません、、失恋は忘れようと思っても簡単に割り切れるものではありません、、みなさんにお聞きします!みなさんは失恋後なにをしていましたか??10代、20代の方お願いします。それとこの失恋を次の恋愛の糧にしたいので、この恋愛へのアドバイスもお願いします。どうぞよろしくお願いします。

  • 不謹慎?非常識?

    私は東北在住で、今回の東北大地震の震源地の近くに住んでます。地元では大きな被害は無かったのですが、会社のボランティアで被災地に炊き出しなどに行き、各被災地の惨状を目の当たりにし、また家族の安否が今も分からない方々とお会いなどしてその震災のあまりの惨たらしさに胸を痛めています。 先日、ある通いさせて頂いているブログサイトに訪問したのですが、そこのサイトで「地震が起こり今までの生活は一変してしまったけれど、逆に地震のせいでかえって仕事やサイト運営などにやる気が出た。“怪我の功名”だ」みたいな事を日記に大きく書いて載せてあったのですが、私が単に気にしすぎているだけなのかもしれません。しかし、震災を仮にも“怪我の功名”などと例えて言うのは、尚且つネットという大勢の目に触れるような場所でそのような言葉を使うのは些か不謹慎な気がしました。 不愉快、とまではいきませんでしたが震災の爪跡を直接目の当たりにしている自分にとって、少し胸に引っかかりを覚えたんです。気に入らないなら二度と見にいかなければよい、そう言う人もいるかもしれません。しかしこの発言はネット上にて発言しているという自覚が無い、または不謹慎、非常識なのではないでしょうか?この管理人様は関東在住で、震災の被害を直接目の当たりにしていないからそういう発言をしてしまったのかもしれません。少し、気になりましたので、この場合、一応は管理人様に注意した方がいいのでしょうか?

  • 東北地震に対する発言不謹慎ですか?

    先ほど、テレビを見ていたら、ある専門家が、もっと違う防波堤を設置しておくべきだった、政策の問題だという意見をいうと、あの発言は不謹慎だ、こんなときにいう話じゃないだろ、何を言ってるんだという書き込みが多数ありました。 まず不謹慎ですか? 津波の被害にあわれてお見舞いの気持ちは誰もが持ってますが、原因の可能性の発言をすることがなぜ不謹慎なのでしょうか? 不謹慎といって原因の話をしなければ、明日にでも日本のどこかで同じ規模の地震がくるかもしれません、今現在海岸沿いで暮らしている、似通った条件の方たちはその原因について考える必要があるのではないでしょうか? 悲しみにくれるのは被害者の方です、他の方かちは原因の追求をして今後このような事がないように考えるべきです。 ではいつそういう発言をするなら不謹慎じゃないんですか? 今すぐでしょ?次に地震がくるのがいつかなんてわからないんですよ、1時間以内にくることだってあるんですよ?そうなった場合、今救援活動をしている方たち、被害にあわれている方たちを救うのがより困難になるんですよ? 不謹慎といってる人たちこそが不謹慎ですよ 明日にでも地震が起きて、他の地域の人がどうようの被害に合われた場合不謹慎といってる方たちが愚かだと思います。 今関心が最も高い状態で専門家がそういう発言をする事で、反省し、考えるのではないでしょうか? 私は堤防の作り方政策の問題かどうかはわかりませんが、住民の方たちも常に危険と隣り合わせのところに住むべきだったのかとも思います。 がけの上、がけの下、川の近く、都市部でいえば、耐震基準を満たしていない建物、地盤が地域的に弱いところ、 いずれにしても、自分で選んで住んでいるのでその人個人にも責任があると思います。 もしも政策で防波堤を築く事が重要となれば、日本全国の海岸沿いに防波堤を築かなくてはいけなくなります、そんな事不可能です、何もかも国民が要求した事を実現させるのではなく、その国民自身がその場所から離れるという選択もしなくてはいけないです。

  • 病院で連絡先を渡す。不謹慎?

    20代前半の女です。 家で飼っている猫が重病にかかり、車で30分ほどかかる、ある動物病院に通っています。 その病院でお医者様の助手をしている方を好きになりました。 実際、2回ほどしか会ったことはないので、向こうは私のことなど覚えてもいないと思います。 初めて会ったとき、手術後の我が家の猫に本当に優しく笑顔で声かけをしたり、お世話をしてくれました。 正直、嘘でしょう?と思いました。酷い言い方をしますが、飼い主の前だからだろうなーと。 それ以来、私は病院には行っていないのですが、いつも母から彼の話を聞き、本当に動物が好きで心からお世話をしているということが伝わってきました。 「遠くから見てても、人間の子供に話しかけるみたいに動物に話しかけてるから、おかしくって笑っちゃいそうになるのよね~本当に動物が好きで優しいお兄さんだね。」 と、母もお気に入りです。 そんな話を聞いたりするうちに、気がついたら好きになっていました。 見た感じ私より少し上かな?という雰囲気ですが、同じ20代だと思います。 彼女がいるのか、既婚者なのか、年齢はいくつなのか、彼のことは何も知りません。 先に述べたように、私のことも知らないと言った方がいいくらいです。 そんな彼に次に会った時、私の連絡先(携帯のアドレスと番号)をメッセージを添えて渡そうか迷っています。 きっと迷惑なのは変わりないと思いますが、私が気にしているのは場所が病院ということです。 動物病院とはいえ、不謹慎ですよね? かといってお仕事が終わるのを待ち伏せするわけにはいきませんし・・・ なにかアドバイスをいただければ有難いです。

  • 次の恋愛へ進むには?

    彼を事故でなくして次へすすめません。何をしても満たされません。無理やりにでも出会いをつくるべきですか?先月、彼を不慮の事故で亡くしました。最後に彼は私にも遺書を残していました。「幸せになってほしい、いつもそばにいるから。」という内容のものでした。 彼の代わりはいません。でもこうだからなのかどうかはわからないのですが「人恋しい」のです。不謹慎なのは十分承知です。だから誰にも言えないのです。この場でもって相談してみようと思い立ちました。 喪に服すこと、それから彼を偲ぶこと、毎日やっています。悲しみに埋もれそうです。誰かに受け止めてほしいと勝手な願いをもつ自分のあさましさに恐ろしくなります。 でも、彼の代わりの誰かに何も言わずに抱きしめてほしいとさえ願う自分がいます。どうしていいのかもわからなくなりました。 次の恋愛に進めるのでしょうか?恋愛でなくても生きる力がでるのか不安です。

  • 只今自宅謹慎中です。。。

    こんにちは。 僕は高校III年で今自宅謹慎中の者です。 この前、学校帰りにいつもつるんでいる、5人の集団グループでビリヤードに行きました。そして数時間後、店を出て3:2で別れ帰るコトにしたんです。自分は2人で帰りました。そして街、ウチの学校のI年の生徒が、他校の生徒4人組に絡まれていたので、助けてあげたんです。 ※一緒に居た友達ゎ勇人(ハヤト)って言います。 勇人:『ゥチの学校の生徒になんか用??』 他校生『ただちっと話してたダケだ!てがォメー誰や!?あぁ゛!!』 勇人『あっそう。話ならオレ等が聞こうか?』 ォレ『お前等いぃから早く帰れ。』 他校生『わがった。ちょっ付いて来い!』 と言われ、付いて行って、到着したのが、裏の路地。 そして付いた途端、『ナメでなんよ。』と言った途端勇人が殴られ、そのまま喧嘩になりました。 結局、オレ等は無傷で、その4人組は逃げて行きました。 そして次の日、学校に行き、朝のHRの時、先生に『HR終わったら二人ちょっと職員室来い。』と言われ、職員室に行って先生と教頭が『お前ら昨日の夜何してた?』と言われオレは『勇人たちと居た』って言ったら『その時なんか争うことしたか?』と言われ『何もしてねぇ。。。』 と勇人が言ったら『ウチの学校の制服を着てIIIDのバッジ付けていた生徒が昨日道路で他校生の人と喧嘩してたって地域の人から連絡があったんだ!お前等だろ!!!』と怒鳴ってきました。 そして勇人が『I年のヤツ等が絡まれてたの助けてやっただけなんですけど;;;』って言って・・・。 まぁ話すと長くなるので。。。 こんなコトがありました。 コレで今、1週間の自宅謹慎処分になっているのです。。。 そして、反省文を書かなきゃいけないんですけど、なんて書いたらいいのかゎかりません。。。具体的でいいので教えてください。 自分等は正直あの時喧嘩なんてするつもりじゃなかったのです。 そのまま絡まれているのをほっとく訳にも行かなかったんで。。。 喧嘩するつもりもなかったってコトを先生にきちんと説明したんですけど、話も聞いてくれなかったんで。。。 あと、これで退学処分はあるんでしょうか? 教えてください。アドバイスお願いします。

  • 過去の恋愛・恋人を思い出すとき

    2週間前に失恋しました。いつもすぐに次へきりかえられていたのですが、今回はまだ、失恋の傷が心をえぐっている最中です。 皆さんは、どんなときに過去の恋愛や昔の恋人を思い出しますか? 僕は、彼女に貸していたCDから彼女の香りがするといたたまれない気持ちになってしまいます。

  • 失恋したら休憩と次の恋どっちがいいんでしょう?

    失恋したら休憩するのと次の恋どっちがいいんでしょう? 失恋すると何がダメだったんだろうって色々考えてしまいますよね。 今は恋愛は疲れたなっていう気持ちとまた誰かと一緒に楽しく過ごしていきたいって気持ちが半々ぐらいです。 よく失恋したら、 前の人のこと忘れるぐらい恋愛から離れて自分のやりたいことをした方がいい という意見と 恋愛の傷はやっぱり恋愛でしか癒せない。だから次の恋 という意見がありますよね 実際どちらなんでしょう? 中途半端な気持ちで出会いにいっても前の恋人と比べたり、疲れが顔に出てしまいそうですが、恋愛から離れすぎても何も始まらない気もします。 経験談とか私はこう思うという意見、何かいただけると嬉しいです

  • 不謹慎な質問ですが・・・ニギリについて

    毎度皆様にはお世話になります。 少し不謹慎な質問をご容赦願います、実はゴルフ仲間より新しい「コンペ」に参加(入会)しないかと誘われました・・・元々嫌いではないですし他の方々との新しい交流も出来るので参加しようと思い少し聞いたところ自己申告のハンデ戦ながら必ずその組の3人(2人の場合もあり)と「ニギリ」になるとか・・・なんでも他にストローク(全員)もやりオーバー分は「罰金」としてコンペ費用をプールするような事も言っておりました・・・15人位の小さなコンペ、らしいですが・・・ ニギリの意味、は皆さんご存知と思いますがはて「このコンペ」はいかがなものでしょうか? 大した額じゃない、真剣さが違う、などと仲間は言いますが自分本来はあまり好きではありません、なぜなら過去に似た様なコンペに参加していた時にやたらスコアをごまかす者がおりトラブルになった事があるからです・・・なんせカネ、がかかってますからね・・・ ただゴルフに限らず色々な趣味の世界では昔も今も「ニギリ」みたいなモノが健在なのも事実なんですが・・・ さてどうでしょうか?ニギリを容認し参加すべきでしょうか?それとも参加しない方が無難?でしょうか? もしくは何か別の「いい知恵」なんぞはありませんでしょうか? 仲間曰くスコアをごまかすヤツもいないし小人数なんで大した額じゃ無いよ、と言われております・・・それに新しいゴルフ仲間が出来るのも魅力、と言えば魅力なんですが・・・ どなたか「ニギリ」で経験豊富な方がおられましたら教えて頂けませんか? 不謹慎な質問ですがよろしくお願い致します。